京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンこのはなはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンこのはなはどうですか?
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

ユニバーサルシティ駅すぐにリバーガーデンが出来ます。
如何でしょうか。
http://www.rg-uc.com/



こちらは過去スレです。
リバーガーデンこのはなの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-28 22:26:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンこのはな口コミ掲示板・評判

  1. 422 匿名はん

    ERIは疑惑の否定をし告訴すると報道してましたよね。私の個人の意見ですが日本において上場して
    いる最大手の建築確認会社がERIです。リバー産業も再度、この世間の報道をみて再検査を依頼して
    安全確認の合格証書の発行を受けてるわけですよね。ただ安直に信用できなくなったとは言えないと
    思います。他の審査機関に依頼しても、今度はその審査機関が信用できるのか分からないと思います。

  2. 423 匿名はん

    人が物事を行えば必ずチェックミスや見落とし、想定外といったことが生じると思います。
    例えば、どんなに大手自動車・電機メーカーでもリコールを出しています。
    人の命にかかわる医療の分野ではインフォームドコンセプトやセカンドオピニオン
    といったことが行われています。つまり、納得できる十分な説明と複数のプロの意見をきいて
    購入者がどう判断するかで、そのための情報を提示していくことは売主の義務だと思います。

  3. 424 クレパス

    はじめまして、クレパスです。リバーガーデンこのはなをご購入の皆様、今から全員結束して安心して住める、リバーガーデンこのはなにしましょう。
    そのためには、皆様に物言う購入者様になって頂きたいのです。私は、デペロッパー(リバー産業)に、第三者のプロを招いた構造説明会の早期開催、建設現場での第三者のプロの施工管理の導入を提案したいと思います。これらの提案は、私一人の力では実現不可能だと思います。掲示板をご覧の見なさまのご協力が必要です。
    安心してリバーガーデンこのはなに住みたいと思っている一心で提案させていただいております。皆様のご協力お待ちしております。
    今の建設業界の状況から、第三者の施工管理は、必要ですよね。リバー産業さん。

  4. 425 匿名はん

    私も、クレパスさんに賛成です。みなさん、村上ファンドじゃないですけど、物言う購入者になりましょう。

  5. 426 匿名はん

    具体的にはどうすればいいですか?

  6. 427 匿名はん

    >クレバスさん

    「デベロッパーに」第三者のプロを招いた構造説明会を提案・・・?
    とにかく、たとえ見かけ上は第三者であっても、デベロッパーに依頼するのなら、
    本当には安心できないと思いますが。
    まあ、しないよりはマシかもしれませんが。

    あくまでも契約者が費用を負担して、契約者が検査会社に依頼しなければ、
    この問題は解決できませんよ。

  7. 428 クレパス

    こんばんは、クレパスです。426番さん、427番さんレスポンスありがとうございます。427番さん、貴重なアドバイス、有難うございます。
    早速ですが、検査会社の依頼手数料、おおよそ総建設費用の2%と言われています。総工費10億円の2%は2,000万円です。
    購入者が費用を負担しなければならまいでしょうか?デベロッパーが負担すべきではないでしょうか?
    私が思うに、購入者様がみんな安心するためには、机上の計算値が正しいことも大切ですが、建設現場での施工管理がしっかりしていることではないでしょうか?
    リバー産業さん、購入者が安心できるように、施工管理もお願いします。
    最後に、この掲示板で私は購入者の結束力を高めたいと思っています。投稿の際は、お名前を付けてご投稿ください。
    勝手言って申し訳ございませんが、購入者の一致団結を計りたいと思いますので、宜しくおねがいします。

  8. 429 ロンロン

    クレパスさん、こんばんは、ロンロンです。クレパスさんが、言うように購入者の結束は大切だと思います。
    早速ですが、12月3日より、インテリア相談会がはじまりますよね。みなさん、その場で販売代理店の享代クリエイトさんに、第三者の施工管理の件をお願いしてはいかがでしょうか?
    今週号の週間ポストにも、第三者の施工管理は大切だと記述がありました。

