横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【東京建物】ブリリアタワー川崎IV【JR東日本】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【東京建物】ブリリアタワー川崎IV【JR東日本】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-04-14 00:05:00

世界のELLEDECOの、世界初。×「洗練」と「安心」のブランド。Brillia
進化を続ける川崎駅西口再開発エリア。
街は大型商業施設を中心に、便利に、華やかに、美しくなる。
そして、他の誰にも似ていない空前のBrilliaが、いよいよ川崎上陸。
このタワーから、クールな生き方がはじまる。
それは、既存のタワーを凌駕する、街に、人に、衝撃を与えるタワー。
ペデストリアンデッキで川崎駅直結徒歩6分 Brillia Tower KAWASAKI誕生。

JR東日本・東京建物三井住友建設の施工高層マンションです。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9132/

[スレ作成日時]2007-08-25 10:38:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【東京建物】ブリリアタワー川崎IV【JR東日本】

  1. 123 匿名さん

    手付放棄してまで移るここより優良な物件なんて
    あるんだろうか?クレッセントは既に完売してるし。

  2. 124 匿名さん

    転勤とかいろいろあるんでしょう。
    手付金放棄だとは思いますが、デベによっては、完売より前ならば
    手付金返却もするんだそうです、実は。
    ここがそうかはわかりませんが。

  3. 125 匿名さん

    というか、
    キャンセル住戸は結構前から出てましたよ。
    「キャンセル住戸はありますか?」と聞けば教えてくれました。
    今回販売も終了時期になったために公表したのでしょうね。

  4. 126 匿名さん

    市川のタワーがニュースになっていますが、
    来週の構造見学会でもその辺りが話題になりそうですね。

  5. 127 匿名さん

    最終期最終次というのも感慨深いものですな。

  6. 128 契約済みさん

    今日から現場見学会がはじまりましたね。

    私の日程は本日では無かったのですが仕事の都合があり今日に変更していただきました。
    生憎の雨で気温も低い中でしたが東京建物側でカイロなどの心遣いが感じられ良い見学会だと感じました。
    眺望は思ったよりもドコモタワーが邪魔ですが、それ以外はなんら問題なさそうです。(個人的に)
    後は外廊下ですがかなり雨が吹き込んでましたね。
    廊下の天井が低い。
    廊下側の部屋のガラスが安っぽい。
    などが私が気がついた点です。

    そうそう!
    お客様をあのスリル満点の作業用エレベータに乗せるのはちょっと・・・

    今日参加の方お疲れ様でした。

  7. 129 匿名さん

    128さん
    現場見学会は、どの辺りを案内されたのでしょうか?

  8. 130 契約済みさん

    >129さん
    128です。
    25F,20F,13F,7Fの順で案内されましたよ。

    25階は窓が無く寒いので暖かい格好で行ったほうが良いでしょう!

  9. 131 近所をよく知る人

    128さん、情報ご提供有難うございました。

    外廊下に「かなり雨が吹き込んでいた」というのは意外でした。ある程度吹き込むことは想定していましたが、パンフだけみると吹き抜け部分の面積が広くは無いので、「かなり吹き込む」というレベルではないと思っていました。MRの方もそういうような話をされていました。

    外廊下の窓ガラスは70BのMRの寝室のものですかね?
    あれは確かにショボイ気がします。交換できるなら後で交換したいです。

  10. 132 匿名さん

    共有部分に面している窓ガラスは、勝手に取替えちゃだめなのさ

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 133 近所をよく知る人

    132さん、それは知っています。

  13. 134 近所をよく知る人

    132さん、そのことはさすがに承知していますので…。

  14. 135 匿名さん

    色鉛筆付きのDMが来ました。
    MRで削って指定された色が出たら商品がもらえると言う。
    でもどうせ当らないだろうからすぐに削ったら・・・

    案の定ハズレ(赤色)w

  15. 136 匿名さん

    書き込み少ないですね。BTKに入居する方、あまりここ見ていないのでしょうか?

