東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 小山ヶ丘
  8. ソルグランデメイツ多摩境 その4
オレンジ住民 [更新日時] 2011-02-07 14:38:23

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48321/

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48188/



こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-10 01:16:01

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデメイツ多摩境 その4

  1. 1 オレンジ住民

    投稿前に読んでね♪

    マンションコミュニティ:リンク

    【利用規約】
    https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
    【掲示板の投稿マナーについて】
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

  2. 2 グリーン住民

    グリーン住民ですが、うちは犬の鳴き声は気にならないのですが、夜の12時過ぎにお子様がお風呂で騒ぐ声で、
    いつも目が覚めてしまいます。ほんと、近所迷惑です。こちらは窓閉めていても聞こえるので、あまり遅い時間に騒がないで欲しいです。またはお風呂の窓閉めて下さい!

  3. 3 オレンジ住民

    多摩境通り、うどん屋さんとレッドロブスターの間の敷地に建設計画が立てられてました。
    来年春にとんかつの和幸とオートバックスができるようです。
    オートバックスは駅向こうにあるので、おそらくはアクロスの定期借地権が切れて移転してくるのかと思われます。
    うぅ~ん、スーパーはできないものなんでしょうか?
    ちょっと残念です。

  4. 4 匿名

    とんかつの和幸好きなので嬉しいです!
    色々お店が出来るのはいいけど、右折で入る車が増えて、事故も増えそう…。

  5. 5 マンション住民さん

    アリオ橋本、いよいよ17日オープンですね!オープニングイベントとかやるんでしょうか。楽しみです。

  6. 6 オレンジ住民

    アリオオープン、ホント楽しみですね。
     公式HPでは限定でエコバックを配るとか見たような気がします。

    ところでいつの間にかコストコ向のJOMOが24時間営業になっていたんですね。
    しかも深夜帯の洗車料金がかなりお得に設定されているし。
    我が家の生活サイクルだとこれはかなり嬉しい事です。

  7. 7 マンション住民さん

    カルディやスタバ、31アイスクリームなど今橋本にある店舗がいくつかかぶっていますね。
    アカチャンホンポは多摩境の方が閉店するようなので事実上橋本に移転という感じなのでしょう。
    個人的には七志が楽しみです。早く食べたい~!!

  8. 8 マンション住民さん

    グリーンのキッズルームを最近はじめて利用しましたが…
    なんかイマイチな気がしたのは私だけでしょうか?
    オレンジは明るくて滑り台や乗り物があったのに、グリーンは暗いしじゅうたん張りだし、おもちゃも折角立派なキッチンがあっても野菜とか包丁とかお皿とか無いですよね。おままごとのセットを持っているお宅は持参すれば楽しめるのでしょうけど、持っていないうちは楽しめません。
    さらに大きなハウスは中が暗いので小さい子は怖がって入りませんし、大きい子は屋根に上って遊んでしまい危険でした。注意をすればいったんやめますが子供が何人も集まるとまた危険な遊び方をしてしまいさらに注意して…と楽しい時間を過ごすはずが、楽しくなくなってしまいました。
    他の方はどう感じましたか?

  9. 9 匿名

    楽しめないなら、無理にキッズルームで遊ばなくても…。

  10. 10 住民さんA

    なんで↑こういう書き方↑する人が居るんでしょうね。
    音がうるさいといえば戸建に引っ越せとかペット云々の書き込みには何でペット可のマンション購入したのかとか…

    私もキッズルーム今は卒業しちゃいましたが、使用しているときはなんでこんなにオレンジとグリーンで差があるのかと疑問でしたよ。
    キッズルームにおいてある椅子とテーブルはちょっとお高めの家具ブランドなんですが、そこは節約してもらって別のものを購入してもらいたかったかなと。
    グリーンは半地下にあるので利用する時は常に電気を必要とします。そこも無駄かなと。このマンションはところどころ設計の段階で変更すれば良かったのという箇所がちらほらありますよねぇ

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ガーラ・レジデンス橋本
  12. 11 匿名

    グリーンのキッズルームが嫌ならオレンジでも遊べますよ。
    確かにおもちゃが少なくてつまらないなぁって思うけど、管理費を使ってもっと改善してほしいとは思わないですね。
    キッズルームで遊ぶのなんて一時のことだし、外や支援センターに行った方が子供も楽しそうですから。

  13. 12 マンション住民さん

    この前配布されたカードのシール、貼りづらく無いですか?

