横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランノア 港北の丘 ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 大丸
  8. 市が尾駅
  9. グランノア 港北の丘 ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2021-05-20 07:29:12

ふらっと行った「都筑ふれあいの丘」駅に魅了され
周辺で分譲マンションを探しています

色々内覧したなかでグランノア港北の丘が気になってるのですが
すでにお住まいの方、詳細をご存知の方がいたらご意見お聞かせください

周辺の新築物件はイマイチだったので中古で探してます


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市都筑区大丸16
交通:ブルーライン「センター南」駅よりバス乗車約8分、「川和高校入口」バス停下車徒歩2分

[スレ作成日時]2009-03-17 12:36:00

グランノア港北の丘
グランノア港北の丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区大丸16-1他
交通:東急田園都市線 市が尾駅 バス7分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランノア港北の丘口コミ掲示板・評判

  1. 2 周辺住民さん

    ここは駅までのアクセスも良いし、住環境もとても優れていると思います。
    ここに詳しいですよ。
    http://yjc-net3.seesaa.net/article/108010189.html

  2. 3 サラリーマンさん

    売りに出てますよ
    専用庭付き専用駐車場付きプラン的に希少物件でしょう
    http://www.stepon.co.jp/mansion/detail/190T3120/

  3. 4 匿名さん

    ここで販売営業しないように。
    余計にデメリット書かれて売れませんよ。

    専用庭&駐車場付ならセンター北にも徒歩3分で築1年物件ありまっせ

  4. 5 匿名さん

    センター北の徒歩1分のマンションとは、環境が違いますよ。

  5. 6 近所をよく知る人

    高いよね、ここ。
    中古でなんでこんなに高いんだろう。

  6. 7 購入検討中さん

    高い、というか、10年くらいたっているのに値段が下がっていないらしい・・・
    上がっているのもあるのかな???

    中を見せてもらったのですが、そんなに魅力的には思えないのですが・・・

    でも、徐々に売り物件が出てきて、下がってくるのでしょうか。
    最近出た売り物件も、すぐ売れると不動産屋さんは強気でしたが、
    まだ売れないし。

  7. 8 匿名さん

    今、4300万ぐらいで売りにでてますね。
    築10年ぐらいでこの価格で売れるなら資産価値高いともいえますね。
    でも新築買えちゃう・・・・のが微妙。

  8. 9 購入検討中さん

    築一年のアデニウムが500万以上下げて売り出しているのに、
    ここは10年近くたっていても、ほとんど下げてないらしいですね。
    グランノア近辺ではマンションも戸建ても手に入りにくいので、
    子どもがどんどん増えている港北NTの中にあって、すでに子どもが減ってきているそうです。
    将来が心配??な地域・・・
    違うところを探そうかな・・・

  9. 10 物件比較中さん

    よく考えた方が良いですよ。
    築10年の価値を。

  10. 11 匿名さん

    もともといくらぐらいだったんですかね、ここ。
    ふれあいの丘駅ができて、価値が上がったんでしょうけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ウエリス相模大野
  12. 12 賃貸住まいさん

    この部屋じゃないかもしれませんが、最近売り出したものは、10年前の購入価格から300万円くらいしか
    下げていないそうです。
    築10年の価値・・・・この価格は適正でしょうか。
    買いたい人がいるからこの値段がつくのでしょうね。

  13. 13 匿名さん

    300万だけですか。
    ほとんど当時と変わってないということですね、すごい。

    それなら、隣のメゾン桜ヶ丘を2000万台で買ったほうがいいかなあ。

  14. 14 賃貸住まいさん

    周辺の森のような雰囲気は素敵ですが、
    とにかく虫が多いです。知人宅へ行ったら(1階)、蚊もすごかったです。
    3000万なら前向きに考えます。

    不動産屋の知人は、値上げして売り出した部屋もあると言ってました。

    メゾンというところは、作りがかなりしっかりしていると聞きました。
    広さがもっと欲しいので、残念ながらうちは買えないのですが、
    お買い得な気がします。

  15. 15 匿名さん

    >>14

    メゾン桜ヶ丘は90平米越えも結構ありますよ。
    確かにあそこは作りは頑丈そうですよね。
    公団だから、修繕をマメにやってるみたいで、25年経ってるけど、実にきれい。
    敷地も広いし。

