横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER 【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER 【3】
物件比較中さん [更新日時] 2009-03-18 09:43:00

↓【2】からコピーしました

武蔵小杉に突如現れた大型タワー物件。
モデルルームも公開され、来年一月販売予定。
予定価格も発表されました。


【2】はこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8761/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-18 23:23:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    リエトは何だかんだ言って注目されているってことなのでは?
    今日明日、そして登録締め切り直前の来週金曜土曜あたりに
    またおかしな書き込みが増えるんでしょうね。

  2. 422 匿名さん

    注目されるよね。
    賃貸仕様の中古マンションが新築と同じ値段で大量供給。
    ましてやそれが再開発で注目の武蔵小杉。
    この経済状況下で業界の試金石だよね。

  3. 423 匿名さん

    駐車場(300台ちょい)と
    バイク置き場(数十台)と
    貸しロッカー(24階までの住戸全体で地下の20個くらい、25階以上の住戸はフロアごとに6個ずつ)は
    早い者勝ちなので、二期の人は難しいんじゃない?
    一期の中でも3次くらいになるとロッカーはないかもね。
    駐輪場は大丈夫かな。

    駐輪場だけど、しばらく空き部屋だらけになることを考えると、
    二期以降でも一戸二台はいける数あるのに、
    なぜか駐輪場だけは二台目使用不可の管理規約。
    ガラガラだと思うけどなあ。

  4. 424 匿名さん

    リエトのいいところ

    何気なく台所が広い。隣のシティハウスの板見ると、みんな狭さに四苦八苦してる。

    リエトの悪いところ
    間仕切りドアとか作りが適当。
    綱島街道渡るので東横ユーザーには徒歩+数分かかるし子供は危ない。

  5. 425 匿名さん

    となりの板(シティハウス)で、キッチンが広くはないですねと発言した本人です。ちなみに、そのキッチンは3.4畳ですが、リエトのキッチンはとても広いでしょうか?

  6. 426 匿名さん

    420も良いこと言ったな。

  7. 427 匿名さん

    武蔵小杉は鉄道と病院だけはマジ凄いね。
    他はヤバい。
    彼女が夏に商店街でひったくりにあった。
    俺はタワープレイスの下で夜中にリンチにあってるオヤジみた。

  8. 428 匿名さん

    夜は、駅の反対側にポン引きいるし、パチンコ屋のネオンがギラギラ。
    北口ガード下は変な外人が訳わかんない汚そうな食いもん売ってて、
    捕まるたびに外人が入れ替わってる。

  9. 429 匿名さん

    428と427の話は全国どこでもある、ということに427と428は気づかないんだろうか。
    広尾とか松涛ならパチンコ屋はないかもしれないけどねぇ
    他地区デベのなりすましだろうけど、不動産の営業はほんとに地頭が悪い。情報の裏を取らずに信じ込む傾向が強い。きちんと考えて喋ってないから相手を騙しきれない。客になめられてることに気づくのが遅い。リエトの営業も類に漏れない。

  10. 430 匿名さん

    私はリエトに決めました。
    この掲示板では悪いことが多く書かれていますが、
    匿名で書いているような無責任な意見は
    あくまで意見として聞き流したほうが良いと思います。
    ま、良識のある人は、これらの意見に左右されず
    ご自分の判断で買うにしても買わないにしても
    決断されると思いますが。

    購入を決めた人と前向きで有意義な意見交換ができればと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  12. 431 ご近所さん

    >428

    私はピンサロから徒歩で帰れるのでリエトを購入しました。

  13. 432 匿名さん

    ドネルケバブなら秋葉原や原宿の路上でも売ってますよ

    許可取らずにやるのは良くないけどね

  14. 433 周辺住民さん

    >429

    広尾にもパチンコ屋はありますよ。

  15. 434 匿名さん

    この掲示板の品位って・・・・

  16. 435 匿名さん

    住むことに決めた人はこちらへどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2773/

  17. 436 匿名さん

    小杉程度で荒れてるっていうなら都心の駅はほとんど全滅だな

  18. 437 匿名さん

    小杉のウリは荒れるほど店がない事なのに(笑)

  19. 438 匿名さん

    今ごちゃごちゃしてる東急南口の辺りも、三年後にはタワーマンションになるからね。
    とりあえず駅周辺は落ち着くよ。

  20. 439 匿名さん

    なんだかんだといって、中層階以下はお買い得なこともあって殆ど売れてしまったね。
    (お見合いがきつい北東は余ってるけど)

    南西角部屋と中層階以上はこれからが正念場だ。昨年秋前のピーク価格に近いままだからね。

    高いと思って躊躇していたが、もう買える部屋がなくなってしまった。。。

  21. 440 匿名さん

    >>439
    まだ第二期があるよ。
    春以降に募集開始するんじゃないかな。

  22. 441 匿名さん

    金利、税金、ローン控除、いろいろ考えると、
    買えるお金がある人は、今のご時勢、買いなのかもしれませんね。
    ここのマンションにかかわらず。

    武蔵小杉も新駅が完成し、商業施設等もできたら
    リエトの値段は安かったと思うと思います。
    マンション自体が安くなっても、景気がよくなってきて
    金利が上がったり、消費税が上がったり、今の賃貸料を
    払ったり、、、と色々考えると私にはリエトは買いでしたので
    決断しました。

