横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【24】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-29 07:39:39
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート24です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/

[スレ作成日時]2010-08-10 23:13:52

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【24】

  1. 695 匿名さん 2010/08/22 18:10:03

    固定資産税が上がるの困る。
    今でも優遇なくなると年間24万円だ。

  2. 696 匿名さん 2010/08/22 18:33:54

    煽りとかじゃなくて、冗談抜きに真面目に言わせてもらうけど、
    日本の不動産、特に都心近郊の再開発地区は中国人富裕層が肝だと思う。

    彼らは日本の不動産を利回りが良く安全な資産だと考えてる。
    それと、将来、子どもの留学や自分たちの移住も視野に入ってるしね。

    なので、武蔵小杉も彼らのお眼鏡にかなえば坪500も商談抜きに本当にあり得ると思う。


  3. 697 匿名さん 2010/08/22 21:25:14

    シティハウス多摩川テラス 平均240-250でしょう。上層の多摩川viewは260もあるでしょうけど。
    あそこの最寄駅は武蔵小杉ではなくて新丸子ですよ。

  4. 698 匿名 2010/08/22 22:48:04

    小杉ラバーズは気持ち悪いよな

  5. 699 匿名さん 2010/08/22 22:55:50

    川崎縦貫道路って409のことだよね
    高速になるのは浮島から15号の先までだったはずだけど
    計画変わったの?
    それとも、また小杉妄想?

  6. 700 匿名さん 2010/08/22 23:32:57

    東急タワマンの名前がライズだったら笑える。
    可能性あるよな。

  7. 701 匿名さん 2010/08/22 23:54:59

    >>697
    それが本当に280らしい。まあさすが住友、という出来事だったな。

  8. 702 匿名 2010/08/23 00:00:45

    小杉駅で資金使い花火大会で料金徴収した。駅設置全額川崎です。金喰い小杉。高額所得層が小杉に住んでいるなら寄付しなよ。空想都市小杉ですね無理です。

  9. 703 匿名 2010/08/23 01:09:00

    ブランズタワー武蔵小杉だろ。マジレスすると。

  10. 704 匿名さん 2010/08/23 02:14:04

    >699
    計画がありますよ。
    着工がいつかは不明ですが。
    川崎市には、早期に作ってもらいたい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    リビオ新横浜
  12. 705 匿名さん 2010/08/23 02:31:24

    近未来学園都市、コスギをなめんな!

    レベル5の超能力者が集結し、今、街はバトルの最中だ。

  13. 706 匿名さん 2010/08/23 02:54:09

    ゲームのしすぎ?

  14. 707 匿名さん 2010/08/23 02:55:05

    >704
    >着工がいつかは不明

    まさに妄想

  15. 708 匿名さん 2010/08/23 02:59:40

    ここらへんの教育環境はどんな感じですか?
    利便性はとくに気にならないんですが、教育環境的にどうなのかなと思ってまして。

  16. 709 匿名 2010/08/23 03:09:13

    教育環境は川崎は宮前が高く中原は低いです。山側が高く海側が低い。

  17. 710 匿名さん 2010/08/23 03:10:06

    世帯が多い小杉地区に法政が来る事によって、文教高級住宅エリアとして
    教育熱心な高学歴高収入世帯に注目され、セレブが爆発的に増えた。

    もう、普通のサラリーマンにはもう手が届かないよ。。。

  18. 711 匿名さん 2010/08/23 03:15:08

    法政が来る事によって、文教高級住宅エリアとして
    教育熱心な高学歴高収入世帯に注目され、セレブが爆発的に増えた。

    もう、普通のサラリーマンにはもう手が届かないよ。。。

  19. 712 匿名 2010/08/23 03:30:11

    小杉だけは住みたくないです。謙虚さがないので遠慮します。

  20. 713 匿名 2010/08/23 03:32:44

    法政ですか、普通です。小杉に似合っている。

  21. 714 匿名さん 2010/08/23 03:33:53

    >704
    高速道路は川崎市が造るものではなく、首都高速道路㈱や東日本高速道路㈱が造ります
    市が造る道路を市道、国が造る道路を国道と言います
    中学生でも知っていそうだが・・
    小杉住民の知識レベルがうかがえますな

