物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
841
匿名さん
なんぼ絶景でも二年で900万払う人はおらんわな>>44階
-
842
匿名さん
22階は30万から26万に値下げしたみたいだが、
44階は依然賃料35万、礼金150万の強気なんだろか。
ローン返済額が15~20万なら、この価格設定は虫が良すぎるよね。
-
843
匿名さん
-
844
匿名
今の経済状況??
長期的に見ればこれ以上改善することはないって笑
中国の後ろにもアジア各国が控えてるから。
だからこの状況をデフォルトとして考えないと。
資産価値資産価値てうるさいのは、そういう理由では。
-
845
匿名さん
賃料35万、礼金150万なら、仲介手数料を含めて2年で1000万超だな。
-
846
匿名さん
大川リバーサイドではあるけど、
率直に言えば、マンションからリバーサイドに出るまでや、
遊歩道の対岸の風景や遊歩道の清々しさはイマイチかな
-
847
匿名さん
高層階からの「絶景」も毎日見る必要はないかもね。
スカイビルや通天閣にたまに登るで十分という人もいるでしょう。
-
848
とおりすがり
最近のネガの書き込みが面白くないな。
もうちょっとましな空想や妄想が出来ないものか。
-
849
匿名さん
大きめのスーパーは近くにないっすよね?
業務用スーパー、ぷらら天満、玉出(ちょっと遠いか)、パントリー(都島区)はあるけど。
-
850
匿名さん
天満の食の充実いうても、行くところはそのうち尽きますよね?
-
851
匿名さん
突き出し窓がついているといっても、そりゃ外廊下+広いバルコニーで
風が家の中を通るところとは違うでしょうね。
-
852
匿名さん
ここはさすがにタワーだけあってバルコニーは狭いね。
-
853
匿名さん
いくら速度の速いエレベーターとはいえ、高層階は時間がかかるでしょ。
エレベータ降りてから、ロビー通って、エントランスホール通って、エスカレータで降りる
わけだから合計すると建物の外に出るまでに結構時間がかかりませんか。
人に会うことも多いだろうから、あんまりみっともない格好でも出られませんよね。
出不精になったりして。
-
854
匿名さん
-
855
匿名さん
帝国ホテルから見てるけどほんと灯りついてないな、このマンション。
-
856
匿名
売れてる戸数の2割が販売会社の紹介でお金持ちが投資用に買った部屋なので実際200戸くらいしかいないかもね。
-
857
匿名さん
>>855
人が住んでいるマンションってのは
それなりに灯りがついているもんだよね。
郊外のマンションなんて、ほとんど全部ついているよね。
-
858
匿名さん
-
859
匿名さん
>>856
投資用なら賃貸がもっと沢山でているはずでしょう。
-
860
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件