横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(20階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(20階)
匿名さん [更新日時] 2009-03-23 23:47:00

1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2188&rs=1&re=30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.M.M.TOWERS FORESIS(13階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30
14.M.M.TOWERS FORESIS(14階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9445/
15.M.M.TOWERS FORESIS(15階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9442/
16.M.M.TOWERS FORESIS(16階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9439/
17.M.M.TOWERS FORESIS(17階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8618/
18.M.M.TOWERS FORESIS(18階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9368/
19.M.M.TOWERS FORESIS(19階)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9370/


所在地:R棟:県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1
     L棟:県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2
交通:R棟:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分
    L棟:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-06 00:08:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    完売を祝して、20階に突入します。

  2. 3 匿名さん

    完売,出ましたね!嬉しい!!
    と思ったら,先程まで見れていたモデルルーム情報などが見れなくなってしまいましたね。
    残念…

  3. 4 486

    >03
    上の公式HPのURLに続けて「top.html」と入力すると見られます。
    ・・・と前スレで私も教わりました。

  4. 5 匿名さん

    発売当初は戸数の多さにちょっと不安でしたが、無事完売、嬉しいです。
    ペースダウンしてしまうかもしれませんが、今後はR棟の入居者案内会や内覧会の
    話題など、楽しみにしています。
    来春までに30階に到達できるかな〜?

  5. 6 匿名さん

    L購入者です。早くoptionの案内などこないものかと楽しみでしょうがありません。

  6. 7 匿名さん

    横浜みなとみらいと新浦安住むならどっち?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6255/

    みなとみらいが、完全に劣勢になっているよ。応援してくれ

  7. 8 匿名さん

  8. 9 匿名さん

    横浜ドーム球場が出来れば、みなとみらいが勝つんだが!

  9. 10 匿名さん

    横浜みなとみらいと新浦安住むならどっち?スレで、千葉県民からみなとみらいがコテンパンにされていますよ。あまりにひどいからと思いお知らせしましたよ

  10. 11 匿名さん

    09は
    市場が移転して、巨大ショッピングモールが出来ればみなとみらいが勝つんだが!
    とも言っています。
    スルーしましょ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    クレストプライムレジデンス
  12. 12 匿名さん

    日本一のっぽマンション 200m、大阪に8月完成
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060706-00000232-kyodo-soci

    国内最高層マンションが販売へ/川崎
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/local43/

    ここも当初の計画だったら、全国的に話題になっていたかもしれい!?
    まあ〜横浜ヒルズが出来るから関係無いかな?

  13. 13 匿名さん

    景観美都市みなとみらいの希少価値が
    これから大きな話題になっている
    予感がしますね!

  14. 14 匿名さん

    フォレシスのツインフォルム。
    本当に素敵ですね。
    つくづく。

  15. 15 匿名さん

    外観は、BやMの方が美的センスがあると思うけど。

  16. 16 匿名さん

    センスとかって主観だしね。他にはないフォルムで、FORESISの外観は結構好きです。
    それぞれに良さがあると思う。

  17. 17 匿名さん

    現在の30階の寸胴ツインより、当初の計画のスリムな60階ツインの方が
    西向きMMTの人も、圧迫感が少なく見通しも良かっただろうし、海上からの眺めも格好良かっただろうに‥
    本当に悔やまれるよね〜

  18. 18 匿名さん

    60階ツインだったら、1.5倍儲かっただろう!
    またMM地区のステイタスも上がっただろう!

  19. 19 匿名さん

    MMMはFORESISの営業さんに『おにぎり』ていわれましたよ。(平面図参照)でもFORESISもずーっと見てると乾電池に見えてくる…。

  20. 20 匿名さん

    FORESISて景観条例みたいので、100mなんじゃないんですか?

  21. 21 匿名さん

    二段の楕円弁当箱を二個並べて見ました。
    隣にはおにぎりを置いておきます。
    お腹が空いたときにどうぞ!