  14. 13 マンション住民さん

    キッズルームに寄付したいおもちゃはいくつかあるけど、
    衛生面が…とか、ガラクタばっかり…とか、子供がケガしたのはおもちゃの所為とか
    言われるのかな。

  15. 14 匿名

    動く、音の出る玩具は駄目らしいですよ。
    管理人さんに聞いてみるといいですね。

  16. 15 匿名

    昨日、橋本アリオに行ってきました。かなり混んでいました。

  17. 16 匿名

    明日オープンじゃね?

  18. 17 匿名

    昨日、今日ってプレオープンでしたよ。

  19. 18 匿名

    プレオープンがあったんですね!

  20. 19 住民さん

    動くおもちゃはダメならなんでオレンジには車の乗り物が置いてあるの?

  21. 20 匿名

    あれは動かすおもちゃだから?
    ってか、そんなに言う程オレンジのキッズルームも楽しくないですよ。
    何かおもちゃを持ち込みたいなら、管理人さんに聞いてみたらいかがでしょうか。

  22. 21 匿名

    電池を入れるか入れないかの違いです
    最近キッズスペースを利用しましたが、持ち運び可能な小さなおもちゃを持参している方結構いましたよ

  23. 22 住民さん

    正直キッズルームより小さな公園作って欲しかった。

  24. 23 マンション住民さん

    グリーンのキッズルームは半地下にあるからか、湿気がひどくて
    入るたびにかび臭さで気分が悪くなります。

    ので、長居はできません。

    ほとんど使っている人もいなさそうですし、なんか別の利用方法を検討してみるのも
    いいかもしれませんね。

  25. 24 マンション住民さん

    ここで話題に上がっていたので今日初めてオレンジのキッズルーム行ってみたんですけど明るいし、ボールプールあって楽しかったです。グリーンはじゅうたん敷きでダニやカビが怖いので遊べませんね。

  26. 27 匿名

    幼稚園の運動会はみなさんいつ頃ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    サンクレイドル国立II
  28. 28 マンション住民さん

    この掲示板は悪口が書かれないとちっとも更新されませんね。

  29. 29 匿名

    駐車場でのタバコのポイ捨ていい加減やめろ

  30. 30 マンション住民さん

    隣の部屋からずっと聞こえる怪しい重低音とモーター音。
    一人暮らしらしくて、女の人も何人か出入りしているし
    かなり怪しい・・・

  31. 31 匿名

    それオレンジの3下位?

  32. 32 匿名

    そうです!

  33. 33 匿名

    たしかに怪しい

    オレンジ1下位の女が出入りしてるのは何回かみたわ

    ただの不倫かと思ってたけど、複数の女性が出入りしてるとなるとなんなのかしら…


    不気味ね~

  34. 34 匿名

    オレンジ1下位の女性が出入りしてるわよね


    不倫かと思ってたけど、複数が出入りしてるとなると不気味ね…

  35. 35 匿名

    またネカマが出てきた…

  36. 36 マンション住民さん

    オレンジ1下位ってなに?

  37. 37 5階住民

    オレンジ6階の犬うるさくないですか

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 38 匿名

    今年もカメムシが出てきましたね

  40. 39 マンション住民さん

    10月6日の夜、救急車やら消防車きていませんでしたか?
    どっかで火事でもあったのかな?

