東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. WORLD CITY TOWERS−−(再販売)−−その14
匿名さん [更新日時] 2010-08-19 11:19:40

ワールド シティ タワーズについて、物件を検討中の方やご近所の方、既にお住まいの方などと色々と情報を交換したいと思っています。検討版ですので、情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上42階建、地下2階建
販売戸数 14戸(7/23現在) 
販売価格 7,380万円(1戸)~39,800万円(1戸) 
最多価格帯 1億2000万円台(3戸) 
売主:住友不動産 販売代理:住友不動産 販売代理:住友不動産販売

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75093/

<参考リンク>
住友不動産マンション作品集 http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/brand/
ワールドシティ益子クリニック http://wcmc.jp/

施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産サービス


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ワールド シティ タワーズ


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-09 01:52:45

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん 2010/08/12 14:05:49

    緑に価値があるなら、緑の少ない都心物件の中で隣接して

    20000㎡もの緑化公園や駅までの緑の遊歩道ができるWCTの価値があがるだけ。

    もはや東京の緑の少ない他のマンションに住む意味が無くなってしまう。

    東京で一番価値があるものは緑・自然らしいから(笑

  2. 753 匿名さん 2010/08/12 14:07:43

    リニアが発達するなら、地方の価値があがるだけ。

  3. 755 匿名さん 2010/08/12 14:09:02

    カブトムシ、ザリガニ捕まえて、リニアで東京~ あー最高!!

  4. 756 匿名さん 2010/08/12 14:11:37

    品川駅から東京駅行きの新幹線は3分とか長くても7分くらいの間隔で
    出てるのに、わざわざ在来線まで移動しないでしょ。

    それに今は品川と東京は同じ料金なので、たぶん東京まではお金
    かからないと思うよ。

  5. 757 匿名さん 2010/08/12 14:12:39

    リニアが発達するなら、地方の価値があがるだけ。

    それはイイ!日本経済にとって素晴らしいことだから歓迎する。

    地方の価値があがったら地方から東京に出てくる人が増えて

    品川のホテルに泊まり、品川のマンションを購入し、品川に

    支社や本社を作ってくれる需要もますます増えるだろう。

    地方とともに、成長していく品川。   実に素晴らしい。

  6. 758 匿名さん 2010/08/12 14:12:49

    うん、そうだね。東京都心で水辺に住む事って、開放感がこんなにあるとは思わなかった。
    隣接している場所が広い運河で船が通る、建物は建っていない。且つ、北側は公園整備中で
    西側の大学の緑もあるし、運河沿いも緑化がされている。東京都心でこんな開放感のある
    リラックスできる環境はなかなか貴重でしょう。大抵は、犬とのんびり散歩するところも
    ないからね。

    1. うん、そうだね。東京都心で水辺に住む事っ...
  7. 763 匿名さん 2010/08/12 14:18:06

    薄い緑が草か芝生、濃い緑が樹木だけど、これだけ緑の多いエリアは都心でも希少。
    緑水公園は今工事中だけど、完成したらさらに緑豊かな公園にリニューアルされる。

    しかし、敷地と直結で港区が公園を作ることについて、港区議会では特定のマンシ
    ョン(WCT)に利益が大きすぎる事で反対意見もあったようだけど、よくOKでたね。
    間違いなくマンションの価値にはプラスに働くからね。

    1. 薄い緑が草か芝生、濃い緑が樹木だけど、こ...
  8. 764 匿名さん 2010/08/12 14:21:26

    うん、そうだね。東京都心で嫌悪施設に囲まれて住む事って、閉塞感がこんなにあるとは思わなかった。

    西は首都高高架と産業道路に、剝き出し高架のモノレールの三重苦と食肉市場。
    東は汚い運河と清掃工場と生コン工場と汚い倉庫群とキリンクレーンに火力発電所。
    北は新幹線引込み線と貨物廃線と眺望を遮るタワマン群に芝浦汚水処理場と芝浦ヘリポート。
    南は寂れた天王洲のビル群と倒産したジャルの本社ビル。

    東京都心でこんな閉塞感のあるストレスフルな環境はなかなか貴重でしょう。
    大抵は、もう少しは開放感があるからね。

  9. 767 匿名さん 2010/08/12 14:24:31

    >>762
    アクアの南側に面した運河沿いの写真でしょ?

