>499さん
我が家もその位の速度が表示されます。(遅いときも)
普通は、80Mで計測されていれば、サクサクで全く問題ないはずなのに、googleのトップページですら表示されなかったり、夕方から深夜が遅すぎです。
試しに、ダウンロードスピードの表示できるソフトでvectorからDLしてみたら、4.0kbpsで一定速度でした!
これって、ISDN以下ですよね。
また、この現象は、ここ半年位からのような気がします。
入居時は、別サービスを考えましたが、どの時間帯でも問題がなかったので契約はしませんでした。これでは、少し考えなくてはいけないと思ってます。
昔、社内でP2Pが動いていたPCがあり、他のPCがネットに繋がらないことがありました。これだけの住戸があると、少なからずやっている家があるのでは??それを監視できるなら切断して欲しいですね。
>500
auは、1000円の返却の対象外になるんですよね?
こんなに遅いサービスなら、マンションとしてのネットをやめて、各戸で契約するようにしたほうがいいような気がします。