横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 屏風浦駅
  8. ライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラス
匿名さん [更新日時] 2009-03-19 10:06:00

京急本線「屏風浦」駅下車徒歩5分のライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラスはどうでしょう


所在地:神奈川県横浜市 磯子区森4丁目1436番1号他(地番)
交通:京急本線「屏風浦」駅から徒歩5分


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラス



こちらは過去スレです。
ライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-13 11:39:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ブランシエラ武蔵中原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ横濱磯子レジデンシャルテラス口コミ掲示板・評判

  1. 332 契約済みさん 2008/07/03 08:53:00

    インターホンに続きもうひとつショックなことがありました。

    今日、マンション前を通りかかってエントランスを見たのですが、
    エントランス真上の2階シーズンデッキの外壁が想像と全く違っていました。
    新聞広告やいただいてる仕様集(?)のカラーのイメージ絵には大理石調の石が張ってあるように
    見えます。実際はコンクリート壁の全体を黒く塗装してその上から白く線をひいて石がわかれているように見せていて、壁に白で線の絵(あみだくじ?)を書いているようにしか見えませんでした。

    確認したところやはり石調の絵を描く石調吹きつけ?なる手法で実際には石ははらないということでした。

    自分の思い込みもあるかと思いますが、いただいているイメージ図とは高級感が違うような・・

    見に行かれている方いらっしゃいますか?

  2. 333 契約済みさん 2008/07/03 13:30:00

    332です。
    シーズンデッキではなくシーズンテラスでした。

    まだ工事中なのでもう少し出来上がりに期待していようと思います。

  3. 334 契約済みさん 2008/07/05 15:14:00

    確かにパンフレットを見直したら、大理石っぽい感じですね。
    見に行ってないので、何とも言えませんが、例えコンクリートであっても安っぽく見えないように仕上げて欲しいですよね。

  4. 335 契約済みさん 2008/07/06 07:49:00

    328さんの続報です。

    我家も時間があったので、ちょっと出かけて見ました。
    日曜でしたが、作業されている方もいらっしゃいました。

    322さんの
    > 黒く塗装してその上から白く線をひいて石がわかれているように見せていて、
    > 壁に白で線の絵(あみだくじ?)を書いているようにしか見えません

    の部分ですが、それなりように出来上がっていると思いますが、どうでしょうか?

    1. 328さんの続報です。我家も時間があった...
  5. 336 契約済みさん 2008/07/06 07:57:00

    332、333です。
    今日、また見に行ってきました。
    シーズンテラスの外壁ですがパンフレットに近い形のステキな感じに仕上がっていました!!
    石張りではないのですが、黒に白い線ではく、グレーの石調の、ほかのタイルや外壁ともマッチするステキなものでした。
    電話で確認した本社の方には(黒い壁に白い線があるのですが、このままなのですか?下地なのですか?)とお聞きして、(このままです。)とおっしゃっていたのに・・
    けどそんなことはどうでもいいです!
    きれいな外観になって安心しました。
    もし御心配おかけした方がいらっしゃったら申し訳ありませんでした。

    内覧会の案内も届きました。
    これまでインターホンなど、心の中がモヤモヤすることもありましたが
    今はすべてスッキリしています。
    気持ちよく、内覧会に出席できそうです!

  6. 337 契約済みさん 2008/07/06 07:58:00

    335です。
    アップの写真も追加します。

    1. 335です。アップの写真も追加します。
  7. 338 契約済みさん 2008/07/06 13:30:00

    335さん写真ありがとうございます。
    エントランスきれいに撮れていますね。
    うれしいです。

    ただ332さんが言ってた外壁は、336さんのアップの茶色のバルコニーのタイル部分ではなく
    その内側の壁の部分だと思います☆

    ところで自転車の抽選のことですが1戸あたり1台分の申し込みになるようですが、
    150台ちょっとおける置き場に102戸なので50台近く余るわけですよね。
    案内によると余ったところはフリースペースで自由に使っていいようでしたが、要は早いもの順ということでしょうか?