  41. 40 マンション住民さん

    23時~24時の間くらいだったらグリーンへ入っていきましたよ。
    すぐに搬送されるのかと思ったら、忘れた頃にサイレンを鳴らしていなくなりました。
    消防車の音が聞こえたので驚いてベランダへ出たんですが、まだ起きてる方も多かったようでうち以外にもベランダを空けて出ている方も何人かいたようです。

    大騒ぎになっていなかったので大した事なかったんじゃないでしょうか。
    急患で救急車を呼ぶと消防車がセットでついてくるとか・・・ですかね。
    呼んだ事が無いのでよく分かりませんが。

    今日はミニストップでコーヒーが無料でした。
    携帯会員登録しなくてもいいのでどうぞ、ということで1杯頂きましたがおいしかったです。

  42. 41 マンション住民さん

    エントランスでつばを吐き捨てる子供と黙認して注意しない親を見ました。

    親の神経を疑いますね。

  43. 42 マンション住民さん

    親子ともに叱ってやってください。

  44. 43 マンション住民さん

    グリーンは木がある分仕方ないと思いますが、それでも自転車置き場のコケとかクモの巣が気になります。
    お掃除の方が毎日一生懸命お掃除されているのは分かっていますが、オレンジもあのように汚れているのでしょうか?それともグリーンだけが汚いのですか?

  45. 44 マンション住民さん

    最近、暴走族(?)の騒音がひどく・・・・迷惑ですよね・・・。特定の一人が往復しているのか、数人なのかわかりませんが、やはりコンビニがあるからでしょうか・・・・・。

  46. 45 オレンジ住民

    暴走族の騒音に悩まされているときは110番されてみてはいかがでしょうか?
    場所を告げるだけで迅速に対応してくれますよ。

  47. 46 マンション住民さん

    夕べ110して尾根緑道の珍走がうるさいと苦情を入れたが
    警察は来なかった。

  48. 48 匿名

    匿名の掲示板で建設的な話し合いなんて無理でしょ。
    あなたにとって必要ないなら見なきゃいい。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 49 マンション住民さん

    総会といえば。総会でひとり元気だったおじさんは何者?

  51. 50 マンション住民さん

    すみません、このマンションってラジオ入りますか?

    ラジオを買おうか迷ってるんですが、入らなかったら意味ないなと思いまして。
    ちなみにニッポン放送が聞きたいです。

  52. 51 住民さんA

    総会でひとり元気なじじい、最初の総会で機械式駐車場に長々と文句言ってた人と同じかな?
    あの人が来るならもう総会行きたくないな、、、

  53. 52 住民さんB

    あの人話長かった~><:
    聞いてるだけで疲れちゃいましたね…

  54. 53 マンション住民さん

    多摩テレビがAMラジオの番組もFMに変換して送ってきているので
    接続の端子だけ合わせれば、きれいな音で聞けますよ。

  55. 54 匿名

    今朝は幼稚園の送りで、駐車場入口に沢山の人。雨で大変かもしれませんが、あれは車の出入りもあり危ないです。

  56. 55 マンション住民さん

    どこの幼稚園ですか?

  57. 56 匿名

    相変わらず迷惑ですよね、園児のお母さんたち。
    しかも車が通りたくて待ってるのに気付くと、危ないとか言い避けるけれど、
    自分達が邪魔してるんだよ?

  58. 57 マンション住民さん

    そういえば、レッドロブスターとおうどん屋さんの間にとんかつ屋ができるそうですよ~

  59. 58 匿名

    9時前くらいに並んでいる幼稚園はどこですかね?うるさすぎですよ!

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 59 匿名

    こどもの森幼稚園じゃないの??

  62. 60 匿名

    どこの幼稚園かはわかりませんが、赤っぽい帽子の園です。気をつけてくださいね

  63. 61 マンション住民さん

    ここの人達って、ヒマさえあれば
    幼稚園のママさんたちの話題出すよね、どこの幼稚園かも判らないくせに
    特定の名前出しちゃってるし。
    話題変えてくれる人が居ても、おかまいなしって感じ。
    そんなに言うなら、管理人さんに言ってエレベーターなり地下1階になり
    紙張り出してもらえば?

  64. 62 匿名


    幼稚園ママの自己中な叫びです!

  65. 63 匿名

    そうですね。
    言われたら直しましょう。書かれる前に。

  66. 64 マンション住民さん

    No.62さん

    何が自己中なの?

  67. 65 マンション住民さん

    もう話題変えませんか?

    みんなイライラしすぎ・・・

  68. 67 匿名


    こういう自演ばかりですもんねー!

