横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アトラス野毛山はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 老松町
  8. 桜木町駅
  9. アトラス野毛山はどうですか
ご近所さん [更新日時] 2010-08-18 10:11:11

所在地:神奈川県横浜市 西区老松町29番-8、29番-16(地番)
交通:京浜東北線「桜木町」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2007-07-14 15:23:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス野毛山口コミ掲示板・評判

  1. 153 匿名さん

    もともとこの付近は地価や賃貸料が高いから中途半端な外国人は住めませんよ。
    そもそも日本語が通じない外国人なんて横浜で見たことありません。
    横浜では中国人なら中華街の中華学院に入れたいので、わざわざ地価の高い野毛地区なんか買わず中華街周辺を買いますね。
    朝鮮系は川崎のコリアンタウンが県下最大規模で地価も安くそちらに住みます。

  2. 157 匿名さん

    >153

    嘘を言ってはいけませんよ。
    野毛より中華街の方が地価は高いですよ。

  3. 158 伊勢佐木住民

    このたび国土交通省が2009年の税制改革要望に地方都市の中心市街地を再生するための
    「都市環境改善促進税制」の新設を盛り込む方針を固めたと報じられました。
    中心市街地に人や施設が集まるコンパクトシティづくりにつなげる狙いとのことです。

     コンパクトシティとは、住居、職場、学校、病院、商店街などの都市機能を、
    都市の中心部にコンパクトに集めることで、自動車に頼らず、自転車や徒歩で生活
    することの出来る街のことです。

    近年、自動車の普及により中心市街地が衰退し郊外型の生活スタイルへと移行して
    きましたが、「都市環境改善促進税制」「地球温暖化」「ガソリン価格高騰」「財政悪化」
    などの影響で今後は再び中心市街地が見直される事でしょう。

    新聞、テレビ等でも取り上げられておりますが、ガソリン価格高騰により
    既に郊外の飲食店やスーパーの売り上げも落ちているようです。

    この物件の辺りは徒歩圏内に全てそろっており、利便性も高くコンパクトシティの
    考えにピッタリです。
    世界的にもコンパクトシティの流れが加速するでしょうし、横浜もコンパクトシティに
    向けた政策が行われるでしょう。
    当然、周辺環境も改善されていくと考えます。
    と言うより当マンション及び周辺住民の皆様と協力してよい街に変わる事を願っています…

  4. 159 周辺住民さん

    >>157
    嘘はあなたの方ですね。136=140=157同一人物さんご苦労様です。

    中華街の商業区域と野毛の住宅地を無理やり比較ですか。

    中華街付近の宅地と比較ですよ。

  5. 160 匿名さん

    標準地番号 横浜西5-15
    調査年 2008
    所在ならびに地番 神奈川県横浜市西区伊勢町1丁目50番
    地価【円/m2 】 \302,000

    標準地番号 横浜中-2
    調査年 2008
    所在ならびに地番 神奈川県横浜市中区上野町2丁目89番
    地価【円/m2 】 \292,000

    標準地番号 横浜中7-3
    調査年 2008
    所在ならびに地番 神奈川県横浜市中区新山下2−12−41
    地価【円/m2 】 \249,000

    標準地番号 横浜南-12
    調査年 2008
    所在ならびに地番 神奈川県横浜市南区中村町1丁目9番15
    地価【円/m2 】 \210,000

  6. 161 伊勢佐木住民

    157さん、159さん

    どちらの地価が高くても良いじゃないですか。
    中華街の人を忌み嫌うのはやめましょう。中華街は横浜の顔の一つですよ!
    地方から中華街目当てに来る観光客も沢山いますし、私もよく利用させていただきます。
    観光に来た友人を中華街に連れて行くと必ず喜びます。

    中華街や中華街の人は決してマイナスの存在ではありませんよ〜。
    熱くなる気持ちは分かりますが、もう少し冷静に…

  7. 167 ご近所さん

    日の出町〜桜木町に位置する、この物件は、静寂な住宅街にありながら歓楽街に近いという、相反する都市機能の運命を背負っているようです。

    コンパクトになんでも揃い、歴史的、資産的にも価値のあるこの物件は、歓楽街や場外馬券売り場という、一般的には、ご近所には、あってほしくないものが、そろっているのは、確かです。

    都市には、さまざまな形態の方々が、仕事し暮らし、また遊びにも来ます。
    野毛というまちは、あまりにたくさんのカテゴリーを含んだ雑多な魅力的でかつ猥雑な雰囲気も漂っているエリアだけに、これだけの地域に根ざした書き込みがあるのでしょう。

    この土地をいいと言えるのは、まさに地域を知り尽くした地域住民の方々でしょうし、ニュータウンや郊外に快適さを求める方々は、他をあたれば良いと思います。

    結局、住まいになにを求めるか、自分のライフスタイルにあわせて選択するしかないのです。

    私は、個人的には、この物件は、希少性の高い価値ある物件で地域的にも非常に興味深いエリアだと認識しています。

  8. 168 匿名さん

    157です。

    106、114、157は私です。 残念ながら136、140ではないですよ。


    >野毛より中華街の方が地価は高いですよ。
    私のこの書き込みだけで、私が野毛や中華街を否定したり、そして外国人の方々を否定するという意図に解釈されてしまうのですね。
    簡単な書き込みによるコミュニケーションって怖いですねぇ。
    (こんな当たり前のこと、十分承知してますけどね)

