横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サウスアリーナ鎌倉大船」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 鎌倉市
  6. 山崎
  7. 大船駅
  8. サウスアリーナ鎌倉大船
匿名さん [更新日時] 2008-01-17 02:10:00

湘南モノレールの湘南町屋に住んでいます。
先日、興和不動産野村不動産から生活調査アンケートがポストに入っていました。
H19年8月完成予定で、大船から徒歩13分、モノレールの富士見町駅から徒歩4分に150戸の『鎌倉大船プロジェクト』が計画中との事です。
詳しく知っている方詳細教えてください。

所在地:神奈川県鎌倉市山崎字八反目980番5(地番)
交通:横須賀線「大船」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2006-06-06 00:33:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サウスアリーナ鎌倉大船口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    680さん
    Good Job!
    とても参考になります。これからも更新よろしくです。

  2. 682 匿名さん

    681さん、了解です^^
    頻繁に更新できないと思いますがこれからもよろしくですm(__)m

  3. 683 匿名さん

    本審査の結果がまだこないので心配です

  4. 684 匿名さん

    以前話題になっていたメールコーナー(宅配ロッカー)ですが、業者の人はやはり
    北側の専用扉より出入りし、住人はエントランスホール側から抜き取るとのことです。

  5. 685 匿名さん

    なるほどそういうシステムなんですね

  6. 686 匿名さん

    審査結果きました☆問題無しデスッ
    680さんのBLOGにも記事有りましたが合格・不合格と明記されてないからドキドキものです>_<

  7. 687 匿名さん

    基礎は大分できてきたようですね。
    そろそろインテリアのカタログが届くころかなぁ

  8. 688 匿名さん

    今日ミニセミナーの案内が届きました。必ず受ける必要があるものではなさそうですが、うちは申し込んでみようと思います。でも定員に達し次第締め切りだそうですが、皆さん申し込みますか?

  9. 689 匿名さん

    今、宅急便にてインテリア商品の案内が届きました!!

  10. 690 匿名さん

    届きましたね。
    優待販売会いきますか?
    彼是欲しくなって困りそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 691 匿名さん

    同じ長谷工+野村の物件「プラウド横浜鶴見市場」の掲示板を見たら先行き不安になってきたよ

  13. 692 匿名さん

    691さん、他のスレ見ると色々不安になりますよね・・・。自分も正直そうです。でもまぁサウスの営業さん達信じていきましょう。なんかあった時は他のスレ参考にして対処すればなんとかなんじゃないかなぁ。インテリアの案内見てます。ひとつ気になるのが食洗機の全面パネルがブラックのみという記載。なんとかなんないもんなんですかね?まぁあまりカラーコーディネートに凝ってるわけではないのですが、色が違うとビルトインの意味ないような気がして・・・。販売会で聞いてみたいと思ってます。

  14. 693 匿名さん

    予想はしてましたが、インテリア商品価格が高いですね。悩みますね。
    食洗機ですが、前面パネルのブラックって、操作パネルのことだと思ってました。

  15. 694 匿名さん

    インテリアオプション販売会が行なわれる鎌倉芸術館の大ホールにて、11日の午後、「公文国際学園吹奏楽部の定期演奏会」があります。公文国際学園は、大船駅からスクールバスで5分程のところにある神奈川県では数少ない男女共学の中高一貫校です。入場無料なので、時間のある方は是非聴いていって下さい。

  16. 695 匿名さん

    692です。今日OP販売会行ってきました。ビルトイン食洗機の説明を聞きました。表面はパネル選択でカラーコーディネイトOKでした。あと選択も最新型のディープ型が可能だったので喜んでそれを申し込みしました。それとカーテンも良いものを選べたと思います。コンベックも嫁が気に入ったので申し込みました。迷っているのはフィルムとコーティングです。皆様は如何ですか?御意見承りたく。