  16. 16 賃貸住まいさん

    広い部屋もあるんですか。
    今売りに出ている部屋が、安いけれど、狭かったので、間取りは同じなのかと思ってました。
    アデニウム中古がさらに100万下げました。
    グランノアはまだ下げませんね。

  17. 17 匿名さん

    メゾンは古いけど、広いよ。
    ふれあいの丘に近くて、広くて安いという意味で、中古が出てもすぐ売れちゃう。

  18. 18 ご近所さん

    でも、やっぱりメゾン桜ヶ丘よりグランノア港北の丘だよね。
    周辺住人から見たら格が違うって感じですけどね。

  19. 19 匿名さん

    そーですかね。
    グランノアは新しいけど、それだけのような。

  20. 20 匿名さん

    ここって築10年くらい?
    高く売れるうちに、と、そろそろ売り出す人が続出の予感。
    家は近所だけどメゾンはなぜか人気があるよ。

  21. 21 ご近所さん

    管理人常駐で不審車はシャットアウト、住人はリモコンでゲートを開閉通過してる。
    駐車場は地下2Fの機械式で欧州高級車が多くて国産車が逆に目立つ。
    売り手市場のようでポストは不動産屋の「売ってください広告」で一日で満杯になり問題化してる。
    近郊の豪邸売却して移り住んだ方も多くて、上品な方が多い。
    「メゾン桜ヶ丘」とともに「グランノア」は独立した自治会なので揉め事が少ないようだ。

  22. 22 入居済み住民さん

    グリーンラインが開通する一年くらい前から価格が変わらないか上がり続けていて、
    その頃から、中古売却も増えてきてると思います。
    たぶん、ウチよりも狭く条件の悪い部屋が、ウチよりも高く売りに出てたので、
    販売価格よりも高く売れる、資産価値が高い物件なんだと実感感しています。

    最も得をしているのは、築5年くらいに中古で安く購入された方が、最近売却されて、たぶん1000くらいのっけて売却できたんじゃないかと思います。

    今が売り時なのかもしれませんが、周りのマンションも値上がりしてるので、ウチは売却できませんが、このまま資産価値を維持されていってもらいたいものです。

  23. 23 匿名さん

    ここらの中古マンションも地震以降は値下がりしてますよ。
    ふれあいの丘駅がもう少し商業的に発展してくれればいいんですけど・・・
    都筑区はどんどん北側にシフトしてますからねえ

  24. 24 匿名さん

    過去10年間の売却及び成約価格を確認しましたが、2008年頃から少しも下がっていない売り手市場の物件のようですね。

  25. 25 購入検討中さん

    最近中古がポコポコ出てますが、三千万後半から五千万近く!
    全然値下がりしませんねー

  26. 26 匿名さん

    それでも承知で買う人がいるんでしょう?

    でも、実際には売れずに成約価格は500くらい下がってるけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 27 匿名さん

    だいたい出てるのは3000万円台だけどね。

  29. 28 中古探し人

    色々見ましたが、13番館がいいですね。
    バルコニーからの景色が良いし、バルコニーが他よりも広いから、本を読んだりくつろげそうです。また、大型犬も飼えるし、犬用の足洗い場があるのが気に入りました。

  30. 29 匿名さん

    しかし駅から一番遠い

  31. 30 購入検討中さん

    至近距離にゴミ処分場があるのは気になりませんか?
    2km以内で悪性リンパ腫が増えるというデータがあります。

  32. 31 匿名さん

    こちらは大型犬が飼えるのですか。
    ペット可は増えているように思いますけど、
    大型犬となると限られてしまいますから希少だと思います。

    ところで中古物件が一戸出ているようなのですが、
    価格は4千万円台だとか。
    過去のレスを見ても三年前で
    ~三千万後半から五千万近く~
    とあるので、ぜんぜん値下がりしていないみたいですね。
    それでも売れるとしたら、資産価値高いなと思います。

