横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アデニウムタワー相模原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 相模原
  7. 相模原駅
  8. アデニウムタワー相模原ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-10-29 23:49:25

購入を検討しています。モデルルームに行かれた方や購入をされた方がいらっしゃいましたらご意見を聞かせてください。

所在地:神奈川県相模原市相模原3丁目275-2他(地番)
交通:横浜線「相模原」駅から徒歩4分

[スレ作成日時]2007-06-29 17:21:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウムタワー相模原口コミ掲示板・評判

  1. 321 入居予定さん

    上層階の入居予定者です。
    少し離れているR16号を走行する車両が見えるので
    窓を開けると少し入ります。

    太い外柱で囲まれたバルコニーが集音する様で音量より  
    コンクリート特有の反響音に聞こえ少し気になりました。
    当然、窓を閉めた状態では静かです。

    周辺のマンションで遮断される低・中層階のほうが
    総体的に静かでしょう。

  2. 322 入居予定さん

    309です。

    320さん、情報ありがとうございました。
    車で行けることがわかり、ほっとしました。
    今の住まいが駅徒歩15分で、前回の帰りは疲れ切ってしまい、タクシー利用でした。
    駅近なのも、ここを購入した大きな要因です。
    駅だけじゃなく、スーパーも病院も徒歩圏にあるのは何よりです。

  3. 323 契約済みさん

    当たったハズレたなんてどうでも良いこと。
    1千万当たったら本当に買う気あるのか?
    MRのアンケートで個人登録されるのでJの
    どのMSに行っても素性はバレバレ。
    当然3月末迄の入居物件を最優先して人選。
    決算を乗り切るためにやってるのだから。
    本気なら自力突破で可能性も高いけど
    部屋(価格)の選択数が少な過ぎよ。
    今ならメリット少ないし
    第一期で買った人がいるのだから
    値引きの書き込みは止めるべき。
    それから普通は父さんとかJの表現を使うべきで
    購入者に失礼だ。
    最後に迷ったら手を出さない。
    ここ半年で買った人はリスク承知の上。
    買う以上は自己責任。
    他人に聞いて責任転嫁してもしょうがない。

    第一期で購入された方もいる訳です

  4. 324 住まいに詳しい人

    頑張り過ぎじゃないですか?

    空き部屋がシングルになったとの情報が

    入り驚いています。

    残り部屋は安価で売り出してる問題アリの部屋と

    いつでも売れる部屋。

    そして高額な部屋だけ。

    但し審査待ちを含めです。

  5. 325 契約済みさん

    確かにオリGのこのJもあのDも凄い勢いで飛ばしているが

    株主には判断しかねる難しい局面。

    でもオリは損する取引きはしないから7:3でOK !

  6. 326 契約済みさん

    312さん

    空気清浄機でしのぐ?
    音が普通に響く?
    言われることが理解出来ません。
    相模原は、あなたの住まわれている
    お山とは違うみたいですので無理に
    容認しない方が良いと思います。
    身体が第一です。
    この立地でこの排気ガスや音が不安なら
    JR相模線をお奨めします。
    今建設中の大規模マンションがあります。
    上溝より一つ座間寄りの可愛いオシャレな駅が
    特徴です。
    免震構造で駐車場は100%を超え殆どの希望に
    沿った物件です。
    全てがリーズナブルでちょっと広すぎるかも。
    若干都心までの通勤がキツイですが何十年か後に
    小田急が入る可能性も秘めています。
    今の相模原駅前では虫も鳴きませんし。

  7. 327 入居予定さん

    >323さん

    悩んでばかり居る人は結局タイミングを逃して買えなくなる可能性が高いので静かに見守っててあげましょうよ。

    実際もうそんなに上層階は空いてないんじゃないですかね。

    でも、金額の事に関しては同感です。
    以前も分譲マンションに住んでいたので、残った物件が安くなるのは覚悟の上ですがこうして金額の事ばかりかかれて居るとあまり気分は良くないです。

    それでも、私は買った部屋を気にって居るので他の人がどんなに欲しくても、例えもっと高い金額を出しても買えないんだ。って思っています。

    あの時に契約をしておいて本当に良かったと思ってます。

    これからは同じマンションの住民となりますので、今後よろしくお願いしますね。

    今は、隣近所の方がいい人である事を日々祈ってます。
    同じフロアと上下、の方へは挨拶には伺う予定ですが、ここを見ていると分譲マンションを管理する事を理解してる方が多くて安心してます。