  16. 137 匿名さん

    128さん。ありがとうございます。
    来週見学会ですので、参考にさせて頂きます。
    西側高層階入居予定なので、25階まで上がれるのは嬉しいです。
    高い所&ガラス無しとはスリルありそうですね(笑)

    カメラの持ち込みは大丈夫でしたか?
    以前モデルルームを撮影したら、ダメですって言われた経験が会ったので・・・

  17. 138 契約済みさん

    >137さん

    128です。

    写真撮影は相当数撮りました。
    ただし!
    カメラの持ち込みOKですがお約束の制限があります。(第三者への開示はご遠慮くださいとの事)

    個人で確認程度で楽しむならバシバシ撮ってくださいね。

  18. 139 匿名さん

    ここの営業マンに今年には売り切ってMRが無くなると言われました。

  19. 140 契約済みさん

    >No.139さん
    私は「MRは年を越して営業するかも知れない」と聞きましたよ。
    もちろん完売すればすぐに閉鎖するのでしょうが。

    この物件は、眺望はあまり期待できないという話でしたが、
    見学会で確認したら、みなとみらいもベイブリッジも見えたし、
    もちろん晴天なら富士山も見えるそうです。

    となると、上層階にパーティールームが欲しかったなと、
    中層階を契約した私は思いました。

    ちなみに29階のオーナーズスイートは、
    「原則2名利用」と重説に書いてあります。
    友人を呼んでパーティーをしたりはできないようです。

    でもある意味、パティールームなんてあると、ドンチャン大騒ぎしたり、
    後々トラブルになってしまいかねないから、
    「スマートな大人の暮らし」をするには必要ないのかも知れませんね。

  20. 141 契約済みさん

    皆さんオプションの網戸付けますか?(虫入ってきますかね?)

  21. 142 匿名さん

    >>140
    今は景色がよい方向があっても、将来的には、周りに高層が建つということではなかったでしたっけ?

  22. 143 契約済みさん

    >>141さん

    契約前にMRで担当者に聞いたら、高層階では必要ないと言われました。

    自分で高層階での網戸の必要性について調べたら、いくら高層階でも
    自分の部屋の近くでガーデニングなどをしている部屋があると
    虫が入ってくるとのことでした。

    でも高層階でのベランダでのガーデニングって危ないと思うのですが。

    網戸のオプションを依頼すると、廊下側とFIX窓以外はついてしまうので悩みます。

  23. 144 契約済みさん

    HPを久しぶりに見たのですが、
    残り戸数は9戸になったのでしょうか。
    一番広い住戸が残っているのは気になりますが、
    完売までカウントダウンですね!

  24. 145 匿名さん

    出てないキャンセル住戸もあります。

  25. 146 匿名さん

    結果として「高値掴み」になっちゃいそうな状況になりつつありますね。
    最近マンションの契約率の低下が激しく、特に神奈川は厳しい。
    もう60%切るのも時間の問題かも。
    首都圏全体を見ても、マンション価格の下落はほぼ間違いのない状況。

    ラゾーナ分譲価格の坪190万〜200万くらいが適正だったと思う。
    ここの坪230〜ってのは再開発の西口といえど高かった。

    ここが竣工・引渡しになる頃には、景気も悪化しているだろうし、西口も坪190くらいに戻っているだろう。

  26. 147 匿名さん

    >ここの坪230〜ってのは再開発の西口といえど高かった。

    230って、一部の北向きだけで、
    ここは、270-300出さないとまともな間取りはない。
    もっとも、ラゾーナも、選ぼうとしたら
    220-230は出さなきゃいけなかったけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 148 契約済みさん

    以前横浜に4年程住んでいて、今回県外からの転入予定です。
    都内や小杉、横浜等色々検討した結果、
    丸の内からの通勤時間やデッキを含めた駅前の利便性、
    空港へのアクセスの良さ、外観や平均的な仕様、自走駐車場、
    将来引越す際の選択肢の多さ等、
    バランスの良さでここを選びました。

    当然100%気に入ったかと言えば、
    梁の多さや、開口面積の小ささ、チェーンゲート、細かな仕様等
    気に入らない点もありますが、良い面に比べれば大した事ないかと。

    川崎のイメージも知っていましたが、
    西口の再開発と、駅のポテンシャル、
    物件の事業主等から考えれば高いと思いませんした。
    何と言っても、東京からどの時間帯でも20分かからない立地ですからね。
    あまり安すぎる物件だったら購入を見送りました。

  29. 149 匿名さん

    HPを見ると2戸売れて残り7戸になってますね。
    もうちょっとだ!がんばれ!

