ヴェレーナ東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内183-2の一部、183-7
交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩14分
価格:未定
間取:3LDK
面積:70.15平米-86.53平米
こちらは過去スレです。
ヴェレーナ東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-01-22 19:12:00
ヴェレーナ東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字樋の内183-2の一部、183-7
交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩14分
価格:未定
間取:3LDK
面積:70.15平米-86.53平米
[スレ作成日時]2009-01-22 19:12:00
大きな声を出せば聞こえると200番さんは言ってますが電車や貨物列車が通った場合は間違いなくかきけされてしまうでしょうね…!うちは予約一歩手前まできて、冷静に判断した結果断念しました。東戸塚には当分新築マンションは建たないと思うので残念ですが。
暗い道は駅近マンション以外、大体どこにだってあるよ。
あのレベルで騒いでいたら徒歩15分以上の物件は選べないって。
東戸塚で物件探ししてます。
ヴェレーナの徒歩14分はちょっと言い過ぎでは?と思いましたが実際妻とのろのろ歩いても14~15分でつきました。
同等の価格で中古マンションも見ましたがやはり駅近は手が出る物件は皆無…
駅距離もヴェレーナと同じかそれ以上で、かつ築10年超…であれば数件ありましたが。
対抗馬となりそうなものも見つかず、総合的に見てヴェレーナはお得に思えます。
いろいろマイナスの意見が出ているようですが、
対抗馬となりえるような物件があるのであれば是非教えていただきたいです。
東戸塚 住んだら楽しそうな街ですね。
今の時点でどのくらいの契約者がいるんでしょう?
東戸塚の駅前は赤ちゃん連れが多くて雰囲気が和やかでした。女性受けする駅だと思いました。
今日MR行かれたかたいらっしゃいますか?
売れ行きどんなでしょう?
申し込み用紙みたいなの書いてる人いましたよ。
4mバルコニーの部屋は最上階とかその下の階もありました。
10席くらいあったけどかろうじて座れてちょっと待ってからのスタートでした。
この物件は駅まで近いという印象はないけど、14分で西武とかあんな巨大なダイエーに着くなら充分だと思いました。あとは階数とフローリングの色 悩もう。
契約しました!
いろいろなマイナス要因は確かにあったので、かなり考えましたが
東戸塚ギリギリ徒歩圏であの価格はやはり魅力でした。
東戸塚の賃貸に6年住んでますが
ほんとに便利な街なんですよね~
駅周辺で日用品からおつかいものまで揃うし
東京方面や鎌倉へもダイレクトに行けて
みなとみらいも近く
高速の出口も近い。
やっぱり東戸塚を離れられない~ということで決めました。
学区の秋葉小学校・中学校もいい学校のようですよ。
一期の販売分はもう残りわずかでした。
次期販売分もそろそろ追加されるのでは。
建設が進んでいて、4階までだったかな
もう付けられないオプションも出てきたようです。
友人に勧めたところ契約したそうです。
来年から近所になるからうれしい。
私 中古買ったんですけどたぶん相場よりだいぶ価格はおさえられているんだと思います。
購入価格教えてくれないんだもん。
こういう掲示板初めてみたけど東戸塚の評判が良くてそれもうれしい。
この物件、もともとは4500~5000万円の設定だったらしいです。
モデルハウスに行ったら3000万円台が多くて手が届く感じでした。
でも今の社宅の家賃が人に言えないくらい安すぎて悩んでいます。
↑ わかります!
我が家も家賃補助があり悩んでます。
いずれは無くなるため
期限ギリギリにこういった物件が出るかどうか。。
へたするとヴェレーナの中古を買うことになるかも!?なんて思ったり
中古の方が値上がりしてたりして!?
品濃町に三井のマンションが2012年7月下旬に完成(47戸)
オートバックス近くに野村のマンションができるようですが
ここほど安くはならないと思うし・・
東戸塚の中古はただ古くなるだけで
あんまり値下げがないんですよね。
近くのグラメもライオンズも、サンクタスも高い。
駅近の昭和築の物件も、えっ昭和でしょ?って思うほど高い。
リノベーション代にお金をかけるくらいなら
今この新築物件を買うか・・悩みます。