  8. 339 契約済みさん 2008/07/06 13:42:00

    私も今日、見てきました。
    ごみ収集場所のサブエントランスと公園の方はまだできてなさそうですが、
    エントランスの方はかなりできてきていますね。
    また、給湯機らしきものや火災報知器?(丸い赤いもの)がバルコニーに設置されているように見えました。内部も着実にできているようですね。
    内覧会、引越し手配などやることが増えてきて、実感がわいてきました。

  9. 340 契約済みさん 2008/07/06 13:51:00

    駐輪場は管理組合役員選任まで、暫定的にフリースペースとしてということでしたので、
    管理組合で話し合って、どうするか決めるということではないでしょうか。

  10. 341 契約済みさん 2008/07/06 15:20:00

    駐輪場の件、レスありがとうございます。
    了解いたしました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレアホームズ フラン横浜戸塚
  12. 342 契約済みさん 2008/07/06 15:47:00

    内覧会の案内が届きましたね。
    ただ日程が全て平日、と言うのはちょっと・・・
    普通、こんなものなのでしょうか?
    営業職なので、月末月初の平日はとても休める状態ではありません。

    週末に日程変更してもらえるか、相談してみますが、
    指定日以降の場合は、「お部屋のみの内覧」となってしまうようですね。

    人生で最大の買い物ですから、家族揃って、納得の行くまで見学したいです。

  13. 343 契約済みさん 2008/07/06 22:48:00

    エントランスの写真ありがとうございます。
    内覧会ですが、私も平日だけなのか…と思ってしまいました。仕事をしているので、休みを取るにも早く言わなきゃならないため、もっと期間を開けて欲しかったと思いました。
    内覧会、業者にも同行してもらおうか悩み中です。以前にも話題でてましたね。

  14. 344 契約済みさん 2008/07/07 04:39:00

    内覧会の案内が届きましたが、何故平日なのでしょうかね? それが一般的(普通)なのでしょうかね?

  15. 345 契約済みさん 2008/07/07 05:12:00

    内覧会について問い合わせをしました。
    ゼネコンさんや周りの住民の方との関係で普段は平日に内覧会をするそうです。

    インテリアなどの業者の方は内覧会開催日のみというだけで、
    他の日程の場合、部屋と共用部の両方とも確認できるそうです。

    ただ、週末の場合、ゼネコンさんの立会いが必要になるため、日程変更を希望される人の
    人数によっては土曜日のみまたは、日曜日のみとなるそうです。

    また、その他の平日ならば、すぐに返答をもらうことも可能のようですが、週末の場合は
    締め切りの23日まで、どのくらいの人が希望するのか様子を見るそうです。

  16. 346 契約済みさん 2008/07/07 12:49:00

    338さん
    ご指摘ありがとうございます。336です。

    335の写真の一部をクリッピングしてみました。
    こちらのことでしょうか?

    1. 338さんご指摘ありがとうございます。3...
  17. 347 契約済みさん 2008/07/07 13:03:00

    インターホンの件ですが、ホームページにだけ間違って掲載した
    との話が出ていましたが、マンションの説明資料としていただいたB4のカラー4ページの
    資料(設備仕様というタイトル?)の3ページに

     来訪者をエントランスと住戸ドアの2ヶ所でチェックする
     ハンズフリーインターホンを採用。TVモニターで映像と音声が
     確認し、録画できるので安心。

    という記述があります。素直に読むと、住戸ドアでもモニターでチェックできる
    と取れると思います。

    細かい仕様については、契約書や重要事項説明書には書かれていないので、
    後になって「あれは間違いでした」で済まされるのはどうかと思います。

    我が家で心配しているのは、同じ資料のp1にある

     玄関の床に天然石、照明に人感センサー

    の人感センサーです。ほんとにつくんでしょうか?
    「あ、あれも間違いです」となったら悲しいなあ ...