  30. 150 匿名さん

    また増えたりして…。

  31. 151 近所をよく知る人

    148さんへ。

    この物件のある大宮町の07年公示地価は前年比19%アップでした。販売時点の価格比でラゾーナレジより高くなっても仕方ないんじゃないでしょうか。ラゾーナレジの方は良いタイミングで購入されたと思います。

    地価推移が気になるようでしたらこちらをどうぞ。調査が開始された93年以降の大宮町の地価推移が分かります。バブルの残り香があった93年には今の価格の3倍の値段が付いており、狂乱振りが窺えます。
    http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/SearchServlet?MOD=0&TDK=&...

    なお、この計測地点が「商業地」というカテゴリーであり、川崎駅からの通り沿いでもありますので、高く出るきらいがある点はご留意下さい。

    またブリリアの建つE街区は、将来的にマンションを壊して商業転用することが不可能ではない土地です(今のルールではダメですが)。そういう土地は取引の流動性が高く、値段の付き方に関し、旧来的な「周囲から見て、ここは坪いくら」という考え方(事例比較法)が余り当てはまりません。

  32. 152 匿名さん

    これから地価下落になりそうだし、マンション価格の下落も間違いないしでラゾーナみたいに中古で買い値以上で売れるなんて事はないでしょう。

  33. 153 匿名さん

    >>149
    「もうちょっと」になってからが長いんですよ。普通は。

  34. 154 サラリーマンさん

    首都圏中古マンション価格、前月比1.3%下落 東京カンテイ
    http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200712190004.html

    記事より
    ・11月の首都圏中古マンション価格は3,176万円(前月比1.3%下落)で、3,000万円台を維持したものの、2カ月ぶりの下落となった。
    ・地区別の特徴としては、東京都が4,248万円で同1.4%下落した。

    12月は11月より弱含みという事で神奈川も下落しそうです。

    ここが完成し引き渡される頃には、更に弱含みになってるでしょう。

  35. 155 匿名さん

    そんなの関係ありません♪
    気に入った部屋が出て、それが買える値段なら、即決する。
    これが人生を楽しむ秘訣。

  36. 156 匿名はん

    >神奈川県では0.5%、千葉県では3.6%、埼玉県では2.9%、いづれも上昇した。

    「いづれも」じゃないだろ。「いずれも」だろ。

    アサヒか...レベル低いな。情報垂れ流しの上に誤字かよ。

  37. 159 匿名さん

    今更ながらクローズ前に新モデルルーム見ておきたいな〜
    110Bなんて縁のない世界だけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 160 匿名さん

    いよいよ2/11でスタイルギャラリーが営業終了ですね。

  40. 161 契約済みさん

    残り6戸ですよ!

  41. 162 ご近所さん

    モデルルームがいよいよ撤去になるのですね。

    こちらで毎週水曜日にブリリアタワー川崎の近況をアップしておりますので、
    よろしければアクセスください。

    http://d.hatena.ne.jp/b-t-k/

  42. 163 契約済みさん

    ご近所さん、ありがとうございます。
    いつも見せていただいています。

    入居の時が楽しみです。

  43. 164 契約済みさん

    最近川崎駅に行ってないもんで知らなかったのですが、
    162のご近所さんのブログを拝見するとベランダのパネルが入り始めたようですね。
    写真からも、以前とはずいぶんと印象が変わって見えます。

  44. 165 契約済みさん

    完売はなかなか難しそうですね。

    あとヒト桁からが厳しいですね。

  45. 166 匿名さん

    >>165
    だから〜、ブリリアももったいをつけずに、クレッセントのタワーみたいに一気売りすれば良かったんですよ。
    もっとも、あっちは今、隣に建つオリックス・タワーの件で、デベの説明が悪かったとか、いや、知ってて売り急いだのだろうとか、てんやわんやの騒ぎですが。

  46. 167 匿名さん

    残ってる部屋というのは、どんなのですか?

  47. 168 契約済みさん

    最終日のMRに行った時にキャンセル住戸が出ていて対応が大変だと言っていたので、まだ二桁くらいは残っているんじゃないかな。
    購入希望なら早めに東京建物にキャンセル待ちの電話してみたら?

