匿名さん
[更新日時] 2009-03-26 15:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
555戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
ブリリアグランデみなとみらいオーシャンアンドパーク
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Grande みなとみらい口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
あ、お花屋さんっていうのはいいですねー。
公園と公園を結ぶキング軸沿いに、カフェやお花屋さんが並んで・・
素敵な日常のシーンを思い描いてしまいました。
-
103
匿名さん
お隣はブリと同じように1階〜2階が店舗になるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか?
-
104
匿名さん
確か1階は店舗と聞いています。
ただ、1つ1つの敷地がせまいのであまり大きなお店は入らないようです。
やはりコンビニや、花屋さんが妥当でしょうか。24時間営業の薬局はいいですね。
うちは犬を飼っているのでペットショップや動物病院が出来ると最高!
-
105
匿名さん
キング軸として考えると、カフェ、お花屋さんあたりが
雰囲気があっていいと思いますが、
個人的には緑MOSだとてもとても嬉しいです。
キング軸とペデストリアンデッキ、それにセガの何かができると、
人の流れはどうなるんでしょうね。
-
106
匿名さん
MMTの経験から言うと、住んでみるときっと1階にはお店がない方が
いいと思うようになりますよ。
ペットショップや花屋、コンビニ、薬局などできたら遠くからも車で
人がたくさんやって来ます。敷地内に、マンション前の道路に、違法駐車
します。
観光シーズンや、花火のときなど、店があるがために敷地内はゴミだらけ、
食いカス、小便だらけになり、酔っ払いや不法侵入者が発生します。
キング軸沿いに、お店はお店でかたまってできるといいですね。
-
107
匿名さん
外から見た時に、MMTにはコンビニが1軒しか入っていないように見えたのですが、それでも
「敷地内はゴミだらけ、食いカス〜」ということが発生しているということですか?
-
108
匿名さん
花火のときは、無法地帯になるからショウガナイでしょ。だいたいコンビニは貧乏人が集まりやすいし、なぜMMTに必要なのか全く理解不能。余計なもの作りやがってという感じ。
-
109
匿名さん
高級ベーカリーやケーキ屋さんなら、金がない奴が集まらないから風紀が保てるのに。安いものを売る店はだめだよ。
-
110
匿名さん
MM地区のタワーマンションが出来上がった後の
花火大会時の無法地帯がかなり怖いですね!
あと24時間のファミレスとか出来たら夜中、非行少年、少女が集まりそうですよね!
-
111
匿名さん
横浜港あたりの集合住宅を借金して買ってる奴等が他人を貧乏人呼ばわりとは片腹痛いわ。
-
-
112
匿名さん
-
113
匿名さん
花火大会は年に2回だけだし、そこまで心配することもないのでは?
毎年臨港パークまで見に行ってますが、そんなにひどい酔っ払いなんて
見かけたことないです。
契約者のみなさんなら、海側のお部屋で食材持ち寄りの花火パーティー
ができると楽しいかもしれませんね。
-
114
匿名さん
週末の夜、爆音を立てる車が何十台も集まってくるのは注意が必要ですね。
夜中にあれだけたくさんの車が集まって大音量で音楽を流すのでうるさくてしょうがないです。
車を見せ合うのが目的なので、悪さはしないと思うけど。
-
115
匿名さん
ただ車を見せ合うなら大黒ふ頭とかに行ってくれたらいいのに。
みなとみらいもこの数年だんだん空き地が少なくなってきたから、何年か後には
車が集まれる場所もなくなるかな?
-
116
匿名さん
えーー。
多少高いケーキ屋とかパン屋なんて貧乏人でも来るよ。w
一つ何万円もするわけじゃなし。
貧乏人ほど、単価の安い高級品を買いたがるんだってば。ね?貧乏人の人。
-
117
匿名さん
MMTFの前やMMTの前の道は中途半端に車の通りが少ないので絶好の駐車スポットになりそうで怖いです。
-
118
匿名さん
>>116
買えない人の憂さ晴らしは専用スレでどうぞ。
-
119
匿名さん
ケーキもパンも1個600円以上の値づけをすれば、低所得者は買わなくなるよ。コンビニやファーストフードに流れる。
-
120
匿名さん
住まいサーフィンの物件評価で、enter_sandman という会員が、
ブリリアを100点、フォレシスを20点と、悪意や偏見に満ちた採点をしている。
こういうネガティブキャンペーンは、常識が疑われるので止めたほうが良いと思う。
購入者かどうか知らない(違うことを祈る)が、呆れた行為だ。
-
121
匿名さん
住まいサーフィンの物件評価なんぞ鼻糞以下では?素人評価など気にしないことがよろしいかと。
住まいサーフィン自体スルー対象です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件