物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番) |
交通 |
常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分 京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
304戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ金町アベニュー口コミ掲示板・評判
-
201
匿名
私は、マナーに妙に過敏な方がいていちいち人の行動に干渉し困ったことがあります。
以前住んでいたところではそのようなことはなかったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名
規則だから守らなければいけない、
というのを全世帯に徹底するのは
現実的には難しいと思いますよ。
そもそもベビーカーをポーチに出していると
他人が困ることがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名
困ろうが困るまいが規則は規則です。
そういう考えの人が共同生活の人たちをちょっとしたことで不快にするのです。
ちょっとだからいいとか 他人に迷惑がかからないとかの問題ではありません。
そういうルールも事前に説明があって購入しているのだから
居住者は守るべきものなのです。
結局それで管理組合に話が行けばそれなりの対応を管理組合の人は取らなければならず
余計な手間を増やす訳です。
初めから守れないい物を言われなきゃいいだろうと言う考えは
迷惑の源です。
-
204
匿名
こういう教条的な人もたいがい不快なんですが
本人は正義の味方のつもりなんでしょうね
-
205
匿名
正義の味方かのつもりかは、わかりませんが
ポーチに置きたい派の人は、まずは、総会で提議してみては?
誰も困らないかもしれませんが
ルールがある以上は違反者とみられても仕方がないのでは?
-
206
匿名
ベビーカーも自転車も共用廊下に置いてあること自体、規約違反なのですから例えばそれが無くなってしまっても文句は言えないですよね。
それを承知で皆さん、置かれているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
住人さん
無くなったりはしませんね。24時間警備と監視カメラがあるからです。
部外者は余計な心配しないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
住民
オープンポーチに、ベビーカーやその他の物が置いてあると、大地震などの災害時に廊下に散乱し、緊急避難時に障害物となり、人身に影響を与える可能性が有るので置く事が禁止されているわけです。
地震と同時に発生する火災などの煙で視界がきかなくなり、放置物に蹴躓いて骨折をし非難が出来ずに命を落とす危険性も有ります。
普段の生活では大きな問題にならない事でも、災害時には大変な結果をもたらす可能性が有ります。
規約を守らず、人の命を奪う可能性をつくり出す行為は単なる迷惑では済まされないわけです。
-
209
匿名
マンションには、お年寄りや幼児などの弱者が住んでいるので、災害時には守ってあげなければいけないのに、オープンポーチに物を置いているのは、逆の事をしているようにも見えてきますね。
-
210
匿名
夜に災害が起きて、電気が止まって真っ暗になった場合に障害物が有ると大変です。
ころんで怪我をしたり、後遺症になったら、障害物を置いていた人に保障をしてもらいたいです。
-
-
211
入居済みさん
玄関内(自宅内)にベビーカーや物を置いても障害になりますよ。
ベビーカーのある家庭は自分の家で命を落とせと言わんばかりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
住民でない人さん
それは自己責任でしょう。たぶん自宅では障害にならないように気をつけると思います。
-
213
匿名
211さん 自分の事ばかり考えてないように・・何かおきた時に入居者の方達がゲガをしない為にも 玄関前には置かない方がよいと言ってるだけだと思います
皆さんの事も考えながら生活していく事が大切です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
全くの個人的な意見ですが、
この問題はいわゆるグレーゾーンだと思いますし、総会で話しても色んな人の意見は聞けるでしょうけどあまりいい結論は多分出ないでしょう。
自室内にそれらを全部納めることができるスペースが実質的にない、というのも理由の一つと思ってます。
そんなの管理規約で初めから分かっているのだから、初めから規約違反するつもりで入居したのか、という意見もあるかもですが、オープンポーチにベビーカーとか三輪車や自転車を(通常時に)他の人に迷惑にならないように置く事に関しては、少なくとも私は何が何でも違反してはいけない(一切何も置いてはいけないのだ!)とは思ってません。
非常時に迷惑にならないようにきちんと配慮しましょうというくらいの通告を出すぐらいしか現実的には難しいと思っています。
-
216
住民
208さんの、「普段の生活では大きな問題にならない事でも、災害時には大変な結果をもたらす可能性が有ります。」との指摘は重く受け取らねばならないと思います。
想定外の災害が襲いかかる事は、今回の大地震で学んでいるはずです。
大地震の避難をする時に、その妨げとなる物が有ることによってわずかな遅れから命を奪われた人達もいたと思います。