  22. 22 匿名さん

  23. 23 匿名さん

    海に面したMMTと背後に配した60階ツインタワーは景観的にも良かったんじゃないかと
    思いますよね。
    対岸のポートサイドやコットンハーバーも海から遠くなるに従って高層タワーで背後のタワーでも
    高層階だと眺望良い部屋もあるので、ここも残念だなぁというのが正直な感想。
    ポートサイドもコットンと同様にMM地区も同じようにすれば海を挟んで景観も良かったのにねぇ。
    MMTの方々には横浜湾岸全体の事を考えて欲しかったと思う。

  24. 24 匿名さん

    >ポートサイドもコットンと同様にMM地区も同じようにすれば海を挟んで景観も良かったのにねぇ。

    ポートサイドやコットンと同様にMM地区も同じようにすれば海を挟んで景観も良かったのにねぇ。

  25. 25 匿名さん

  26. 26 匿名さん

    MMTは不動産関係の住人が多いから、FORESIS関係者は刺激してくない的なのを聞いたことあります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 27 匿名さん

  29. 28 匿名さん

    30階の高さに揃えたほうが 景観が美しいんではないかい

  30. 29 匿名さん

    景観は高さを揃えるより高さを変えた方がライン綺麗じゃないかな
    クイーンズは横から見ると綺麗だものあれ同じ高さだったら面白み
    が無いですよ。ここもLRで高さを少し変えた方が見た目は良かっ
    たと思いますよ。私はお金が無くて買えなかったけどまずは完売
    お目出とさん。

  31. 30 匿名さん

    Fが60階建ての方が平面面積が小さいから日陰やプライバシーの問題が少なくなると思うけど!
    MM地区の将来や街づくりを前向きに考える住民が少なそうですね。

    20街区の建物が60mで建つ時、まさか反対運動なんかしないだろうね?

  32. 31 ????????

    私も初めて現場で見たときは、今までにない外観だったので驚きました。
    でも窓は均一ででっかいし、時間が経ってみるとなかなか気に入ってきました。

    ただ今もMMTやブリリアさんのような角部屋のガラス張り風の大きい窓もカッコイイなーと思ってます。

  33. 32 匿名さん

    でも、Bの西側角部屋はかなり暑いと思いますよ。
    Nみたいに多少庇が有って、Low-Eペアガラスだったら良いが。

  34. 33 匿名さん

  35. 34 匿名さん

    L棟の低層階東なのですが、MMの他に何が見える可能性があるでしょうか?
    MMの裏で陽は差すのでしょうか?
    モデルルームで見せてもらえばいいのですが、なかなか行けず。

  36. 35 匿名さん

    >>34
    6月8月の花火が見えるかも。
    眺望、日照は部屋により異なるので、
    MRで見せてもらいましょう。

  37. 36 匿名さん

    抽選はずれました〜
    いいなー、みんな…
    しかし、ここより良いマンションなんて
    (買える範囲で)今後でるのだろうか

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 37 匿名さん

    〉36
    ベランダバーベキューに招待してあげるね(^∇^)

  40. 38 匿名さん

    >30
    当然、ブリリアも大和もMMTも猛反対するであろう。

  41. 39 匿名さん

    なんで反対するの?

  42. 40 匿名さん

    60階のマンションはエレベーターの待ち時間が長そうで
    不便をな気がするんですが
    どうなんでしょうかね

  43. 41 匿名さん
  44. 42 匿名さん

    MMT最上階30Fの部屋売りに出されてますね。
    展望よさそう。

  45. 43 匿名さん

    >>42
    そんなの出てないよ!

  46. 44 匿名さん

    ザ・ヨコの41階の中古もなかなか売れないよね。

  47. 45 匿名さん

    >>43
    出てるんだなぁこれが。

  48. 46 匿名さん

    >>45
    何棟のどちら向き?
    ソースもお願いします。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 47 匿名さん

    east棟の北東角部屋。
    ケンコーポの横浜支店。

  51. 48 匿名さん

    ひょ〜!2億ー!

  52. 49 匿名さん

    北東かどで??

  53. 50 匿名さん

    やはりみなとみらいですから
    ブランド価値が
    AddOnされるのでしょうね

  54. 51 匿名さん

  55. 52 匿名さん

    >49、50
    MMT は北東角と南東角がとくに眺望が素晴らしい。
    270度の視界に横浜港が一望でき、これだけ眺望の良い、
    広い部屋は、他のマンションにはない。 そのため、海の見える
    眺望の良い中古マンションは需要が多いため、値が高い。

    129平米で売出し時が1.7億円なのに、2億とは安すぎる。
    ブリリアができて北側が遮られるために、相場が下がったのだろうか?

  56. 53 匿名さん

  57. 54 匿名さん

    ヒント セールストーク

  58. 55 MMTF29F住人

    ベランダでのバーベキュー議論の結論はどうなったのでしょう?
    私は反対です。もちろん喫煙も反対です。
    家族の誰もが吸わないのに、よその住民の煙で我が家が侵されると
    思うとぞっとします。子供の健康にも影響しそうで・・・
    いっそのこと禁煙マンションにする事を管理組合ができたら提言
    したいとおもいます。皆様の賛成票に期待します。
    宜しくお願いします。

  59. 56 匿名さん

    >43: 名前:匿名さん投稿日:2006/07/07(金) 23:03
    >>42
    そんなの出てないよ!

