横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【24】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-29 07:39:39
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート24です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/

[スレ作成日時]2010-08-10 23:13:52

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【24】

  1. 612 匿名さん

    >>610
    品川が坪400ぐらいだから、武蔵小杉が坪350でも不自然では無いよ。
    全体的にマンション価格は値上がり傾向だし。

    >>611
    蒲田の方が安いのに鶴見を買う理由は無い。

  2. 613 匿名

    比較の対象が違うだろ

  3. 614 匿名さん

    >>612
    品川は400万もしない。
    もし小杉が350万なら、俺は好きではないけど二子玉買うね。
    蒲田は低層でも川崎や鶴見よりはるかに高いけど、
    駅近タワーは比較対象になるような物件がないだけの話。

  4. 615 匿名


    次は武蔵嘘大杉〜次は武蔵嘘大杉〜

  5. 616 匿名さん

    >>614
    アールブラン西蒲田は坪220ぐらいでしょ。
    それなら川崎と同じぐらいだし、武蔵小杉の方が高い。
    下手な都内なら、既に武蔵小杉は凌駕してると思うが。

  6. 617 匿名さん

    >607
    ブリリアの平均坪単価は@268。
    これが仮に駅前で@293だとすると80平米で600万円高くなるということであり
    ブリリア約6500万に対し駅前タワー7100になる。
    最高価格じゃないからね、あくまで平均ね。

    坪単価25万円程度の程度の差は相当大きいわけで、購買層の年収考えたらそう簡単に
    は売れないよ。
    冷静に考えな。@350だの400だの、計算が雑すぎて話にもならん。

  7. 618 匿名

    下手な都内に住みたいです。妄想小杉の住民にはなりたくないです。

  8. 619 匿名さん

    それにしても、NEXが自宅駅に止まるのはすごいことですね。
    成田からの距離感が全然違う。

    と、この夏感じられた方が多いのではと思います。

  9. 620 匿名

    武蔵小杉への法政大学移転はビッグニュースですね!大学を要する街になるわけですねか。是非武蔵小杉らしいあほみたいに巨大なタワーを作ってほしいですね。

  10. 621 匿名さん

    もともと高学歴高収入世帯が多い小杉地区に法政が来る事によって
    さらに教育熱心な3高(この場合、高学歴・高収入・高レベル)ファミリーが増えると思う。
    武蔵小杉は名実ともに文教高級エリアになるんだなぁ・・
    普通のサラリーマンにはもう手が届かん・・としみじみ。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 622 匿名さん

    >616
    関係のない既成市街地の中小物件を引き合いに出すな。
    駅前再開発を語ってるんじゃなかったっけ?
    そもそも割高さ加減を自慢してどうする?
    あとは本来のあるべき価値に向かって下落していくことを予感させるだけだろうが。
    ナイスの新築の値付けが、今後の頭打ちを指し示してるのがわからないのか?
    ほんと、馬鹿ばっかりだ。

  13. 623 匿名さん

    ナイスの悪条件・仕様を考えるとあの坪単価には未来を感じる。
    駅前平均坪300万は堅いな。

  14. 624 匿名さん

    東京都港区高輪台駅直結で、坪単価370万円、
    東京都港区港南品川駅徒歩10分で、坪単価300万円、
    東京都中央区勝どき駅直結、銀座徒歩15分で、坪単価340万円、
    東京都江東区豊洲駅徒歩7分で、坪単価300万円です。

    神奈川県川崎市でそれより高くなるのは考えにくいのではないでしょうか。
    普通に考えて都内買うのでは?
    福利厚生も都内の方が手厚いし。。
    川崎市は所得制限があるから、資金に余裕のある方々にはあまりうまみがないと思われます。。
    生活保護など受ける場合は、川崎市は手厚いそうですけれど。

  15. 625 匿名

    法政付属男子校があるってのと一部とはいえ大学のキャンパスがあるってのはイメージ的にかなり違いがあるからね。

  16. 626 匿名さん

    これからできるタワーは、パーク、リエト、ブリリアより坪単価が安くなることはないだろうが、
    かといって300万には届くはずもない。
    ブリリアよりも坪単価を上げた場合は、専有面積がかなり狭くなるだろうね。

  17. 627 匿名さん

    >>624
    それは今まで川崎に武蔵小杉のような所が無かったからかと。
    武蔵小杉の再開発が大方固まった現状では、坪300の壁はあっさりと破られるだろうね。
    神奈川のマンションとしては、だいたいナビューレ(中古で坪320)の実勢価格が参考になるかと。

  18. 628 匿名さん

    ちなみに仕様の良し悪しで価格は少なくとも1割程度差が出ます。
    坪280万が相場だと仮にすると、平均300超はあり得ます。

  19. 629 匿名

    ぷっ。

  20. 630 匿名

    The 妄想‼

  21. 631 匿名さん

    駅3分以内の相場が280万、の意です。

  22. 632 匿名さん

    つまりパーク程度の仕様では300はないということです。

  23. 633 匿名さん

    武蔵小杉のよさって、交通の便はいいのに、都内や横浜よりも安いってとこだったと思うんだよね。
    ま、駅直結は、坪250~350万円で、平均坪300くらいが妥当なのかもね。

