横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. ヴェレーナ東戸塚
匿名さん [更新日時] 2012-03-12 10:44:07

ヴェレーナ東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内183-2の一部、183-7
交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩14分
価格:未定
間取:3LDK
面積:70.15平米-86.53平米



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-22 19:12:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    確かに新線が東戸塚にくれば助かる!2015年目指すらしいけれど、どうせ遅れますよね!

  2. 502 匿名

    通らないよ

  3. 503 匿名さん

    人口が増えたので、東戸塚を東海道本線の停車駅にする活動をしている議員さんが何人かいますね。

  4. 504 匿名さん

    東向きのオープンバルコニーの部屋の一番端部屋ですが、外観が出来上がってるようにみえました。

  5. 505 物件比較中さん

    戸塚まで行けば、フージャースが70平米台で2400万円台、80平米台で2800万円台で販売するようです。

    どちらにするか悩むところです。

  6. 506 匿名さん

    >505
    フージャースさんのマンションはバス便でしたっけ?
    こちらのマンションはギリギリ歩けるマンションですからよく比べてみるといいのではないでしょうか?
    三井さんも東戸塚で販売しますし、戸塚区はマンションがまだ作れる土地がありそうですね。

  7. 507 購入検討中さん

    フージャースの物件は正確には下記の通りです。

    東海道本線 「戸塚」駅 徒歩26分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩26分
    東海道本線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (東口より神奈川中央交通バス「三ツ境駅行」又は「弥生台駅行」)
    またシャトルバスもあるようで、戸塚まで6分のようです。

    新築、未入居で70平米台で2400万円台、80平米台で2800万円台で販売するようです。
    (登録住戸やモデルルームとして使用した物ではないようです。)

    駅がひとつ違うだけで、価格がずいぶん違うので、ほんとうに迷ってしまいます。
    よく比べてみたいとおもいます。

  8. 508 匿名さん

    マンション近くにコンビニが出来るようです!!
    国道1号沿いで、日産の道挟んでとなりです。歩いて2,3分くらいかな。

  9. 509 匿名さん

    >508
    ちょっとした買い物に便利ですね。

    そう言えばサブエントランスと西側の長谷工さんの事務所辺りが外観少し見えて来ましたね。
    幼稚園も近くにできるようですし、ヴェレーナが新しくできるイイ影響が出て来ていますね。
    完成が楽しみです。

  10. 510 購入検討中さん

    こちらのマンションは3月に入居でき、入学に間に合うところも魅力に思っています。
    秋葉小学校・中学校は同じ敷地にあるようですが、評判などはいかがでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  12. 511 契約済みさん

    友人の子どもたちが秋葉小学校と秋葉中学校に通っています。
    小学校も中学校も特別問題はないみたいですよ。
    うちも近くの小学校から秋葉小に転校することになるんですけど、特に心配はしていません。

  13. 512 匿名

    小学校中学校はいいけど保育園の料金が来年から上がるらしいですね

  14. 514 ご近所さん

    秋葉小の子は中学受験する子って多いんですかね~?

  15. 515 購入検討中さん

    ありがとうございます。公立で同じ敷地内に小・中学校があるのはめずらしいですよね。

  16. 516 匿名さん

    >512
    保育園の料金が上がるって確定ですか?どこ情報ですか?
    うちは認可保育園に通ってますが、そんな話は聞いていません。
    横浜市のHPをみても上がるという内容は見つけられませんでした。

  17. 517 匿名さん

    新聞読んでないのでしょうか?ニュースでも伝えてましたよ。
    来年度からのようですよ。
    保育園の料金値上げはココの掲示板で聞くことではないと思いますが・・・・。

  18. 518 匿名さん


    >保育園の料金値上げはココの掲示板で聞くことではないと思いますが・・・・。

    512がさ、保育園の値上げ話題に出してるから聞いてるだけでしょ?