    これからは住居者用のブログに移動します。

  23. 442 匿名さん

    売り手は、1年かけてゆっくり販売します。要望書が出ないと販売しないとのこと。
    新駅ができれば、売り切れる読みでしょう。売れ残りで値下げを待つのであれば、来年3月以降と思います。

  24. 443 匿名さん

    >>425
    2LDK〜3LDKの70〜80mmなら、3.7〜5.1畳です。
    60mm台でも3.5畳ありますね。
    どちらの実物もみましたが、リエトが広いというよりは、シティのキッチンが狭いです。

  25. 444 匿名さん

    衆議院選挙で自民党が負けたら、消費税は上がらないでしょ。
    大規模商業施設計画は凍結だそうだし。

    慌てずマンションが安くなってから、ゆっくり買うのも有りのご時世ですね。

  26. 445 匿名さん

    ゆっくり買うのもありだとは思いますが、
    立地に利便性があって人気がある場合は、低層、中層の買いやすいレンジは
    やはり1期で買わないと後悔するパターンも考えられますね。

    逆に高層や7千万超クラスは、買える人間が相対的に限られている中で
    この経済情勢ですから、待って値下げを期待するのもありかも。

    その辺は分けて考えた方がいいでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 446 匿名さん

    >>444
    計画凍結について
    ニュースソースのご提示をお願いします。
    ソースがただの噂なら、同じく駅前駅上のマンションも凍結です。

  29. 447 匿名さん

    なぜ自民党じゃなかったら消費税が上がらないと
    いいきれるのでしょう?
    まさか、そう思っているのは民主党とかがテレビ等で
    消費税増税反対しているからですか?
    あまりにも想像力豊かですね。。。
    商業施設の凍結話だって、単なる想像でしょう。。。

    445さんのおっしゃるとおりだと思います。
    待って後悔しないなら待てばいいと思います。
    中から低層のいい方面、間取りからどんどん
    埋まっていくと思いますが。。。

  30. 448 匿名さん

    リエト安いよ。
    これ以上安いと日吉や新川崎と変わらなくなる。

  31. 449 購入検討中さん

    虎ノ門、神谷町勤務で、武蔵野タワーと東戸塚、武蔵小杉で迷っています。

  32. 450 匿名さん

    最寄駅が一路線だけだと、トラブル時の逃げてがなくなります。
    単なる利便性だけではなく、そういう観点でも小杉はおすすめです。

  33. 451 匿名さん

    リエトは安いというが、第一期で約20%しか契約できないのだから、需給バランスからしたらまだ高いということになる。
    よくこれ以上安くなると日吉、新川崎と変わらないからリエトはもう安くならないという発言があるが、日吉、新川崎がもっと安くなるという当たり前の発送にはならないのか。

  34. 452 匿名さん

    ×20%しか契約できない

    ○第一期一次では20%だけを売り出した

    ◎第一期は四次まであり、第一期全体で半数程度売り出す予定

    ◎第二期以降はこれから一年かけて徐々に売り出していく予定

    自分の頭で考えられる賢い人は、451を読み違えて「一斉発売しても二割しか売れてない大失敗のマンション」と混同しないように。

  35. 453 匿名さん

    >>449
    東戸塚は純粋に遠いよ。
    始発でもないから座れるわけじゃないし、横浜での昇降客入れ替えラッシュ、あれに毎日揉まれるのも嫌でしょ。

    その分物価は少し安いかもね、駅前モール以外のスーパーなら。

  36. 454 匿名さん

    >>452

    第1期1次だけでも全住戸の3割近くを売り出したはずですよ。
    2次をあわせると3割を優に超えます。

  37. 455 匿名さん

    既にこの景気感、ローン減税、現実味おびてきた消費税10%、内装は賃貸仕様、既に完成済み等の諸々の条件を盛り込んで決まった価格です。

    これから出来る高層マンションはリエトより駅近、商業施設隣接等の好条件だし、リエトより安くなる理由がないので、高くなると思うし。。。

    お金に余裕があって、より高級、より好立地に多くのお金を出せる人なら別だけど、この価格で武蔵小杉に住めるのは、神様がくれた最後のチャンスだと思います。

    新駅が出来るので、一年間じっくり販売する様なので、その間は価格が下がることもないだろうから。

    決めました。

    神様ありがとう。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランリビオ恵比寿
  39. 456 匿名さん

    451さんは実際にクラッシーに行ったことあるのでしょうか?
    ただ単にネットでの情報を元に想像で話しているとしか思えません。。。
    452さんのおっしゃるとおりです。

  40. 457 匿名さん

    おそらくあのくらい武蔵小杉駅近くで
    あの値段で買えるのは最後だと思います。
    確かに今のマンションは部材が高いときのものを
    使用しているから値段は安くないですが、
    その代わり、今は金利が安いです。

