横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アクアリーナ川崎【3】 アズリーノ〜ロッソ〜ヴェルデ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 戸手
  8. 川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)、京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)、京浜東北線「川崎駅
  9. アクアリーナ川崎【3】 アズリーノ〜ロッソ〜ヴェルデ
匿名さん の代理 [更新日時] 2009-04-19 07:06:00

3棟目。有益な情報交換の場としていきましょう。

所在地:神奈川県川崎市 幸区戸手4丁目474番18他(地番)(アズリーノタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目474番2他(地番)(ヴェルデタワー)
     神奈川県川崎市幸区戸手4丁目452番3ほか6筆(地番)(ロッソタワー)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩14分 (アズリーノタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩16分(ヴェルデタワー)
    京浜東北線「川崎」駅 徒歩17分(ロッソタワー)

[スレ作成日時]2008-08-05 20:47:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアリーナ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    地権者というより不法滞在者だよね。川崎市じゃ有名な土地だよ。

    この前、車でとおりかかったけど、凄くキレイなマンションが建っててびっくりした。

    戦後から続く違法状態が解消されてよかったと思う

  2. 52 購入検討中さん

    ロッソの隣とかも 自分で作った戸建て の方々なんですか?

    マンションは素敵でしたが、川の臭いなのか・・・
    何か臭ってました。

    川崎駅までの近道ってあるんでしょうか?ちょっと遠いですよね。

    皆さん内覧会されてて楽しそうで羨ましいです。

    棟内モデルルームの連絡、まだ来ません。

  3. 53 匿名さん

    近隣トラブルってあるんでしょうか?

  4. 54 ご近所さん

    アズリーノの隣のマンションが何か因縁つけてたみたい。

  5. 55 匿名さん

    フジトピア川崎リバーブリーズ多摩川?

  6. 56 匿名さん

    残り物件、既に契約してる人がいますね。
    値引きあった?

  7. 57 匿名さん

    >55
    マンション名を出すなちゅうの。

    それじゃ、どうすればよいかって?

    こんな風に言ったら
    「手すりが毒々しい青色で、階高が2m80cmくらいかなさそうで、住民がベランダのてすりに布団を干してるマンション」

  8. 58 匿名さん

    マンション建てるっていったら、どこでもトラブルありますよね?
    反対運動とかでしょ?

  9. 59 匿名さん

    56さん、それはいわずもがな。
    「キャンセル料1割入ってるんで、その分は値引きさせていただきます。」
    このぐらいのセールス・トークはささやかれてるんじゃないでしょうか。たとえ、それがキャンセル物件でないとしても。

  10. 60 近所の人

    何だ何だ、ゴキブリみてえに、目だたねえところに集まりやがって。
    おおっぴらに晒すのが川崎流ってもんだ。
    そ〜れ、アゲー

  11. 61 匿名さん

    ちなみに青色手すりのマンションとはどんなトラブル?

  12. 62 匿名さん

    >>61
    たぶん 隣どうしで間隔がちかいからじゃないかな

  13. 63 匿名さん

    そういえば、その間にさらにマンション建てる噂があったけどどうなったんだろ?

  14. 64 周辺住民さん

    >>63
    ペンシルマンションの計画はある。詳細は、
    まちづくり局(本庁舎の隣のビル)で教えてくれるよ

  15. 65 匿名さん

    残り何戸?

  16. 66 ご近所さん

    >>63
    >>64

    その話、本当ですか?
    デべはどこなんでしょう?

  17. 67 全く

    ツインタワーの所は、昔はひどいタイヤの廃墟地&滞在者多数
    フジトピアもその流れ、
    青・緑・赤もその延長戦、フジと青の間は個人の所有地で今回の再開発に不参加の人

    いづれ、赤の横の戸たても消える可能性が高いが、マンションを建てるには、コストが掛かる可能性高し、再開発不参加でババを引いた人多数

    あくまでも推測で邪推です。参考にしないでね。

  18. 69 匿名さん

    アーベストさん、売る気なし。
    営業トークが雑。

  19. 70 匿名さん

    >67さん
    ご謙遜を
    そういう話はここでしか聞けません

    >69さん
    さもありなん

  20. 71 契約済みさん

    既に成約した間取りが住宅情報ナビに更新されているのはなぜ?
    R−DとV−Eは成約のはず。

  21. 72 匿名さん

    アーベスト、接客業の教育受けてないのでは?
    ふてぶてしいよね。

  22. 73 匿名さん

    >>72

    アーベストの頭に付いてるのは・・・長谷工
    長谷工に求めるのが無謀

  23. 74 匿名さん

    ≧≧71さん
    随分前から出てましたよ。HPに掲載されてました。
    まあ途中でキャンセルも出るだろうし。

  24. 75 匿名さん

    キャンセルになったものが、一昨日、成約との事でした。
    それがまたキャンセル?
    大変だね

    客寄せのために載せてるとか?