  19. 519 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  20. 520 契約済みさん

    なんか上の方、保育園の話ここで聞くべきじゃないみたいなこと言ってますが、
    こちらはそういった周辺情報も交換する場じゃないんですか???
    マンション周辺の保育園の情報など教えて欲しいですね。

    うちも来年3歳で保育園を探してます。横浜市は待機児童が多いみたいですが、
    3歳で保育園はやはり入りにくいですか?
    情報あれば教えてください。

  21. 521 匿名

    保育園の料金は来年上がりますよ
    月1万5千円まで

    子供の環境や保育園の事など気にするのであれば横浜市川崎市は外して考えた方が良いでしょう

  22. 522 周辺住民さん

    結局上の方が言ってる通り、来年度から値上げって言ってるからそれでいいんじゃない?
    東戸塚は子どもが多いから、保育園も満杯状態らしいですよ。3歳からは、特に入りにくいかもしれませんね。だいたいの人が3歳から入りたいでしょうから。
    なので、どうしても保育園に入れたいのならば、無認可も考えた方がいいかもしれませんね。あと遅くまで預かりやってる幼稚園とか?
    家は保育園諦めて、4歳から幼稚園に入れました・・・・。

  23. 523 匿名さん

    うちの子の通っている保育園は、3歳から定員が増え、比較的入りやすいです。
    秋葉保育園なんですが、駅からは遠いですけど。

    ただ、全体的に3歳からは幼稚園に行く子もいるらしいので、1歳、2歳に比べれば
    まだ入りやすいかとは思います。
    駅前はかなり厳しいですけどね。

  24. 524 購入検討中さん


    スロップシンクは、4mバルコニーつきのお部屋にしかついていないんですね。
    ルーフバルコニーつきのお部屋を検討しているのですが、もう売れてしまったかなぁ。

    共用施設も充実しているし、なかなかお得な物件だと思うのですが。

  25. 525 匿名

    共用施設、無駄に多過ぎ

  26. 526 物件比較中さん

    共用施設が充実していると捉えるか、多すぎると捉えるかは個々それぞれ
    意見が分かれそうですね。
    世帯数も多いので、このくらい共用施設があってもいいのかなって思ったのですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 527 購入検討中さん

    >525さん
    何が無断か具体化した方がいいですね。
    確かに200戸クラスにしてはあると思いますが。

  29. 528 契約済みさん

    外観を撮影してみました。

    状況:JR横須賀線 車内より撮影(戸塚 ⇒ 東戸塚)
    対象:○13~○16あたり

    1. 外観を撮影してみました。状況:JR横須賀...
  30. 529 匿名

    共用施設に戻りますが

    年に1度使うか使わないかのゲストルームやコンシェルジュがあるよりずっとマシだと思います。

    そんなので管理費高くなるのは嫌ですね

    個人的にはカラオケより
    ラウンジを広くとったり喫煙室っていうのもいいかなって思います。

  31. 530 購入検討中さん

    >528さん
    写真ありがとうございます。契約されたので、来年の引っ越しが今から楽しみではないでしょうか?

    >529さん
    こちらのマンションにはゲストルームはないですよね?カラオケは他の完成した大型のマンションで、一番利用されているようで、こちらのマンションにも採用したと営業さんから聞いた記憶があります。

  32. 531 匿名

    たしかに共有施設は個人的にいらない

    あれだけ準備するなら管理費すこしでも安い方が嬉しい

  33. 532 匿名

    カラオケルームはいらないでしょ?

  34. 533 529です

    >530さん
    ゲストルームもコンシェルジュもないですよ(笑)

    共用施設が多いというスレに対して
    上に挙げたような利用頻度が低くて
    なおかつ管理費高くなる施設があるマンションよりはヴェレーナ東戸塚の共用施設はいいじゃないのかと思いスレしました。
    しかしその中でもカラオケは必要ないとは思ってますが・・
    といった感じの内容だったんですが
    これで意味わかってもらえますかね??