  33. 32 匿名さん

    >>30
    駅から遠い以外、欠点がないと思っていたが、意外な欠点があるもんだな

  34. 33 周辺住民さん

    このあたりは古い公団マンションが多いけど、そこでさえ2000~3000万円代だから、比較的新しいグランノアが4000万円でも何らおかしくはないでしょう。

  35. 34 匿名さん

    新築時に買って、今は手放した者です。
    新築時の最終的な決断は環境はお金で買えませんよ。の一言でした。その通り10キロもの緑道が整備され小中学校が徒歩五分です。敷地内も緑が多く低層マンションなので圧迫感もありません。3階だてでエレベータがあるのも魅力です。当然ペットも可。大型犬も棟によっては多頭買えます。お客さんが来た時も敷地内駐車できます。欠点といえば、坂道がおおいこと駅から10分という立地しか思い当たりませんね。

  36. 35 匿名さん

    >環境はお金で買えませんよ
    ご存知かも知れないが、このマンションができる前は綺麗なグランドで、そこにあった何十本もの立派な桜の木をすべて切り倒し、カブトムシやクワガタなどの昆虫が生息していた森のような緑地部分も保全緑地として残さずすべて破壊。
    開発なので仕方ない部分はあるにせよ、"環境はお金で買えませんよ"などという発言をしながら自分達は遠慮なく自然破壊してるわけで、その発言はいただけないですね。

  37. 36 匿名さんへ

    そんな事は港北ニュータウン全体に関して言えることですね

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    メイツ府中中河原
  39. 37 匿名さん

    リンパ腫だけが気になるなぁ

  40. 38 検討板ユーザーさん

    >>35 匿名さん
    そのような伐採ごく一般的な様に思われます。
    このマンションが特殊な立地にあったとは思えません。
    セールスマンの売り文句にまで噛みつかなくとも、よかろうに。。。

  41. 39 匿名さん

    >>38 検討板ユーザーさん

    皆さんなにもご存知ないんですね。奇跡的に当時の新聞記事を残してくれた方がいたので貼っておきます。
    https://mapletown.jimdo.com/大家の桜散策/大家の桜散策-2-3/

    残っていれば都筑区のシンボル、市レベルでも有数の桜の名所になったと思いますよ。

  42. 40 名無しさん

    よほど桜がお好きだったんですね。
    南極の氷の記事も見たいです。

  43. 41 ふれあいの丘

    最近投稿が無いので数年住んでたので記載します。

    まず建物の構造的になのか?立地なのか?地震時にらかなり揺れる。
    近隣と声なども比較的良く聴こえ以前賃貸で済んでたマンションの方が良かった。

    自治会活動や管理組合活動。
    ココは盲点でした。
    昔からの住民が熱心過ぎて強制的参加で、かなり負担の大きい活動。
    自治会か管理組合活動を2?3年以内に担当する事になる為共働き世帯は覚悟の上で住むべき。

    駐車場のシステムも機械式しか、まず空かない。
    数年毎にシャッフルする訳でも無く、一度契約したら解約が出るまで希望の場所は永遠と停められない

    機械式は今では古い規格サイズなので高級車などは機械式収納は無理。それでも直置きの場所は以前から住んでる住民が永遠と占領してるので借りる事はできません。購入する車は狭められます。

    駐輪場やトランクルームも同様。基本的古くから住民がゴネて終わらせる老害マンション。
    場所的に高齢化が顕著で、障害者も比較的多く住んでるように感じる。

    コミュニティールームや外来者宿泊はコロナを理由に永遠と解放せず。
    管理会社の清掃作業低減などと見受けられる。

    管理人か警備員が24時間いるが、正直複数名いても駅とは逆方面にいる為全く役に立ってない。
    ただの駐車場オジサン。
    管理費や修繕費は住む前から分かっていたが、かなり高い方の部類
    高い割に建物管理がされていない。
    三菱地所コミュニティーの典型的なカモ物件

    何をやるにも管理会社が用意した業者に相見積もりさせており、管理会社言われるまま。
    年寄りが多い割にプライドが高く人が多く住んでて全て人任せマンション。

    なので自分は見切りを付けて数年で出ました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

グランノア港北の丘
グランノア港北の丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区大丸16-1他
交通:東急田園都市線 市が尾駅 バス7分 徒歩2分
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