横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【24】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-08-29 07:39:39
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート24です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/

[スレ作成日時]2010-08-10 23:13:52

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【24】

  1. 21 匿名

    ↑本当ですね。

  2. 22 匿名

    中国小杉自治区だ。ワハワハワハです。

  3. 23 匿名

    白人は結構見る。客観的な事実を否定して、インド人のほうがすごいとか川崎駅厨らしいコメントでほほえましいですね。

  4. 24 匿名

    パークシティ豊洲の場合、ららぽーと開業直後も今も流通価格に違いはないみたいですね。

  5. 25 匿名さん

    白人見たとか見ないとか田舎じゃないんだからさwww

  6. 27 契約済みさん

    白人ね・・・。だったら中国人も韓国人も日本人も一括りに黄色人でいいじゃね?

  7. 28 先住民

    ホント恥ずかしいから勘弁してほしいな。

  8. 29 匿名さん

    今度できるSCには、住民の生活レベルに見合った、実利的な店が入って欲しいね
    小杉は庶民の街(だと思う)なので、庶民感覚でニーズのある店を挙げてみると、

    ・シネコン
    ・大型家電量販店
    ・ホームセンター
    ・大型ドラッグストア
    ・ユニクロ、H&M、GAP系の服飾店
    ・ベビー用品店(アカ本、べビザラス)
    ・大型書店
    ・100円ショップ
    ・ちょっとした手土産が買える銘菓店
    ・TSUTAYA
    ・スタバ、タリーズなどのカフェ
    ・ファーストフード
    ・大型スポーツ店
    ・アフタヌーンティーなどの雑貨店
    ・少し小洒落たファミリー向けの飲食店

    こんな感じだろうか?
    タワマン住民としては、ドラッグストア、TSUTAYA、カフェは、
    新駅近辺に早々に欲しいけど

    あと、個人的には、代官山アドレスみたいに、室内プールなんかができると嬉しい
    まあ、子持ちの身としては、本当は、店はそこそこで良いから、
    緑が多く、交通量が少ない、ゆったりとした地域になって欲しいけどね

  9. 30 匿名さん

    室内プールはコナミにありますよ。

  10. 31 匿名

    川崎フロンティアプラン更新版発表は来月だっけ?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 32 匿名さん

    >29
    ほぼ全部、川崎にありますよ
    しかも2店舗以上

  13. 33 匿名さん

    むしろ川崎にある物を、同じように作ってもしょうがないから
    代官山のような高級路線の方がいいと思うのだが。

  14. 34 匿名さん

    子供を育てる環境としてはどうですか??
    小学校、中学校は急激な人口増であぶれていますか?

  15. 35 匿名さん

    ラゾーナ、トレッサ、ららぽーと、港北、ノクティ、二子、横浜(みなとみらい)
    この辺りは、車で行ける範囲ですから、用途に合わせて、ちょくちょく行きますけど、正直面倒くさい。
    自分の欲しい物を買いに行く時は良いけど、義務的に行かなければいけない時はかなり面倒。
    裏道あるといっても、渋滞は気にしないといけないし、例えば、ラゾーナの駐車場待ちとか最悪。
    渋滞避けて、午前中に動いたりするけど、なんで朝から・・・と思う時もある。
    (ちなみに、うちの場合、子連れ&大荷物で電車はあり得ない)
    それが、歩いて行けるようになれば、かなり便利ですね
    平日に買い物が済ませられれば、別の予定に充てられるし。
    多分、SCに使える店がたくさん入れば、車は手放すでしょうね
    うちのライフスタイル的には、不要になると思います。

  16. 36 匿名さん

    あと4年のガマンです。

  17. 37 匿名

    長いね

  18. 38 匿名さん

    大型SCがこけたらかっこ悪。
    もっとコンセプトしっかり考えたら。

  19. 39 匿名

    失敗なら、ドンキにでも拾ってもらえばいいんじゃね。高さ百メートル級の絶叫マシンを周囲にぐるり巡らせた、超巨大ドンキホーテなんて胸が熱くなるな。ソフトオンデマンド直営店も入居って感じで。。。

  20. 40 匿名

    赤ちゃん本舗、できないでほしい。外の地域からぎゃーぎゃーした集団が、ベビーカー押して集まるのは勘弁だ。しかも平日は、運転のドへたなママが車で来てパニック。港北ニュータウンがそうだった。

  21. 41 匿名さん

    タワマン住人以外は貧乏人だから、ユニクロレベルの店を揃えないと売れない気がする。

  22. 42 匿名さん

    再開発地域に交番欲しい。
    夏休みのせいか夜中にガラが悪い若者が5~6人で
    スケボー持って大騒ぎしている。
    横須賀線の新駅近くとか、MSTの側に出没。

  23. 43 匿名さん

    交番誘致には賛成。消防署隣の空き地か、ゴミ置き場と化している「新丸子東公園」を潰して交番にしてはどうかな。

  24. 44 匿名

    おそらく東京機械がオープンする頃には、マルエツのとこと、北口の開発が着工済みか着工直前の段階まで来てるだろうな。

  25. 45 匿名

    屋内、屋外のイベントスペースも欲しい。
    ラゾーナの成功も有名なアーチストの無料ライブが一つの理由。
    サンシャイン噴水広場のような屋内スペースも欲しい。

  26. 46 匿名さん

    敷地面積がラゾーナの半分なのになんでもかんでもラゾーナみたいにするには無理があるよ。
    中途半端なイベント会場ならなくていいよ。タレントだってろくなの来ないだろうし。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 47 匿名さん

    イベントスペースあると騒音が周りに広がるからね。
    ラゾーナはそうならないように工夫されてる

  29. 48 匿名

    デリドの入口横に小さな店舗用?空きスペースがあるから、そこに交番良いと思う。
    署名運動とかしたら交番作ってくれないかな?