    万が一、売主、管理会社が居なくなった場合は自分達で管理の方針を決めていかないといかないですしね。そうならない事を祈ります。

  8. 328 契約済みさん

    ここを選んだ理由って、単にタワーだからだけではないですよね。
    間取りもそうですが、駅近の利便性やセキュリティ、
    それから立地条件のためあまりファミリー層は入らないだろうという読み
    (ファミリーのみなさん、ごめんなさい)
    同じ条件が整っていれば、タワーでなくても選んだと思います。
    だから、もし、低層階だからなぁと悩んでいる方がいたら、
    勧めてあげたいです。

    下の駐車場の左右の部分は、借地なんだと営業マンが言ってました。
    また、ダイエーはこの駐車場をなくすと困るはずだとも。
    まあ、1営業マンの言うことですが、まんざら無い話でもないなあと・・・(甘い?)

  9. 329 契約済みさん

    >323

    自己責任と言うなら、ここを読んで気分を害する事も自己責任。読まない事も選択肢はある。公の場に書くな、失礼だとか言うあなたも失礼。抽選の時期も理解していればこういう書き込みだってあたりまえ。短気になりすぎだよ。500万当選して購入してくれる人がいれば入居率上がるでしょう?良かったじゃない。それともこれから値引きしろっ!て売主に掛け合いますか?

  10. 330 匿名さん

    ジョイントは本気で、入居前完売めざしてますね。このタワマンは、ほとんど残戸ないです。残り片手かも?恐るべき人気物件です。ここ逃した人は隣のライオンズタワーが選択肢でしょうけど、あっちも売れそう!

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 331 入居予定

    今日モデルルームの前を通ったら、駐車場がいっぱいでした。

    この時期にも、人が集まってるのは嬉しい。

    ひょっとしたら、ひょっとするかも?

    もし、入居後に数件残って居ても、ライオンズを見に来た人が流れてくれるかもしれないので、案外早い時期に完売になるかもしれませんね。

    この時期に完売出来たら、嬉しいですねえ。

  13. 332 契約済みさん

    328さん=329さんですか?

    もしそうだとしたら、
    >読まない事も選択肢はある。

    >それから立地条件のためあまりファミリー層は入らないだろうという読み

    書きたい事書いて、読みたくないやつは読むなって言うのはどうかと思いますよ。
    ファミリー層も実際居るわけですから。

    内覧会の時、購入された方を見てると、今後子供が出来そうな年代の方も沢山居ました。

    同じようにご自身がすごく気に入った物件で「ここはファミリー以外あまり入らないだろうと思って。」と書かれて居たら?

    確かにここはファミリー向けではないとは思いますが。。。。それでもファミリー向けの広さがあるので、十分検討する人は居ると思います。

    もし別の方の書き込みでしたら申し訳ありません。

    323さんが言いたいのも「本気で買う気があるのか?」って部分じゃないですかね。
    本当に欲しかったら当たったらうれしいでしょうし、交渉せずにその分金額が安くなるのに、あーだこーだと書く必要がないと。当選の喜びの声にはどうしても聞こえない書き込みばかりでしたからね。ここまで契約せずに居たのですから、もう選べる部屋が少ないのは仕方ない事ですし。

    このご時世、こんなに売れるとは思わなかったって言うのもあるかもしれませんけどね。

    それにここに金額の事を書いてても安くならないですしね。
    実際安くなった人はここには書けないだろうし。
    それなら、実際足を何度も運んで、営業さんと人間関係でも築いて交渉すれば良いことです。

    リスクも過去の書き込みを読んだり、自分で調べれば済むことです。

    いくら入居率が上がっても、完売してほしくても、賃貸と分譲の区別もつかず、マナーもルールも守れない人と同じマンションで生活するのは大変だと思いますよ。

  14. 333 契約済みさん

    328ですが329ではありません。

    何で結びつけるのかわからん

  15. 334 契約済みさん

    今日聞いた情報です。
    残り後5戸、そのうち1階の2つはまだ売らないで(モデルルーム)
    おくので、あと3戸で一応の完売らしいですよ。
    上層階は全部終わったそうです。

  16. 335 関係者

    だから~


    小田急線は来ませんよ


    確かに話はありましたが現在も乗り気なのは相模原市だけです。
    町田市・小田急電鉄は引いてますから


    まあ関係ないでしょうが

  17. 336 契約済みさん

    金曜日で残り7部屋(実質5)でしたので
    2部屋契約されたんですね。
    1月から驚異的と噂には聞いていましたが
    パーフェクトも夢じゃないんですね。

