横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【24】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-29 07:39:39
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート24です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/

[スレ作成日時]2010-08-10 23:13:52

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【24】

  1. 41 匿名さん

    タワマン住人以外は貧乏人だから、ユニクロレベルの店を揃えないと売れない気がする。

  2. 42 匿名さん

    再開発地域に交番欲しい。
    夏休みのせいか夜中にガラが悪い若者が5~6人で
    スケボー持って大騒ぎしている。
    横須賀線の新駅近くとか、MSTの側に出没。

  3. 43 匿名さん

    交番誘致には賛成。消防署隣の空き地か、ゴミ置き場と化している「新丸子東公園」を潰して交番にしてはどうかな。

  4. 44 匿名

    おそらく東京機械がオープンする頃には、マルエツのとこと、北口の開発が着工済みか着工直前の段階まで来てるだろうな。

  5. 45 匿名

    屋内、屋外のイベントスペースも欲しい。
    ラゾーナの成功も有名なアーチストの無料ライブが一つの理由。
    サンシャイン噴水広場のような屋内スペースも欲しい。

  6. 46 匿名さん

    敷地面積がラゾーナの半分なのになんでもかんでもラゾーナみたいにするには無理があるよ。
    中途半端なイベント会場ならなくていいよ。タレントだってろくなの来ないだろうし。

  7. 47 匿名さん

    イベントスペースあると騒音が周りに広がるからね。
    ラゾーナはそうならないように工夫されてる

  8. 48 匿名

    デリドの入口横に小さな店舗用?空きスペースがあるから、そこに交番良いと思う。
    署名運動とかしたら交番作ってくれないかな?

  9. 49 匿名さん

    >>29
    逆に、現在、それらの店が小杉にないのは、相当寂れた街だよ。

  10. 50 匿名さん

    ラゾーナのシネコンには大画面と重低音のIMAXがあります。
    ここ以外には日本に2か所しかないもので、他のシネコンにない迫力ある映像を楽しむことができます。
    小杉から川崎までたったの12分です。
    お待ちしています。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 51 匿名さん

    あと4年の辛抱だよ。
    それまではたっぷり夢も見てられるし。

  13. 52 匿名

    夢で終わらないように

  14. 53 匿名さん

    わかった、結局みんなラゾーナが欲しいんだな!!

  15. 54 匿名さん

    >>29

    まあ、大体、そんなところじゃないかな?
    あと、個人的には、ハンズやロフト系の店が欲しいね

    どのSCも不要な店が結構入っているから、頻繁に使う店だけで十分。
    飯だけ食うなら、自由が丘、学芸、横浜辺りに行くし、真面目に服買うなら都内に出るし、
    地元民が用を済ませられる内容だけあればOK
    外から人を呼ぶ必要はないよ
    イベントスペースとか、勘弁して欲しいな
    周りが車と人で溢れかえるのは、正直、いやだ
    住み難くなる

  16. 55 匿名さん

    というかラゾーナのコンセプトを丸パクリするのが一番リスクが小さい。東横線沿線だから、ラゾーナのやや高め路線だろうな。

  17. 56 匿名さん

    名前もパクってラゾーニョにしよう。

  18. 57 匿名さん

    >>50

    あれは本物のIMAXとは程遠いよ。なんちゃってIMAX。画面があまりに小さすぎ。
    ググればわかると思うけど、本物のIMAX画面はビルの6階建てくらいの規模。天保山のがそう。
    どうせ作るなら本物作ればよかったのにね。残念。

  19. 58 匿名さん

    >>48
    あそこバックヤード+駐輪場でスペースはないですよ。

  20. 59 匿名さん

    ampmの場所が最適ではないかと

  21. 60 匿名さん

    >57
    その本物とやらを東京機械跡地にもってこようよ。
    こけら落としは、アバターとアリスインワンダーランドのオールナイトスペシャル上映で。

  22. 61 匿名さん

    セントラルフィットネスがある三角地帯について、土地を証券化して再開発することに三者同意。1~4Fまで商業施設、高さ80mのビルを建設する模様。
    マンションかオフィスまだ最終決定していない模様。
    幹事は野村不動産

  23. 62 匿名さん

    ソースはなしか

  24. 63 匿名さん

    そういう話が出てくるときは、ま
    〜火のないところに煙は的な・・
    すごく詳細が気になりますね。
    はたして本当なのかどうか・・・
    ながいこと再開発が続くなか
    いい話はいつでも嬉しいですね
    だんだんと計画が明らかになり、
    ロータリーも早く完成してほしい