  25. 76 匿名さん

    長谷工アーベストは、まず自社物件を売らなければならないんでしょ。
    ここを売っても手数料しか儲からないし。
    営業さんも、やってられね〜なのかも。

  26. 77 匿名さん

    自社物件てあるの?

    駅から遠いわりには、少々たかいですな、ここは

  27. 78 周辺住民さん

    立ち退き費用がONされてるからね。
    バス便物件としてはかなり割高です。
    付近に商業施設もないし。

  28. 79 匿名さん

    ここ読まれてるのかな?
    あわてて残り戸数が更新されたぞ。
    まだ11戸も残ってる。
    なのに売る気の無い態度。

  29. 80 匿名さん

    79

    前から出てたよ。2ヶ月位前は12戸だったけど・・・
    実際検討しようと、電話でもしたの?
    ウチには態度悪くなかったけどね。

  30. 81 匿名さん

    物件の人気はどうか知らんが、このスレ、意外に人気あるんだねw

  31. 82 匿名さん

    実際に棟内MRに行ってみました。
    アーベストさんは本当に雑でした。びっくり。

    歩道橋か、信号2回か・・・・・とにかく不便じゃない?

  32. 83 匿名さん

    実際に棟内MR?
    22日からのはずでは・・・

    所で、ヴェルデは標準で床暖がありますか?

  33. 84 匿名さん

    >22日からのはずでは・・・

    ほんと、もうちょっと調べてから荒らしなさいよ(笑)

    床暖は3棟とも標準ではついていなかったはずです。もう出来上がっちゃってるのでOPも無理ですね。

  34. 85 匿名さん

    は?資料請求して、電話すれば棟内MRの予約できますよ〜
    11月8日からですよ〜
    そちらこそ調べてから書き込んでくださいね(笑)

    1階ラウンジからブルーシート軍団が見えちゃっててビックリしたわ〜

  35. 86 匿名さん

    それは失礼いたしました。
    アクアHP上では、11月22日と書かれているので。

  36. 87 全く

    多摩川も真横のマンションはなかなか無いぞ
    買っておけ。
    大田区は公園だからマンション建たないぞ。

    立退き料がONされているから高い???

    青の横は、マンション建たないぞ。

    きっと、駐車場だ。

    あくまでも推測で邪推です。参考にしないでね。

  37. 88 匿名さん

    >1階ラウンジからブルーシート軍団が見えちゃっててビックリしたわ〜

    「感動の東京ビユー」とのたまう新聞チラシでは見えないんですけどね。
    写真を撮る角度を工夫したのか、CG加工をした職人さんの腕のさえか、そのへんは良くわかりませんが。
    今日から始まる棟内MR特別内覧会では、ドヒャ〜と驚くお客さんもいらっしゃるかもしれませんね。
    ここの営業さんのことだから、見えちゃったの、しかたがないなあ、と思いながらも次のように言うんじゃないでしょうか。
    「あれは、お子様に負 け 組 ってなあにと聞かれたときの絶好の教材です。」

  38. 89 正直者

    若干駅からは遠いけど、景色については申し分ないですよ。むしろ感動しました。ブルーシートに関しましては、上からはまったく気にならないレベル。個人差があるでしょうけど潔癖な母でも気になっていなかったです。問題はAGタイプの南側、磨りガラスと網戸が黒な為、バルコニー分の空間がリビングや他の部屋から感じ取り難い事が残念。せめて網戸だけでも白に切り替えられれば。それと問題はエレベーター。7〜9時のラッシュは避けられないでしょう。計画段階で改善できなかったのか聞くと100戸に対し1機のエレベーターが基準ですから、44戸に1機分ついているので問題ないです。との返答にはあきれました。

  39. 90 入居予定

    89さん
    網戸は実は白より黒の方が外の景色はよくみえるのですよ。

  40. 91 全く

    赤買っておけ、緑よりはバスの停留場が近いから理由、セブンイレブンにも緑より近いぞ!!