  48. 169 契約済みさん

    売却がうまくいかず買い替えに失敗した人のキャンセルが発生するというのはどの物件でもありますよ。
    ホームページもクローズしてしまったので、あとは秋以降完成済物件として売るのが合理的という判断でしょう。
    まあこの会社は悠長というか、現場レベルもあまり切迫感を持って営業してる感じではないですよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 170 契約済みさん

    MRをクローズした時点で残り6戸でした。
    (クローズ直前に5戸になったもの1戸キャンセル。)

    残り6戸は夏ぐらいから現地を見せつつ販売再開とのこと。
    記憶しているところでは、高層階の70平米〜80平米が5戸、
    同100平米近くが1戸でした。

  51. 171 職人さん

    ブリリア川崎の建設中事情。
    アルデコ内装の部屋はトラ柄の扉が変。
    中途半端にブランドが絡んでいるので、内装にまとまりが無く安っぽく感じる。
    標準の内装の方が、幾分良いかな。
    風のある日は、バルコニーと直下の道路が突風で大変なことに。
    人が、歩けなくなるほどの強風が吹き荒れます。
    現在、24階くらいまで内装が仕上がってる。
    角部屋は日当たり良く広いが、中部屋は狭く、内廊下側の部屋は、日中でも、まったく光が入らない。
    キッチンも安っぽいな。

  52. 172 マンション住民さん

    あと何戸残ってるんでしょうか

  53. 173 契約済みさん

    171さんは本当に職人さん?ここのマンションは内廊下ではないはずですが・・。

  54. 174 匿名さん

    >172
    東京のブリリア・マーレ・有明の惨状に比べれば、ここは完売同然でしょう。

  55. 175 匿名

    営業さんより残り8戸だと連絡がありました。

    前より増えてる気がするのですが・・・

  56. 176 匿名さん

    7月下旬に棟内モデルルームオープン。販売予定は9戸。

    とりあえずアゲておきます。

  57. 177 匿名さん

    かなりのDMうってるみたいですね。
    元々完売はしておらず、市況がよくなるのを待つつもりだっのが・・・というところかもしれません。
    ただ、このタイミングで棟内見学ができるというのはいいですね。

  58. 178 匿名さん

    いつのまにか、物件ホームページもリニューアルされ再開してますね。
    ただ、契約期間が切れたのか、コラボだったELLEDECOは一切登場しなくなりました。
    周辺環境でのルフロンの説明が、ラゾーナのものになってしまっている所は相変わらず。

  59. 179 匿名さん

    市況云々ではなくて、モデルルームの土地賃貸契約の関係で一旦引上げたという話でした。
    実際に部屋を見られるのは歓迎です。一度行ってみるつもりです。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 180 匿名さん

    2月から値引はあったんでしょうか?

  62. 181 匿名さん

    割引なんてないんじゃない。

  63. 182 匿名さん

    予定価格見ると、2月のときと変わってませんね。

  64. 183 179

    今さらながら人気があるのか、
    見学会いっぱいで取れませんでした(涙)

  65. 184 匿名さん

    再販売で値段が上がってなくて良かったね。

  66. 185 物件比較中さん

    >>183
    契約者も来ちゃってるみたいですね。(w

    >>184
    さすがにこの市況だと下げることはあっても上げることは・・・。
    でも今は引き渡し前なので上げられないし。
    中々難しいですね。

  67. 186 購入検討中さん

    でも、出来あがり間近でこの物件見てみるとやはりカッコいいですよね。
    黒白パネルもいい感じだし、デッキができてるとこを見るとホントにいい感じです。
    クレッセントもですが、ラゾーナより見た目にいいマンションに見えます。

  68. 187 マンコミュファンさん

    電車から下の方だけ(笑)見てますが
    カッコいいマンションですね。
    川崎にまたひとついいシンボルが増えましたね。

  69. 188 サラリーマンさん

    電車から私も毎日見ています。素敵なデザインですよね。
    まだ残っていたんですね。
    2年前の売り出し時にに検討していて、価格面で見送りましたが、
    完成が近づくと改めて購入しても良かったかな〜なんて思ってます。

    一度検討したマンションで目につく所に建ってるから、
    他のマンションよりも気になってしまいます(笑)

  70. 189 匿名さん

    来場予約が受付完了になっているね。
    完売するかな〜

  71. 190 購入検討中さん

    キャンセル住戸を見に行った方いらっしゃいますか?
    印象はどうでしたか?