  69. 68 マンション住民さん

    幼稚園ママさんだって端っこに避けて静かにしている人も居れば子供と一緒に歩道をめいっぱい使って歩いている人も居る。(同じ幼稚園かどうか走りませんが)色々な人が居ると思います。ひとくくりに幼稚園ママと言われると迷惑な人も居るのでは?
    私のことかもと思った人は直していったほうがいいと思いますが。
    私は団体さんになりたくないので来年はあまりここの人が通っていない園を希望してます。

  70. 69 マンション住民さん

    オレンジのママさんたちもエントランスに広がってて邪魔ですよね。

    しかもおしゃべりがうるさくて、家の中まで聞こえてくるし。

  71. 70 匿名

    じゃあ実際に注意しにきたらどうですか?やめると思いますよ。

  72. 71 匿名

    そこまでしないと分からない人間て哀れですね。

  73. 72 マンション住民さん

    >No.70
    実際に注意って

    「みなさーん!ここは公道ですよ~?分かりますか~?皆さんのお話を楽しむ場所じゃありませんよぉ?通行する車や人の迷惑になっていますからもう少し端っこに居ましょうねぇ。おしゃべりも大きな声だと迷惑になるんですよぉ?お口にチャックして静かに待ちましょうねぇ。覚えておきましょうね?」

    と幼稚園児に言うように直接教えてもらわないとダメなのか。

    最近の母親ってそんなに頭悪いの?
    それともNo.70 だけ常識知らないの?

  74. 73 マンション住民さん

    前にも書き込みあったかも知れませんが、
    この掲示板って他人の批判っていうか、言い方が悪いと思いますが
    悪口多すぎ。(気に障ったらごめんなさい)
    そういう書き込みしてるあなたたちはどうなんですか?って聞きたくなります

  75. 74 匿名

    ここのマンションつーか地域全体、これからもっと子供が増えて中学校も開校して賑やかもしくは騒がしくなるであろうっていうのにこんなで大丈夫なんですかね?

    我が家は買う時に予測しましたが妥協もしたのでこんなものかって感じです。

    まぁ、何度も同じような話題が上がるって事はこの板の影響力はほとんどありませんが中学校開校したら中学生の悪口で盛り上がるんでしょうね。

    ところで駐車場の自転車置き場側の扉が凹んでいますね~。

  76. 75 マンション住民さん

    悪口って言うか常識を教えているだけですよ?
    常識を知らない人が子育てしてるとかどんだけよ。

  77. 76 匿名

    75さんはお子さんいらっしゃいますか?
    子供がある程度大きくなって手が掛からなくなると、小さい子供を持つ親に対して厳しい目で見るようになる人いますよね。
    自分たちも言われなかったから気付かなかっただけで、何かしら周りに迷惑かけたことあるんじゃないの?って思うんですけどね。
    それともまだお子さんがいらっしゃらないのでしょうか。
    子供が出来たらきっと同じように言われるようになりますよ。
    常識を教えるなら、ちゃんと本人たちに伝わるように教えてあげたらいいじゃないですか。
    そんなに迷惑でしたら、幼稚園側に相談するのもいいみたいですよ。

  78. 77 匿名

    76さんのおっしゃる通りでございます
    そういえば最近パンやさんきませんね?

  79. 78 マンション住民さん

    近くに幼稚園が少ないから、ひとつの園に通う子どもが多くなるのは仕方がない。

    それだけの人数が集まって、道路の端っこにぴったり並んで、子どもも大人もお喋りしないでバスを待っている・・・逆に気持ち悪い。

    うちに子どもはいないけどそう思う。

  80. 79 マンション住民さん

    浴槽の蓋がひび割れてボロボロになってしまいました。
    皆さんのお宅は大丈夫ですか?
    浴槽の蓋は重いし扱いにくくて、もう少し別の物が良かったと
    残念に思ってしまいます。

  81. 80 マンション住民さん

    浴槽の蓋は軽くて保温性のあるものが通販などで売っていますからそちらを購入してみてはいかがでしょう?

