物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口) 南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口) 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
542戸(管理室、防災センター等有) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判
-
381
購入検討中さん
1期1次を様子見で見送り、2次で登録するか検討中です。
どの部屋に登録しようか・・・
東は外から見るより部屋の中に入ったほうが、リエトイーストとコスギタワーの圧迫感がありますね。その分価格で納得するか。
南の中層階以上が一番だと思うのですが、少し予算的に無理をしないと。
だと西か。富士山も見えて気持ち良いけれど、夏の西日はきついかな。
日当たりはそんなに気にしないから、北にもう少し広めの部屋があれば良いのにな。
あと数日悩みます。
-
382
匿名さん
住民税が自治体によって異なるのは都市伝説ですよ。夕張を除いて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
今回は見送りました。
低層階ロフト付、まだ残ってるかなぁ。。。
-
384
匿名さん
二期は夏以降になるそうです。
その頃は西の暑さが表面化して、北が人気出るかも。
そう考えると東は結構、無難な線だなあと思いつつ、決め手に欠けて決心つかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
もうここは早めの完売は諦めて、何年でも売れるだけ売る態勢になってきてますね。
三菱商事側は二束三文でここを取得してるので、それでも利益は出るから
余裕なのでしょうけど。
-
386
匿名さん
>>385
何も分かってないくせに、分かったような事を言うな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
いろいろマンション見てますが、
ここだけでなく、どこも苦戦しているようですね。
ここを買って失敗か成功かは10年後くらいに
わかりますかね〜
-
-
391
申込予定さん
-
392
申込予定さん
>>389
募集しない間は、販売活動を続けながら、空室です。
2010年3月まで、共用部は販売活動のために一部使われる規約です。
管理費修繕積立金は、住友商事と三井不動産がその分出します。
-
393
匿名さん
武蔵小杉に限らず、しばらく新規供給が大幅に絞られます。
そんな中で、いろいろと言われているリエトも価格面を含めて条件の良い部屋から
売れていきます。もっと安くなるまで、もっと良い物件が出てくるまでという
希望を捨てずに待てる方は見送っても良いと思います。
一つだけ言えること、それは時間をお金では買うことができないということです。
-
394
匿名さん
小杉は新駅ができるから、そのタイミングを完売目標に設定しやすいですよね。
シティハウスもまだだいぶ残ってます。
長期戦覚悟となれば、焦らず売れる部屋から売れる時に出して、「売れてない」という評判がつくのを避けた方がいいんでしょう。
一期もなんだかんだ言って、東向きや2LDKに倍率がつき、高い部屋が余っていました。
駅前タワーは立地がいい分、高値で早めに売り切れると思います。消費税も上がりそうだしそこには参入できないと判断し、リエトにしました。
リエトのいいところはどの線路からも遠いので電車音がしないところですかね。
つまり駅からも距離ありますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
第二期の時期について未確認情報が流れていますが、次期販売が先になる理由は第一期に出した住戸が大量に未契約になりそうだというなが一つ理由として推測できますね。
ただ、第一期二次が引き渡し後の四月ぐらいだとすると、第二期が夏でもおかしくはないので、上記理由は該当しないかも。
いずれにしても、第一期で全体の30%しか供給できないのは、大規模物件としてはダメージでかいですね。
私は値下げ販売を待つことにしたので、供給遅れは問題ではありません。
人気のある間取りからなくなってしまうよキャンペーンが続いていますが、第一期の販売住戸をみる限り、東西の75㎡の2LDK+Nが比較的人気があるようだけど、他のタイプはまんべんなく空いてるよね。焦って買う必要なさそうと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>>396
安くすれば売れるよ。
売れないことは絶対にない。
実勢価格を理解して妥当な価格で勝負すべし。
-
398
匿名さん
同じく家売れないです…泣。
いっそマンションだったら賃貸にも出しやすかったのに…
安くすれば売れますかぁ…頑張ります。
武蔵小杉にいつか引っ越したいです。
-
399
匿名さん
どんな家か知らないけれど風呂・トイレ・キッチンがあって雨漏りしなけりゃ100万で俺買うよ。
はい売れた!
どお?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
他エリアの新規供給は絞られても
武蔵小杉にはまだまだ新規タワー計画があるからね。
あわてず、家が売れるまで待ちましょう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件