- 掲示板
特定エリアの厨は自粛すべし。
「学区など関係ない」程度の発言しか出来ないのも来なくて結構です。
【スレッド名を修正しました。2010.08.16 管理人】
[スレ作成日時]2010-08-11 15:40:13
特定エリアの厨は自粛すべし。
「学区など関係ない」程度の発言しか出来ないのも来なくて結構です。
【スレッド名を修正しました。2010.08.16 管理人】
[スレ作成日時]2010-08-11 15:40:13
32さんの意見ですと、普通の家庭なら学区にこだわるなと言うことですか? たしかに、私の周りみても学区にこだわるのは自分の学歴にコンプレックスあるような人が多いのですが・・・私は人を学歴で判断するような事はしないのですが、高卒の人は高卒の人なりに差別されたような経験があるのでしょうか? たしかに、親のエゴで子供を
駆り立てるのは可哀相な気もする一方で、変なエリアで子供がイジメにあわないかも気になります。
>32
子供が多いか少ないかは、絶対数ではないでしょう
>その程度の増加は誤差のうち。
5年で10%の変動を誤差のうちという方と議論しても仕方がないような気はしますが
人口総数 10才未満人口 10才未満人口比率
東灘区 209643 19,974 9.5%
灘 区 129819 11,338 8.7%
中央区 124791 8,575 6.9%
兵庫区 111048 7,826 7.0%
北 区 230006 20,516 8.9%
長田区 105012 7,310 7.0%
須磨区 170038 13,229 7.8%
垂水区 225606 19,286 8.5%
西 区 250702 23,898 9.5%
10才未満の人口比率は 西区も東灘区も誤差のうちなんですけれど
http://www.city.kobe.lg.jp/information/data/statistics/toukei/jinkou/j...
ちなみに、5才未満では東灘区の方が多いことも付け加えておきましょう
頑張って、データ引用する努力は認めるが、それでも東灘の子供は西区はおろかジジババのイメージ強い北区よりも少ない。陸の孤島の六アイをカウントしても、この少なさやからな。
さらに東灘の人間は東灘で消費せん。三宮か梅田か西北で買物する。東灘には安らぎ求めてるんやから、活気はいらんのや。
名谷がええぜよ。
jupiterもできたし。
なんで東灘をピンポイント攻撃するんだろ?
何かうらみでもあるのかな
今から引っ越すなら第1学区がいいのかな・・・。
第3学区は生徒数も多いし、競争率激しそう。
第1学区は、頭のいい子は私立に行くし、公立中学も割と落ち着いてる学校が多そうだし。
第2学区は生徒数は少なくていいけど、荒れてる中学も多いと聞くし。
もし、みなさんが保護者だとしたら、どこに引っ越し検討されますか?
第三学区は生徒も多いけどその分公立高校も多いですから、
他と比べて特に競争が激しいというわけでもないですよ。
生徒が多い分、長田高校は狭き門になりますが、
進路指導でそれぞれ学力に見合った学校に振り分けられて受験しています。
ただ大学進学や就職、となると自宅から通える範囲ではあまり多くは選べない。
下宿または一人暮らしとなると仕送りも大変です。@西神
57さんありがとうございます。
第3学区「進学校」といえる公立高校はどのあたりまでですか?
第1学区だと、葺合高校あたりまでがなんとか有名私大の合格者をだしているほうかと
聞いた事があるのですが。
あ、有名私大と言っても、関西の甲南だとか同志社だとからしいですが。。。。
第2学区だと、夢野台くらいまでかな。
名谷こそジジババ多すぎ。
将来、オールドタウン化は確実でしょう。
学区のために引っ越すなんて、ちょっと公立に期待しすぎなんじゃない? 似たような授業カリキュラムなんだから
。 不動産屋のいいカモになるよ。
>59
第3学区だと、長田 → 星陵 → 北須磨 → 須磨東 の順番で、
この辺まででしょうか。
長田だと東大や京大といった難関国立にも合格していますが、
須磨東では国公立よりも関関同立メインになりますね。
この辺の数字はサンデー毎日などに載っていたりしますよ。
もちろん、浪人も含めてですから、現役合格にこだわるのでしたら、
高1のうちから予備校に行くか、はなから有名私立中学に行くほうがいいんでしょうね。
>61
そうですね。結局、勉強するのは子供なんですから、親のエゴ丸出しで学区選びしたところで子供にはいい迷惑かもしれません。 住み慣れた環境や友人と引き離される事の弊害の方がどれだけ子供の心理面に悪影響を与えるかを
考えるべきでしょうね。自分のつまらぬ虚栄心で子供の人生振り回すのは周囲からみても見苦しいです。
学区云々はもはや時代遅れ。 いくらきばったところで、少子高齢化の斜陽の日本じゃたいした成果見込めないな。
そんなことより、公共心とか人に対するいたわりの心とかをしっかり教える方が大切なんじゃないかな。
目の色変えて競争しても、心ばかりがすさんでいく気がする。
時代遅れかどうかはともかく、頑張って東大京大行かせて果たして子供は親に感謝してくれるのかな? なんか、他人を蹴落とす事に生きがい感じる人間って親も大切にしない気がする。 平気で老人ホーム入れたりしてね。
私は多少頭悪くても親を大切にする子に育てたいなぁ。 それも親のエゴだけど、頑張って育てたあげくポイされるよりはマシでしょ。
うれし たのし しあわせ みょうだに。
うちは、留学も候補として考えています。
交換留学とかですかね。
費用や条件を調べているのですが、ピンキリですね。
そこで思ったのですが、いまの日本に神戸に留学するとかは
魅力あるんですかね???
