横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ東戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 前田町
  8. 東戸塚駅
  9. ヴェレーナ東戸塚
匿名さん [更新日時] 2012-03-12 10:44:07

ヴェレーナ東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内183-2の一部、183-7
交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩14分
価格:未定
間取:3LDK
面積:70.15平米-86.53平米



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ東戸塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-22 19:12:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ東戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 290 購入検討中さん

    そもそも3300万の物件を150万も値引くことが可能なら2990万の日陰の物件なんて客寄せにならないんじゃない??150万の差で日当たり良くなる上に抽選でもないならみんなそっちに行くのでは??何故値引いているのかますます分からない。

  2. 291 匿名さん

    ほんとだね。当初はすぐにでも売りたかったけど、途中から欲がでてきたんじゃない?
    抽選は途中から出てきた気がする。
    目玉の部屋を設けることで、他の部屋の値引きを止め、さらに2期からはも少し値上げする?ってな方向?
    値引きの話をもちかけられたのは初めのころにMR行った人じゃないかな。ラッキー。

  3. 292 匿名

    値上げとかって言ってる人いますが、わりとうち最近行って値引き言われましたよ。
    実はそんなに売れてないんじゃないですか。
    夕方建設地に見に行って、暗いし妥当な価格かと思います。

  4. 293 購入検討中さん

    あのモデルルームの人の数はものすごかった・・
    テーブルに座れず、というか予約してなかったから少し待った・・

    売れてる売れてない関係なく、あんなに人がいるモデルははじめて見たけど。

  5. 294 匿名さん

    休日の午前中、モデルルームの前を犬の散歩がてらに通るのだが、人でごった返しているようにはとても見えん。
    関係者も書き込み大変だね。

  6. 295 購入検討中さん

    先週契約しました。買う前は本当に迷ったけど、契約してからはふっきれました。今は買ってほんとに良かったと思っています。
     
    このマンションを契約した方に質問なんですが、方角はどの棟に決めましたか?
    私たちは最後、南向きか東向き化悩んだもんで。
    参考までに聞いてみたいです!

  7. 296 ご近所さん

    モデルルーム大してにぎわってないよ。

  8. 297 契約済みさん

    先月契約しましたが、最近モデルルームへ行って、これから値上げするって営業さんにささやかれました。
    あれは契約者を安心させるウソだったの!?ショックです。

  9. 298 匿名

    そもそも客に値上げしますなんて言ってくる会社信用ならなくないですか?
    確かに関係者書き込みって思えば納得できるコメント多すぎ。

  10. 299 購入検討中さん

    値上げの前に買う方がいいのは当たり前。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    リビオ新横浜
  12. 300 近所をよく知る人

    >>295
    まずは自分がどの方位を購入したかを言わなきゃ。

  13. 301 匿名さん

    今買わないとこの先値段が上がる、と言うのはしょぼい物を売りさばく為に、品性の無い営業が馬鹿な客に囁く常套手段。

  14. 302 物件比較中さん

    値上がりて(笑)
    モデルルーム行く価値すら無いレベルの低さだな

  15. 303 匿名

    値上げするって言ったら客が喜ぶと思って営業マンは言ってるのかもしれないけど、聞いてて会社の不信感しかないけどなー
    ここの会社、消費者なめすぎ。
    それ聞いて喜んでるやつ、馬鹿すぎ。

  16. 304 匿名

    値上げって無理でしょすぐばれますよ

    業者同士の小競り合いでしょうね(´Д`)

    値下げの次は値上げですかガセネタもやりすぎると
    うそっぽい

  17. 305 匿名さん

    駅から遠いと、売るに売れないよ。
    ここより少し先のバブル期の三井物件は、新築7000万円が中古2000万円(70m2台)で
    70%値下がり。
    ここも3000万円台で買っても、売る時は2000万円台。

    パークハウス、パークヒルズあたりなら、3000万円台で買えて、売る時も3000万円台だから
    駅前中古の方が利便性、資産性で上だよ。

  18. 306 契約済みさん

    南向き契約済みです。
    入居予定のみなさん、どうぞよろしく。

  19. 307 物件比較中さん

    パークヒルズはすごいっすね。
    普通あの時期の物件が3000万円台後半になるのは難しいのに。
    やはり品濃町なのと住民のコミュニティと緑の多さが魅力なのかな。