  25. 64 匿名さん

    シネコンは、チネチッタ+シャンテ+ル・シネマ+ライズ+恵比寿
    みたいなラインアップだったら、最強だなぁ
    都内に行かなくて良くなる
    まあ、無理だから、チネチッタかららぽーとTOHOぐらいは欲しいところ

    あと、ラー博みたいのできると個人的に嬉しい
    小杉のラーメン屋は、貧弱すぎる

  26. 65 匿名さん

    らー博ってあんまり評判よくないぞw

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 66 匿名さん

    >>60さん

    なるほど。小杉に本物が出来たらその集客力は半端ないかも。
    ラゾーナの偽IMAXも立場無くなっちゃうね。

    ただ、天保山の本物IMAXは今年一杯で閉鎖らしい。
    どうも本物は日本では苦戦を強いられてるようだね。

  29. 67 匿名さん

    品川で本物見たことあるけど、スクリーンに平行して絶壁のように座席が作られていて
    まるでスクリーンの中で自分が宙を浮いて見ているようなんですよね。
    前後の座席の高低差がありすぎて、高所恐怖症の人は後方の座席はやばいくらい。

    とにかく高さが必要なスクリーンなので、スペースはものすごく使うんでしょうね。
    そこが日本では採算が合わなくて閉鎖してしまう理由なのかもしれません。

  30. 68 匿名

    ノーソース、ノー計画

  31. 69 匿名

    小杉の地価下落の足音が聞こえる。日本の経済下降で打ってなし無策です。

  32. 70 匿名さん

    川崎在住だけど小杉の商業施設に大いに期待してます。
    小杉に立派なのが出来たら、川崎の混雑が少しはましになるのではないかと・・・

    本当もっと人が分散してほしいわ。

    川崎とコンセプトが違う物ができれば
    小杉に行く楽しみも増えるし。

  33. 71 匿名さん

    >69
    あれ、おれには、地価上昇の天使の声が聞こえるけどね。
    裁定取引ってことばがあるけど、
    あまりにも東京と武蔵小杉との地価の差が激しすぎるので
    かならず縮まっていくんだけど、
    東京が下落し、武蔵小杉が上昇していく、というメカニズムになるだろう。
    10年以内に坪350がまあ目標だろう。

  34. 72 匿名

    おめでたい奴だ。中国人に買ってもらえ。中国小杉自治区だな。

  35. 73 匿名

    おめでたい奴だ。中国人に買ってもらえ。中国小杉自治区だな。

  36. 74 匿名さん

    三角地帯が80mとは、レジデンス武蔵小杉とほぼ同じ高さですね。唯一空いていた西の眺望も消滅。これで完全に取り囲まれた感じになるのかな。。。

  37. 75 匿名

    東京の物件が開いているのに小杉にくるか、お笑いですわ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 76 匿名

    小杉はどんなに頑張っても所詮田舎二流。

  40. 77 匿名

    セントラル周辺の三角地帯は、高層ビルなんか作らないで、低いままにしてほしいなー。これ以上、日陰と圧迫感がひどくなるのはごめんだな。他地域のように、個人経営の小さな店舗が多数入れる3階建て程度のモールにしてほしいよ。向かいの商業施設に対して、個人の努力で経営するバラエティーに富んだ店が三角地帯に並んだほうが、街としてもずっと面白いでしょ。とにかく何でもかんでも高層にして、ビルの林みたいな街にするのは、大反対だ。

  41. 78 匿名さん

    >>77
    それが嫌な人は他に住めばいい、ということなんじゃないの。
    別に再開発地域じゃなければ小杉でも低層中心な所はあるよ。

  42. 79 匿名さん

    >>77
    >3階建て程度のモール

    つフーディアム

  43. 80 匿名

    三角地帯に敷地一杯の超高層が建ちますように。

  44. 81 匿名さん

    >71
    都内がリーマンのあおりで売られすぎ、かつ小杉が将来期待でバブってる今が、一番都内と小杉の価格差が縮まってると見るのが正しいと思うけどね。
    ミクロでは案件ごとにタイミングのずれがあるとは思うけど、大づかみとしては多分それで合ってる。
    まあ、2~3年すれば判ることだから、それぞれ自己責任で成功に向けて頑張りましょう。

  45. 82 匿名

    77
    早くレジデンス武蔵小杉を囲碁のように取り囲みたいです。

  46. 83 匿名さん

    東京機械跡地の再開発の話が具体化してきて、
    セントラルの三角地帯の話も出てきたか・・・

    本当かどうか分からないですが、常識的に考えてあのままってことはないだろうな。

    容積率500%、高さ制限80mは近隣と同一なので仕方ないところでしょうか。

    三角地帯の面積は、レジデンスより少し少ないぐらいで意外に広いですね。
    地図でみる限り。

  47. 84 匿名さん

    東京機械跡地と一体開発になってデッキで繋がると面白いですね。

  48. 85 匿名さん

    少しはちょっとした公園、広場も欲しいけどね。新丸子東公園だったか、誰も使わない袋小路の小公園。パークの公開空き地とつなげれば多少マシになる(現在は柵で仕切られている)と思うが。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 86 匿名