    マンションの入り口付近まで行きましたが
    思っていたより奥まっており
    ちょっと寂しい感じがしたのですが・・・・・

  72. 191 匿名さん

    地図をみても分かるように、
    大宮町は住宅街、ブリリアはそこの一番端になります。
    再開発地域の周りのマンションとも距離はそれなりにありますし、
    動線もミューザから先は別れてしまいますので、
    駅前の賑わいとは隔絶されています。
    そう言う意味では閑静な住宅街です。

    電車は賑やかですけどね(笑)

  73. 192 買い換え検討中

    ところで大宮町の治安はどうなんでしょう?
    ご存じの方いらっしゃいますか?

  74. 193 匿名さん

    ミューザ横の駐車場(空き地?)は何が建つのでしょうか?
    あっちにも歩行者デッキはつながるんですか?

  75. 194 匿名さん

    大宮町そのものは治安に何ら問題はありません。
    しかし生活されるには広域的にご覧になった方が良いと思います。

    ①北側
    中幸町との境界にある道路(川崎町田線)沿いは、
    やや繁華街的な雰囲気で、かつては暴力団事務所もありましたが、
    摘発・追い出しが進んでいます。

    さらに北側の南幸町(クレッセントの周辺)は、
    パチ屋や安マンション、コリア系の教会、組員の住居等が点在するために、
    環境は良いとは言い切れませんが、深刻なものではありません。

    ②東側
    堀川町はラゾーナエリアで、騒がしさはありますが、
    ラゾーナレジデンス側になりますと問題ある人々が入り込む空間的余地が無く、
    治安面の問題は聞きません。

    ③西側
    柳町はキヤノンのR&D拠点であり、7500人が就業の予定ですが、
    治安面での問題は無いものと思われます。

    ④南側
    市電通りのJRガードを越えたところにある日進町では、
    窃盗のほか、時折殺人の話もあります。
    また日進町に隣接する南町も問題の多いところです。

    日進町はオフィスビルも幾つかありますので、日中は低リスクですが、
    夜間については、川崎の地域毎の犯罪リスクをよくご存知の方や、
    海外で生活して「リスク地域が有るのは都市では当たり前」
    と割り切れる方でもなければ、アプローチは控えるべきエリアです。

    今のところ、南側の「悪い空気」はガードを越えて来てはいませんが、
    日進町から自転車を猛スピードで飛ばして大宮町に入ってくる輩がいたり、
    ガード下に時折ホームレスが居ることはあります。

  76. 195 匿名さん

    ミューザ横の空き地はオフィスビルとなる予定ですが、具体的な計画は今も出ていません。

    東側のペデストリアンデッキは、そのオフィスビルと一体的に整備される計画です。
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/jigyougaiyou/nishiguchi/oo...

  77. 196 匿名さん

    194さん、とても参考になります。ありがとうございます。
    ついでといってはなんですが、幸町とか京急川崎駅あたりの治安についてお教えいただけないでしょうか。

  78. 197 近所をよく知る人

    194>
    日進町では時折殺人も...
    とありますが、日進町に恨みでもあるのでしょうか?
    窃盗はどこでも聞きますが、時折殺人だなんて...まあ びっくり!
    世田谷の話と間違えてませんか?窃盗に殺人に...