    わかりずらくてすみません

  35. 534 契約済みさん

    初めは カラオケ?一番いらない!と思ったけど
    ママ友に話すと「カラオケ!!?? しばらく行ってないな~ うたいたーい」と
    引っ越す前から、すでに予約が。。。けっこう好評です。
    育児ストレス発散にはいいのかもしれません。自分も歌いたくなってきました。
    絶対に歌わない方には申し訳ないです。

  36. 535 購入検討中さん

    カラオケルームは昼間の奥さん連中の井戸端会議の格好の場所になりそうですね。男性陣にはあまり縁がなさそうですけど。

  37. 536 匿名

    カラオケだけじゃなくで

    シアタールームとしても使えたらもっといいなぁ

    何時まで使えるんでしょうね?

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 537 契約済みさん

    536さん
    管理規約書には確か21時までと書いてたと思います。
    カラオケルームとか禁煙or分煙だと嬉しいなー

  40. 538 契約済みさん

    防音活かして楽器の練習に使えないですかね。
    ギター、ヴァイオリン、フルート・・・わかんないですけど。
    将来子どもがやるかな。やらないか。

  41. 539 購入経験者さん

    ここは安い。近隣新築物件と比べて単価がまず安い。

    線路に近いからうるさいのでは、、との懸念は一旦不要(自身購入経験者)。棟によりうるさき度合いはかなり違うと想定。

    事実を言うと、①モデルルーム流行っている、②抽選物件の倍率かなり高い、③急速に契約なっている、④営業マンは結構真摯(④は運だけかもしれないが)。以上(返答不要、、失礼)

  42. 540 契約済みさん


    共用施設についてですが、わたしはリラクゼーションルームのマッサージチェアはいいなと思っています。
    http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-ht/institution.html

    あと、ペットの足洗い場があるのも気に入りました☆

  43. 541 契約済みです

    536さん! シアタールームいいですねぇ
    たまには大音量で映画観たいかも
    すみません。カラオケルーム引っ張りすぎですね

  44. 542 購入検討中さん

    ホームページによると、第1期の2次が11戸も売れ残っているのに、
    4次を始めているのですね。(2戸ですけど)
    価格も4次は2次に比べずいぶん安いですね。
    どうして安くなったんでしょう?
    2次や1次で購入したら、考えものですね。

    3次はどうなったんでしょう。気になります。


  45. 543 匿名

    安いのは広告物件でしょ

  46. 544 購入検討中さん

    広告物件ですか。

    2次の11戸が売れるまでは、5次、6次と小出しに広告物件をだしてくる可能性がありますね。
    2次と4次の価格が違いすぎるので、2次の11戸はなかなか完売にならないでしょうから。
    広告物件を辛抱強く狙うという手もありそうですね。

    そうこうしているうちに、来年の2月になれば建物が完成するので、売り主がバーゲンセールをするかも
    知れませんね。
    総戸数が214戸なので、ちまちま販売していたのでは、建物完成までは売り切れませんから。

    そこが買い時ですね。

  47. 545 購入検討中さん

    3次は広告物件だったんでしょうか?

  48. 546 匿名

    バーゲン価格じゃないと買わないな

    プラウドのが魅力的

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ユニハイム町田
  50. 547 買いたいけど買えない人

    買えればね。

  51. 548 買いたいけど買えない人

    買えるさ。。

  52. 549 購入検討中さん

    隣の戸塚でフー◯ャースが、似たような物件をかなり安く、30戸も販売している。
    むこうは徒歩26分だが(シャトルバスもあり)、市営地下鉄や東海道線に直接乗れる。
    この辺を引き合いに出し価格交渉をすれば、2次の物件でも、4次と同じ価格まで落ちるかもしれない。
    もしだめでも、来年の完成直前まで引き延ばせば、かなり有利な条件がでそう。

    この掲示板で、情報を交換しながら、できるだけ安く買いましょう。

  53. 550 匿名

    プラウドとヴェレーナは比較しちゃダメでしょ
    少しレベルが違いますね

  54. 551 匿名さん

    4次は抽選物件ですよ。3次の抽選物件も40倍と言ってました。
    当然うちもだめでしたけど。

  55. 552 購入検討中さん

    3次も4次も抽選物件でしたか。
    2次が売れないので、売る為のエ◯ですね。
    2次の11戸が売れるまで、5次・6次と続きそうですね。

    ひょっとすると、ほんとうは3次・4次の価格で売りたいが、
    1次で高く売ってしまった手前、理由をつけて安く売っているのかも?
    そうであれば、5次・6次の販売戸数が増えるかも?