うかうかと日常の、のんびりとした生活につかりきって、非常時の事をおろそかにする事はとても怖い事です。
「まあいいかもしれない」という油断が、人の命を奪います。
-
217
匿名
オープンポーチのベビーカーが命を奪うとはまるでホラー映画ですね。
もうちょっと冷静になってください。208&216の同一人物さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名
215さんの言いたいことはわかりますが
>>自室内にそれらを全部納めることができるスペースが実質的にない、
というのは苦しい言い訳かなと思います。
一間しかない部屋ならともかく、こちらは全ての部屋が2LDK以上の広さを持つマンションです。
ベビーカーなら畳めば玄関内に置けますし、自転車だって下の駐輪場に置いて雨風に晒されたく
ないのなら家の中まで運んで、いっそのことベランダに置くこともできます。
三輪車も玄関内に置けますよね。
ただ全員に徹底することは難しいことですので、マンション全体で方向性を決めて
その後は個人の良心に任せるしかないのかなと思います。
前にも書きましたが、幸い私の目にするフロアにはそういうお宅は今のところ一軒も
ありませんので、あまり気にしていません。
もし見かけても、このお宅の人はあまりそういうことを気にしない方なんだなと
冷静に受け止めるのみです。
ここで書き込まれている方はすでに気になるお宅があるのですよね。
直接声をかけることは今後のお付き合いもありますので、まずは気になるお宅に
無記名でお手紙を入れてみてはどうでしょうか。
-
219
入居済みさん
こんな争いwebでやる必要ないでしょ。
プラウドなのに・・・・
-
220
匿名さん
215
自室内に収められないってのがそもそも。
部屋の広さに合わせて物を捨てるか、物に合わせて広い部屋選ぶかすればいい事では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名
まあ、共用廊下に私物を置いてあること自体、規約違反ですからそれが無くなろうとイタズラされようと文句は言えませんね。嫌なら専用部に置いておきなさい、という事です。
24H警備だってそんな規約違反の私物まで管理してくれませんよ。勘違いしないように。
うちも前のマンションで理事をしてましたが、結局イタズラされた人は泣き寝入りするしかありませんでした。規約違反は承知の上でやってることですから。理事会でも個別で注意してましたしね。
そういう事件が起きてからじゃないと、規約違反してる人は止めないんでしょうね。隣近所とのトラブルの基にもなりますので気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
住民さんA
私物が無くなるってことは、住民内にドロボーがいるってことが心配になってきます。
-
223
マンション住民さん
>プラウドなのに・・・・
この問題はプラウドかどうかは関係ないでしょ。
さんざん言われてきたけど、プラウドといったって普通の集合住宅ですよ。
特別に選ばれた人が住んでいるわけでも、特別に優れたマンションでもないです。
-
224
匿名
ドロボーは置いておいて・・・
(敢えてそちらに話を向けたい意図が感じられます 稚拙です)
数年前ですが中学生だか小学生だかがマンション備え付けの消火器を
ふざけて落として事故があったことがあります。
そういう事故を未然に防ぐためにも
廊下に私物は置かないに越したことはないのです。
自分の私物で他人が怪我をしたり事故に巻き込まれていい気持ちはしないですし
少なからず責任があるのはご理解いただけますよね?
-
225
匿名
オープンポーチに物を置いている人は、
規約違反だということすら認識されていない方もいるのでは?
エレベーターに、規約違反であるということと、
緊急時の避難経路の障害になるということを記載して
様子を見てもいいですよね。
自分も通路に邪魔にならない範囲なら、植木でも置いてみたいと思いますが
規約違反なので我慢しています。
-
-
226
匿名
私物を玄関前に置く事を容認していると、次第に見苦しいマンションになってしまう事が有ります。
賃貸物件ではよく見かける光景ですが、高いお金で買ったマンションでは避けたい事です。
-
227
匿名さん
いろんな意見があるのですが、最終的な拠り所は管理規約となるのでしょう。
やはりマンションなのでみんながみんな思うように自由にすることは不可能ですからね・・・
-
228
匿名
こんな低レベルな議論を、粘着質に続けていることに失望してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
どこの住民板でも問題になっている事のようですよ。
規約違反をしている人もこの程度ならと自分で決めて置いてしまっているのだと思います。
私も前のマンションで植物等を置いていましたが規約で禁止されているので我慢しています。
大人用の自転車が置いてあったりすると腹立たしい気持ちになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名
具体的に,管理規約のどの条項に該当するのか,どの条項の問題なのか,
という前提が欠けていると思います。
一義的に明確に規約違反なのか,管理組合において議論が必要なのか,
新たな条項が別途必要なのか,それによって大きく変わってくると思います。
-
231
匿名さん
あいたたた
管理規約以前の問題、区分所有法だよ
専用部以外に使用権は無いの
共用部に私物置いちゃ駄目なの
大丈夫?
