実際は駅から17〜18分かかると思います。また、急な坂もあるので自転車ではキツイでしょう。
環境は良いと思いますがゴミ焼却場が近くにあり、個人的にはちょっと嫌ですね。
この物件を検討中です。通学する小学校は本町小学校のようですが、徒歩23分とずいぶん遠い気が・・・。ご近所にお住まいの方で小学生のお子さんがいらっしゃる方がいたら、ご意見をうかがいたいのですが・・・。
この物件なんと、入居前に間取り換えまでしてくれるサービスを始めたらしいです。実際に見に行ったことないけど、坂があるのと、若干駅が遠いのがネックで販売苦戦してる見たいですね。設備、広さ、値段どれもかなり魅力的ですね。でもうちは、駅遠いので検討外ですが…
80.98㎡の部屋が中古で出ていますが、平成20年9月竣工、8年経過で2,590万円。発売当初と比べてどれくらい値崩れしてますか?
室内写真は新品のように綺麗で現在空室という事は、もしかして未入居のまま中古となってしまった部屋なのかも?です。
販売価格を決めるのは売主ですから、いろいろ見てから考えてはいかがでしょうか。
平日の昼間はゴミ収集車の往来が多いこと、藤沢本町駅が不便なことを考えると藤沢駅か辻堂駅周辺がベターでは
[ミオカステーロ藤沢本町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE