物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口) 南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口) 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
542戸(管理室、防災センター等有) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判
-
465
匿名さん
そもそもここは一般的な経緯で出てきた物件とは違うのだから
武蔵小杉の、他の通常の分譲マンションと同じような値段になる方がおかしい
他の周りの物件よりも割安だと単純な数字の比較からだけなら考えられても
それが実際の購買に結びつかないのはそれかと
ここはあくまで「アウトレットマンション」なのですよ
賃貸物件を無理やり分譲用にしている、というのは
購入するか検討している人に取って大きな留意事項ではあるでしょうね
-
466
匿名さん
このスレは私は参考になっていますよ。
ネガ要因は全てここでチェックできますから。
大切なのは、最後は自分で調べて判断すること。
良いことを知りたいのなら営業の方から聞くのが一番です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
>>465
もともとは分譲用です。
その後、賃貸用になって、また分譲用です。
このスレを1から全部読むと分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
ネガキャンはいつものことですよ。
ネガキャンしてる人は、値下がりを期待してる人や新川崎あたりで高値で掴んでしまった人かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
452はまさに営業的な発想。
第一期は四次まであるとかはどうでもいい。第一期四次と第四期は四回目の販売という意味では同義語。
単に一斉に売れないことをごまかして、期分け売ってるだけ。
半年近くかけて集客して、『一回目』の販売で当初予定の300を大きく下回る150戸しか供給できなかった。年末時点では200予定と下方修正したけど、それにも到達できず。
他のマンションも販売不振だろうが、ここも同じ。
違いは、他は新築竣工売りだけどリエトはまもなく中古物件だということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
↑何度も既出だが、ここが中古ならまだ売れてないMSTの部屋だって中古だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
武蔵小杉の立地からここは慌てなくてもそこそこ売れますよ。
全戸完売しないとマンションとして機能しないわけではないですよ。
買い手市場を意識しないで適切な価格で売り手主導で充分行けるでしょう。
叩き売りをして利益を削るより適切な販売を期待したいですね。
-
472
匿名さん
469とかが半年なんて書いているけど、去年の11月に
モデルルームオープンだから、まだ3ヶ月です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
期分けで売るのって普通ですね。
っていうか、そろそろ、皆さんスルーしましょうよ。
次のマンションまで何年待つのか曖昧ですし、
通常2年は待たなければならないタワー物件に即入居できるのは
メリットあると思います。
中層までなら、それほど高値とは思えませんね。
武蔵小杉が新価格→新新価格となっていくのをついつい買いそびれた人には、
丁度良いと思います。
私は、都内在住ですが、川を渡るだけで随分安くてお買い得な印象です。
夫婦揃ってフルタイムの共働きなら、それほど無理なく購入できると思います。
-
474
匿名さん
百歩譲って「中古(未入居)」だとしても、だから何?って感じ。
再開発地域のパークシティ、レジデンス、コスタについて、
中古だったら激安で買えるんかいな。
そんなのあるなら教えてぷりーず。
-
-
476
匿名さん
ここと同類にされたらコスタやPCM、レジ住民は怒るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
ご近所さん
-
478
匿名さん
MST契約者だけど、俺も全然怒らないよ。
再開発地域が活性化して欲しいし、ご近所さん同士仲良くやってゆきたいね。
住みやすい地域になって欲しい。
-
479
匿名さん
そうそう。
賃貸向けの内装で、初めから中古だったから、周りよりちょびっと安い。
周りは内装も共用設備も気合い入ってて、管理会社もしっかりしてる。
その違いが価格にちゃんと出てるからいいじゃない。ちょびっとだけだったかもしれないけど。
周りだってなかなか完売しない中、一応買う人がいるんだから、叩くほど高くないってことでしょ。
買う人はみんな、これからの武蔵小杉をよくしていこうと思って買うんだから。
今はどうあれ、5年10年20年後のこの町は、買った人たちにかかってるんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
-
481
周辺住民さん
-
482
匿名さん
もし、リエトも同じ時期に販売さえていれば、リエトにした可能性もある。
リエト北向き高層階が魅力的に感じる
-
483
匿名さん
北は、今はパークシティしか見えないけど、これから東横駅周辺に高層建物増えていくよ。
でも都心方面(東京タワーあたり)は良く見えるままでいられるから、それがよければ北はいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
真北は価格も眺望も魅力なんだけど、狭い部屋が多いから断念したんだよね。
北東は少々高めだし、北西はそのうちお見合いだからね。
-
485
購入検討中さん
リエトはコスタ、レジより高いですよ。
特にコスタは断然安い(外廊下でタワーの中では一番遠いけど、施設、キッチン充実してます)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件