  20. 308 匿名

    以前、ここの隣にある築10年位(70m2位)の中古マンションが3500万位で売られていましたが、即売れてしまったようです。
    なので私はここの資産性はそれほど悪くないと思っています。

  21. 309 購入検討中さん

    昨日、モデルルームの見学に行って来ました。
    営業マンは、値上げするとは断言してませんでした。
    安い部屋から売れてしまっているので、次期以降残ってる部屋が高いところばかりになってしまうことを危惧するような言い方でしたよ。
    やはりう売れ筋の3000万円中盤の部屋が無くなってからでは、遅い気がして来ました。

  22. 310 ご近所さん

    バブル期と比べたら下落率が高いのは当然。

  23. 311 物件比較中さん

    中古も売る時の景気動向に左右されますからね。
    こちらのマンションは新築が3000万円台で購入できるのが魅力なのですかね。

  24. 312 賃貸住まいさん

    南向きの最上階で3000万円台半ばでしたよ。


    ウォークインクローゼットも大きかったし良かった。

    モデルルームは評判の通り混み合った感じでしたが、ベビーシッターさんがいたり授乳室があったりで
    長時間いたけどウチのコはなんとか耐えてくれました^^

    予算内の部屋がたくさんありました。

  25. 313 購入検討中さん

    312さん

    それはお買い得でしたね!
    うちも、今最上階で検討してます。
    予算内で、今まで見ていた物件は1階2階だったので、条件のよいところを検討できて、嬉しいです!!

  26. 314 周辺住民さん



     ニューシティ東戸塚パークヒルズの中古なら見に行ったことがあります。

    築25年なので私たちが買って将来売るとしたら築何年なんだろうと考えたら買う気になれず見送りました。
    詳しく聞いたら5年前から事故物件だし。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 315 匿名さん

    305、307両氏の書き込みが的を得ているだけに、その後の関係者の必死さが痛々しい一日だった。

  29. 316 匿名さん

    的は射るもの

  30. 317 ビギナーさん

     307はバブル期の下落率とか書いちゃう人

     312は築25年の事故物件を「魅力なのかな」とか書いちゃう人

     新築の比較をわかりやすくできる方 いらっしゃいませんか。

     できれば相鉄線の相場など知りたいのですが。

     

     

     

  31. 318 ビギナーさん

    305と307だった
    失礼しました。

  32. 319 匿名

    質問させて下さい!
    身内が昨年からパークヒルズに住んでいるのですが、事故物件とは何があったのですか?
    ご存知の方よろしくお願いします。
    私の家族も東戸塚へ引っ越して三年程度の為事故物件について知りませんでした。

  33. 320 物件比較中さん

    住んでる時に自殺したり、老衰で亡くなったりした曰く付きのマンションを事故物件というそうです。気になるなら仲介会社に電話で確認してみるといいですよ。
    気にならない人は価格が安いのでいいのでないでしょうか?

  34. 321 購入検討中さん

    パークヒルズに関しては「10階に住む高校2年の女子生徒が10階ベランダから転落事故」というのがあるようです。そもそも2000年(平成12年)以前のマンションは耐震基準など改正前の物件ですのでこれからのご時勢心配です。
    317さん>
    資産価値だけでいうなら東戸塚よりは相鉄沿いを検討した方がいいと思います。
    今後JR直結とか交通の便が良くなりそうなので。
    東戸塚よりは相場は安いと思いますが、詳しくは分からないです。

  35. 322 ビギナーさん

    321さん
    317ですが、相鉄がJRに直結するのはいつですか?
    消費税が上がる前に買いたいので のんびりしたくないのですが。

    もう一点、相鉄線のオススメの駅はどこですか?
    東戸塚より資産価値の高い駅があるなら教えてください。

  36. 323 購入検討中さん

    少し先の話になります。
    相鉄・JR直通線は平成27(2015)年4月
     羽沢駅(仮称)から横須賀線を経由し、湘南新宿ラインのルートを通り、渋谷・新宿方面に向かうルート
    相鉄・東急直通線は平成31年(2019)年4月
     新線にて新横浜(仮称)を通り、日吉より東急東横線にて渋谷に、東急目黒線にて目黒に向かうルート

    今後の地価向上といった意味では現在何もないところに2線通る予定の羽沢駅でしょうか。
    そもそも物件があるかもわかりませんし、しばらくはめちゃくちゃ不便ですが…。
    もしくは横浜にも東京方面にも便利になる西谷、二俣川とか。
    まあ相鉄沿いは軒並み利便性の面から将来的には良好なのかなと思います。

  37. 324 ビギナーさん

    ありがとうございます。

    相鉄線の利便性が上がるのは2015年とか2019年とか かなり先の話なんですね!!