    昼間人口もある程度いたほうが商業施設の利益下支えにもなるんで三角地帯はオフィスビルがいいんだけどね。

  51. 87 匿名さん

    でも、ちょっとした公園を作ると、そこで生活しちゃう人も出で来そうだけどね。

  52. 88 匿名さん

    公園と融合したようなSCにならないかなぁ
    パークやリエトにはそこそこ緑があるんだから、そういうところと
    ある程度合わせられないものだろうか?
    どこか、モデルになるようなところってないかな?
    アパレル系や飲食店なんて、すぐに飽きるんだから、質の良い店を少しだけにして、
    あまり、ゴミゴミした街にしないで欲しいね
    まあ、そこで寝泊りしたり、屯す人が増えるのは厄介だけど

  53. 89 匿名

    綱島街道が並木道になれば一変すると思うけど。SC自体は綱島側以外の3側面は樹木が並びますが、それ以上は屋上か壁面緑化が限界でしょうね。

  54. 90 匿名さん

    道が狭くて小さい建物が乱立するとゴミゴミした街になる。
    武蔵小杉は道が広くて各物件がでかいからそうならない。

  55. 91 匿名さん

    ミューザでは定期演奏会に加え、現在、毎週日本を代表するオーケストラによるサマーコンサートを行っています。
    加えて毎月、お昼時にポップや軽音楽、映画音楽、ジャズ、室内楽などのランチコンサートをワンコイン
    500円で気軽に聞くことができて、午後のひと時をゆったりと過ごすことができます。
    また、夜には上記のプログラム+α のナイトコンサートを1000円で行っていますので、
    勤め帰りに楽しむことができます。
    小杉から電車でたったの12分です。
    お待ちしています。

  56. 92 匿名さん

    電車で12分って結構あるよね。大崎まで8分だし。

  57. 93 匿名さん

    小杉って道も狭いしゴミゴミした街だよ。
    なんか街全体が暗く薄汚くて、赤茶けた灰色のイメージ。

  58. 94 匿名さん

    >>92
    そう、小杉は商業施設の整ったターミナル駅までは10分以上か掛かり、
    電車も逆方向ではないので混んでおり、買い物に苦労する街なんです。

    「混んでる電車で10分以上」、菊名などの神奈川の田舎に住んでた人には
    なんでもないかもしれませんが、中目黒、三軒茶屋あたりに住んでた人に
    とっては結構つらいものがあります。

    おかげでうちは、休日は車で買い物に行くようになってしまいました。
    港北ニュータウンやラゾーナが多いですね。

  59. 95 匿名さん

    >93
    どうでもいいけど、さすがに今その感想はセンス無さすぎでは?・・

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストフォルム湘南鵠沼
  61. 96 匿名さん

    >>76
    二子玉川もそんなふうな言われ方をしてた時代もあったっけ。

  62. 97 匿名さん

    >>93
    再開発地域をみにいらっしゃい。
    奇跡の未来都市のすさまじいまでの美しさにびびるよ。

  63. 98 匿名

    家から小杉眺めているがマンションが墓石並みに見える。

  64. 99 匿名

    さながらお宅は墓石の周りの砂利といったところですか?

  65. 100 匿名さん

    >97
    小杉の街は再開発地区だけじゃないぞ。
    新住民は何か勘違いしてるんだよな。

  66. 101 匿名さん

    遠くから見ると墓石と卒塔婆が並んでる感じ

  67. 102 匿名さん

    タワマン住民なんて地震で難民化して嘲笑されるだけ。
    躯体に損傷あっても建て替えできず巨大な社会のゴミと化す。

  68. 103 匿名さん

    日本の不動産を買うのはまけ組。
    日本の経済に確証もてるようになるまでは白金でも買っとけ。

  69. 104 匿名さん

    おいおい。
    みんな必死やな。
    何をそんなに焦ってる?
    まー落ち着けって。

  70. 105 匿名

    砂利に紛れてタバコの吸い殻とかも落ちてるみたいですね。よく見えないんですが。

  71. 106 匿名

    砂利でわございませんわ。城から眺めていますわ。

  72. 107 匿名

    吸い殻のこと城って呼んでるの?

