横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER 【3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER 【3】
物件比較中さん [更新日時] 2009-03-18 09:43:00

↓【2】からコピーしました

武蔵小杉に突如現れた大型タワー物件。
モデルルームも公開され、来年一月販売予定。
予定価格も発表されました。


【2】はこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8761/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-18 23:23:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 285 匿名はん

    検討してたけど、やっぱり色々問題ありそうだから、
    買うのやめます。
    不動産購入は、慎重になりたいです。
    難しいことに巻き込まれるのはNo Thank youです。
    1年以上の経年劣化分、消費税分くらいでも、値下げ
    してくれたら又検討するかもです。では。

  2. 286 匿名さん

    >>285 甘いよ。あと3割引にならないと買う気にならないw

    坪150が適正価格だとあれほど言われていたのに...。
    壮絶売れ残りでデベもやけになっているのかな?

  3. 287 購入検討中さん

    買っちゃう人って今の状況をどう見てる人なんだろうね・・。
    別に買える金があっても、今これをこの値段で買わなくてもいいと思うんだけど・・。

  4. 288 匿名さん

    ここは実質的に未入居の中古物件を買うのと同じことになるのでしょう。
    コスタあたりの中古売り出し価格を見ていてもまだかなり高い。
    交渉で値下げされる可能性はありますが、それでもそれなりの価格です。
    それと比較して高いと感じるかどうかは人それぞれだと思いますが、
    少なくともリエトで坪200を切る価格設定はあり得ません。

    瑕疵担保責任を負わない件についても、同等の内容をアフターサービスで
    受けられることが明確になっていれば十分だと思います。
    もともとダヴィンチが賃貸で運用しようとしていたのですから、
    構造上重大な欠陥があるともとても思えません。もし構造上の欠陥が
    あったとしたら、リエト自身だけでなく、コスタやR-Stylesなど
    近隣の物件すべてにとってマイナスの影響を及ぼすことになりますし。

    http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/122206.html

  5. 289 匿名さん

    結局、昨日の登録は何件入ったのですかね?
    気になるところです。

  6. 290 購入検討中さん

    1期の登録を断ってしまったので、MRに行き辛くなりました。
    昨日の結果、成約率は何%でしょうか? どなたかご存じでしょうか?

  7. 291 匿名さん

    285と286はアタマがイカれたみたいなだ。
    貧乏人は中央林間を買え!
    坪150なら埼玉に引っ込め!

  8. 292 匿名さん

    >>290

    MRに行きにくいのであれば電話すればよいのではないですか?
    営業はそんなことまったく気にしないと思うので、
    遠慮する必要はないと思いますけど。
    むしろMRに来てもらった方が歓迎されるのでは。

  9. 293 匿名さん

    ここの掲示板に書き込みをしている人たちは、
    実際にMRに行って、営業とかに色々質問とかしてるんですかねー?
    色々書いてある疑問点なんて、実際に行って営業にきけば
    全部教えてもらえましたよ。
    結局、色々不満を書いている人はただの冷やかしなんでしょうか・・・

  10. 294 購入検討中さん

    昨日の登録数は、だいたい 120,130件ぐらいでした。
    このうち何人が契約するのか分かりませんが。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 295 匿名さん

    昨日は予想していたより登録してたんだな〜って
    思いました。
    もっと少ないのかと思った。。。

  13. 296 匿名さん

    とりあえず、良い間取り/方位は、あっさり埋まったって
    感じですね。
    全戸が埋まるかどうかはわからないけど、
    良い部屋はすぐに埋まりそうです。

  14. 297 匿名さん

    うまく散らばり大半が埋まったようですね

  15. 298 購入検討中さん

    292さんありがとうございます。
    来週 長期修繕費Up計画、一時金追加発生の有無など確認したいと思います。

  16. 299 匿名さん

    一期目でこのていたらくでは、価格設定が見直されない限り完売は無理なようですね。
    逆に言えばここを買い叩くつもりだった人には、一期目の不調は朗報と言えなくもないですが。

  17. 300 匿名さん

    >>299

    値下げ期待派のようですが、以降の販売で価格変更すると、既契約者から猛反発される
    から、一通り販売して売れ残りがでてから出ないと価格変更ってしずらいものなのです
    よ。

    既契約者は売れ残り必至状況となると、早く完売してほしいけど、値下げはしてほしく
    ないというジレンマが生じる。購入する側も周辺価格や市況をきちんと判断できないと
    不要な心配をする羽目になる。

    価格設定する側も、購入する側も難しい状況ですね。

  18. 301 検討中

    299、300・・・新川崎に行ってください。それか、中央林間。

  19. 302 匿名さん

    >>301
    シンカシティってここと同じぐらいか、下手するとここよりも高いですよ。

  20. 303 匿名さん

    てーっ、つうことは、リエトは安いってことかい?