    内覧会が決まりましたが、不安も大きくなってきてます。

  18. 348 契約済みさん 2008/07/07 13:24:00

    こんばんわ。
    338さんではないのですが332です。
    そうです!!!
    このグレーの部分のことです♪
    吹き付けとはいえ一見タイルに見えるし、色合いも周りのタイルや石に合って優しく落ち着いてますよね。
    この部分が真っ黒だったのでビックリしてたんです。
    写真ありがとうございました。

    内覧会ですが我が家は夫婦で行こうと思ってます。
    性格的に(電話ならまだしも)、面と向かっては指摘とか抗議とか言えないので、きっと業者の方と一緒がいいのでしょうが、本やネットで少し勉強してがんばってみるつもりです。
    脚立なんか持っていくんですかね〜?
    所要時間は2時間くらいとありましたがそのくらいで終わるのか心配です。
    三時くらいから始まる場合内覧会後の採寸とか時間なさそうですよね。

  19. 349 契約済みさん 2008/07/07 16:07:00

    人感センサー確かに気になります。
    何を信じていいのやら・・信頼したいです。

  20. 350 部外者 2008/07/08 00:16:00

    インターホンの件はパンフレットに記載していたら、アウトだと思いますが。
    軽微な仕様変更とは言えませんよ。売り主に重過失があるとも言えるので、錯誤を主張するのもね

  21. 351 契約済みさん 2008/07/08 04:06:00

    インターホンや人感センサーが載っているというB4のカラー4ページの資料というのを探したのですがどこかにやってしまったようで見ることができませんでした。
    他の契約者の方はお持ちですか?

    先日、公正取引委員会からご報告いただきました。
    大京の担当の方を呼び出し、どうしてこのようなことになったか直接聞かれたそうです。
    その際、大京さんは、古いフォーマットを使ってたので前に記載したカメラつきがそのまま残って間違った記載になった。他のパンフレットや広告には間違った記載はないので、カメラ付きに変更したり、少し負担してでも希望者につけてもらうといったことは一切しない。
    といわれていたそうです。
    公正取引委員会はカメラをつけなさいという命令する権限はもっていないそうです。
    ただ、パンフレットにもインターホンの記載があったとなると、話を聞くに留まらず、警告なりの処分、対応ができるそうです。

  22. 352 契約済みさん 2008/07/08 05:24:00

    351さん、公正取引委員会へのご対応を、ありがとうございます。

    資料、持っています。
    今、出先ですので、帰宅したら、その部分をアップします。
    資料全部をPDFかなんかで、みなさんに閲覧できるようにできればいいのですが。。。
    何か、方法はないでしょうか?

  23. 353 契約済みさん 2008/07/08 13:21:00

    神奈川県藤沢市の六会(むつあい)コンクリート㈱が不法なコンクリートを横浜市内の建築現場300カ所近くに卸していて、そのうち大船のマンションはコンクリートが剥がれ落ち、取り壊しになるということですが、ここは大丈夫かな・・・
    またひとつ心配がふえました。

  24. 354 契約済みさん 2008/07/08 14:06:00

    コンクリートの件ですが、根が深そうですね。
    http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000013.html
    上記、URLにて取り壊しが決定した物件の詳細が載っていますが、
    このマンションとおそらく同じ時期に工事が始まったものだと思われます。

    既にタイル張りや、内覧会間近と言うこともあり、壁紙などが張られていて、
    外見からでは分かりづらい状況であるかとは思いますが、
    仮に、この六会コンクリートのコンクリートを使用していたならば、
    しっかりと調査をしていただきたいですね。

  25. 355 契約済みさん 2008/07/08 14:25:00

    352です。

    351さんへ
    私のほうから資料のコピーを公正取引委員会へ送りますので、
    送付先を教えていただけないでしょうか?