    東京都江東区豊洲と、神奈川県川崎市武蔵小杉で、悩む庶民がでてくるんだろうな。

  24. 634 匿名さん

    >>596
    602の書き込みでもわかるけど、住宅地は武蔵小杉の圧勝。
    商業地に住みたいのなら川崎に住めばいい。
    武蔵小杉は再開発地域だけでなく、閑静な住宅地にも住めるということ。

  25. 635 匿名

    ブリリア武蔵小杉の購入者で県外は3割しかいない。これが東急以降は6割くらいまで上がるだろう。商業施設併設なら相当な数の潜在顧客を取り込める。

  26. 636 匿名さん

    単に中心部が商業地の川崎と中心部でも住宅地の小杉の違い。
    小杉周辺で川崎駅前本町を超える価格は今後もでないんだろうな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 637 匿名

    武蔵小杉最高!!









    これで良い?気が済んだ?

  29. 638 匿名さん

    >>636
    川崎駅から離れた住宅地でも価格は格安。
    閑静な住宅地はないということです。
    グーグルのストリートビューで街並み見てもわかるけど。

  30. 639 匿名

    637
    むしろスレ見たときに新着ネガコメないと、つまんねーのってなる。

  31. 640 匿名さん

    >>638
    横浜でもナビューレをはじめトップレベルのマンションはみな商業地に建ってる。
    中区なんか住宅地価安いけど小杉以下なんて誰も思わない(笑)

  32. 641 匿名さん

    実際は同じ アドレス良い分プライド高いんかな?

  33. 642 匿名さん

    所詮川崎市
    小学校の教科書に公害のことで出てくるから小学生でも知ってる地名。

  34. 643 匿名さん

    法政の何学部が移転するんですか。
    市ヶ谷、多摩、小金井がすべて移転してくるとはちょっと考えづらいが。

  35. 644 匿名さん

    今や
    川崎市横浜市
    だろ。
    物理的にも都心に近い。

  36. 645 匿名

    国際会議の場合は、横浜>川崎。

  37. 646 匿名さん

    新規分譲予定の新丸子シティハウスすら坪280平均らしいんだが・・さすが住友。
    駅前タワーがどんな値段になるのか恐ろしくなってきたな。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 647 匿名

    羽田空港直通>成田空港直通

  40. 648 匿名

    多摩川テラスが坪280?お買い得だな。セカンドハウスとして買おうかな。

  41. 649 匿名さん

    >644
    川崎が横浜より上ってのは、アホの数だけだよ。

  42. 650 匿名

    ネガどもシティハウス280万らしいぞ

  43. 651 匿名さん

    >>649
    横浜ならどこでもいいの?

  44. 652 匿名さん

    予定価格なんて何の参考にもならん。
    初めは探りを入れるために、高いところから始めるの当たり前だろうが。
    ブリリアだって、結局正確には平均@270未満だったわけで、何か言う
    なら正式価格決まってからにしろ。
    シティハウスは、最終的に間違いなく平均@260前半以下になるよ。

  45. 653 匿名

    ムキになっててうけるな。普通に280で出てくると思うよ。

  46. 654 匿名さん

    坪260な訳ないでしょ。
    ネガの皆さんは、少しでも小杉の坪単価を落とそう必死だね(笑)

  47. 655 匿名さん

    武蔵小杉はリエトの賃貸棟が全部埋まったことも評価出来ると思うんだが。
    あんな高級賃貸が全部埋まるとは、当初は誰もが思わなかったけど
    賃料が値下げされたとはいえ、それだけ実力を付けてきているということかと。

  48. 656 匿名さん

    「思うよ」の繰り返しは全く聞く気ないね。大事なのは事実だけ。
    別にネガじゃないよ。小杉住民の期待が過大過ぎるのがイタイと感じてるだけで。
    ほんとにいずれ@350、@400万になると思ってるんだったら、売りに出てる
    リエトの44階、9000万円、107平米(@296)でも買っといたら。
    君らの計算なら2~3000万は絶対儲かるんじゃないの?
    たとえいくら値が上がったところで、ローンでひいひい言ってる自宅だけじゃ、
    余裕の投資家が差益を得るのを尻目に売ることすらできないでしょ?

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 657 匿名さん

    >>656
    リエトは残念ながら分譲棟も賃貸とほとんど仕様変わらない。
    売れ残りを買うならパークの残ってる方だろうね。

  51. 659 匿名さん

    パーク武蔵小杉って、まだ売れ残ってるんですか?
    竣工したのもう大分前ですよね?!
    数年売れずに中古物件になったパークって…
    人気ないんだね。

  52. 660 匿名

    徒歩11分で280万か。値ごろ感で一気にいきそうだね。

  53. 661 匿名さん

    小杉の住民って、都合の悪い事は、全て小杉住民以外のネガのせいだもんね。

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