  82. 81 マンション住民さん

    たまになら気にもならないんでしょうが
    毎日のように、階段踊り場を占拠している
    幼稚園のママさんたち。
    結構声が上下左右に響いてきてますし(特に笑い声)
    階段使うときに邪魔なんですけど・・・
    話したいのはわかるけど、なら各々のご家庭で話したらどうですか?って思います。

    もう少し、配慮をお願いしたいものです。

  83. 82 マンション住民さん

    いや~みなさんの大好きな話題ですね。

    私から見れば、幼稚園ママの文句を一生懸命言ってる人達は、ただ自分が他人とのコミュニケーションをうまくとれない事の腹いせをここで地味にしているようにしか見えませんね。

    そんなに仲良くやってるママさん達がうらやましいですか?

    昔は当たり前だった光景に、迷惑だ何だとこうゆう場でしか言えない所が現代っ子らしいですね。

  84. 83 マンション住民さん

    なんか、82さんこそ他人の事は気にしない現代っ子って感じですね。 
    もしかして、書かれてしまった当人さんでは?って感じちゃいますよ?

    私は、まだ幼稚園ママではありませんが、ここでの注意書きは
    明日は我が身と思って、参考にしようと思ってます。
    悪口っぽくなってる所もあるかもしれませんが
    それに共感する方が多いのも、迷惑の大きさがわかるはずです。
    バス待ちでの態度や、立ち話のモラル。
    大事なことだと思います。

    羨ましいとか、腹いせとか、そういう取り方にしか出来ないのも寂しいですね。
    でも、こういう掲示板って伝わったらいいな~っていう気持ちもあって書いてると思うんですよね?
    どんな事で嫌な思いをしてるのかとか。
    こういう考えに共感してくれる方は、いらっしゃるんでしょうか?^^;

  85. 84 匿名

    そもそも親の親からダメな時代なんですよ。
    だから誰かが教えてあげなきゃならない。
    いちいち言わなきゃならないし言っても分からないかもしれない。

    この掲示板を見て改めてくれたら幸いですがやはり直接言った方が効果はあると思いますね。
    逆恨みされたら嫌などと思うかもしれませんが言葉の使い方しだいだと思います。

    幼稚園ママや子供に面と向かって注意出来ないようでは世の中何も変わらないのでは?

  86. 85 匿名

    84さんのおっしゃる通り。掲示板みてない人もいるであろうから直接言ったげて。

  87. 86 マンション住民さん

    79です。
    80さんありがとうございます。
    買い替えも考えてはいるのですが、形がちょっと変わってるので
    見つからない気がして二の足ふんでました。
    でも、割れていて危険になってきたので、探して見ます。

  88. 87 マンション住民さん

    子供とママ何人かでパーティをしたいのですが、パーティルームを使った方がいいでしょうか?
    パーティルームはどんな感じでしたか?子供たちが走り回っても大丈夫でしょうか?

  89. 88 マンション住民さん

    パーティールーム使った事があります。
    グリーンの1階ですし、多少走り回っても防音で静かだと思います。
    キッチンもあるし、廊下にトイレもあるから便利です。
    管理人さんに言えば、中を見せてくれますよ?

    ただ、壁などを傷つけると修理費が発生するので
    家具の移動や玩具など、気を付けた方がいいですよ?
    結構の額だとか・・・

  90. 89 住民さん

    床をちょっとでも傷つければ修理です。
    だから子供さんにおもちゃ持たせて投げて傷つけたらかなり痛い出費になりますよね。
    実際に何度か修理されてるようなので、分別ある大人が使うのには問題ないのでは?
    もしくは見張って投げたりしなければ傷さえつかなければ修理しないですみますね。
    私が使用した時はとても綺麗でした。
    お気をつけくださいませ〜

  91. 90 匿名

    パーティルーム やめたほうがいいですよ かなりうるさい管理人なので
    後々後悔しますよ

  92. 91 マンション住民さん

    87です。

    修理費ですか・・・
    子供は試用しないほうが良いという事なんでしょうか。
    どんなに気をつけていても子供は予想外の行動をするので傷をつけないなんて可能なのか分かりません><
    実際我が家も子供やお友達が遊んだ際に床や壁など傷が付いてますし…

    パーティなのに子供に静かに過ごさせなくてはならないということでしょうか。
    ちなみに修理費ってどれくらい請求されるのでしょう??
    傷をつけない自信がないのでちょっと心配になってきました。