  73. 108 匿名

    城にはゴミはございませんわ。墓石のお掃除してください。

  74. 109 匿名

    浜辺に落ちているゴミを貝だと勘違いしてひきづってるヤドカリを見たことがあるんですが、それの仲間?

  75. 110 匿名

    山の手ですのです。眺めがいいですわ。

  76. 111 匿名

    武蔵小杉って何があるんですか?

  77. 112 匿名さん

    >>102
    ねたみ、そねみもそこまで来ると哀しみのあまり声もでない。
    はいはい、あなたの言うとおりでーす、イエーイ。
    奇跡の街の奇跡のタワーからあなたの幸せを願わずにはいられない。

  78. 113 匿名さん

    タワマンは地震でエレベーター止まると最悪。
    重い水を持って階段を上るしかない。

  79. 114 匿名さん

    >111
    フーディアムという庶民の味方のスーパーがあります。

  80. 115 匿名

    それに加えて、なんとあの大手コンビニのヤマザキデイリーストアが2つもあります。

  81. 116 匿名さん

    >>111
    何もない。普通の街だ

  82. 117 匿名

    バブリーコスギ。コスギは****状態だわ。

  83. 118 匿名さん

    武蔵小杉住人から絶大な人気を誇るイタリアンのサイゼリアがあります。

  84. 119 匿名

    煽りまくりの釣り針だらけだなぁ〜。

    敢えて無視してまともに答えると、
    『電車網が充実してきた普通の街。だけど再開発の真っ最中という希望とリスクに満ちた街』
    極めて中立的に表現してみた。

  85. 120 匿名

    重箱の隅しかつつけんつまらんネガばかりだが、書き込まれるほど注目されてる証拠っつうことですな。
    さあ、まだまだ頑張れ。

  86. 121 匿名

    数年ごに解答ですね。

  87. 122 匿名さん

    シネコン付き商業施設ができるという報道が出てからスレが加速しまくってますね。

  88. 123 匿名さん

    川崎にはSHIPS、COACH、GAP、Banana Ripublic ZARAなどちょっとカジュアルでおしゃれなショップやおてごろ価格の無印、ユニクロ、g,uなどの店舗がそろっていて、ショッピングも楽しめます。
    小杉から電車でたったの12分です。
    お待ちしています。


  89. 124 匿名さん

    わざわざ川崎に行かなくても小杉にだってユニクロぐらいありますよ。知らないんですか?

  90. 125 匿名さん


    やはり小杉は最強ですね。

  91. 126 匿名さん

    ユニクロの店舗の大きさと品ぞろえが違うんじゃない。


  92. 127 匿名

    武蔵小杉ってかわいいね

  93. 128 匿名

    くだらないヤツばっかだな。

  94. 129 匿名さん

    くだらない街だからな。

  95. 130 匿名

    SCネタで盛り上がるのは楽しいけれど、まだ数年先と思うとなんか随分先ですね。
    具体的なテナント名が分かるのは二年後ぐらいでしょうかね?

  96. 131 匿名

    乗り換え駅だけの小杉だ。

  97. 132 匿名さん

    駅から出ることは無いと思うから、駅の中に何か作って欲しいな。大船とかけっこう好きなんだけど。

  98. 133 匿名

    JRの武蔵小杉新駅にキオスクって作らないんでしょうか?
    新聞を買いたいのですが。。。

  99. 134 周辺住民さん

    最近デリドに「新聞取り扱い始めました」と出ていました。
    しかし朝のデリドのレジは結構並んでいますね・・

  100. 135 匿名さん


    駅から駅が超遠いから乗り換えもビミョー

    どこか残念な街だね

  101. 136 匿名さん

    最近、新駅でスーツケースを押してく人たちの姿をよく見かける。
    成田かな?羽田かな?品川・東京から新幹線かな?お出かけいいな〜!
    私は第三京浜使って鎌倉のお墓参り。混まない内に早く行こう。ここ便利!

  102. 137 匿名さん

    >136って地方のド田舎から上京してきた人みたいだな。

  103. 138 匿名さん

    駅と駅の間に住んでる身としては乗り換えが大変って話を聞くと、自分ちの立地がいかに恵まれてるか再認識するねー。

  104. 139 匿名さん

    >>138
    同感です。
    住んでいる私たちは乗り換え不要ですからね。
    乗り換えている人を見ると通勤ご苦労様と思うだけです。

    東横・JR新駅・南武線の真ん中に住んでいれば便利極まりないです。

    ネガ諸君にはここ以上の立地を提示願いたい。

    赤羽とか北千住とかはやめてね。

  105. 140 匿名

    ここ以上の立地?


    そんなの山ほどあって挙げられないよ(爆笑)

  106. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
リビオ宮崎台レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