  30. 49 匿名さん

    >>29
    逆に、現在、それらの店が小杉にないのは、相当寂れた街だよ。

  31. 50 匿名さん

    ラゾーナのシネコンには大画面と重低音のIMAXがあります。
    ここ以外には日本に2か所しかないもので、他のシネコンにない迫力ある映像を楽しむことができます。
    小杉から川崎までたったの12分です。
    お待ちしています。

  32. 51 匿名さん

    あと4年の辛抱だよ。
    それまではたっぷり夢も見てられるし。

  33. 52 匿名

    夢で終わらないように

  34. 53 匿名さん

    わかった、結局みんなラゾーナが欲しいんだな!!

  35. 54 匿名さん

    >>29

    まあ、大体、そんなところじゃないかな?
    あと、個人的には、ハンズやロフト系の店が欲しいね

    どのSCも不要な店が結構入っているから、頻繁に使う店だけで十分。
    飯だけ食うなら、自由が丘、学芸、横浜辺りに行くし、真面目に服買うなら都内に出るし、
    地元民が用を済ませられる内容だけあればOK
    外から人を呼ぶ必要はないよ
    イベントスペースとか、勘弁して欲しいな
    周りが車と人で溢れかえるのは、正直、いやだ
    住み難くなる

  36. 55 匿名さん

    というかラゾーナのコンセプトを丸パクリするのが一番リスクが小さい。東横線沿線だから、ラゾーナのやや高め路線だろうな。

  37. 56 匿名さん

    名前もパクってラゾーニョにしよう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 57 匿名さん

    >>50

    あれは本物のIMAXとは程遠いよ。なんちゃってIMAX。画面があまりに小さすぎ。
    ググればわかると思うけど、本物のIMAX画面はビルの6階建てくらいの規模。天保山のがそう。
    どうせ作るなら本物作ればよかったのにね。残念。

  40. 58 匿名さん

    >>48
    あそこバックヤード+駐輪場でスペースはないですよ。

  41. 59 匿名さん

    ampmの場所が最適ではないかと

  42. 60 匿名さん

    >57
    その本物とやらを東京機械跡地にもってこようよ。
    こけら落としは、アバターとアリスインワンダーランドのオールナイトスペシャル上映で。

  43. 61 匿名さん

    セントラルフィットネスがある三角地帯について、土地を証券化して再開発することに三者同意。1~4Fまで商業施設、高さ80mのビルを建設する模様。
    マンションかオフィスまだ最終決定していない模様。
    幹事は野村不動産

  44. 62 匿名さん

    ソースはなしか

  45. 63 匿名さん

    そういう話が出てくるときは、ま
    〜火のないところに煙は的な・・
    すごく詳細が気になりますね。
    はたして本当なのかどうか・・・
    ながいこと再開発が続くなか
    いい話はいつでも嬉しいですね
    だんだんと計画が明らかになり、
    ロータリーも早く完成してほしい

  46. 64 匿名さん

    シネコンは、チネチッタ+シャンテ+ル・シネマ+ライズ+恵比寿
    みたいなラインアップだったら、最強だなぁ
    都内に行かなくて良くなる
    まあ、無理だから、チネチッタかららぽーとTOHOぐらいは欲しいところ

    あと、ラー博みたいのできると個人的に嬉しい
    小杉のラーメン屋は、貧弱すぎる

  47. 65 匿名さん

    らー博ってあんまり評判よくないぞw

  48. 66 匿名さん

    >>60さん

    なるほど。小杉に本物が出来たらその集客力は半端ないかも。
    ラゾーナの偽IMAXも立場無くなっちゃうね。

    ただ、天保山の本物IMAXは今年一杯で閉鎖らしい。
    どうも本物は日本では苦戦を強いられてるようだね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 67 匿名さん

    品川で本物見たことあるけど、スクリーンに平行して絶壁のように座席が作られていて
    まるでスクリーンの中で自分が宙を浮いて見ているようなんですよね。
    前後の座席の高低差がありすぎて、高所恐怖症の人は後方の座席はやばいくらい。

    とにかく高さが必要なスクリーンなので、スペースはものすごく使うんでしょうね。
    そこが日本では採算が合わなくて閉鎖してしまう理由なのかもしれません。

  51. 68 匿名

    ノーソース、ノー計画

  52. 69 匿名

    小杉の地価下落の足音が聞こえる。日本の経済下降で打ってなし無策です。

  53. 70 匿名さん

    川崎在住だけど小杉の商業施設に大いに期待してます。
    小杉に立派なのが出来たら、川崎の混雑が少しはましになるのではないかと・・・

    本当もっと人が分散してほしいわ。

    川崎とコンセプトが違う物ができれば
    小杉に行く楽しみも増えるし。

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