  9. 430 中堅マンションのゼファー

    中堅マンション開発会社のゼファーは1994年の創業以降分譲したすべてのマンションの構造計算を再調査する。対象となるのは首都圏を中心に140物件(8000戸)。耐震強度の偽装事件を機にマンションの安全性に対する不安が広がっているのを受け、全物件に品質確認の対象を広げる。

     マンション建設当時に依頼した設計事務所と違う事務所に確認してもらい、調査に中立・客観性性を持たせる。過去にさかのぼって安全性を確かめ、消費者や投資家の不安を除くとともに、同社物件の競争力を高めたい考え。

  10. 431 ZEN

    こういった知識はぜんぜんないのでよく分かりませんがとりあえず名前だけでも残しておきます。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 432 シャルマン

    購入者です。私も今日安全性に対するお知らせを見ましたが、これだけでは不安はぬぐいきれません。
    第3者の施工管理者に再調査をしてもらう必要があると思います。担当の営業には伝えるつもりです。
    クレパスさんの購入者の一致団結案に賛同します。

  13. 433 ごんた

    やはり心配ですよね。ERIも数件の疑惑発覚しましたし。
    完成していない今だからこそできる事があると思います。わたしもクレパスさんに賛同です。
    みなさんでできる事を考え、明るい未来になるよう、購入者一致団結して頑張りましょう!!

  14. 434 クレパス

    おはようございます、クレパスです。ロンロンさん、ゼファーさん、ZENさん、ごんたさん、レスありがとうございます。
    そして、賛同ありがとうございます。昨日、耐震偽造関連防止策の記事をいくつか見ました。
    本題に入ります。
    構造計算に関して、リバーガーデンこのはなは山田設計事務所が請け負っています。
    ①山田設計事務所以外の設計事務所に施工図、構造計算書、図面を再確認。その後、ERI以外の検査機関での検査依頼。
    ②施工現場での、西松建設さん以外の施工会社に施工管理が必要。
    上記①、②が実行できれば、このはな購入者がみんなさらに安心できると思います。
    みさなんの返事を待って、そのあとのリバー産業さんに対しての交渉を考えたいと思います。
    返事おまちしております。

  15. 435 匿名はん

    西松建設さん・山田設計さんへ日曜日にでも我々購入者に現場の中を案内して貰って構造・施工等の
    品質管理の状態を説明するようなことは出来ないでしょうか?

  16. 436 クレパス

    435番さん、レスありがとうございます。本題ですが、素人の私たちが、構造説明を聞いて理解できるでしょうか?
    やはり、1級建築士の方のアドバイスが必要ですよね。皆さん、どう思いますか?

  17. 437 匿名はん

    ここのコラムは読み応えあります。しっかり勉強しましょう。↓

    http://www.ads-network.co.jp/cabin/index.htm

  18. 438 匿名はん

    リバーみんなで結束しましょう!

    リバーガーデンコスモスクエア
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/247/
    リバーガーデンこのはな
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/865/
    リバー平野ガーデンズ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/449/
    リバーガーデン出来島
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266/

  19. 439 不安にあおられている購入者

    >クレバスさん

    そんな検査を何回すれば、信頼し安心できるのでしょうか? 検査したところの検査も必要ですよね!
    クレパスさんは、とても詳しそうなので、購入者(ですよね!)であるクレパスさんがやっていただけないでしょうか!
    姉歯の耐震偽造事件は、一部特定のマンションの問題ではなく日本のすべての建物設計検査の問題ではないのですか?
    クレパスさんの書込みをみていると、『「このはな」が耐震偽造マンションである』とやたら不安をあおっているよう
    な気がするのですが、要するにクレパスさんは「偽造」があるのではないかということをいいたいのですか?

  20. 440 匿名はん

    確認して、安心したいだけでしょう。
    偽造があるなんて、1ミリも書いてないと思うけど。

  21. 441 いろは

    一生に1度の高い買い物なので、クレパスさんが言うようにきちんと確認できたら
    いいと思います。来年の今頃だと手遅れになりますからね。今ならまだ間に合いますので・・・。
    わたしもできる限り協力していきたいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
サンリヤン堺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