京急本線「屏風浦」駅下車徒歩5分のライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラスはどうでしょう
所在地:神奈川県横浜市 磯子区森4丁目1436番1号他(地番)
交通:京急本線「屏風浦」駅から徒歩5分
こちらは過去スレです。
ライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-11-13 11:39:00
京急本線「屏風浦」駅下車徒歩5分のライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラスはどうでしょう
所在地:神奈川県横浜市 磯子区森4丁目1436番1号他(地番)
交通:京急本線「屏風浦」駅から徒歩5分
[スレ作成日時]2006-11-13 11:39:00
駐輪場の件、レスありがとうございます。
了解いたしました。
内覧会の案内が届きましたね。
ただ日程が全て平日、と言うのはちょっと・・・
普通、こんなものなのでしょうか?
営業職なので、月末月初の平日はとても休める状態ではありません。
週末に日程変更してもらえるか、相談してみますが、
指定日以降の場合は、「お部屋のみの内覧」となってしまうようですね。
人生で最大の買い物ですから、家族揃って、納得の行くまで見学したいです。
エントランスの写真ありがとうございます。
内覧会ですが、私も平日だけなのか…と思ってしまいました。仕事をしているので、休みを取るにも早く言わなきゃならないため、もっと期間を開けて欲しかったと思いました。
内覧会、業者にも同行してもらおうか悩み中です。以前にも話題でてましたね。
内覧会の案内が届きましたが、何故平日なのでしょうかね? それが一般的(普通)なのでしょうかね?
内覧会について問い合わせをしました。
ゼネコンさんや周りの住民の方との関係で普段は平日に内覧会をするそうです。
インテリアなどの業者の方は内覧会開催日のみというだけで、
他の日程の場合、部屋と共用部の両方とも確認できるそうです。
ただ、週末の場合、ゼネコンさんの立会いが必要になるため、日程変更を希望される人の
人数によっては土曜日のみまたは、日曜日のみとなるそうです。
また、その他の平日ならば、すぐに返答をもらうことも可能のようですが、週末の場合は
締め切りの23日まで、どのくらいの人が希望するのか様子を見るそうです。
インターホンの件ですが、ホームページにだけ間違って掲載した
との話が出ていましたが、マンションの説明資料としていただいたB4のカラー4ページの
資料(設備仕様というタイトル?)の3ページに
来訪者をエントランスと住戸ドアの2ヶ所でチェックする
ハンズフリーインターホンを採用。TVモニターで映像と音声が
確認し、録画できるので安心。
という記述があります。素直に読むと、住戸ドアでもモニターでチェックできる
と取れると思います。
細かい仕様については、契約書や重要事項説明書には書かれていないので、
後になって「あれは間違いでした」で済まされるのはどうかと思います。
我が家で心配しているのは、同じ資料のp1にある
玄関の床に天然石、照明に人感センサー
の人感センサーです。ほんとにつくんでしょうか?
「あ、あれも間違いです」となったら悲しいなあ ...
内覧会が決まりましたが、不安も大きくなってきてます。
こんばんわ。
338さんではないのですが332です。
そうです!!!
このグレーの部分のことです♪
吹き付けとはいえ一見タイルに見えるし、色合いも周りのタイルや石に合って優しく落ち着いてますよね。
この部分が真っ黒だったのでビックリしてたんです。
写真ありがとうございました。
内覧会ですが我が家は夫婦で行こうと思ってます。
性格的に(電話ならまだしも)、面と向かっては指摘とか抗議とか言えないので、きっと業者の方と一緒がいいのでしょうが、本やネットで少し勉強してがんばってみるつもりです。
脚立なんか持っていくんですかね〜?
所要時間は2時間くらいとありましたがそのくらいで終わるのか心配です。
三時くらいから始まる場合内覧会後の採寸とか時間なさそうですよね。
人感センサー確かに気になります。
何を信じていいのやら・・信頼したいです。
インターホンの件はパンフレットに記載していたら、アウトだと思いますが。
軽微な仕様変更とは言えませんよ。売り主に重過失があるとも言えるので、錯誤を主張するのもね
インターホンや人感センサーが載っているというB4のカラー4ページの資料というのを探したのですがどこかにやってしまったようで見ることができませんでした。
他の契約者の方はお持ちですか?
先日、公正取引委員会からご報告いただきました。
大京の担当の方を呼び出し、どうしてこのようなことになったか直接聞かれたそうです。
その際、大京さんは、古いフォーマットを使ってたので前に記載したカメラつきがそのまま残って間違った記載になった。他のパンフレットや広告には間違った記載はないので、カメラ付きに変更したり、少し負担してでも希望者につけてもらうといったことは一切しない。
といわれていたそうです。
公正取引委員会はカメラをつけなさいという命令する権限はもっていないそうです。
ただ、パンフレットにもインターホンの記載があったとなると、話を聞くに留まらず、警告なりの処分、対応ができるそうです。
351さん、公正取引委員会へのご対応を、ありがとうございます。
資料、持っています。
今、出先ですので、帰宅したら、その部分をアップします。
資料全部をPDFかなんかで、みなさんに閲覧できるようにできればいいのですが。。。
何か、方法はないでしょうか?
コンクリートの件ですが、根が深そうですね。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000013.html
上記、URLにて取り壊しが決定した物件の詳細が載っていますが、
このマンションとおそらく同じ時期に工事が始まったものだと思われます。
既にタイル張りや、内覧会間近と言うこともあり、壁紙などが張られていて、
外見からでは分かりづらい状況であるかとは思いますが、
仮に、この六会コンクリートのコンクリートを使用していたならば、
しっかりと調査をしていただきたいですね。
ここまで書いてあると、痛いかな。
公取に連絡するまえに契約書を見てみよう!何か使えそうな条項はないかな?
あと公取に連絡するのもいいけど、売り主が嫌がる仲裁機関があるのではなかろうか?
352さん。お仕事お疲れさまでした。
351です。
パンフレットの写真よく見せていただきました。
ありがとうございます。
ちょうど、パンフレットをお持ちの方に直接コピーを送っていただけないかお願いしようと思っていました。
私が相談したところは(社)首都圏不動産公正取引協議会です。
匿名で構いませんので郵送していただけますか?
が、やはり、対応はあくまで警告になるとおもいます。
行政命令なり、その他の決定的な介入がないと大京さんの判断は覆らないと思います。
358さんの言われている仲裁機関とは(財)不動産適正取引推進機構のことでしょうか?
実はここにも相談済みです。
ただその時は情報もなく、個人的な簡単な相談で終わってしまいました。
こういったパンフレットがあるということが分かった今、再度相談してみるといいのかもしれませんね。
国土交通省の関東地方整備局にもこのパンフレットがあることは伝えていません。
これによって対応も変わるかもしれません。
行政命令ができるのはここなので頼みの綱となると思います。
352さん、私の思うところは伝えてありますが、是非352さんからもよろしくお伝えください。
よろしくお願いいたします。
【管理担当です。個人を特定できる内容について、一部テキストを修正しました。】
公正取引委員会ではないじゃん!
取り敢えず売り主に再度言ってみてから、公正取引協議会に言ってみては?