    手持ちの資料の写真を撮りましたので、アップします。
    まずは資料の最初のページ全体です。

    1. 352です。351さんへ私のほうから資料...
  26. 356 契約済みさん 2008/07/08 14:26:00

    352です。

    次に、人感センサーの記述の部分です。

    1. 352です。次に、人感センサーの記述の部...
  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ武蔵中原
    ヴェレーナ大和
  28. 357 契約済みさん 2008/07/08 14:29:00

    352です。

    最後にインターホンの記述の部分です。
    この図のこの部分に写真のような記述があれば、住戸ドアでも
    TVモニターで確認できると理解しても無理はないと思いますが。

    1. 352です。最後にインターホンの記述の部...
  29. 358 ラーメン万 2008/07/08 14:49:00

    ここまで書いてあると、痛いかな。
    公取に連絡するまえに契約書を見てみよう!何か使えそうな条項はないかな?
    あと公取に連絡するのもいいけど、売り主が嫌がる仲裁機関があるのではなかろうか?

  30. 359 契約済みさん 2008/07/08 15:39:00

    352さん。お仕事お疲れさまでした。
    351です。

    パンフレットの写真よく見せていただきました。
    ありがとうございます。
    ちょうど、パンフレットをお持ちの方に直接コピーを送っていただけないかお願いしようと思っていました。
    私が相談したところは(社)首都圏不動産公正取引協議会です。

    匿名で構いませんので郵送していただけますか?

    が、やはり、対応はあくまで警告になるとおもいます。
    行政命令なり、その他の決定的な介入がないと大京さんの判断は覆らないと思います。
    358さんの言われている仲裁機関とは(財)不動産適正取引推進機構のことでしょうか?
    実はここにも相談済みです。
    ただその時は情報もなく、個人的な簡単な相談で終わってしまいました。
    こういったパンフレットがあるということが分かった今、再度相談してみるといいのかもしれませんね。
    国土交通省の関東地方整備局にもこのパンフレットがあることは伝えていません。
    これによって対応も変わるかもしれません。
    行政命令ができるのはここなので頼みの綱となると思います。

    352さん、私の思うところは伝えてありますが、是非352さんからもよろしくお伝えください。
    よろしくお願いいたします。

    【管理担当です。個人を特定できる内容について、一部テキストを修正しました。】

  31. 360 ラーメン万 2008/07/08 16:00:00

    公正取引委員会ではないじゃん!
    取り敢えず売り主に再度言ってみてから、公正取引協議会に言ってみては?

  32. 361 契約済みさん 2008/07/09 05:31:00

    359さん、レスありがとうございます。

    他にも、この資料をお送りすればよいところがあれば、
    教えていただければ、早急にお送りします。

    本当は、359さんにもお渡ししたいのですが、
    この公開の場では、ちょっと無理そうです。

    ちなみにこの資料は、モデルルームで上等紙でできていた横型の
    冊子と一緒に、”こちらが、設備仕様の詳しい資料になります”と
    言われいただいたものです。

    それにしても、コンクリートの件も不安になってきてしまいました。。。

    ちなみに内覧会は、会社を休んで、専門の業者さんと参加予定です。

  33. 362 契約済みさん 2008/07/09 13:53:00

    354で書き込みをした者です。

    コンクリートは問題ないことが分かりました。

    今日、大京さんに確認をしたところ、
    このマンションのコンクリートは磯子コンクリートと、太平洋が着く社名のコンクリート会社(社名を正確に伺いましたが忘れました。)の2社のみの使用とのことです。
    また、この件に関し、国土交通省から連絡はないとのことです。
    全くの杞憂でした。
    お騒がせして申し訳ありませんでした。