    私は、戸塚のフー◯ャースの物件を引き合いに出し、値引交渉をするとともに、
    5次・6次に応募する予定です。
    来年に入れば完成が近づき、売り主も焦ってきますので、そこが勝負時と思っています。
    214戸もあるので、そう簡単には売り切れないでしょうから。

    情報を交換しながら、安く買いましょう。


  56. 553 契約済みさん

    久々現地見たら建築シートが半分外されビックリ!だんだん楽しみになってきました!近くにコンビニもオープンするようですね!ヤマザキデイリーというのが渋いですが!まぁあるにこしたことないかと思います!早く中を見たいものです。

  57. 554 匿名さん

    共用施設の事で年に1度使うか使わないかのゲストルームやコンシェルジュがあるよりずっとマシ。と書いてる人がいますが、こんなに場所も悪く不便な所にできるマンションにはカラオケルームより何より、コンシェルジュサービスがあった方がよっぽどマシだと思いますが。
    あの立地で宅配便やたくさんあるクリーニング等を運ぶと考えただけでも吐き気がします。

  58. 555 匿名

    ヤマトとか自宅まで取りに来てくれるし

    家にいないならマンションの宅配ボックスに取りに来てくれるサービスありますよ。
    結構前からあるサービスですよね。
    クリーニングにもたぶん配達サービスあるところもあります。
    でもクリーニングの場合は値引きとかなくて高いと思うけど。

    値段関係ないのかな?

    私はコンシェルジュもゲストルームもカラオケも特にいらないです。
    そこまで必要性を感じません。
    だったらロビーを広くとってあったほうがいいです。

  59. 556 契約済みさん

    相談です。娘が今、年中で、入居と共に幼稚園も年長から転入になります。しかし、どこの幼稚園に転入させたら良いのか悩んでいます。同じ様な状況の方や幼稚園の情報を知ってる方がいましたら、どんな事でも良いので教えて下さい。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リビオ新横浜
  61. 557 買い換え検討中

    共用施設は、あればあっただけ管理費も高くなりそうですからね。
    集会室があれば、その他は特に必要ないようにも思いますが、
    キッズルームとか結構需要はあるのでしょうね。
    これだけ世帯数が多いのに、キッズルームもないの?って言われるのも考えものなのかな。

  62. 558 検討中

    ここは残り戸数どのくらいなんでしょう。

  63. 559 匿名さん

    >556さん
    この辺は一番近くの秋葉幼稚園に通っている方が多いですよ。
    こだわりがなければですが。。。
    うちは保育園なので詳しいことはわかりませんが、
    近くでもバスで通っている方が多いみたいです。

    だけど、前のスレで、近くに幼稚園ができるという話も
    あるみたいですね。こちらについては全くわかりません。

  64. 560 匿名

    死あるのみ
    貧乏人は無理するな

  65. 562 契約済みさん

    556さん
    秋葉は、どんなに近くでも必ずバス通園しなければいけないと聞きました。
    たぶん下の道が狭い割には交通量が多いからでしょうね。
    他はよく知りませんけど、名瀬もバスが通ってますよ。

  66. 563 契約済みさん

    559さん
    562さん
    ありがとうございます。近くに出来るのは保育園だそうです。色々参考にさせてもらい、考えます。

  67. 564 購入検討中さん

    ギャーーーーーー
    抽選はずれた。

    第5次はいつからですか?
    いくらですか?(2100万円台を希望)
    何戸ですか?