  22. 715 匿名 2010/08/23 03:42:47

    法政出身のセレブっていましたっけ。

  23. 716 匿名 2010/08/23 03:52:06

    本当に文教地区が呆れますね。高速道路は国の管轄ですね。

  24. 717 匿名 2010/08/23 03:57:29

    きっと運河脇にはおしゃれなカフェができて、桜のシーズンには法政の女子大生がスイーツを食べに来る、そんな街になるに違いない。歴史上証明されてる。

  25. 718 匿名 2010/08/23 04:20:13

    合コンに出かけるにはいい立地かも。

  26. 719 匿名 2010/08/23 04:22:11

    小杉ってなにもなくてやだ、市ヶ谷キャンパスが羨ましい。
    と、女子大生の間では話されそう。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 720 匿名 2010/08/23 04:23:46

    どうせならミッション系の学校がよかったです。
    チャペルもできていい雰囲気になりそう。

  29. 721 匿名さん 2010/08/23 04:31:27

    近未来空想科学学園都市、コスギ。

    もう頭の中は、セレブや女子大生でいっぱいです。

  30. 722 匿名さん 2010/08/23 05:09:06


    いやぁ~
    いつもの事ながら
    嫉妬や妬み僻みが酷いですねぇ~

    叩かれるって事は人気がある証拠。
    マンコミュではネガやアンチの多さが勲章です。

  31. 723 匿名さん 2010/08/23 05:27:36

    近未来妄想科学学園都市、コスギ。

    もう頭の中は、被害妄想でいっぱいです。

  32. 724 匿名 2010/08/23 05:39:49

    多摩キャンパスはたしか中央線の果ての駅からバス20分とかだから武蔵小杉でも相当交通面では改善らしい。中央、青学も土田舎キャンパスから撤退しようとしてるしね。

  33. 725 匿名さん 2010/08/23 05:44:46

    そうですか、ますます、近未来学園都市コスギの名は
    不動のものとなりますね。

    バトルが熱くなりそうですねえ。

  34. 726 匿名さん 2010/08/23 06:00:40

    田舎キャンパスだと生徒が集まらない時代ですから。
    ちなみに、一つ出来るとまた一つ、、って言うのが大学ですから
    武蔵小杉は今後も田舎からキャンパス移す大学が増えるんじゃないかって経済評論家が言ってたよ。

  35. 727 匿名さん 2010/08/23 06:07:04

    景気のいい話ですねえ。

    さすがポジショントークです。

    ひょっとして、その大学の教授にでもなろうと
    思っているのかしら。

  36. 728 匿名さん 2010/08/23 06:24:50

    武蔵小杉は副都心だと思ってたけど
    第三都心、つまり川崎駅に並ぶ位置づけだったのか・・・
    ちょっと舐めてたわ

  37. 729 匿名 2010/08/23 06:32:55

    キャナルシティ武蔵小杉

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ
    ウエリス相模大野
  39. 730 匿名 2010/08/23 06:35:33

    早稲田実業を八王子にすっ飛ばして共学化したら大成功した。法政は同じようなことをやる。空いた敷地に大学持ってくる。

  40. 731 匿名さん 2010/08/23 06:46:18

    エヴァンゲリヲンの第三新東京市みたいだね。
    すげぇカコイイ!

  41. 732 匿名さん 2010/08/23 06:52:54

    いいえ、とある科学の超電磁砲の近未来学園都市です。

  42. 733 匿名さん 2010/08/23 07:05:29

    目指せ、立川・多摩センターですの。

  43. 734 匿名さん 2010/08/23 08:07:41

    市ヶ谷はそのままだろ。
    まあどうせ多摩のしょぼい学部が1個か2個移動してくるだけだな。

  44. 735 匿名 2010/08/23 08:18:00

    多摩川テラス坪280万ショックから一夜明けました武蔵小杉から中継でお伝えしています。

  45. 736 匿名 2010/08/23 08:22:14

    大昔の大東急が慶應と法政をわざわざ誘致したのが武蔵小杉と日吉。特に法政は大正時代からあって、日本初の工業学校を武蔵小杉に開校した。
    戦前より京浜工業地帯の急速な発展にともない、武蔵小杉の法政工業高専、慶應は藤原工業大として日吉に校舎を設け、後に慶應工学部として吸収して、工業の街の基盤となって数多くの技術者を輩出した歴史がある。
    当時の東横線元住吉周辺は全て田んぼだらけで、日吉の慶應と小杉の法政はお互いに校舎が見えていたほど何もなく、現法政二高の時計台は小杉で唯一の高層建物としてシンボルとされていた。

    さて、武蔵小杉には日本医科大+大学病院もあって、日本医科大も武蔵小杉に大学キャンパス+最新の医療施設への建替えを計画しているので、日吉の慶應、法政大学など含め学生も多くあつまる街へと変わるでしょう。