    ↑こいついい加減なやつだな
    なんか釈明しろよ

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 57 匿名さん

  62. 58 匿名さん

    east棟の北東角部屋129平米で売出し価格が1.7ですか。これと比較できる広さはMMTFにあるか知らないので比較できませんが、2チャンネルの過去レスにはMMTの北側29階63平米が38と記載されていました。これに対しMMTFは北側20階60平米で39。
    ここだけを見るとMMTはMMTFに比べ立地が良い上に価格も安いのですね。しかも、MMTは地下駐車場だったり、外壁は柱もタイル張りだったり、エントランスやコリドー等共用設備も素晴らしいのに。
    MMTの販売時期が不動産の底値だったのでしょうか。

  63. 59 匿名さん

  64. 60 匿名さん

    二重床でなく耐震強度3でなくMM駅に近くなく窓も小さく・・
    だから、MMTもMMTFも夫々妥当な価格だと思いますが。

  65. 61 匿名さん

    見た目も中身も
    安っぽさが気に入らないねMMTFは

  66. 62 匿名さん

  67. 63 匿名さん

    配管がコンクリの中でもあるまいに、直床が致命的とは思えませんが・・・。
    騒音的には、むしろ二重床が不利かと。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3238/

  68. 64 匿名さん

    >>59>>60
    二重床じゃなくても二重天井なんですよ。
    リフォームには問題ありません。
    もっとよく調べてくださいね。

  69. 65 匿名さん

  70. 66 匿名さん

  71. 67 匿名さん

  72. 68 匿名さん

    >>66
    だったらいいじゃん。
    何固執してるの??

  73. 69 匿名さん

  74. 70 匿名さん

    MMTFは、共用施設を抑えているので管理費はお安いと錯覚していましたが、MMTFより共用施設が素晴らしい他の物件を見てみると、MMTFの管理費は逆に高めに設定されていると思い始めました。
    例を上げると、
    TTTの106.87平米が、管理費月額22,960円、修繕積立金月額8,020円。
    キャナルの62.69平米が、管理費月額12,600円、修繕積立金月額4,390円。
    http://www1.ttt58.com/ttt58/html/top.html
    http://www.shinonome-tower.com/index.html

    上記管理費をMMTFのほぼ同じ平米の部屋で比較してみると、それぞれ2,500円、2,800円、MMTFの方が高いです。これ以上は調べていませんが、他もそうだと思います。
    これは一体どういう事なのでしょうか。MMTFは共用施設が他のタワーマンションと比べ抑えられているので、逆にMMTFの方が2〜3千円安くても良いと思っているのですが。

    参考までに、「マンション管理費の"相場"をご存じですか?」を見てみると、20階建て以上のマンションで70平米換算16,416円との事です。これにしても、MMTFの方が700円程高い。
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20060613d3000d3.html

  75. 71 匿名さん

  76. 72 匿名さん

    >>69
    水周りだけ二重床じゃないの?

  77. 73 匿名さん

  78. 74 匿名さん

    相場価格との比較だけでは,管理費の適正価格を判断できないのではないでしょうか。管理の内容が違えば,価格も違ってきますよね。どこそこのマンションより高い!安い!というよりも,どのようなレベルの管理を望むか,管理の内容に応じた妥当な価格であるかどうか,ということが大切な気がします。

  79. 75 匿名さん

  80. 76 匿名さん

  81. 77 匿名さん

    ブリリアやMMMと比べても、
    フォレシスの管理費は安くなかったような気がします。
    共用施設がない分、安くなる事を期待したんですが...

  82. 78 匿名さん

    環境税の動きが今後予想されますが
    Casbee最高位のMMTFの場合
    税控除の恩典なども期待できるのでは?
    環境に優しい住まいで環境税も優しく
    まさに一石二鳥ではないかと
    思います

  83. 79 匿名さん

    都市計画税や固定資産税を大幅UPしましょう!
    赤字の街に相当の税金をつぎ込んでいますから!