  68. 565 ビギナーさん

    すぐ近くにコンビニ建設中ですね☆

  69. 566 契約済みさん

    購入済みの者です。3月末入居予定と聞いていましたが、工事が順調で2月末には入居出来るそうです!!楽しみです!

  70. 567 匿名

    2000万円なんてそんな安い物件をつくらないで欲しい
    マンション内に乞食やチンピラみたいな人がいたら怖いです
    品がある人しか住めないようなレベル、価格にして欲しい

  71. 568 契約済みさん

    二月入居可能は本当ですか?本当なら助かります!もうあっという間ですね。楽しみです。

  72. 569 契約済みさん

    たしかに。
    2月入居可能であれば旧税制適用が可能になるので是非そうしてほしい。

  73. 570 契約済みさん

    うちも2月末入居のお知らせきましたよ(^^)
    もうすぐですね!楽しみ~。

  74. 571 匿名

    すみません

    旧税制ってなんですか?教えて下さい。

  75. 572 契約済みさん

    571さん>
    例えば2012年3月15日まで住居購入時の贈与税非課税枠があります。
    それ以降は今年の税制改正の結果次第ですが、無くなる可能性は十分にあります。
    その他今年の諸々税制改正の影響を受けますので
    今の情勢を鑑みると悪くなることはあってもよくなることはあまりないと思いますので
    2月末の入居は税制面から見ると嬉しいことだと思いますよ。

  76. 573 匿名

    572さん
    ご丁寧にありがとうございます。

    入居待ち遠しいですね。

  77. 574 ご近所さん

    2000万円なんてそんな安い物件をつくらないで欲しい
    品がある人しか住めないようなレベル、価格にして欲しい

    →2000万円で契約した人は品がないと言う様な考えは全く理解できないし、そもそも品がある人はここを選ばない。しかも、元々低価格のマンションなので、この理論からいくと契約者はすでに品のない人ばかりだと思うのだが…。

  78. 575 周辺住民さん

    2000万円台とは激安ですね。
    広さと駅からの遠さでも満足できれば買う意味はあるかな。
    でも売るときは値下がり度合いはかなりのものですよ。
    それを知った上での買いはありなのかな。私は要らないけど。

  79. 576 匿名

    野村不動産三井不動産さんが近くで出したから値引くしか売る手段がないんでしょう

    モデルルームに行った時の接客見てればわかりますよ

  80. 577 購入検討中さん

    第5次は、まだ発表がありませんね。
    2100万円台を期待して待っているんですが?

    第2次は高いので全然売れてないようですね。
    みんな第5次を期待して、第2次の価格なんて無視ですか?

    早く売らないと、完成しちゃうよ。
    またお父さんが来ちゃうよ。

  81. 578 匿名

    あれ
    2次結構売り出してたのしらないんですか?

    まだ残ってるようですが
    かなり消化したように見えますが

  82. 579 購入検討中さん

    売れないからまだたくさん残ってんだろ。(11戸も)
    3次、4次はすぐなくなったね。

    おいしいものはすぐなくなるのさ。
    まずいものはずっと残っているんだ。
    おいしそうな5次、6次を期待だね。

  83. 580 匿名

    2000万台で購入できたのは抽選に当たったごくわずかな方。
    ほとんどの人が3000万なかばから4000万ぐらいで購入してます。抽選に当たったらラッキーですね!

  84. 581 契約済みさん

    鍵の引渡し日が正式に決まりましたね。

    楽しみです(^_^)

  85. 582 契約済みさん

    鍵の引き渡し日っていつに決まったんですか!?
    2月末になりそうってゆう連絡はきたのですが、正式なものはまだ連絡受けてなくて。
    楽しみにしているので、正式な日にちを早く知りたいです!
    ご存知の方教えてください。

  86. 583 契約済みさん

    2月29日です。


    3月上旬には、引っ越しが出来ると思います。

  87. 584 購入検討中さん

    2月の末に鍵の引渡しですか。

    引渡し前に売り切らないと、あんまり売れてないことがばれてしまい、
    ますます売れなくなってしまう可能性が高い。
    一駅となりのフージャース物件は2000万円台で、ここは価格で見劣りがする。

    来年1月の在庫一掃セールを期待しております。
    モデルルーム使用で多少傷物でも我慢しますので、2000万円台をお願いします。

    営業の人、よろしく。
    安く買っても、口外しませんから。

  88. 585 購入検討中さん

    で、結局売れたのは214戸のうち何戸??

