横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【24】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-29 07:39:39
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート24です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/

[スレ作成日時]2010-08-10 23:13:52

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【24】

  1. 675 匿名

    日本経済、ミンスのせいで先行き不透明だから仕方ない。
    こんな、マンションがどーとか
    語ってる場合じゃない。

  2. 676 匿名さん

    武蔵小杉も買えないような奴はネトウヨだったのか。
    そりゃネトウヨだから貧乏で買えんし、川崎は嫌いだよな。

  3. 677 匿名さん

    2011年以降の都心は普通に高いから、300で売れる。タワーは高層階あるので坪単価はどうしても高め。
    低層階が少ない東急は特に。

  4. 678 匿名さん

    仮に駅直結のタワー2本の坪単価が300を超えたとしても
    現存するタワーの中古取引価格がそこまで上がるってことにはならないでしょ。

  5. 679 匿名さん

    >>668さん
    アホ住民に囲まれて、ホントお気の毒。
    小杉では大政翼賛会でないと命の危険がありそうですから、
    しばらく、正しいことを言うことは封印されたほうが・・・

  6. 680 匿名さん

    >668
    >社畜のための通勤利便性

    日本経済を根底から支えているんだから、もっと堂々としてくださいよ。
    セレブだ何だってうわついている族だって、物つくってくれたり、いろんな意味で社会を整えてくれる人がいなきゃ困るのですから。

    武蔵小杉って、そういう地味だけどきちんとやる人が集まる雰囲気があるから、私は好きです。
    坪単価の話それてすみません

  7. 681 匿名さん

    駐車場の外車率みると稼いでる感はあるよな。1馬力サラリーマンはマイノリティ。

  8. 682 匿名さん

    >681
    武蔵小杉は見栄っぱりが多いから。
    特にタワマン住民。
    裏では家計がヒーハー。
    ローンでヒーハー。
    小杉でヒーハー。

  9. 683 匿名

    小杉って8000万円程度で売れ行きが鈍るんだね。
    武蔵野タワーズや、都内のタワーとは比較にならないね。

  10. 684 匿名

    駅直結は、単身やDINKS向けの40〜60平米が多いんじゃないかな。
    それなら坪300になってもサラリーマンの手に届くんじゃない?

    60平米
    18.18坪
    2LDK5450万円なら世帯年収1000万円あれば手が届くし。

    80平米
    24.24坪
    3LDK
    7270万円だと、世帯年収1500万円?
    これは少し厳しいんじゃないかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 685 匿名

    武蔵野タワーズなんて、全然売れてないよ。

  13. 686 匿名さん

    >683
    地元の買い替え層が一戸建てを売っていくらになるかって、けっこう影響大きいと思う。
    8000万以上の家って、基本的に働いて買うものじゃないもの。
    吉祥寺や高輪なら1億でおつりがでる家が多いけど、小杉、元住吉周辺では限られる。

  14. 687 匿名

    うーん、年収2000万円で8000万円くらいの豊洲のマンションを、頭金3000万円、残り5000万円ローンで買うひといますけどね。
    億を超える物件は、財産分与の方が多いけれど。

  15. 688 検討中

    お互いの両親から贈与税のかからないぎりぎりの1500万円ずつもらえば3000万円の頭金ができますし、8000万円はそうハードル高くありませんよね?
    8000万円だすなら、みなさん都内を検討するということでしょうか。
    地方都市で、坪300万円ならすごいですよ、小杉。

  16. 689 購入検討中さん

    けして多くはないよね。
    だから物件間で取り合いになる。

  17. 690 匿名さん

    シティハウス多摩川テラスの売れ行きは注目されそうだな。
    これが完売するようなら、武蔵小杉駅前タワーの坪300超えは確定的だけど
    パークスクエア綱島のような勘違い価格である可能性も低くないし。

  18. 691 匿名

    ラブホ乱立してるとこでしょ…武蔵小杉から歩いて行ってみたけど、びっくりしたよ…

  19. 692 匿名

    シティハウス多摩川テラスは平均したら坪260くらいなのではないですかね、
    それにしても小杉バブル続きますね。

  20. 693 匿名さん

    >>684
    そう、だから直結も上層階300+、プレミアムが付く最上階で350が限界だと個人的には思ってる。
    セントスクエアも一番高いとこで300だったよね。
    これで調子こいて上1/3が350越えとか言う事になるとライズの二の舞になる。

    っていうか“ライズ武蔵小杉”って名前にはしないでくれよ東急さんw

  21. 694 匿名さん

    利回りが低くネームバリューのない武蔵小杉で投資ベースの購入者は極小でしょう。
    662が言うように上限が抑えられてるとは言っても、実需中心であればこの価格は底堅いと思う。
    つまり上限も下限も極端に動かない、すなわちデベからすれば価格が決めやすいってことなんじゃないかな。