  46. 737 匿名さん 2010/08/23 08:28:36

    向ヶ丘遊園みたいに夜駅前で酔っぱらった学生が大騒ぎ、吐瀉物まき散らし、とかならなければ良いのですが。

  47. 738 匿名 2010/08/23 08:41:35

    まじめな理系学部だといいですね。

  48. 739 匿名 2010/08/23 08:46:03

    法政で高学歴なんて恥ずかしくて言えませんよね。一流企業じゃ、試験さえ受けられないレベルの大学が。
    まあ、それを高学歴だセレブだと喜ぶ人達のレベルが分かりますね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 740 匿名 2010/08/23 08:49:09

    日吉ではおくすりがでまわったり、駅でぜんらで撮影しちゃったり、レ〇プなんかも過去にはありましたね。
    ニュースで取り上げられることが増えるのでしょうか。

  51. 741 匿名 2010/08/23 08:51:02

    新人歓迎コンパの時期は要注意です。

  52. 742 匿名さん 2010/08/23 08:56:15

    >>739
    あらっ大変ね。。。一流とは言わないけど難関私大で間違いないレベルでしょう。
    http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100716.jpg
    朝日新聞社や予備校にでも文句でも言ったらw

  53. 743 匿名 2010/08/23 09:01:17

    742小杉らしい回答。決して一流じゃない。偏差値では難関の部類でもって、社会人になっての能力とは比例しない。勘違いした奴らを採用するのが企業としての最大のリスクだね。

  54. 744 匿名 2010/08/23 09:06:04

    【就職と偏差値】 MARCHの実績 【2010】
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1279752833/
    じゃぁ有名企業にでも文句言った方がいいわね

  55. 745 匿名 2010/08/23 09:21:09

    法政は二流、下手すりゃ三流。でも文教イメージの素材としては必要十分。これだけでかい大学が移転してくることなんてまずない。

  56. 746 匿名 2010/08/23 09:31:22

    745さん
    ごもっとも。まあ二流、三流でも無いよりましってこと。

  57. 747 匿名 2010/08/23 09:35:26

    4流5流の日大よりかマシか

  58. 748 匿名さん 2010/08/23 09:39:14

    >>744 あら、やっぱり六大学ってなんだかんだ就職良いのね、勉強になったわ

  59. 749 匿名さん 2010/08/23 09:42:45

    東大だって学力低下が話題になる大学大衆化時代に、法政程度で喜ぶ人がいるとは。
    早稲田も慶應も法政も昭和の時代に比べれば全部2ランクぐらい学力低下しているだろ。
    偏差値というのは同時代の相対評価だからな。
    大学生そのものの知的レベルが落ちているのに。
    理系企業ははっきり言って使い物にならない日本人学生よりも
    中印台越等の留学生採用だろ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  61. 750 匿名 2010/08/23 09:49:08

    そうそう、そして10年ほど働き、帰化して日本国籍と技術を持って祖国へ帰り、祖国発展に尽くす。
    日本企業、しんどいですよ。

  62. 751 匿名 2010/08/23 09:50:24

    法政でもいいけど、外資でも働けるこに育てたほうがいいね。

  63. 752 匿名 2010/08/23 09:53:46

    日本大学に医学部があります。法政大学にはありません。日本大学の工学科部はレベル高いです。これからの大学は医学部工学科部ない大学はだめです。

  64. 753 匿名 2010/08/23 09:57:30

    理系は文系にくらべて、卒業するのも大変だけど、就職もマスター以上修めてないと難しい。
    生涯賃金も文系にくらべて劣る。
    ざんねんな国だよ、日本。

  65. 754 匿名さん 2010/08/23 10:01:01

    1流とか2流とかどうでもよくないか。

    それより女子学生が多いかどうかだよ、吉祥寺や三軒茶屋が人気高いのは
    女子学生が多いのも理由の1つらしいぞ。
    若い女がいれば自然に人が集まるのは周知の事実だからね。

    男や暑苦しいスーツきて暗い顔した連中がウジャウジャいるよりはよっぽど街の雰囲気がよくなる。

  66. 755 匿名 2010/08/23 10:35:06

    どんな店でも、アジア人バイトより女子学生バイトが増えたほうが品がいいからね。

  67. 756 匿名さん 2010/08/23 10:41:34

    日大にも東海にも帝京にも医学部ってあるわよ。どうでもいい話だわぁ
    あとついでに早稲田、明治、立教、青山に医学部ないけど、付け加えておくわよ。

    そもそも日大の工学、理工が良いって、いったい何十年前のお話なの?土建だけじゃないの・・強いのって
    河合塾の最新偏差値で松戸の歯学部が偏差値35って話題だけど、ある意味笑えないわね。