    しかし、昨日は小向はくさかったな。赤の所ではにおいが無かった様な?

    問題は鍵だな鍵。ブルーシートは尊敬出来るのだぞ。税金投入されていないし、自力で生きている。それに、(あ・ブルーシートだ)で問題解決だろ、普通は?それ以上意識シネ〜だろ??
    もろ意識するのなら、川崎普通買わないだろ?

    窓の外、何も無いのはとってもいいぞ。買っておけ、多少の不満もあっても、その後窓にマンションは建たないぞ。値引いてくれんじゃないか?

    サカイの態度良くないな。

    あくまでも推測で邪推です。参考にしないでね。では、皆さんさようなら

  41. 92 周辺住民さん

    >(あ・ブルーシートだ)で問題解決だろ
    とはいかないんちゃう?
    目につかないようにするには東京都川崎市が自衛隊から迷彩のノウハウ教えてもらって、ホームレスさんたちに迷彩シートを支給すればよい。
    何?そういう問題じゃないだろって?
    う〜ん、それじゃ、皆さんで解決法を考えて下さいね。

    >89さん
    正直者は昔からbakaをみることになってます。聖書にも汝、義に過ぎてはならぬぞよと書いてあります。
    あまり杓子定規に考えなくてもよいのでは。
    窓ガラスや窓枠は共用部分で網戸もそれに準ずるのでしょうが、これらは排他的な使用が認められているので、破損等の際は自費で直さなければなりません。黒い網戸が気に入らなければ、しばらく使ってから御自分で白に張り替えてしまえば良いではないですか。
    私は自分のマンションの網戸の一部を黒から白にしてしまいました。何か言ってこられたら、これは最初は黒だったのだけれど陽に焼けて白っぽくなったのですと言おうと思ってますが、誰も何も言ってきません。
    エレベーターの件は、営業の言い方も悪いのかもしれないけど、ほとんどクレーマー。エレベーターの数などは図面の段階でわかっていたことでしょ。

  42. 93 アクアリーナ川崎のおバカさんへ

    ここで、いろいろアクアリーナの経緯が全世界に発信されていて、とても参考になります。

    住民様、今後もここで全世界に情報を流してくれると。
    泥棒も、個人情報も、ここを見てる情報だけですぐにされそうです。

    いろいろ盗まれないように気をつけてくださいね。

    最低限のパスワード付きのサイトで話をしないって、すごいおバカさんのいるマンション。
    セキュリティレベルの低い人たち。
    カモですな。

    内覧会の日がわかるだけでも、簡単に入れて、盗聴器とか仕掛けられますよ。

  43. 94 匿名さん

    プロファイリング

    >93
    ・アクアリーナ契約済みさん
    ・年齢:20〜30代、または40〜50代、もしくは60〜70代、あるいは80〜90代
    ・性別:男か女
    ・性格:相当なナルシスト、女なら外出時、化粧に手間どり、だんなから早くせんか(誰もお前なぞ見てやせんぞ)と言われるタイプ  −もち、( )内は口には出さず
    ・その他:かなりの暇人

  44. 95 契約済みさん

    >94

    当たってると思います(笑)

  45. 96 周辺住民さん

    モリモト、逝っちゃいましたね。
    ここの住民板の情報によれば、奇しくも今日はアズリーノ入居開始の日。
    クレッセント・タワーとはMRを並べていた月日もあったのに。
    朝の紅顔、夕には白骨となるでしょうか・・・
    感慨無量です。

  46. 97 購入検討中さん

    もう入居が始まっていると思いますが、
    住み心地はどうでしょうか??

  47. 98 ooo

    専用板で書こうと思ったが・・・

    室内エアコンのホースどうにかならない?