  22. 695 匿名さん

    固定資産税が上がるの困る。
    今でも優遇なくなると年間24万円だ。

  23. 696 匿名さん

    煽りとかじゃなくて、冗談抜きに真面目に言わせてもらうけど、
    日本の不動産、特に都心近郊の再開発地区は中国人富裕層が肝だと思う。

    彼らは日本の不動産を利回りが良く安全な資産だと考えてる。
    それと、将来、子どもの留学や自分たちの移住も視野に入ってるしね。

    なので、武蔵小杉も彼らのお眼鏡にかなえば坪500も商談抜きに本当にあり得ると思う。


  24. 697 匿名さん

    シティハウス多摩川テラス 平均240-250でしょう。上層の多摩川viewは260もあるでしょうけど。
    あそこの最寄駅は武蔵小杉ではなくて新丸子ですよ。

  25. 698 匿名

    小杉ラバーズは気持ち悪いよな

  26. 699 匿名さん

    川崎縦貫道路って409のことだよね
    高速になるのは浮島から15号の先までだったはずだけど
    計画変わったの?
    それとも、また小杉妄想?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 700 匿名さん

    東急タワマンの名前がライズだったら笑える。
    可能性あるよな。

  29. 701 匿名さん

    >>697
    それが本当に280らしい。まあさすが住友、という出来事だったな。

  30. 702 匿名

    小杉駅で資金使い花火大会で料金徴収した。駅設置全額川崎です。金喰い小杉。高額所得層が小杉に住んでいるなら寄付しなよ。空想都市小杉ですね無理です。

  31. 703 匿名

    ブランズタワー武蔵小杉だろ。マジレスすると。

  32. 704 匿名さん

    >699
    計画がありますよ。
    着工がいつかは不明ですが。
    川崎市には、早期に作ってもらいたい。

  33. 705 匿名さん

    近未来学園都市、コスギをなめんな!

    レベル5の超能力者が集結し、今、街はバトルの最中だ。

  34. 706 匿名さん

    ゲームのしすぎ?

  35. 707 匿名さん

    >704
    >着工がいつかは不明

    まさに妄想

  36. 708 匿名さん

    ここらへんの教育環境はどんな感じですか?
    利便性はとくに気にならないんですが、教育環境的にどうなのかなと思ってまして。

  37. 709 匿名

    教育環境は川崎は宮前が高く中原は低いです。山側が高く海側が低い。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 710 匿名さん

    世帯が多い小杉地区に法政が来る事によって、文教高級住宅エリアとして
    教育熱心な高学歴高収入世帯に注目され、セレブが爆発的に増えた。

    もう、普通のサラリーマンにはもう手が届かないよ。。。

  40. 711 匿名さん

    法政が来る事によって、文教高級住宅エリアとして
    教育熱心な高学歴高収入世帯に注目され、セレブが爆発的に増えた。

    もう、普通のサラリーマンにはもう手が届かないよ。。。

  41. 712 匿名

    小杉だけは住みたくないです。謙虚さがないので遠慮します。

  42. 713 匿名

    法政ですか、普通です。小杉に似合っている。

  43. 714 匿名さん

    >704
    高速道路は川崎市が造るものではなく、首都高速道路㈱や東日本高速道路㈱が造ります
    市が造る道路を市道、国が造る道路を国道と言います
    中学生でも知っていそうだが・・
    小杉住民の知識レベルがうかがえますな

  44. 715 匿名

    法政出身のセレブっていましたっけ。

  45. 716 匿名

    本当に文教地区が呆れますね。高速道路は国の管轄ですね。

  46. 717 匿名

    きっと運河脇にはおしゃれなカフェができて、桜のシーズンには法政の女子大生がスイーツを食べに来る、そんな街になるに違いない。歴史上証明されてる。

  47. 718 匿名

    合コンに出かけるにはいい立地かも。

  48. 719 匿名

    小杉ってなにもなくてやだ、市ヶ谷キャンパスが羨ましい。
    と、女子大生の間では話されそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ新横浜
  50. 720 匿名

    どうせならミッション系の学校がよかったです。
    チャペルもできていい雰囲気になりそう。

  51. 721 匿名さん

    近未来空想科学学園都市、コスギ。

    もう頭の中は、セレブや女子大生でいっぱいです。

  52. 722 匿名さん


    いやぁ~
    いつもの事ながら
    嫉妬や妬み僻みが酷いですねぇ~

    叩かれるって事は人気がある証拠。
    マンコミュではネガやアンチの多さが勲章です。

  53. 723 匿名さん

    近未来妄想科学学園都市、コスギ。

    もう頭の中は、被害妄想でいっぱいです。

  54. 724 匿名

    多摩キャンパスはたしか中央線の果ての駅からバス20分とかだから武蔵小杉でも相当交通面では改善らしい。中央、青学も土田舎キャンパスから撤退しようとしてるしね。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストフォルム湘南鵠沼

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