  9. 169 匿名さん

    168に続いて書き込みします。

    167さんに同意しますね。
    もともと郊外の住宅地に住んでましたが、十何年前から横浜中心部に住んで、コンパクトシティの良さを身にしてみて感じてます。
    それに横浜のコンパクトシティさは、他の都市より凝縮度・充実度が桁違いですから、大変便利で魅力的です。300万人都市の中心部がこんな狭い範囲に凝縮してるんですからね。

    人それぞれですが、郊外と中心部の両方住んだ結果、中心部の方が良いと感じる人が多いのも事実ですから、私のような価値観は少数派ではないと思います。

  10. 170 伊勢佐木住民

    街は変える事ができます。と言うか変えていきましょう。
    例えば横浜公園の辺りもかつては遊郭があったそうです。
    今では想像もできませんが…

    コンパクトシティは国策として実施されます。
    おそらく横浜では企業を新横浜、横浜、MM、関内に集積し、近接地域に商業施設と
    居住環境の整備を進めることでしょう。
    横浜中心部はいまでも十分魅力的ですが、これからさらに魅力が増していきますよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 172 匿名さん

    ≫171

    誹謗中傷野郎さん、事は進めてますからね

  13. 173 匿名さん

    初めて来ましたが、わぁ〜、っていう場所にマンションを建てるもんですね。
    土日は家を出たくなくなるのではないのかな。
    以前、子どもと車でこのあたりを通過したとき、子どもが町の様子に本当に驚いていました。
    近くに勤めていたことがありますが、犯罪が多いと聞いたことがあります。
    近くにドンキホーテがあるので、好きな人にはいいかもしれませんが。
    名物「夜光虫」は引っ越してしまいましたが、怪しい(?)飲み屋にもこと欠きません。
    あと地主さんが入居するマンションは、
    地主さんの意向で無理な作りになっていることがあるそうなので、
    これも要注意でしょうね。
    このエリアだと高い安いの判断は難しそう。

  14. 176 匿名さん

    風俗好きにはたまらない立地ですね

  15. 180 匿名さん

    いい店教えて下さい

  16. 181 匿名さん

    教えてあげたいけど削除されるので書けない。

  17. 182 いつか買いたいさん

    やはり、ここも相当苦戦してるみたいですね。今は何処のマンションでも売れてないから。リーマンが潰れる時代ですからマンション買おうなんて気がおきないですよね。それに先安感もあるしね。

  18. 185 近所をよく知る人

    今日、たまたま訪れました。わざとらしいかもですが、デベ関係者ではありません。
    って言っても疑う人はいるんでしょうがね(笑)。
    この辺の土地鑑はある方なんですが、結構良い立地ですよ。
    WINS横浜が近いってのは良し悪しですが、「蓼食う虫も好き好き」。
    客観的に見て、142戸−非分譲66戸(理由は「?」)=76戸中、残りが本当に6戸しかないのなら、
    健闘といってもいいんじゃない?

  19. 187 匿名さん

    MRで非分譲住戸の説明はなかったのかしら???

  20. 190 いつか買いたいさん

    あと4件だそうですが、モデルルーム行った方いますか?

  21. 191 メメ

    住んでる人たちどうですか?
    住み心地とか、坂がつらかったりしないのかな?

  22. 192 近所の住民

    本町小学校卒業の近所に長年すんでいる者です。

    坂に関しては、あそこなら全然きにならないでしょう。
    まだ、上り始めくらいじゃん。
    あれで、きついなら横浜で暮らすのは、かなりつらいと思いますよ。

    環境に関しても、野毛周辺はだいぶ改善されてきていると思います。
    古くからの汚い飲み屋が減って、新しいお店にどんどん変わってきます。

    ここから横浜駅には103系統のバスを使えば、混まずに座っていけますので、便利だと思います。

    まぁ、環境がそれでもきになる人であれば、全然だめでしょうがね。

  23. 194 入居済み住民さん

    やっと、あと1戸になりましたね。

  24. 195 匿名さん

    全戸完売されたみたいですね。

  25. 196 住人さん

    引越しして五ヶ月になります。住んでいらっしゃるみなさんのマナーもいいですし満足です。引越ししてきてよかったと思います。

  26. 198 入居済み住民さん

    付近に野毛山公園の桜や大岡川沿いの見事な桜並木がきれいです。
    敷地内の各日本庭園にはシャクナゲが美しく咲いております。
    いつまでもきれいな環境を皆さんと守って住み続けたいと思っております。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 199 匿名

    55くらいの部屋が3000万で取引されましたね。

    暴落。

  29. 200 匿名

    全然中古出てきませんね。それだけ満足度高いのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