  21. 304 匿名さん

    立地と今後の開発を考えれば、値下げする必要はないと思いますが。。。
    気長に販売しておけば、そのうち埋まると思います。

  22. 305 匿名さん

    >>304

    どこの物件でも一期は注目度高いけど、二期以降は特別なことがないかぎり
    ジリ貧となっていくのですよ。ご存じ無いですか。

  23. 306 匿名さん

    購入するお金がある人で、実物を見て自分の利益にかなっているなら
    買えばいいし、自分にとって魅力がないなら買わなきゃいい。
    結局、マンションに対して要求するものは人それぞれ違うんだから、
    高すぎるとかの議論はあまり意味がない気がします。

    そもそも購入するお金が無い人は、難癖をつけるしかできなのですから。

  24. 307 ビギナーさん

    世の中は半端ないくらい不況だよ。
    これからはしばらく買い手市場だからね。

  25. 308 匿名さん

    今日も結構賑わっていましたよ。
    1期1次の申込の人もいたようですが。

  26. 309 匿名はん

    疵担保責任や住宅性能評価制度の適用がないのですね。
    まーイレギュラーな物件なのでしょうがないですが、少なくとも今の値段では買えませんね。
    6千万円近く出せる人はかなり少ないから、売れ残りまくるのが目に見えているのでゆっくり
    いきます。瑕疵担保もないのでは中古みたいなものでしょ。1年たっても余ってそうだから
    みなさんゆっくり動きましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 310 匿名さん

    309・・・解らない人ですね、、新川川崎か中央林間へ行きなさい。

  29. 311 匿名さん

    >>309さん

    ちゃんと重要事項説明会にでれば、
    どうなっているのか正しい情報がわかりますよ。

    こういった場の疵担保責任や住宅性能評価制度の適用がないっていうだけの
    情報をすべて信用しないほうがいいですよ。

    大手はちゃんとそのあたりのことも考えているので。。。

  30. 312 匿名さん

    そもそもここは転売物件だから、考えているわけないと思うんだが・・。
    自社で設計・計画・建設した物件ならともかく。

  31. 313 匿名さん

    いや、それ相応の対応をしてくれるということです。
    ここで話されている方の大部分は想像で話しているだけで、
    実際に説明を聞いている人は何人いるのやら・・・。

  32. 314 匿名さん

    310の方が解らない人ですね。

    なんでそんなに上から目線なんでしょう?

  33. 315 匿名さん

    住友商事はマンションでは大手では無い。
    住友不動産ならもちろん大手だが。

  34. 316 匿名さん

    >>311さん

    ちょっと古いけど、重要事項で既存不適格であることを説明しないで販売したデベも
    商社系でした。あと、ゼネコンがデベとして販売した物件でもありました。

    異業種算入組みは、その辺のノウハウがないのかもしれないから、会社として大手っ
    てのを信用しては危ないと考えて、重要事項説明書は事前に入手してチェックしてお
    いたほうがよいかもね。

    そもそも、あれって、専門用語いっぱいだから、当日いきなり聞いても普通の人は理
    解できないですし。

  35. 317 匿名さん

    言うまでもないと思いますが、真剣に検討されている方は、
    ここに書かれる情報を鵜呑みにせず、あくまで参考程度にとどめて、
    ご自分でMRに足を運んで正確な情報を得るようにした方が良いです。
    もちろんここでもちゃんとした情報を提供してくださる方もいますが。

    アラシさん、値下げ連呼さん、他物件デべさんなど色々出没しますけど、
    基本的にスルーでいきましょう。

  36. 318 匿名さん

    >>314
    きっと焦ってるからイラつくのでしょう

  37. 319 匿名さん

    重要事項説明会に出てきました。

    瑕疵担保なしについて。
    鹿島のアフターサービスは、
    瑕疵担保相当の保証と、共有、専有部の構造、設備も含まれ
    シティーハウスのアフターサービスと同等でした。

    これらが、書面で纏められ冊子になっていて
    住商の判子も押されていました。

    だから、そんなに心配しなくて大丈夫かと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 320 匿名さん

    うん。
    品確法上の義務はないが、その義務と同等の無償修理を「アフターサービス」としてつける。
    現況引渡しだけど、修理はあとからタダでする。
    汚れのない出来立てピカピカな部屋じゃないと!って思いが強くないなら、問題ないね

  40. 321 匿名さん

    319がシティハウスと同等のアウターサービスって台詞で台無しにしちゃったね

  41. 322 購入検討中さん

    第一期で購入の申し込みされた方、購入の意思をかためた方いらっしゃいますか?
    ①あなたは、その価格が適正でお買い得と思って購入されたのですか?
    ②それとも、高いなーと思いながら、それでも気に入って購入されたのですか?
    特に南側間取りの6000万円〜6100万円台そして角の間取りで7000万円台の間取りを
    購入された方。
    この大不況のこのご時世で、新古物件であるリエトを購入決断した方の気持ちや考えを
    聞きたいです。マンションや家などの不動産は資産です。今後この武蔵小杉がかわり、
    将来資産価値が上がると考えてのことですか?
    それとも、ただただ、気に入って購入されただけですか?
    人それぞれの価値といても、不動産価値は世間が作る相場で決まっちゃうんですよね。
    武蔵小杉はそんなに将来魅力ですか?駅周辺の計画は魅力といっても、緑がいっぱい
    の住宅環境といった、気品まではないですよね。やはり工業地帯に突然高層マンション
    が現れたって感じで。ほんとに買っていいのかな〜。
    今、そしてこの価格でハッピーですか?リスクはないと、本気で確信してますか?
    営業になったつもりで、お気持ちと考えを、今購入を本気で悩んでいる私たちにアドバイス
    してみてください。