  79. 198 匿名さん

    クレッセント周辺は南幸町ではありませんが。
    土地勘は無いようなので、こういうレスは眉唾ですね。

  80. 199 匿名さん

    192さんへ。

    194ですが、地図上、南幸町は中幸町の西側になります。
    クレッセントがあるのは中幸町です。
    川崎町田線より北側と言いたかっただけでした。
    誤解を与えかねない書き方で失礼しました。

    治安の話を書くと火消しが入り、結果的に荒れやすくなるので、
    追加ご質問の件は川崎警察署のウェブか川崎市の街頭犯罪最新情報でご確認下さい。
    カナロコや大手紙地域・ウェブ版でも一部事件の記事が出てきます。

    繰り返しになりますが、大宮町含む再開発地区、
    少なくとも駅改札からブリリアの間で、
    不安を感じるようなことはないと思います。
    寧ろ「川崎のどこが治安が悪いのか?」と思われるかもしれません。

    ペデストリアンデッキも、ミューザ川崎部分が禁煙になったことで、
    随分快適になりました。

  81. 200 購入検討中さん

    ウェブによると、8月初めに二回目の現地案内会があるようです。

  82. 201 匿名さん

    二回目?今週末も満員で、次に予約できるのが8月初めと言うことではないですか?

  83. 202 購入検討中さん

    >次に予約できるのが8月初めと言うことではないですか?
    その通りです。申し込み予約が再開されたというつもりで、
    二回目と書いてしまいました。

  84. 203 匿名さん

    >>202さん
    了解しました。こちらの読解力が足らず、失礼しました。
    現地を直接見て検討できるので、希望の間取りがあれば
    今は以前よりチャンスかもしれませんね。

  85. 204 購入検討中さん

    予約が取れなくて、8月分で申込しました。
    返信待ちです。

    見学に行かれた方、いかがでした?

  86. 205 購入検討中さん

    先週、見学しました。3階の部屋のリビング?で案内され4つテーブルがあり満席でしたよ。すこし話をするには隣の席との距離が近く、狭い印象がありました。アンケートをを済ませると営業の方が、モデルルームへ案内してくれました。予約制にしたのは自由勝手に部屋をみせるとキズをつけられたり、汚されてしまうみたいな感じで話してくれました。私は、特に断られず予約が取れましたのでラッキーだったのでしょうか。ちなみに、モデルルームを見て、非常にいいなとおもったのですが、私たちの予算内ではなく、最近のニュース等で値引きの話があるので期待しましたが、無いそうです。残念

  87. 206 匿名さん

    去年購入したとき割引あったよ。
    物件価格の1%くらいだけど・・・。

  88. 207 購入検討中さん

    >>201=203さん
    200=202です。こちらの書き振りが悪かっただけで、恐縮です。

  89. 208 匿名さん

    >>206
    それは、勤務先の紹介状の値引き分でしょ。
    違う話だよ。
    どんな人気物件でも値引きしてもらえるし

  90. 209 住まいに詳しい人

    >>205さん
    ここは足回りがいいし比較的希少性もあるから期待できないですね〜

  91. 210 申込予定さん

    現地見学会行きました。
    正直フツーって感じでしたけど、立地がいいのでここは買いかと思うんですよね。

  92. 211 匿名さん

    最上階の一番広い部屋、また売りに出ているみたいだけど、
    どんな人が住むのでしょうね?

  93. 212 マンコミュファンさん

    住民板見たけど、売れちゃった?

  94. 213 匿名さん

    あと2戸になってますね。
    手頃な値段だし、完売しそうですね。

  95. 214 匿名さん

    2LDK、60.25m2、4480万円が手頃な値段だって?
    冗談きつくないか?

  96. 215 匿名さん

    今となっては割高感ありますよね。

    売ってたのがプチバブルの最盛期だったので当時はまだ納得して契約した方が多かったでしょうけどね。

  97. 216 匿名さん

    >214、215
    どこを検討してるか知らないですが、
    身の丈に合った物件が見つかるといいですね。

  98. 217 匿名さん

    川崎駅近でその価格なら確かにリーズナブルでしょうね。

  99. 218 住まいに詳しい人

    ここはピークからもさほど落ちてる訳ではないでしょう。
    全体の格差が広がる中で安定的に価格が維持
    もしくは市況によっては上昇していくと思いますよ。

  100. 219 匿名さん

    プチバブルの最盛期に契約した皆さんのお気持ちを考えてあげないといけないですよね。

  101. 220 匿名さん

    完売したのかな?

  102. 221 匿名さん

    公式ウェブ上では本日付で2戸から4戸に増えています。
    60平米のは消えていますが、それよりも大きいのが3つ増えたようです。
    どういう販売戦略をとっているのか、謎です。

  103. 222 匿名さん

    ローンの本審査の時期だからですかね。

  104. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