  89. 586 契約済みさん

    うちは引渡しが早まったのでうれしい限り。
    家賃も1月分払わなくて済むし、新学期もゆっくり迎えられそう。
    何より、どんどん完成していくマンションを見ていて、新居に早く住みたい!!って気持ちのほうが大きいです。

    あーー楽しみだなあ。
    これから忙しくなりそう。

  90. 587 匿名

    戸塚の物件はバス便だよ

    しかも戸塚の道は渋滞するよ
    全然違うとおもう。
    あっちは立地的に2000万台が妥当

    比べてもしょうがない。

  91. 588 契約済みさん

    2月29日なんですね!3月上旬には引っ越しもできて嬉しいです。
    同じく入居されるみなさんよろしくおねがいします。
    どなたか内覧会がいつごろかご存じの方いらっしゃいますか?

  92. 589 匿名さん

    外観がお城みたいですてきですね。バルコニーが広いし御姫様になった気分。
    マンションならではの高級感もありつつ、共有部分も充実しているところが気に入っています。

  93. 590 匿名

    ここでお姫様って…

    ちょっと残念な方もいらっしゃるんですね

  94. 591 匿名

    バカ殿の方が似合うね

  95. 592 ご近所さん

    引渡しが早まる連絡きましたね。嬉しいです。2月のほうが引越し代少し安くなるよね。

  96. 593 購入検討中さん

    在庫一掃のバーゲンセールはまだですか?

    2000万円台ならかなりはけると思うが。

  97. 594 匿名さん

    やたらと2000万円台、在庫一掃にこだわっている方がいますね。隣駅のトツカプリンセスがお似合いでは?
    東戸塚の徒歩圏の新築マンションで、2000万円台、期待するって勉強不足ですよね。。。妄想!?だとしたら自由ですが。

  98. 595 匿名さん

    >589

    日綜のマンションはヨーロピアンスタイルでデザインは凝ってるけど、吹きつけの外壁は風雨に晒されると数年で残念な状況になっちゃう。お姫様気分を味わえるのもほんの短い間。

  99. 596 匿名さん

    ホントそうですね。安い方がいいならトツカプリンセスを購入されたほうがいいかと。
    ヴェレーナのほうがいいと思ってるから値下がりを希望してるんでしょうね。必死さが伝わってきます。
    ちなみにウチは戸塚区希望でしたが、プリンセスはまったく候補にあがりませんでした。

  100. 597 物件比較中さん

    ヴぇレーナ戸塚
    検討中です。

    トツカプリンセスってみんなバスで通勤通学を考えているの?
    もしくは自転車?


    どっちにしても歩きたくない距離だからヴェレーナ希望。

    でもここはヴェレーナのページだから、トツカプリンセスなんて関係ないや。

  101. 598 匿名さん

    4次で2100万円台で売っていたのだから、5次でも同じかそれ以下を当然期待します。

    2次の11戸が全然減ってませんね。あの価格では買う人がいないようですね。
    3次、4次はすぐに売り切れましたのでその辺が適正価格ではないかと思っています。



  102. 599 購入検討中さん

    教えてください!!

    2,100万円台はどこの部屋ですか?
    セントラルヴィラでしょうか?

    第1期4次の抽選住戸は2,490万円だったかと思うのですが・・・
    他の物件と勘違いされてますかね???


    第1期4次の抽選はハズれてしまいましたが、2,100万円台の部屋が出るなら検討したいのですが・・・


  103. 600 匿名さん

    確実に勘違いですね。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