  68. 757 とくめい 2010/08/23 11:02:31

    それにしても、今後の円高、株価下落、中国に日本国債買いまくられている日本って平気か?
    まじマンションどこじゃねーだろ。
    早けりゃ年末までに70円台突入の可能性大ってことだし
    東京機械の跡地の計画にも影響およばしそうだ

  69. 758 ご近所さん 2010/08/23 11:15:11

    中之島バーガーって週何回きてますか、知っている方教えてください

  70. 759 匿名さん 2010/08/23 12:20:29

    MUSACOバーガー早速食べました。
    佐世保バーガー並みのボリュームでなかなかイケます^^

  71. 760 匿名さん 2010/08/23 12:24:46

    あれって完全に路駐だよね。

  72. 761 匿名さん 2010/08/23 12:56:42

    >>728
    都心(第一都心):川崎
    副都心(第二都心):溝の口、新百合ヶ丘
    第三都心:武蔵小杉
    ということです。

  73. 762 匿名 2010/08/23 13:21:57

    有名大卒って、別にそんなに凄いことじゃないと思う。会社には一橋大とか明治、慶応の上司がいますが、地方短大出た営業や専門学校卒の人達の方が柔軟だし仕事も出来るし、とにかく変なプライドとか自尊心がなくて会社ではうまくやってるし成績も良い。。。

  74. 763 匿名 2010/08/23 13:39:04

    話の流れでは、別に一流大学が素晴らしいとは言ってないよね。法政ごときで高学歴なんて勘違いしてるやつがいるから、一流か二流かの話になっただけ。
    話の流れも読めないのかね!?地方短大どころか義務教育のみだったりして。

  75. 764 匿名 2010/08/23 13:55:48

    小杉の食い込みがむき出しで面白いです。自己愛に浸っている。

  76. 765 匿名さん 2010/08/23 14:29:17

    横浜出身のNHK女子アナ鈴木奈穂子さん(28)は法政女子→法政大ですよ〜地デジ大使やってたかな・・・NHKの中でも今が旬でしょう・・・

  77. 766 匿名さん 2010/08/23 14:37:16

    言葉の定義は個人による話だけど
    ほんとの高学歴エリートと呼べるのは
    東大出たあと欧米の超一流大を卒業してる人ぐらいかな。

  78. 767 匿名さん 2010/08/23 14:38:07

    私の後輩の法政女子中高→法政大の子は、学歴コンプレックスがあるのか「東大卒の男以外とは結婚しない。」と、東大卒を追いかけて合コンばかりやってますが、未だ実っておりません。。南無。
    中学受験した子の方が、学歴でひとをみるところがありますね。
    まあ、自分より偏差値の高い学校をでてるかどうかってわかりやすい指標ですよね。

  79. 768 匿名さん 2010/08/23 14:45:10

    なんかスレ違いの話ばかりだな。
    そんな学歴話好きなら他でやってくれよ。

  80. 769 匿名 2010/08/23 14:50:04

    まとめ


    法政は一流大学ではない。したがって、高学歴やらエリートというのは勘違い。ただ、移転したとすれば人は増えて多少活気がでて、武蔵小杉が賑わう。

  81. 770 匿名さん 2010/08/23 14:54:47

    >>767 あんた相当腐ってるねw そもそも法政女子に中学無いから ネガかコンプはみっともない

    >>768さんの言うとおり、学歴は他でやってくれ

  82. 771 匿名さん 2010/08/23 14:56:38

    本当の金持ちの定義と変わらない際限のないくだらない話だね

  83. 772 匿名さん 2010/08/23 14:58:47

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  84. 774 匿名さん 2010/08/23 15:12:07

    商業施設は、ラゾーナのようなラインアップになるのでしょうか。
    シネコン
    スーパー
    フードコート
    ユニクロ
    MUJI
    ZARA
    バナリパ
    ABCクッキング
    ゲームセンター
    赤ちゃん本舗
    ジム
    etc?