    リエトは、購入しようかなと考えると、ホントに微妙って感じなんです。
    少し値段が高くて、少し仕様が悪くて、少しこれまでの転売歴史がきになってー。
    ホントに買っていいのかなーって。
    失敗は誰でもしたくないしね。
    個人の価値判断でってなわけには、これだけの価格だとそうわいかんよ。(悩)

  42. 323 匿名さん

    2009年1月31日という日は後世の不動産史に、坪280万でもマンションが完売していた武蔵小杉が
    坪230でもタワーマンションが第一期即日完売しなかった、2回目の不動産バブル崩壊を
    象徴する出来事・日時として歴史に名を残すことになるかと。

    人は、げに学習しない生き物なり也。

  43. 324 申込予定さん

    >>322
    自分で情報を集めて自分で決めなさい。大人でしょ。

  44. 325 物件比較中さん

    【管理担当です。ご本人様からの依頼により、テキストを削除しました。】

  45. 326 匿名さん

    高い買い物なんだから迷うならやめときなよ。買っても買わなくても後悔するよ。

  46. 327 匿名さん

    皆さんちょっと必死過ぎだよ。
    マンション買うのに全力な感じ。

    ちゃんと頭金を貯めて、住宅ローンは、年収ぐらいのプランをたてましょう。
    そうすれば余裕がでます。

    自分で買ったものに支配されてどうするんだい?
    資産価値とかに敏感な人はマンションじゃなくて、戸建てを買ったほうがいいよ。

    マンションなんて、古くなれば価値が下がってスラム化するのがオチだから。

    建て替えなんてできないし。

  47. 328 匿名さん

    分譲時の設定価格は上がる時は一気に上がり、
    下がる時はじわじわと気付かれないレベルで下がってきますね。
    適正価格の見極めなんて不可能。候補物件なら、買える範囲の価格なら買ったほうがいいと思ってます。
    私の場合は、転勤を考え、数年後、いくらで貸せるかが判断基準です。
    となりのがら空きの棟がネックだわ。悩む。。

  48. 329 匿名さん

    322は悪いこと言わないから買うのはやめなさい。
    ギリギリだから悩むのでしょうが、ギリギリな人は
    今買わんでもよし。
    買ってるのは不況などあまり関係ない人だからね。

    自分で判断できず、匿名の掲示板に回答を求める姿勢が
    完全に思考停止してるよ。

    中央林間あたりなら、思い切っても大丈夫だと思う。
    身の丈に合った住まいで、身の丈に合ったせいかつをどうぞ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 330 申込予定さん

    >>322さんへ
    他人が高く思おうと安く思おうと関係ないんじゃない?
    買える人は買えるんです。

    >>①あなたは、その価格が適正でお買い得と思って購入されたのですか?
    その通り!!

    ②それとも、高いなーと思いながら、それでも気に入って購入されたのですか?
    その通り!!

    完璧な住まいなんてないんですよ。
    自分の価値観で納得いったら買えばいいんじゃないですか?
    そんなに悩みが多いなら、ここじゃなくてもっと検討してみればいいんじゃないかと
    思います。
    他人の意見で購入を決めて住んだら、きっと後悔しますよ。
    イヤになったらその人のせいにして悩むことになるでしょう。

    大不況でも買う人は買うんです。

  51. 331 匿名さん

    買う人(買わざるを得ない人)はどんな状況でも買う

    不動産の価格形成や需給で大事なのは、今までの状況だったら買っていたような人が
    買わない方に回るかどうかであって、そのちょっとの割合で状況が大きく変わる

  52. 332 匿名さん

    今買わないと、武蔵小杉では消費税が五パーセントのうちには買えなくなります。だから、みんな焦って、買おうとしているのです。次に出来る予定の駅前タワーは、いつ出来るか、経済が回復していれば値段がどれだけ上がるか、全く見えませんから。

  53. 333 匿名さん

    3年後には、今武蔵小杉を買うお金で川向こうが買えるようになってるかもしれないよ?
    焦って買う必要性を全く感じないけど

  54. 334 匿名さん

    >>322
    あなたの言う部屋の条件とは違いますが申し込みました。
    価格は5千前半、方角も異なります。

    武蔵小杉の街については、現在も小杉に住んでいて新駅がプラスされるだけでも満足しています。
    仕様は許容範囲。数年後に変更またはインテリアでカバー。
    転売リスクは、住み続けるつもりなので、さほど気にしてません。
    価格は現在売られている近隣物件より安いので納得しています。
    駅直結タワーができるまでの家賃を考えると今買うことを選びました。

    私がいちばん心配してた保証はアフターサービスで払拭されました。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