  18. 337 匿名さん

    もう一つの掲示板には見に行った人が完売でキャンセル待ちと書かれてました。

  19. 338 ご近所さん

    あれだけ 下げたら 売れますよねってかんじです。

  20. 339 契約済みさん

    入居率上がるのは結構ですが、
    332さんが言われる様に
    投資(賃貸)目当てで購入されると困ります。
    分譲と賃貸では住む人間のMSに対する接し方が
    違います。
    328さんが言われる様に私も同じ思いで
    購入しました。
    ダイエー駐車場は暫くは大丈夫と思います。
    但し、地主を纏めることが出来る業者が
    手掛けたら高級な物件でしょう。
    ここの土地は高いです。

  21. 340 匿名さん

    周りが変わって、住民層が変わっていく可能性は多いにありそうですね。

    人通りの多い場所では風俗店が消えていく。だって人が見てたら客は入りづらいからね。(ラブホやパチンコ屋は住宅街にもあるから残るかも)

    米軍の土地が返還されて公園でも出来たら環境も良くなりますね。


    相模原市民としては、そうなってくれると嬉しいな。

  22. 341 入居予定さん

    相模原駅前も変わるでしょうね。
    タワー2棟が結構ジャブで効いてくるのでは?
    但し返還予定地には、駅寄りに
    商業施設・公共施設・公園の順で計画されています。

    心配なのは、ダイエーが移転するのでは?
    その時に駐車場が残るか?ですね。

  23. 342 入居予定さん

    商業地域である以上目の前の駐車場がなくなるリスクは承知の上だけど・・・

    サンタも見えなくなるし(苦笑)

    だけど、ダイエーがなくなるのは嫌ですね。
    でも、ライオンズの住民も増えたらダイエーもまた人が入るかな?なんて思ってますが・・・

    なんにせよ、相模原駅は変わりそうですね。
    楽しみです。

  24. 343 匿名さん

    まあ、少なくともあと10年はなにも変わりませんよ。特にここ5年はマンション計画は少なくなるでしょう。

  25. 344 契約済みさん

    本当にここの1Fの2100万の部屋、500万当選の100万キャッシュバックだとすごい安い金額ですね。

    もし、それで購入されてすぐに買値に色つけた程度で売りに出されて、成約事例登録されたら
    このマンションの査定評価額は一気に下がりますね。

    それなら、一層投資の方がマシかな。
    長く住んでくれる方が購入されれればいいけど。

  26. 345 匿名さん

    ホームページでは残り3戸ですね。

    やっぱりまだ目玉物件は売らないのでしょうか?

    しかし、ジョイントさんの他物件、一気に完売増えましたね。

    相当頑張ってますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 346 契約済みさん

    323です。

    328さん332さん申し訳ない。
    同じ住人になるので宜しく。

    317・318は本気に検討してないので
    言っただけのこと。

    316の一見やさしいがそのストレートな
    表現は他デベの嫌がらせ。
    ...購入者に対し失礼だ。

    真剣に購入する意志があれば
    こんな書き込みはしない。
    買う気がない(買えない)が当選してしまったか
    当選自体ウソで入り込んだだけ。

    本気なら当選してでも掛け合うし
    ハズレなら折り合うまでマジやり。
    そのためのキャンペーンだろうし
    限られた選択肢しかなく尚更。

    入居率は大事だが
    ダンピングでの弊害は他物件で出ている。
    入居後に問題を起こす人間が存在する以上
    MS管理組合がどこまで介入し解決出来るか?

    環境には恵まれない物件だけに
    MS内だけは維持し続けたい。
    住人の結束こそが資産価値を生み出す。

  29. 347 入居予定さん

    目玉は最後の最後ですね。
    抽選にでもなっているんですか?
    とうの昔に売らないと言われ
    対象から外し契約しました。
    ある物件では入札を行ったので驚かされ
    最終的には表示より6百万上がったとか。
    その数日後逝っちゃいましたけど。
    普通に考えたら当選者はハズシますね。

  30. 348 契約済みさん

    あと3戸ですね。

    1階の即完売する2部屋は別として

    Dタイプ1部屋で完売!

    ご苦労様でした。

    皆様の本審査が無事通ります様お祈りします。

  31. 349 入居予定さん

    住民板立ててみました。

  32. 350 契約済みさん

    完売御礼が出ました。
    入居予定の皆様良かったですね。
    引き続き住民板で!

  33. 352 匿名さん

    モデルルームみたいに内装を変更した人いますか?
    みなさんどれくらい追加して工事しましたか?

  34. 353 匿名

    引っ越してもう一年かぁ..早いもんだつか駐車場狭すぎもっと都内みたいに一台スペースに余裕があればいいのに

  35. 354 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2772/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  36. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