    駅直結を待つよりも、パークを買っておくべきでしょうか。
    迷っています。

  85. 775 匿名さん 2010/08/23 15:14:51

    東大レベルは環境よりもDNAが全て。所詮人間も動物で、掛け合わせが重要。
    良い環境に住めば、よい出会い、よい関係が身近に感じられ、善循環に組み込まれる。
    しかし善循環であれ馬鹿+馬鹿=馬鹿であって、どうにもならないのが現実。
    東大の父親がいる家庭の子に東大生が多かったりするのは結局はDNAってことですよ。

    ただ医学部出身のご家庭にハズレな子供が多いのは、裏で押し込まれて医者になっている人が多いから
    結局は馬鹿も多いのが実態。

  86. 776 ご近所さん 2010/08/23 15:15:34

    武蔵小杉地区の今後について=いとこの子供たちは~中略~自然と東大に行きそうです。

    どの辺が武蔵小杉っぽい話?

  87. 777 匿名さん 2010/08/23 15:20:41

    三井不動産を買うべきでしょう。
    ちなみに駅直結は東急です。
    パークシティ武蔵小杉の西側に出来るのは三井不動産ですが駅直結ではありません。

  88. 778 匿名さん 2010/08/23 15:21:50

    学歴コンプなところあたり

  89. 779 匿名さん 2010/08/23 15:24:46

    いや~武蔵小杉で学歴語れるって、武蔵小杉も出世したね。
    新丸子~武蔵小杉と言えば、大昔はキャバレー、ピンサロ全盛だったのも懐かしい。
    新丸子の綱島街道にあるトヨタ販売店の場所に、大昔はストリップがあったことを知っている人は
    もういないかな?

  90. 780 匿名さん 2010/08/23 15:32:27

    今じゃ風俗がしょぼすぎてさみしいね。
    こんなに風俗店が少ない場所は初めてだ

  91. 781 匿名さん 2010/08/23 16:20:15

    ほんと風俗今は全くなくなったね。

  92. 782 匿名さん 2010/08/23 17:26:54

    今も普通にたくさんあるだろ。

  93. 783 匿名さん 2010/08/23 18:26:37

    >>707
    なんでもかんでも妄想にすんな。ちゃんと話は進んでるわ。
    みよ現状を!
    http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/409/traverse/index.htm
    http://www.ktr.mlit.go.jp/yokohama/service_inf/business/e_02-06-01.htm


     「Ⅱ期区間(国道15号~東名高速間約14km)については、
              都市計画に向けた調査を進めています。」



    ……………都市計画すら出来ていないって事は早くても30年後だな。
    しかも外環と一本化されでもしたら小杉は通らないというorz

  94. 784 匿名 2010/08/23 21:57:51

    >>777
    三井は販売で決定?
    当初予定は賃貸だったような。

  95. 785 匿名 2010/08/23 22:30:18

    高級な街でない庶民の町の小杉です。

  96. 786 匿名さん 2010/08/23 23:01:36

    セレブシティー武蔵小杉をただの庶民の街にしたくありません。
    小杉に住んでいながら、庶民の街でいいと言う人達は出ていった方がいいと思います。

  97. 787 匿名さん 2010/08/23 23:05:58

    >>777
    西街区と東街区の連続性が確保されるということは、つまり。

  98. 788 匿名 2010/08/23 23:34:57

    セレブシティだって。失笑。

  99. 789 >772です。 2010/08/23 23:57:23

    >766

    『エリートだかリエトコートだか知らんが学歴の話はもぅわかった。』

    の内容が削除された。別に削除依頼してないのに…
    自分的にはオモシイと思ったんだが。

  100. 790 匿名さん 2010/08/24 02:14:06

    >>774さん

    最近の東急の駅前都市開発を参考にしてみると…

    ×シネコン  
    ○スーパー
    ○フードコート
    ×ユニクロ
    ○MUJI
    ×ZARA
    ×バナリパ
    ○ABCクッキング
    △ゲームセンター
    △赤ちゃん本舗
    ○ジム

    って予想。
    ここにGAP、ライトオン、ABCマート、フランフラン、トモズあたりは入ってきそう。

  101. 791 匿名さん 2010/08/24 03:53:23

    なんか、ショボイな。

    世界のコスギには、一流の店こそが、ふさわしい。

  102. 792 匿名さん 2010/08/24 03:58:43

    ショーン・コスギにはやはり映画が似合う。

  103. 793 匿名 2010/08/24 04:24:28

    徒歩11分で坪280万の街なんだから、よく考えてくれよ

  104. 794 匿名 2010/08/24 04:25:22

    商業施設の土地って、実は面積狭くない?
    ラゾーナと比較してどうなんだろ?

  105. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ大和

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,148万円~5,688万円

3LDK

70.80m²~72.00m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