  34. 363 契約済みさん 2008/07/09 14:01:00

    362さん
    情報ありがとうございます。

    六会(むつあい)コンクリートのスレはすごい勢いで書き込みが増えていましたし、
    先ほど報道ステーションでも放送されていましたので、とても心配していました。

    まずは一安心というところですね。
    大京さんからも何らかの形で情報公開してもらえたらと思います。

  35. 364 契約済みさん 2008/07/09 14:15:00

    362さん。
    情報ありがとうございます。
    六会コンクリートの件は今日知ったので、少し安心しました。
    362さんの情報と場所を考えると、
    ・有限会社磯子コンクリート(神奈川県横浜市金沢区鳥浜5−2)
    ・横浜太平洋生コン株式会社(神奈川県横浜市磯子区新磯子町8)
    でしょうか。

    352さん。
    こちらも情報ありがとうございます。
    私自身はもらった資料を全て保存してありますがこちらの資料はもらっていないですね。
    見覚えもないですし。
    それと356にアップしてある写真を見ると、
    ・防犯カメラ計22ヶ所(EV内2ヶ所含む)
    と書かれていますが、HPのセキュリティの項目には、
    ◎建物共用部にインターネット対応防犯カメラを
      20台(エレベーター内2台含む)設置。
    となっています。

    こちらも虚偽に当たるのではないでしょうか?

  36. 365 契約済みさん 2008/07/10 04:48:00

    351です。
    352さん、公正取引協議会の担当者さんには資料のコピーを郵送する旨連絡しておきました。関東地方整備局へも連絡したところ、公正取引協議会の対応を見ながら、もし必要なら行政指導等検討します、とお答えいただきました。こちらにはとりあえず資料のコピーは送らなくてよさそうです。

    364さんはこの資料はご存知なかったんですね。
    私は352さんのアップされた写真をみて思い出しましたが、確かにこれはもらっていました。
    本当にどこにやってしまったのか情けないです。

    コンクリートの件はこのマンションだけでいうと一安心ですが、県内でたくさんの人が心配と不安に駆られていると思います。このマンションのインターホン、364さんご指摘の防犯カメラ・・もそうですが建設、とりわけ人が住まうマンションを軽く扱ってほしくないです。
    ちょっとしたミス、コスト削減、このくらいなら・・で消費者を裏切ることは本当に許せません。

    【管理担当です。個人を特定できる内容について、一部テキストを修正しました。】

  37. 367 契約済みさん 2008/07/10 12:29:00

    366は写真を間違えたので、削除依頼しました。

    アップしなおします。
    うちにも資料がありましたので、352さんがアップしてくださったページ以降の
    2, 3, 4 ページをアップします。

    まず2ページ目です。

    1. 366は写真を間違えたので、削除依頼しま...
  38. [PR] 周辺の物件
    ソルティア藤沢鵠沼
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 368 契約済みさん 2008/07/10 12:30:00

    367です。

    次に3ページ目です。

    1. 367です。次に3ページ目です。
  40. 369 契約済みさん 2008/07/10 12:31:00

    367です。

    最後に4ページ目です。

    1. 367です。最後に4ページ目です。
  41. 370 契約済みさん 2008/07/11 00:46:00

    私も、いただいていました。

    ちょうど、他の設備について、お話をしたく問い合わせ中でしたので、
    この資料についても、お伺いしました。

    まず、コンクリート会社ついては、磯子コンクリートとカネココンクリート?と
    JIS規格に合格しているところと、ご回答いただきました。

    また、私も気になっていた、玄関照明の人感センサーは、付いているそうです。

    この資料に他に間違いはないか聞いたところ、
    モニターカメラの数は、20基が正しく、こちらは記載ミスと言われました。

    あと、インターホン部分に関しては、”どちらともとれる紛らわしい記載”と
    どこかの物件で問題となった時に聞いたようなご回答でした。
    もちろん”どちらともとれる紛らわしい記載”とは、受け取れないと反論しましたが。

    現在の責任者(発売当初のリーダーから引き継いだそうです)が言われるには、
    この資料は、存在するものではなく、原本もデータも大京には、現在存在ないそうです。
    ただ、このように、ネットで流出してしまったので、現在、誰が作ったかを捜査中との
    ことです。
    また、こちらの資料は、営業マンが内部資料として使うために使われたもので、
    本来、お客様にお渡しするものではなかったとも、説明されました。

