>しかし、ここって、駅近というか、駅前だけど、改札からは遠くて、駅の音はよく聞こえるの
>に、改札(ホーム)には遠いという、ちょっと悪いとこどりの場所だったりしませんか?
そこには触れてはいけない。アンタッチャブル!!
現にこれだけ駅に近いのに、完成してしばらくたつのに
まだ売れ残っているというのは、結局ここの駅に魅力が
魅力が無いと言うことです。
そういう意味で言うと、前にも書いてあったがバス停とかわらないかもね。
単に、決算大売出しをしなかっただけじゃない?
営業さんも、駅近だから通うの楽だし
道案内も簡単だし
3分駅から南に歩くとね、地盤が悪いんだよ、砂岩の上に建っている
ここと違って、震度が1以上違うんだね、意味わかるかな?
>今の不況を知らないの(笑)
>ここより前の竣工済みで売れ残っている物件は山ほどあるよ(笑)
売れている物件も山ほどあるが。(笑)
特に駅近物件での売れ残りは珍しいよな。
日綜物件だから?
モリモト
民事再生手続開始の申立てについて
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20081128/5dr23h/140120...
負債総額 約1615 億2000万円(平成20年9月末日現在 合計残高試算表)
>>209
完売宣言から一ヶ月でキャンセル発生
バナー復活です
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-hongoudai/index.html?ref=yk&adpsp_a...
>234 飽きないな?
ところで、売っているの?
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/hongoudai/outline.html
販売戸数 1戸
完売御礼!!なの?
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/hongoudai/index.html
すべて消えていないところを見ると、こっそり売っているの?
不動産サイトを見ると、レイディアントシティ本郷台って、Quartier1, 2, 3と3つに分かれて表示されるのですが、
画像がなくてどのように分かれているのかがわかりません。