    その時期ですと確実に消費税が上がってる気がします。

    4年後とか8年後ですとウチは転校も絡んできてしまうし
    私個人としては西谷・二俣川より東戸塚のほうが好きなのでほぼ気持ちが固まりました。

    またいろいろ教えてください。





  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 325 購入検討中さん

    そうですね。
    かくいう私も将来性より今住みたいとこに住んだ方が後悔ないという考えなので東戸塚寄りに傾いてます。

  40. 326 周辺住民さん

    確かにそうですね。
    西谷/二俣川エリアと東戸塚は環境が全く違いますよ。
    わたしは以前西谷に住んで今東戸塚なんですが、西谷はどうがんばっても西武百貨店とか建たないと思いますよ。
    人の集まり方が違うし、なぜ比べる対象になるのかな。

    あ でも西谷もいいお店はありますからね!



  41. 327 住民さんA

    好きにして!

  42. 328 物件比較中さん

    皆さんのやりとりを拝見していて、マンションを買う時のエリア選びの大切さが良くわかりました。参考になります。

  43. 329 周辺住民さん

    今週のスーモで東戸塚が少し取り上げられていましたね。
    新築から中古への下落率が低いとか・・
    ここのマンションの営業さんも売り材料として今週末から
    話し始めるのでは??
    既に東戸塚に住んでいる身としては嬉しいですね。
    もちろん今の住居を売るわけではないので当面関係なしですが。

  44. 330 匿名さん

    319です。
    320さん、321さんご回答ありがとうございました。

    身内が購入するに当たってはそのような説明はなかったそうです。
    該当の部屋でなければ説明はないのかもしれませんね。

    ありがとうございました。

  45. 331 契約済みさん

    今から完成が楽しみ♪
    マンションの資産価値を落とさないためにも、大切に暮らしたいです。

    そこで気になるのが管理会社のこと。
    現在または過去に、日綜コミュニティに管理を委託した方どうですか?

  46. 332 契約済みさん

    こちらにありますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45966/

    かなり悪いことが書いてありますが
    担当者によりけりだと思いますし
    最悪、別の管理会社にするという手段もあるようです。

    住民一人一人がお互い気持ちよく住めるように協力していけば
    どうにかなる!と考えています。

    実際住んでみないとわからないですしね

  47. 333 契約済みさん

    332さん ありがとうございました331です。

    マンションて、わずらわしいことがい~っぱいなんですね。
    こんなことなら一戸建てに住みたい、と思ってしまいましたが気を取り直して。

    どうやら社員教育や外注の管理がずさんな会社のようですね。

    契約内容を把握して、自分たちが管理していることを忘れちゃいけないと思いました。
    あとは有能な担当者がついてくれることを祈ります。

  48. 334 匿名さん

    日綜は本体が倒産済なので、コミュニティのモチベーションが低いみたいですね。
    普通は経営危機に至った時点で管理会社は切り離す傾向にあるので
    珍しいパターンではありますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 335 匿名さん

    世の中にありがちな親会社に依存した体質だったんですかね。
    管理会社が売却されていないということは黒字で利益が出ているのですかね。

  51. 336 匿名さん

    数ヶ月前にモデルルームに行った者ですが、営業から電話がかかってきたので、もしかして思ったより売れてないのかも!?

  52. 337 匿名さん

    普通の営業マンなら、持ち帰り検討になったお客様は後日、手紙出したり、電話をするのが当たり前なのでは?
    電話がかかって来たイコール売れてないはあまりにも論理が飛躍しすぎが。。。

  53. 338 匿名さん

    2期の案内とかでは?
    何回かに分けて販売するみたいですし。

  54. 339 匿名さん

    今週はふるわないのかな?イマイチですね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