  17. 696 入居予定さん

    我が家は、フロアマニキュア・防汚コーティング・食器洗浄機を決定。
    バルコニータイル・エコカラットを検討中です。
    検討中のものは、ハッキリ言って「無くてもいいもの」なんですけど、
    「あったほうがいい」という点ですごく悩んでます。
    特にエコカラットは北側の部屋に入れた方がいいのではないかと・・・
    今の住居も、北側の窓ひとつ部屋は湿気が多く結露もひどいので。
    同じように迷われている方、もしくは反対派の方の意見お伺いしたいです。
    次回のOP会ではカーテンも見てみたいと思ってます。
    参考までに、695さんLD(バルコニー側)のカーテンっておいくら位でした?
    差し障り無い程度で構いませんので、教えていただければ幸いです。

  18. 697 匿名さん

    エコカラットを北側の部屋につけた知り合いがいるのですが、
    カビが生え、あまり効果がなかったと聞き、我が家はやめることにしました。

  19. 698 695

    696さん、うちはカーテンはドレープとレースで25万でした。今までオーダーメイドカーテンなんて買ったこともなかったので高いのか安いのか正直わかりません。ただうちの部屋はわりとリビングの窓面積が広いのでカーテンは重要なアイテムと思い選びました。色々ありすぎて目移りしましたが、夫婦ともに気に入ったものに決められて良かったかなと思います。

  20. 699 入居予定さん

    我が家は、特にメリットを感じなかった為、何も申し込みませんでした。
    後付け、DIYで徐々にやっていこうと思います。

  21. 700 入居予定さん

    696です
    697さん、貴重なお知り合いの体験談をありがとうございます
    カビが生えちゃエコカラットの意味ないですよね・・・
    では、皆さん北側の部屋はどうカビ予防されますか??
    24時間換気があれば、それだけでも違うものなんですかね

    698さん、カーテンのお値段ありがとうございます
    やっぱりオーダーカーテンは高いんですね・・・
    窓も大きいですし、どちらにしてもオーダーすることになるでしょう
    気に入ったものが見つかったようで、良かったですね

  22. 701 698

    700さん、698です。700さんはフロアマニキュアと防汚コーティングを決めたとのことですが、うちは今まで借家暮らしでそのようなものの存在すら知らなかったくらいなので、参加申し込みの際チェックしてませんでした。よろしかったら700さんがこれを決めたポイントというかセールスポイントか何かあればご教示願えませんでしょうか?あと2回OP会あるようなのでうちでも検討したいと考えています。

  23. 702 入居予定さん

    700です
    >701さん フロアコーティングはスタンダードの物で2〜3年の効果ということで思ったより短命だなと思ったんですけど、
    我が家は暴れん坊盛りの子供が居るのでやはり最初からやっておいてもらおうと決めました。
    掃除は空拭き程度とのこと(逆に水拭きは禁止だそうです)。
    もっと自分で探せば、長い効果で安いものがあるかもしれませんが・・・
    防汚コーティングは効果が無くなって来たときに補修する液も貰えるそうです。
    きっとこれも自分で手配すればもっと安いのかもしれませんが、
    エコカラットやバルコニーと比べると安価な気がして申し込んでしまいました(笑)
    やはりじぶんであっちこっちに手配するのは大変でしょうからね。
    ・・・あまり参考にならない意見で申し訳ないです・・・

  24. 703 701

    700さんご意見ありがとうございます。う〜んむずかしいですね、コーティング系は。また色々勉強して検討します。でもおっしゃるとおり自分で手配するのも大変なことだと思うので、自分もやるとすればOPで頼もうと思います。食洗・エアコンやカーテンもその理由で決めたので。また何か情報あったら教えて下さい。

  25. 704 匿名さん

    自分は防汚コートと窓フィルム、それとフロアコートの1回か2回で迷ってます。
    バルコニータイルも考えていたのですが、不精なので下に色々なものが溜まりそうなので止めました。
    防汚コートは本当にお掃除がらくになるならつけようかぁと家族と話をしているのですが
    フロアコーティングは1回塗りで十分なのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  26. 705 匿名さん

    連投すいません
    上記の文日本語が変ですね。
    正しくは・・・〜家族と話をしているところです。またフロアコーティングは1回〜の誤りです
    失礼いたしました。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 706 契約済みさん

    ここのこと忘れてる?

