- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-08-29 07:39:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【24】
-
530
匿名さん
-
531
匿名さん
>527
商業施設はともかく、道路の利便性は50年経っても、まず追いつけないだろうけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん
商業施設にしても、駅前にタワマンばかり立っちゃってるのもどうなんだろうね?・・
南武線北口と新駅NEC玉川事業場あたりが再開発されれば
さらに発展する余地あるけど
-
533
匿名さん
現実に向き合えない妄想コスギ住民乙
夜間人口が昼間の人口より多ければ基本的にはベッドタウン
-
534
匿名さん
小杉は今はいいんだけど、住居乱立でいずれマンション価格が暴落するという意見がありますが、皆さんどう思われますか?
ちょっと迷ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名
-
536
匿名
商業施設の話ばっかりだけど何気に綱島街道の拡幅工事がすごい。区域面積もヘクタール単位。歩道が整備され電線は地中化。並木道にもなるわけで見違える雰囲気になると思うよ。楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
>531
溝口は246が近く通り、第3京浜出入り口すぐそば、さらに東名川崎にも近い。
これを超えることは50年どころか1000年たってもないでしょう。
でも、むしろその方がいいんじゃないか?大きな道路なんて周辺住人からすれば嫌悪施設の最たるものの一つ。
府中街道の拡幅も立ち消えになってもらって一向に構わないと思う。
小杉は鉄道利便だけで十分、道路交通の要は溝口におまかせします。
-
538
匿名
法政大学の移転いいですね。子供に行ってもらいたいとは思いませんが、知名度のある高等教育機関があるのはプラスイメージですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
だれも駅ビルの発表について触れてないね。
予想通り2階層が商業施設だけど
-
-
540
匿名さん
日本の不動産を買っても損するよ。
金あるなら世界に目を向けて投資すべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
円高株価安で経済が不安定な日本に投資しないので不動産投資しない。小杉より都内に投資します。馬鹿政治家の責任です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名
-
543
匿名さん
>539
ネガは
少しでもプラスの話には触れたくないんでしょうね。
-
544
匿名さん
-
545
匿名
-
546
匿名さん
現実と歴史に学べよ、小杉住民。
すべてのバブルは「今回だけは違う」、「ここだけは別格」とか信じ込むアホが多くなることによって起こってる。
小杉はスタートが低い所から始まってるからその変わり様に舞い上がっちゃってるんだろうけど、最高レベルにうまくいったときの完成形で想像してみたって、都内にあまたある拠点駅より上になるってわけじゃないこと、冷静に考えればすぐ判るだろうに。
全くおめでたい。
-
547
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
ネガのみなさん、もう飽きたので、別のテーマを探してくれんかな。
読んでいてつまらんよ。
-
549
匿名さん
>>539
東急武蔵小杉駅ビル、ホーム上部に2フロアなら結構お店入りそうですね。
東西商業施設がつながるのも大きい。これは楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名
-
551
匿名さん
じゃあ高速の話
外環が大泉から用賀まで伸びるのは周知の通り
用賀から羽田まで今後伸びる予定だがその経路はまだ未定?
まあ小杉付近を通過することはまずないから関係ない話か
あと中環も大橋から大井まで伸びるから大師からは色々行けるようになるなあ
-
552
匿名さん
>>534
5年前にも「小杉はマンション建ちすぎ」「暴落必至」って言われてたのに、
今では売れ筋の部屋は全部売れちゃったじゃん。
残ってるのは億ションだけ。
暴落するって思うなら待ってれば下がるんじゃない?
でもその頃には全部売れちゃって買いたい部屋無いと思うけどね。
-
553
匿名さん
-
554
匿名
-
-
555
匿名さん
>>546
小杉はバブルじゃないよ。
二子玉川と同じ坪単価になったらバブルとみていいだろうけど。
-
556
匿名さん
小杉が二子玉価格に近づくか、二子玉が小杉価格に近づくかのどっちかだろうね。
だんだんと差は縮まると思うよ。
でも並ぶことはないね。
-
557
匿名さん
フタコってライズのこと?
あんな値付け失敗物件と比較してもしょうがないでしょ
ムサコもフタコの二の舞にならないようせいぜい気をつけて
-
558
匿名さん
もともと二子玉は高級住宅地だった訳でもないし、
いち早く大規模再開発されて高島屋SCができた頃から
急にマスコミなんかにも注目される街に変貌した。
そういう意味じゃ大規模再開発で注目されるようになった
武蔵小杉の先輩格ではある。
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
まぁ、大規模再開発が街のイメージを大幅に引き上げる良い例だよね。
恵比寿のガーデンプレイスとか代官山のアドレスとか
六本木のヒルズやミッドタウンとか。
-
561
匿名さん
-
563
匿名さん
>551
川崎縦貫道路ができれば、小杉から東名も第三京浜も首都高速も湾岸もアクアラインもスイスイ行けるようになる。
その時、小杉は道路も最強になるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
-
566
匿名さん
確かにそうだよ。
川崎縦貫道ができれば、小杉の弱点である道路アクセスが飛躍的にアップする。
早く着工して欲しいものです。
日本一の交通便利シティーを目指しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
匿名さん
-
568
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
-
570
匿名さん
お金のない人にもまだ希望はある様です。マンション価格は高止まりしてますが、変動金利はついに0.7%台に突入した様です。3%と較べれば、月6〜7万違いますね(6000万借入、月返済約185000、30年ローン)。日本経済がずっと低水準なら、ずっと低金利の可能性もあるでしょう。
-
571
匿名さん
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
-
574
匿名さん
>>567
今はどうか知らないですけど
今までは普通に買えましたよ?
-
575
匿名さん
川崎市の定義によれば、
都心:川崎
副都心:溝の口、新百合ヶ丘
第三都心:武蔵小杉
-
576
匿名さん
川崎縦貫道のインターは当初はあさくま、藍屋の辺りにできる予定だった。
-
-
577
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
-
579
匿名
副都心、第三都心に関しては賛否両論あるでしょうか、川崎の都心は揺るぎないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件