今は関内に住んでいますが、以前野毛山に住んでいたのでここなら!と思ってずっと気になっていました。モデルルームを見に行ったのですが、かなり強気な感じで、価格は一切下げません、の一点張り。
はっきり言って日の出町の界隈の価格ではありません。話を聞くと先住民がいい間取りと場所をおさえているのが薄々感じられ、その分の値段を新住民に上乗せされているのが私にもわかりました。
残った間取りとバカ高い部屋から、選べるものなら選びたかったのですが物件の価値からするとあまりないと判断してやめることにしました。
モデルルームの仕様を見せてもらいましたが、ウチが3年前に買ったマンションの仕様と同等かそれ以下で、多分今までものすごい古い所に住んでいた人にとっては「あたらし〜い!」と喜ぶのでしょうけれど、買い替えの方にとっては「ずいぶんと型落ちした古い仕様だな〜。」と思われると思います。
是非、モデルルームに行かれることをお勧めします。
ご参考になれば何よりです。