    私は、素人ですが、内容、構成、表現から、”営業マン用内部資料”には、
    とうてい、思えませんが。

    このマンションコミュニティをチェックして、この資料をアップした方を
    責めるより、契約者に対して、どう誠実に対応するかを検討してもらいたい
    ものです。

    あくまでも、知らなかった、間違いでした。その上、内部資料だったと
    顧問弁護士さんご指導のもと?、知らぬ作戦でいくおつもりなのでしょうか?

  42. 371 契約済みさん 2008/07/11 07:53:00

    370さん情報ありがとうございます。
    私もこの資料もらっていましたがずいぶん前に子供がやぶってしまって、捨ててしまいました。
    そこで先日この資料をいただけないかたずねましたが、現在の営業さんも、契約時の営業さんも
    どちらもこの資料に全く心当たりがないとおっしゃっていました。
    契約前に契約時の担当者からもらっていたので、知りませんと言われ違和感を感じました。

    仮に本当に内部資料だったとしたら、こんなにみなさんがもらっているのはおかしいですね。
    現在も営業中なのだから、その内部資料はなくてはならないはずなのに、存在もしないというのもおかしい。しかもデータもないとは。
    販売が終わってしまい、資料やデータを破棄することはあっても、まだ販売中なら、資料関係は説明責任上、逆にきちんと保管されていると思います。

    もちろんあの内容は内部資料ではないはずです。
    きっと370さんの読みどおり、知らぬ存ぜぬで通すのでしょう。
    内部資料だろうが、客用資料だろうが、
           来訪者をエントランスと住戸ドアの2ヶ所でチェックする
           ハンズフリーインターホンを採用。TVモニターで映像と音声が
           確認し、録画できるので安心
    とあり、
    ホームページに、玄関前にカメラつきインターホンと書いてあれば、ミスではすみません。
    別の物件であったものと同様、誤解を生みやすい表現ですが、こちらの場合ホームページの
    記載がそもそもあるのです。

    きちんと対応してほしいです。
    ところで内覧会の時、このことがハッキリしていなくても工事完了の印を押しますか?

  43. 372 契約済みさん 2008/07/11 10:32:00

    皆さん資料をお持ちのようですが、私は頂いてません。
    いつ頃配られたものでしょうか。

    載せて頂いたものを見ると、セレクトができる期間内でしょうか。

  44. 373 通りすがり 2008/07/11 13:58:00

    370で書かれている

    > この資料は、存在するものではなく、原本もデータも大京には、現在存在ないそうです。
    > ただ、このように、ネットで流出してしまったので、現在、誰が作ったかを捜査中との
    > ことです。
    > また、こちらの資料は、営業マンが内部資料として使うために使われたもので、
    > 本来、お客様にお渡しするものではなかったとも、説明されました。

    これほんとなんですかね?

     誰が作ったかわからないようなものを営業資料として使っている?
     営業資料をあとから確認できないような管理しかできていないの?
     お客様にお渡しするものではなかったものが渡されている?

    大京さんのHMに

     コンプライアンス
      社員一人ひとりが誠実で正しい行動を心がけ、企業の社会的責任を認識し、社会に貢献する
      企業であり続けます

    これとは対極のようなことをしてるように見えるけど...

    大手と言われる企業で内部資料とわれるものには、その旨明記されているのが普通だと思うし、
    そもそもそれをお客様に説明する立場の営業さんに提供する資料に
    ”どちらともとれる紛らわしい記載”があるなんて、お客は誰のいうことを信じればいいの?

    大京さんの営業教育ってどうなってるの?
    総合管理受託工数1位なんですよね???