  93. 92 住民さんA

    ちょっと小耳に挟んだことがあります。オレンジの方が修理費を払ったことがあるとか…
    聞いたのが又聞きな上にかなり前の話なので確かではないですが、数万では済まなかったようです。

  94. 93 匿名

    91さん 子供も使用するならやめたほうがいいですよ 大人のみで使用するなら特に文句もいわれませんが子供も使用するなら話しはべつです 嫌な気分になりたくないならやめた方がいいですよ

  95. 94 マンション住民さん

    管理人さんがうるさい
    ということですが、価値観はそれぞれです。

    「子育て中って子供は汚す、壊すのがあたりまえ。
    これくらい傷つけちゃうよね~」という特有の考えになっているので、
    「まー仕方ないか。謝ればいいよ。だいじょーぶだいじょーぶ」なんて、
    気楽に考えてしまいがちな人が多いのです。

    遊びに来た友人が家を傷つけたのに謝っただけで、おしまいにされたという
    トラブルは子育てサイトなどではよく話題にあがってます。

    パーティルームは住人の共有財産。
    大切にきれいに維持したいと考えている住人も多いはず。
    管理人さんは高レベルな状態が維持されるべく、厳しくしてくださっているのだと
    思います。
    「ちょっとの傷だからいいですよー」としていると、
    かなり大きな被害でも、「他の人は直さなかったと聞いている」と
    弁償を拒む人が出てくるのではないでしょうか。
    仕事のいい加減な管理人より、きちっと管理してくださるならいいと思います。

    そもそも、パーティールームはあまり子供が使用することを想定しない作りになっている
    気がします。大人向けみたい。
    もっとも、マンションのパーティルームとかを一番頻繁に使用するのは
    小さい子がいるママたちがダントツなんですけど。
    ママグループが使わなかったら、宝のもちぐされでしょうね。

    子供が傷つけるのが心配なら、賠償保険に加入しておくとよいですよ。
    大きくなってからでも、びっくりな物を壊してくれたりしますから。




  96. 95 匿名

    94さんの仰る通りだと私も考えます。
    管理人がどうではなく、きちんときれいに扱うべく決まりを作られてるように思います。
    価値観はそれぞれですよね。
    パーティールームは何度か修理されてるようですが、キッズルームならばもしかしたら修理とかまだないのでは?
    パーティールームやマンションを綺麗に管理されてるのは有り難いです。
    パーティールーム実際使用しますが、とても綺麗で友達にも自慢したくなりますよ。

    子供だし多少汚してしまうのはしょうがないんじゃないの、
    ちょっとくらい良いじゃない
    子供いないから分からないのよ
    等々、色々思われる方もいらっしゃるでしょうが、ご自分のお宅でのみにその考えは通用されると思いますよ。
    もし、友達の子供が自分んちに傷つけたとしたら、
    子供だからしょうがないから平気よーと言っても、新築で綺麗に過ごしていて、他人に傷つけられたら実際腹立ちます。

  97. 96 匿名

    91さん そういうことですのでお子様の使用はやめたほうが無難ですよ

  98. 97 匿名

    ダウニー等の柔軟剤を使われてる方にお聞きしたいのですが。
    ベランダに洗濯物を干して窓を開けていると、部屋の中に匂いはしてきますか?
    うちは柔軟剤は使わないのですが、たまに窓を開けているとどこからかすごい匂いがしてきます。
    気持ち悪くなるくらいなので、柔軟剤ってこんなに匂うのかと思いまして…。

  99. 98 匿名

    柔軟剤だけではそんなに臭わないとおもいます お香、アロマなどではないでしょうか。

  100. 99 匿名

    私もそう思います。
    そこまで匂わないですよー。
    部屋干しして締め切れば香りますが、窓開けてるとそんなに匂わないです。
    きっと違う香りですね。

  101. 100 住民

    我が家も柔軟剤の臭いは外からしませんよ。それより、タバコいい加減やめてくれないでしょうかね。誰か発見した方はいないでしょうか。
    どんな方が捨てているのか気になります。

  102. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソルグランデ メイツ多摩境
ソルグランデ メイツ多摩境
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線「多摩境駅」徒歩22分
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