    これから3年後くらいにできるマンションは、
    新駅もできていて、景気もよくなっていれば、金利もあがり
    消費税もあがっていれば、今のリエトより
    安くなるとはとても思えません。
    455さんと同じ考えです。

  41. 458 匿名さん

    安いと言っても何千万という金額で
    賃貸マンションを買う人の気が知れない。。

  42. 459 匿名さん

    >452,456さん
    そちらのほうこそ現地に行ってないでしょう??
    というか営業さんの可能性が高いですね(笑)

    私がMRに行って営業から聞いた話では、今回の要望書が出た部屋のところは、全て1期の売りに出すと言っていました。
    つまり、半年以上掛けてアピールしたが、買いたいと要望が出た部屋が2割程度とのこと。

    451さんの言っている通り、需給バランスからしたら、まだ高いということです。

    ここの営業の奴ら、うざいね。
    ここは、検討版でしょ。MRが暇なのは分かるが、来ないでほしいよ。
    肯定的な発言は、この時間帯が多いね(笑)

  43. 460 匿名さん

    >>452
    >自分の頭で考えられる賢い人は、451を読み違えて「一斉発売しても二割しか売れてない大失敗のマンション」と混同しないように。

    一斉発売しても二割ちょっとくらいしか売れないから、それしか売らないんだろ。
    要望書が出ている部屋だけ売って、大失敗のマンションだと思われないようにしたいのさ。
    自分の頭で考えられる賢い人ならわかるだろ。

  44. 461 匿名さん

    仕様なんて賃貸だろうと分譲だろうとそれほど気になりません。
    マンションは立地命だと思っています。
    それに、竣工図面を見せてもらいましたが、
    Webや配布されている資料の仕様以外に色々なものが
    当たり前のようについているようです。
    みなまでは言いませんが。。。

    3年後にもっと駅近でできる予定ですが、それまで待てる人は
    待てば良いと思います。
    そのときの値段がどうなっているか、そもそも予定通り
    すべてが建設されるのか、それは3年後に結果として分かると
    思います。

    ようは、今、あの値段を払うことができる人で、
    買いたいと思えば買えばいいのです。
    外野が、いちいち賃貸仕様だからどうのこうのっていうのは
    あまり意味がありません。
    人それぞれマンションに求めるものは違うだろうし、
    事情も違うのですから。。。

    批判ばっかりしないで、前向きな情報交換ができればと
    思っていました。
    この掲示板、ちょっと残念です。

  45. 462 匿名さん

    リエトが良いことは本当はみんなわかっているんですよ。それが当初噂されたような価格に
    ならなかったものだから、いろいろとマイナスになることを書き込んでいるのでしょう。
    なんとかして価格を下げさせようとしているのかもしれませんし、他の近隣物件を買って
    転売がうまくいかない人もいるのかもしれません。
    いずれにしても、そういう人達にあまりまともなことを言っても無駄です。
    大変残念ですが、このスレ自体まともに機能はしていないようです。

  46. 463 匿名さん

    自分が買った直後に安売りされて含み損かかえる事になっても文句言わないでね

  47. 464 匿名さん

    なんでもいいけど、
    「この価格は最後のチャンス」
    というのはやめてくれ。

    意見として言っているのかもしれんが、本当かどうかもわからんし、
    変な商売の決め台詞みたいだ。
    リエトの品位を落とすぞ。

  48. 465 匿名さん

    そもそもここは一般的な経緯で出てきた物件とは違うのだから
    武蔵小杉の、他の通常の分譲マンションと同じような値段になる方がおかしい

    他の周りの物件よりも割安だと単純な数字の比較からだけなら考えられても
    それが実際の購買に結びつかないのはそれかと
    ここはあくまで「アウトレットマンション」なのですよ

    賃貸物件を無理やり分譲用にしている、というのは
    購入するか検討している人に取って大きな留意事項ではあるでしょうね

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 466 匿名さん

    このスレは私は参考になっていますよ。
    ネガ要因は全てここでチェックできますから。
    大切なのは、最後は自分で調べて判断すること。
    良いことを知りたいのなら営業の方から聞くのが一番です。

  51. 467 匿名さん

    >>465
    もともとは分譲用です。
    その後、賃貸用になって、また分譲用です。

    このスレを1から全部読むと分かります。

  52. 468 匿名さん

    ネガキャンはいつものことですよ。
    ネガキャンしてる人は、値下がりを期待してる人や新川崎あたりで高値で掴んでしまった人かもしれませんね。

  53. 469 匿名さん

    452はまさに営業的な発想。
    第一期は四次まであるとかはどうでもいい。第一期四次と第四期は四回目の販売という意味では同義語。
    単に一斉に売れないことをごまかして、期分け売ってるだけ。
    半年近くかけて集客して、『一回目』の販売で当初予定の300を大きく下回る150戸しか供給できなかった。年末時点では200予定と下方修正したけど、それにも到達できず。
    他のマンションも販売不振だろうが、ここも同じ。
    違いは、他は新築竣工売りだけどリエトはまもなく中古物件だということ。

  54. 470 匿名さん

    ↑何度も既出だが、ここが中古ならまだ売れてないMSTの部屋だって中古だ

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