-
232
匿名
区分所有法?のどこに私物は置いてはいけないなんて書いてあるの?
そして、違反した場合の罰則は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
大きな話として,区分所有法の範囲内での利用が許されるという限度ではそうかもしれませんが・・・
専有,共用,専用の整理・理解が大切ですよねぇ。
オープンポーチ(そもそもこれがどこを指すのか)が純粋な共用か,専用使用権があるか,規約で許諾された利用方法は何かという点が整理されていないかと(現状,物を置けるかどうかの話は別として。)。
そもそも規約読んでないのでしょうか。。
-
234
匿名
-
235
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名
なんとか抜け道を探したいだけなんだよね??
無駄ですよ。
分譲でそんな曖昧な区分所有がある訳ない。
それこそどうやって、どの部分がどの住戸って決めるつもりですか?
専用使用権(有料)の話になっちゃうでしょう。
ということで規約違反してるご家庭は常識を知って早々に撤去して下さい。記載部分が見当たらず納得いかない人はデベに聞いて下さい。モデルルームはないから建築担当で良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
法律があったって、守らない人がいるのが問題なの。
六法全書が勝手に歩いて、ポーチを整理してくれるわけ?
ばかじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名
問題だからここまで話が出ているのですよ
一階の掲示板の管理組合の報告でも自転車等はダメと打ちだしましたよ
六法全書の例え話も面白くないし残念!!
-
239
匿名
規約上、専用使用権があります。
だだし、物の放置は「使用細則」違反ですね。
以上。
-
240
匿名
規則や法律を守る方が多く安心しました。今後ともガーデンとの協定を履行していただくようお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名
ガーデンとの協定?
カフェ?だったら最長で次回の更新までではないでしょうかね
-
242
匿名
オープンポーチに私物を置く事は禁止であるというのは、規約の通りの結果ですね。
安全の確保と美観の保持は、是非とも守りたいですからね。
-
243
匿名
当たり前のこと。
そもそもそんなの解っててやってるんでしょう。
確信犯。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
ガーデンのスレも見ましたが、向こうにもヒステリックな人がいるようですね。
というか、文体から見るに同一人物の可能性が高そうですが。
ガーデンとの協定云々はさすがに釣りか荒らしだと思いますけど。
本気でそう思ってる方ならこんなネットの掲示板でああいう言い方をしたら
反発食うだけだってお判りでしょうし。
そんなことも判らない低脳が同じマンション住人だと・・・困りますねえ。とりあえず。
ところで、さすがに大人用の自転車は御免蒙りたいところですが
皆さんも「自分がかつて子供だった事」をお忘れになってらっしゃるようで
もう少し冷静になられたほうが良いかと。
-
245
匿名
「自分がかつて子供だった事」を思い出してどうだと言うんですか?
規約を守れない大人のしてることを見て、子供にいい影響を与えるとも思えませんが。
244さんは何が言いたいのか良く分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名
管理規則は守れって言うわりには、ガーデンとの協定は軽視する
自分に都合の悪いルールを守らないのは、ベビーカー放置する人と結局は同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名
245さんに同感です。
子供を躾ていく 大人が見本となる
これが“かつての子供”だった大人のとる行動だと思います。
地域でも習い事でも叱ってくれた大人って大事な存在だったと今では思いますし
そうして自分も規律を守る大切さを身をもって知って行きました。
何も無理難題を言う訳ではなく
規約を守りましょうと言うだけですよ。
244さんの言う “冷静” とは何ですかね?
-
249
匿名
248さん
守る気がない人に守らせるのが無理難題だってば。
管理組合、まわりの住民にどんな強制力があるっていうの?共有部分の私物は強制撤去?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>守る気がない人に守らせるのが無理難題だってば。
その通りだと思います。
だけどこのままだと正直者が馬鹿をみることになってしまうので、困ったものです。
ところで、マンション東側の土地について何か知ってる方いますか?
最近土がきれいに均されているし、ヨーカドーの駐車場の横に何か別の駐車場らしきものが出来てたりと、少しではありますが前と変化が見えてきましたので。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件