    あ〜すっきりした。ガチャ・プープー

  48. 99 ご近所さん

    室内エアコンのホースだあ?
    ここはのんきで良いね。
    モリモトさんのほうは明日は債権者集会。おそらく修羅場だぜ。

  49. 100 購入検討中さん

    どなたか赤・青・緑の坪単価知ってる方いませんか?
    できれば10F位で・・・
    やはり、駅に遠い赤が一番安かったりしますか?
    隣のツインタワーが築8年坪166万で
    出ていて迷ってます(気持ち的には新築が欲しい)

  50. 101 匿名さん

    坪単価は分かりませんが、駅に近い順に安かったと思います。
    ようは建てた時期の関係で、着工の一番遅かった赤が
    ミニバブルの新価格で高く設定された、といった感じです。

  51. 102 匿名さん

    ちがうよ。坪単価は安いほうから、青⇒赤⇒緑の順番。完成時期もいっしょ。まぁ、青で入居済の人は住宅ローン減税の拡充対象外だから、今となっては坪単価って微妙だけど…。結果論だけどね。今から買う人は、坪単価云々より、自分にあった部屋タイプが 残っているか&予算で検討されたら宜しいのでは?

  52. 103 匿名さん

    あれ、ここって結構前に完売してなかったっけ?

    入居開始が始まったと同時にキャンセル発生?
    売り惜しみはさすがに今のこの市況では考えられないよな。


    キャンセル住戸ってこんなに入居開始と同時にでてくるものなの?

  53. 104 匿名さん

    ↑あなた、だいぶ無知だね…
    まっ、相手にもされないだろうが。

  54. 105 103

    >104
    無知なものですみません。
    分からない事や確認したい事をここでは質問してはいけないって事が分かりました。
    また、このマンションを検討している中には、あなたの様な方がいるって事もわかりました。


    >相手にもされないだろうが
    あなたが既に相手していますよ。
    ありがとうございました。

  55. 106 ご近所さん

    >103
    おそらく、手付金を失っても解約することを選んだ人か、ローンを断られたかだと思います。

  56. 107 匿名さん

    >>103さん
    キャンセルは入居寸前だろうが出るものなんですよ。ここのマンションに限った事じゃない。
    やはり、それは常識かも…?
    それに、まだ入居始まって無い棟もあるみたいだしね。本当にこのマンションで検討してるなら、無知と言われてしまっても仕方ないのかも…前のスレ読んでも分かる事だろうし。

  57. 108 匿名さん

    たしかに前のスレに書いてた

  58. 109 103

    >106
    >107

    ありがとうございます。

    あまりにもキャンセル住戸が多い気がしたもので。
    割合からするとそうでもないのですね。


    四千万台前半のキャンセル住戸が出ればけこも検討できましたが、流石に出ないですね

  59. 110 匿名さん

    イタリアンの店名みたいですね。。

  60. 111 全く

    今回のキャンセルは、ローンが通らない等の理由より、リストラの懸念によるキャンセルが
    多いかも?

    あくまでも推測です。当てにしないでね。

  61. 112 匿名さん

    値上げしているよね、ここ?

  62. 113 匿名さん

    値上げしてるんですか? 本当ですか?

  63. 114 匿名さん

    売る気を感じませんね。
    また、営業からも価格だけではなく何事にも強気な感じを受けました。
    (せめて飲み物は出してほしいですが)


    ここは苦戦しているデベでもないし、まして9割以上が契約済で順に入居始まってますしね。

    客足も少なくないみたいなので、すぐに売れるだろうという読みがあるのでは?

  64. 115 匿名さん

    値上げする物件は珍しいですね。

  65. 116 匿名さん

    前の人がつけたオプションの品々がついているから
    高いんではないのでしょうか?

    でも、普通はそういうのも込みで値下げして売るものなのにね。

  66. 117 匿名さん

    >116

    オプ代は前の契約者からお金は回収済みなはずですしね。
    通常は手付けも回収しているはずなので、値上げは考えにくいですが、、、

    ただ、携帯版homesとweb版だと同じ間取りで価格が違うものがありますね。


    たんなる誤植?値上げ?階が違う?

  67. 118 匿名さん

    値上げしてるって本当ですか?
    恥ずかしながら新聞広告を見て
    1割引ならなんとか買えるので
    期待しつつMRに行ったのですが
    割引きは一切出来ないと言われました。
    割引き出来ないのは
    致し方ないとしても
    値上げしてるって一体???