  45. 374 契約済みさん 2008/07/11 14:21:00

    このパフレットが出てきてしまって、流石に彼らもことの重大性に気づき始め
    、この1週間位の間、彼らはありとあらゆる機関に足を運び、勿論顧問弁護士の
    指導を受けながらせっせと城固めをしていたようです。

    その中の一つが、大京の誰一人としてパンフレットを知らないし、見たこともない
    当然一部たりとも残ってないという ありがちな隠蔽行為です。

    私がある営業マンに 今回の件は納得が行かないので、しかるべき対応をして欲しい
    と訴えたところ、
    「ホームページやチラシに載せてしまったことは申し訳ないと思っているが、
    会社としては今からドアにカメラを付けることはないです。」と。
    ××さんは確かに言ってました。チラシってパンフのこと?それとも広告に載せて
    いたんですかね?
    きっとパンフレットのことを指していたんだと思います。
    最近の話ですよ。

    うちは、パンフレットをもらっていません。この件についてまだ許せない
    と思っている人は、そのパンフレットの存在を公的機関に明らかにしていくのも大切な
    ことだと思います。

    城を陥落させるにはどうしたらいいんでしょうかね。
    今の大京の態度じゃ内覧会のサイン書けないな。

  46. 375 契約済みさん 2008/07/12 15:54:00

    専用HPがようやく更新されました!!
    内装が載っていて感動です!

    でも悲しいことに、4月と5月の写真とコメントがあっていないですよね。。。


    今日の様子も見てきました。
    公園の方に木が植えてありました!!

    1. 専用HPがようやく更新されました!!内装...
  47. 376 契約済みさん 2008/07/12 15:59:00

    続けてなのですが、実際の公園の写真もUPしますね。
    最後の仕上げのため上も下も工事の車が止まっていて、車の中からしかとれなかったので、
    ぶれてしまっていますが、だいぶでき上げってきてます!!

    エントランスやゴミ置場のところもだいぶ仕上がってきていて、いよいよという感じです!!

    1. 続けてなのですが、実際の公園の写真もUP...
  48. 377 ラーメン万 2008/07/12 16:09:00

    インターホン分の値引きを求めれば良い

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  50. 378 ラーメン万 2008/07/12 16:12:00

    はじめから、ついているものとおもいました、と謝罪すれば、相手も焦るかと。

  51. 379 契約済みさん 2008/07/13 02:50:00

    そんなのとっくにやったよ。その分の値引きをしろと。
    大京としては、それはできないと頭を下げるばかり。
    付いているものと思って買ったと言っても、ホームページや
    チラシに載せていたものは無効だと言ってきた。

  52. 380 契約済みさん 2008/07/13 02:55:00

    すでに複数の方が、インターホンや防犯カメラの件などで実際に大京に対して抗議して下さっているようですね。

    こういった話に関しては、管理組合がまだ発足していない以上、代表して誰かが抗議すれば良いのではなく、納得いかないと思った契約者の方はそれぞれ行動を起こしていかないと、あちらは絶対に動かないと思います。

    我が家もメールで抗議しました。
    その後営業担当からの電話でもさんざん「お詫び」だけでは納得がいかない旨抗議しました。
    が、こちらが何を言っても「申し訳ありませんとしか…」と繰り返すのみ。
    こちらの要望を「上のものに伝えます」と言っていましたが、更に1週間経っても何も音沙汰無しです。

    現時点では購入者同士で結束する場や機会がなく、非常にもどかしいです。

    374さんが言うように、私も現段階では内覧会でハンコ押す気になれません。
    こんな大きな買い物するのに気持ちがスッキリせず、解約も選択肢にあります。
    皆さんはいかがでしょうか?

  53. 381 匿名さん 2008/07/13 03:06:00

    ライオンに期待しちゃダメなんじゃ?
    ライオンですよ?あの
    安っぽい会社で安っぽい物件ばかりだからイメージも安っぽいと俺は思う

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ブランシエラ川崎大島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
パークナード海老名さがみ野
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3860万円

1LDK

31.68m2~31.91m2

総戸数 52戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2・80.5m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