中国人とかなら神戸来たがるのでは? 華僑も多いしね。
逆に今時の日本人は留学なんかしたがらないよ。
むしろ、中華系のインターにでも入れたら?
いや、いまの日本人が留学したがらない事は、どうでもいいのです。
だから日本が堕落するのだと思っているほどです。
中国もいろいろ考えていますが、20年後30年後の中国は 今のような
勢いがあるとも思えないのでパスです。
いまのところカナダが第一候補
まさかカナディアンとか言わんよね
カナダねぇ。 で、その理由は? 何を勉強させたいの?
カナダとかって終わってるね。 タダの使い物にならないバカボンになるだけだよ。
まだ、中華とかのが可能性ある。
NZもいいよ。
実はNZも候補なんですよね。
カナダは治安がいいのが第一理由です。
バカボンになるやつは日本でもバカボンになりますよ。
日本の教育より よっぽど進んでいる。
>79
留学させたい人の最大の理由は 語学力UPでしょ。
それはいくつかのうちの1つでしょうけど。
何を学ばせたいと言うより、どちらかと言うと「日本の学習」が
各国と比べて遅れているのが原因みたいです。
これからは語学が出来ないと どうにもならないよ。
日本単独でのビジネスのスタイルは 儲からないですよ。
>82
それが違うんだな。日本にいると何かと周りから制約でるが、海外だと監視されないから全くやりたい放題。
クスリづけでボロボロになるやつ何人も見てきたよ。
向こうの教育がすすんでいるというのも幻想だな。そんなのはごく一部。 特に数学レベルはひどいね。
高校レベルで二次方程式や因数分解できないやつゴロゴロいるよ。
あと、語学できないとダメというやつに限ってろくに日本語もできなんだよな。海外でバリバリ働いている日本企業の何人が留学経験あるのか知ってる? 有名企業経営者で海外大卒なんてソフトバンクの孫くらい。 そのソフトバンクですら海外では全然通用しない。
あと、アメリカに限って言えば、教育レベルが高いのではない。 野球と同じで世界レベルで有能な頭脳の持ち主を
片っ端からおいしいエサぶらさげて引き抜いているだけのこと。だから、アメリカでは世界レベルと認められないと
全くカスの扱いしかうけない。
ワシも留学経験者だが、まず聞かれるのは「何を学びたいか」ではなく「お前を入学させることで、どういう貢献が
当校にできるのか」だ。 要は、教育してもらうのでなく、自分の有能さを認めさせることが重要なのだ。
そんな有能な奴が親のいいなりで勉強すると思うか。 自主性もないのに親の言いなりで留学させられればバカボンになるのは目に見えている。
日本の二軍の野球選手が「日本はレベル低い」といってメジャーに挑戦するようなものかな。
野茂もイチローも日本でトップとったから、まわりも納得した。
灘中・東大現役合格できる頭脳あれば、誰も文句言わないけどね。
あまり、上から目線でモノ言わない方がいいよ。 単に「日本では勉強したいことができない。 」とか
「本場の〇〇を学びたい」位の言い回しにした方がいいんでない?
僕の友人(女性)が米国人と結婚して米国に住んで
いますが、いまの日本はずいぶんレベルが下がっ
ているそうですよ。
時々日本に帰ってきてうちの家族と遊ぶんだけど、
米国などの教育制度は日本のいいとこまねていて
いまは超えているのでは無いか?と言ってました。
同じ時期に両方の国の教育を経験できないから
比較は出来ないでしょうけど、習っている内容を
聞くと、日本の教育に非常に不安になりますね。
昔と今を比べるのはどうか思うな。
学区の話でなんでカナダやねん
ここは兵庫でっせ
そんな話はよそでやったら?
現実逃避して青い鳥さがすのも人生だね。
現実逃避??
誰が?
中には本物もいるが、海外出たがる奴の大半は日本での辛い現実から逃避する奴が多いって事さ。
てめぇはたいした事もできないのに「日本の教育はダメだ」とかほざいてな。
女性の年収で700万円もあることは、立派なことであるが、現在サラリーマンの男性でも高い年収を得ることが難しくなりつつあります。
先日、シェフの友人が自宅へ来る。「何か作ってあげようか」というので、冷蔵庫をのぞくと、パン粉とガーリックパウダー、そしてパントリーにはディチェコのNo.16しかない。すぐさま、フードマガジンへ走ろうとすると、友人は「これでいいいよ」。なにやら厨房で調理したかと思うと、なんとアーリオ・オーリオが現れた。パン粉をニンニクに見立てたパスタの誕生だ。そもそもパン粉のパスタなんぞ旨くなったためしがないのだが、それが妙に旨いのだ。これぞプロの技と言えるのだろう。
ま、スチュワーデスごときを持ち上げすぎだったんだよ。ただの空のウエイトレスだからね。
その高い給与の分がチケット代に上乗せされてたかと思うと、ホント何だったんだといいたくなるね。
この給与バブルの破裂はテレビ・広告・銀行商社関係にも波及していくな。平均年収1000万取れる仕事なんて医者位
しかなくなるんじゃねーか。
学区がよい場所に住み、運良くよい学校を出て運良くよい会社に入る人生を送り退職を迎える。
これが、今までの人生の上がりであった。
しかし、よい会社に入らなければ安定した人生を送ることができないので、やはり良い場所に住むことが重要じゃないだろうか?
むしろ、逆だね。 キャッシュで買うなら良いが、無理して「良い」といわれる場所にローンで住宅買っても
安定した収入などのぞむべくもないから、競売で差し押さえなんてなりかねない。
実際、ローン不履行で競売物件ガンガン増えてるしな。 身分相応の場所に住んでるのが、一番の安定だよ。