  68. 119 マンコミュファンさん

    クレッセント川崎タワーは契約者が強気だと書かれていますが、こちらはデベが強気なんですか。
    面白い対照ですね。

    眺望は広告どおり良いそうですし、1月末まではiネットで予約して行けば、クオカード3000円分がもらえるそうなので、アズリーノの最上階7980万の部屋を冷やかしで見に行こうかな。

  69. 120 匿名さん

    スーパー堤防とはいえ、もろ川っぺりだから
    低階層は不安がある、夏の虫対策も大変だろう、なのにあの価格は高すぎる。
    でも、高階層で5000万出すんだったら、シンカの方がいい。

  70. 121 マンコミュファンさん

    >虫対策も大変だろう

    シンカのスレにゴキブリが出ますというカキコがあったので、「それじゃゴキブリほいほいを使いなさい」とレスしたら削除されちゃいました(笑)

  71. 122 匿名さん

    >121

    ここ強気なデベさんですね。
    売りたくないのでしょうか?と思っちゃいます。


    営業電話がこないので、きっと盛況なのでしょう。

  72. 123 匿名さん

    値上げ価格で新聞広告を打ち、客を集める

    いい値で買ってくれたらラッキー

    デベは、3月決算までには引渡しをしたい

    値上げした分を「内緒ですよ」と言って割り引くと切り出す

    客もデベも、満足な結果

    そんな筋書きかな・・・

  73. 124 匿名さん

    元の価格がわかる人がいたら価格の真相を教えてほしいです。

    書き込みが誤りならばそれは検討している方に申し訳ないですし。
    逆にそれが真実ならば、我々買い主が不利を受けない様に交渉をしたいですし。

  74. 125 入居済み住民さん

    単に高額物件が残っただけでしょ。
    値上げはしてません。
    当初の設定価格どおりです。
    全体的に高層階とか角部屋とかの残りが多いので
    高く感じるだけです。

  75. 126 匿名さん

    売り出し価格が知りたくて、
    ここの掲示板読み返してみた。(すげー疲れた。。。)
    売り出し当初、アズリーノタワー3800万円〜って書いてあった。
    低階層は1階上がるごとに、+20万とも書いてあった。
    そうするとA−Dタイプ・3F・68.6平米 → 4120万円て高くね?
    ちなみに、こないだ貰った価格表によると、
    A−Dタイプって、アズリーノでは一番狭いタイプ。

    ていうか、掲示板読み返して、
    ここの土地があまりにも問題ありってことを知り、ビックリした。
    過去のこととはいえ、かなりひいた。。。

  76. 127 匿名さん

    この場所の元々の様子を知っていると・・・

  77. 128 匿名さん

    >126

    ちなみに携帯HOMESではADタイプで3930万と出ています。

    ADタイプ3階が4120万。。

    低階層はプラス20万ではなくて、約200万だったってこと?

  78. 129 匿名さん

    >128

    マンションズも、住宅情報ナビも
    4120万円〜になってる。

    そうすると、HOMESの更新漏れ?

    ADタイプ3階を希望する人は、
    HOMESの情報をコピーして行けば、いいんでない?

  79. 130 匿名さん

    yahooの不動産のとこから入って、
    個別の間取りを拡大したら3000万台の値段で書いてあったと思うけどなぁ〜・・・・。

    あの3階は4000万しないよ。当初の価格。

  80. 131 マンコミュファンさん

    >この場所の元々の様子を知っていると・・・
    今のロッソ脇の状態が、ず〜と川崎駅まで続いていたんだろうなと想像すると確かに引きますね。
    でも、ここのデベさんも大変。
    苦労して再開発して売り出し、完売まであと一歩というところでマンション・バブルが破裂して100年に一度の未曾有の不況に突入。竣工前にはドタ・キャンの連続で10数戸が売れ残り。
    そして棟内MRをこさえたところ、3000円のQUOカードを渡した冷やかしの客には、何だ茶も出さないのかと言われ・・・
    もっとも
    >9割以上が契約済で順に入居始まってます
    とのことなので、しこたま儲けているだろうし、ドタ・キャンも自己都合なら手付け金は巻き上げているだろうし、デベさんに同情することもないか。

  81. 132 匿名さん

    >しこたま儲けているだろうし、ドタ・キャンも自己都合なら手付け金は巻き上げているだろうし、デベさんに同情することもないか。

    アーベストはシンカも絶好調だしね。
    フォレシアムは、AB棟ものすごい勢いで完売したけど
    C棟は苦戦してるみたいだね。
    でも、この不況の中、値上げするんだから、すげー強気だ。

  82. 133 匿名さん

    売主強気すぎです。

    売れれば万歳
    値引きでお得感演出

    ですかね?