  84. 80 匿名さん

    >>79
    ご指摘の公租公課に加えてMMの居住者の方々は
    平均以上の所得税(→国)と住民税(→市)を
    確実にお支払いすることになるのです
    中途半端な事業者進出で法人税NILより遥かに
    優良市民だと思われませんか
    更にMMのブランド力が横浜全体のValueUpにも
    貢献することになります
    心は広くお持ちくださいね

  85. 81 匿名さん

  86. 82 匿名さん

  87. 83 匿名さん

    ここの場合いわゆる「住民税」としては
    (→市)のみならず(→県)もあるのに。

  88. 84 匿名さん

    81さん。"共用施設の維持費が占める割合はわずかなのもの"との事。
    人件費が最も掛かる事は理解できます。共用施設を抑えている分、管理・清掃にかかる人件費は大きく抑えられているはず。
    もしも、この共用施設にかかる人件費さえも微々たる物だとしたら、最近のタワーマンションでは当たり前の豪華で広いラウンジやエントランス等の共用施設を何のためにMMTFでは採用しなかったのか。単なる建設費削減でしかないという事になってしまう。そうなると、三菱地所はみなとみらいという立地にあぐらをかいただけの安易なコストダウンを行ったと思われても仕方なくなります。
    自分自身、セールストークに乗せられたと思いたくないし、そうであって欲しくなく、必ず、管理費の削減の余地は大きくあると思いたいです。

  89. 85 匿名さん

    >>81 さん
    共用施設があっても、維持費が変わらないなら、
    共用施設はあったほうがいい。
    どっかのマンションみたいに眺望の良い階層に
    バーラウンジとかあったら嬉しい。

    フォレシスが共用施設が無くていいなと思ったのは、
    無駄なコストがかからなくて良い(=管理費が安い)と判断したから。
    でも、違ったようですね...

  90. 86 85

    >>84 さん
    全く同意です。

  91. 87 匿名さん

    MMは、住民税と所得税も多く払わないといけないのですか?
    それはどういう仕組みでそうなるのですか?

  92. 88 匿名さん

    ちょっと調べたんですが、
    最近のマンションでは、ベランダ喫煙禁止は常識なんですね。
    フォレシスはベランダ喫煙OK、ガッカリです。

  93. 89 匿名さん

    また喫煙の話かい!
    ほっといてくれ!!
    ベランダで喫煙のなにが悪い??
    堂々と吸うよ!!
    あたりまえだよ

  94. 90 匿名さん

    いや、どこのマンションでもそうなら諦めもつくけど、
    禁止のマンションが圧倒的に多い中、
    フォレシスが違うのが残念で。

    三菱地所は、その辺リサーチしないのかな。

  95. 91 匿名さん

    いや、みんなで協力して禁煙にしたらええやん。がんばろ。
    ベランダで吸うなら部屋で吸えよ。なぜ部屋で吸わへんのや。
    たのむわ、ほんまに。

  96. 92 匿名さん

    たしかに隣の人がベランダで吸っていて、自分もベランダで
    人の副流煙を感じたら気分悪いしな。俺は隣の住民がベランダで
    吸っていたら苦情言うよ。本気で。冗談じゃないよ。トラブル起こす
    原因を作っているのは吸っている方かたちですから。戦いますよ。

  97. 93 匿名さん

    ベランダ喫煙、絶対に反対!
    タバコを吸わない人にとって、煙は公害!
    窓を開けたらタバコの臭いが隣や上下から漂ってくるなんて
    冗談じゃない。うちも絶対に苦情を言います。

  98. 94 匿名さん

    私は、吸わない人の嫌がらせには、断固として戦います!
    ベランダで一服の何が悪いのですか?わたしはもドードーと吸いまっせ!!

    強硬反対者の生活臭がもしうちに漂ってきたら…マンションから出てってもらうよ!!

  99. 95 匿名さん

  100. 96 匿名さん

    >94
    だからー、部屋で吸えば良いでしょ?
    なんで部屋で吸わないでべランダで吸う必要があるんですか?
    意味不明。

  101. 97 匿名さん

    94さん一緒にがんばりましょう。

  102. 98 匿名さん

  103. 99 匿名さん

    初めから、管理規約に「ベランダ禁煙」が入っていれば、苦労しなかったのに。
    でも、頑張って住民の力で管理規約を改正しましょう!!

  104. 100 匿名さん

    タバコの煙と生活臭を一緒にする感覚が全然わかりませんが、
    喫煙者にとってはタバコの煙は生活臭程度のことなんですね。

    タバコの煙って、吸わない人にとってはすごく不愉快で迷惑で臭いもの
    なんですよ。煙は身体にも悪いし。隣の家の魚を焼く臭いとかとは全然
    違うんですけどね。

  105. 101 匿名さん

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