  29. 707 入居予定さん

    みたいですね。皆ブログの方へ行ってしまっているのでは?かく言う私もそうです。

  30. 708 入居確定

    デベのサイトよりもブログ見たほうが状況が良く分かりますよね
    隠れpipiファンになってしまいました^o^ヾ

  31. 709 契約済みさん

    久しぶりに書きっこします。
    先日、友人の新築マンションを訪れたのですが、ほとんどの玄関に表札がありませんでした。これって普通かしら??
    今度のオプション会で申し込みをしようと思っていたのですが、表札を付けるかどうか迷ってしまいました。皆様はどうされますか?

  32. 710 入居予定さん

    709さん、自分も迷っています。自分の所だけついていたり、逆についていなかったりと考えるとほんとに迷います。まぁでも最終的にはつけようかなと思います。人を呼ぶ時とかのことを思うとね。それにしてもオプションの表札セットはもう少し安くなりませんかねぇ・・・。

  33. 711 AN

    実は私も迷ってます。表札だけでなく、他にも迷っているのがあるのですが・・

  34. 712 契約済みさん

    709です。
    やはり迷いますね。
    表札は付ける方向になりそうです。
    共働きなので食器洗い乾燥機はオプションで付けることにします。
    あと、バルコニータイルは自分で購入してやろうと思ってます。
    フロアコーティングは近所の業者に頼む予定です。
    カーテンはカーテンファクトリで購入予定です。

    以上で〜す。

    711さんは他に何を迷われているのでしょうか?

  35. 713 契約済みさん

    711です。

    712さん>
    今のところ、私は・・
    <インテリアOP>
    ・食洗機
    ・ガラスフィルム
    ・エコカラット(少し)

    <外業者>
    ・フロアマニキュア
    ・内覧会立会い

    <自分で購入>
    ・バルコニータイル
    ・照明
    ・キッチン/風呂コーティング
    ・カーテン
    ・レンジフィルタ

    です。

  36. 714 匿名さん

    709さん・710さん>
    表札ですが
    友人の新築マンション(野村の物件)に毎月遊びに行くのですが
    入居時はまばらだった表札が、2ヶ月後くらいには
    ほとんど埋まっていましたよ。
    どちらにしろ皆さんつけるのでは?
    ちなみに友人はハンズで買ったそうです。
    自分で買ったほうが安いしデザインも選べるけど、
    面倒なのでオプションで買おうと思います。

    カーテンは私も自分で購入予定です。
    インテリアショップで家具と一緒に買います。
    エコカラットは高いので検討中・・・。

  37. 715 匿名さん

    <エコカラット>
    先日、長谷工から招待状をもらっていたので
    新宿のINAXショールームへ行ってきました。
    とても参考になりましたよ。
    高いけど、その分の働きをしてくれるはずなので
    少しですが頼もうと思います。

    <食洗機>
    ビルトインは捨て難いですが、
    工賃がべらぼうに高いし、1回で洗える点数が少ないしで
    やるにしても外付けでいこうと思ってます。

    <ガラスフィルム>
    UVくらいはやっておこうかと考えていますが
    みなさんはどうですか?
    ペアガラスじゃないので、気持ちだとは思いますが
    対策が必要なのかな?

    みなさん、よろしければアドバイスください。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 716 匿名さん

    入居者用のスレッドが出来たみたいです
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2941/

  40. 717 匿名さん

    引越しするど。

  41. 718 匿名さん

    引越ししたど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