    価格の理由を都度説明なんてしないはずですし。

    値上げを知らない人からすると、お得感演出のケースなら値引きもあるし買っちゃおうとなるかもしれませんし。

  83. 134 匿名さん

    値上げ分は、
    新聞一面広告費&3000円のQUOカード代です。
    ご了承下さい。

    アーベスト

  84. 135 匿名さん

    状況は刻々と変化するもの。くだらない愚痴なら他でしてくれ。どこのデベもたいして変わらない。該当者には悪いけど、モリモトじゃなくて本当良かったんじゃない。

  85. 136 匿名さん

    >134

    なるほど!!

  86. 137 136

    ちなみに、価格の決定権は売主ですよね。

    販売会社ではないですよ。

  87. 138 匿名さん

    携帯サイト価格訂正されましたね。

    やはりデベさんもここを見ているんだ〜!

  88. 139 匿名さん

    >138

    130さんが指摘した
    yahooの不動産のとこから入って、個別の間取りのとこも
    価格訂正されてましたよ。

    やっぱアーベストさんのミスだったんだ〜

  89. 140 全く

    そうたやすく、不景気を理由に、ここの物件で一番まともな所を安くは無理でしょう??

  90. 141 匿名さん

    >140

    値上?の真相がともかく、Yahooの記載や携帯の記載は事実なんです。


    買主が不利になる情報は知っておくべきかと思い書かせてもらいました。

  91. 142 匿名さん

    【管理担当です。ご本人様からの依頼によりテキストを削除しました。】

  92. 143 ご近所さん

    はははっ、心配いらんよ。
    スレの【1】、【2】、【3】を通じて、アクアの購入者さんたちは荒らしにボコボコにされ続け、今や打たれ強さでは天下一品だよ。

  93. 144 入居予定さん

    ・・・・・・。
    河原町は知ってたけど、ツインタワーは知りません。。。
    本当ですか?

  94. 145 入居済み住民さん

    144さん

    昨年の9/9に品川区で婚約者の大学職員を殺して
    男は実家であるツインから飛び降りました。

  95. 146 匿名さん

    【管理担当です。ご本人様からの依頼によりテキストを削除しました。】

  96. 147 入居済み住民さん

    >もう、マンションは買えないかもしれない

    146様
    そう、悲観なさらないでください。胸が痛みます。
    私どもも購入出来たとはいえ、ローンという太い鎖で船底につながれ、しっかり漕げとむちで叩かれてるガレー船の漕ぎ手みたいなもんです。
    それに世の中は変わるもので、マンションも中古、立て替え、再開発−新築といろいろ出てくることでしょう。節約に励んで自己資金を充実させておけば、きっと希望の物件が入手できる日が来ます。

    マンションのキッチンの水道部分はハンドシャワー式云々よりも、オーバーフローが付いていないのがちょっと不安です。外国製に多いのだそうですが、あふれさせたりしないように気を付けねばなりません。
    住み心地はいたって快適です。建物の性能も24時間換気の音が多少大きいかなと感じるほかは気になる点はありません。心配していた生活音もほとんど響いてきません。住民のかたがたは、私のようなものにまで会うと挨拶してくださっています。住民の性能もまずまずということなのでしょうか。

  97. 148 匿名さん

    マンション値引き情報の榊さんにメール相談しました。

    「市場価格よりも高いことは確かで、
     そのまま完売できるとは思えません。
     各社とも決算を控えているので、
     来年の3月に向けて販売を加速させたいところなので、
     今は無理でも、そのうち値引きをはじめる可能性もあります。
     希望額を伝えて、しばらく様子を見られればいかがでしょう?」

    高いとは思っていましたが、やはりそうみたいです。
    永住するつもりだけど、この先、何があるか判らないし、、、迷ってます。

  98. 149 匿名さん

    なるほど、価格を伝えて待つことにしよう。

  99. 150 入居済み住民さん

    マンション目の前にある売り出し中の看板大きくて嫌。
    垂れ幕よりマシですが
    全国紙に新聞広告うったり値上げなんかしてないで
    内密に1割引きしてでも、さっさっと完売していただきたい。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