  10. 768 匿名さん 2010/08/12 14:25:40

    >>762
    ん??んじゃあ運河沿いの写真。ローアングルどころか、42階まで全部写ってる。
    素敵でしょ?運河に面しているマンションって、マンションの明かりが水面に
    反射するなんて♪

    1. ん??んじゃあ運河沿いの写真。ローアング...
  11. 770 匿名さん 2010/08/12 14:27:16

    ここを閉塞感のある環境とか言っちゃったら

    >>検討者様 TOPとか>>758の写真見てくださいね。写真アップできるWCTはいいんだけど

    写真1枚死んでもアップできないような、必死くんの超閉塞四面楚歌物件とかは

    どうやって生きていったらいいの? 教えて~(笑)

  12. 771 匿名さん 2010/08/12 14:29:39

    ポジとネガの知的水準が拮抗するとスレの進行が加速します。

  13. 772 匿名さん 2010/08/12 14:31:06

    >>764
    目の前にある邪魔臭い某新聞社の社屋が抜けているぞw

  14. 773 匿名さん 2010/08/12 14:31:32

    CCDのクリーニングをして欲しいな。

  15. 775 匿名さん 2010/08/12 14:32:23

    ネガが狂うしかない圧倒的素材が投入されるとスレの進行が加速します。

  16. 776 匿名 2010/08/12 14:36:27

    それが現地を知ってると圧倒されないんだよねえ・・

  17. 778 匿名さん 2010/08/12 14:38:35

    >>770
    そりゃ無理だよ。よっぽど開放感があって環境の良い場所じゃないと、絵になるような景色は
    写真に撮れない。ダメな場所は、どこをどう切り取ってもダメだからね。
    だいたい、数百メートルはなれた地上からマンション全体を写真に撮れるマンションなんて
    東京都心にはないからね。大抵は他のビルの陰。

  18. 779 匿名さん 2010/08/12 14:41:05

    東京湾岸にはいっぱいあるでしょ。

  19. 780 匿名さん 2010/08/12 14:52:20

    西は首都高を挟んで慣用大学の緑のグラウンドと樹木。建物が建っていないので開放感あふれる環境
    東の周囲は運河沿いのボードウオーク、高層に上れば近くはお台場から遠くは房総半島まで望める圧倒的な眺望。
    北は約20000平米の公園リニューアル工事中。完成すると緑あふれる大きな噴水のある公園とマンション公開空地がシームレスに。
    南は京浜運河と高浜水門を挟んで、天王洲第一ホテルシーフォート。夜は運河沿いのイルミネーションが綺麗。低層階だと水に浮かんで暮らしているよう。

    1. 西は首都高を挟んで慣用大学の緑のグラウン...
  20. 782 匿名さん 2010/08/12 14:58:22

    >>780
    重複投稿の御託は飽きたから、この写真のもっと右と、高速道路やモノレールとの位置関係のわかる写真を頼むよw

  21. 783 匿名さん 2010/08/12 15:01:55

    右は倉庫街でしょ。高速道路やモノレールとの位置関係はわからない。

  22. 784 匿名さん 2010/08/12 15:02:34

    アングルがいまいちかと思います。

  23. 785 匿名さん 2010/08/12 15:05:22

    >>782

    >高速道路やモノレールとの位置関係のわかる写真を頼むよw

    はい。何か天王洲アイル駅からこうしてみると、近未来都市みたいでしょ?WCTは30階付近まで
    写っているけど、高層に住んでたら、はるか下界のモノレールや首都高は室内の居住性には
    全く問題ないだろうと想像できるね。あと、大学側にも結構緑が多いでしょ?

    1. はい。何か天王洲アイル駅からこうしてみる...
  24. 787 匿名さん 2010/08/12 15:10:42

    芝浦アイランドとフィバリッチ、かっけー!!

    で、シティハウス港南は何処?

  25. 788 匿名さん 2010/08/12 15:12:34

    報知新聞社の時計のおかげで、住民は時計不要かw

  26. 791 匿名さん 2010/08/12 15:15:44

    こういう、どこも高速道路沿いのマンションばっかりだな。。

  27. 792 匿名さん 2010/08/12 15:16:47

    リニアが発達するなら、もう臭く、汚く、ゴミ捨て場の東京に住む必要なし。

  28. 793 匿名さん 2010/08/12 15:19:37

    品川埠頭のコンクリ工場がどうのこうのって書いてあったけど
    WCTからは清掃工場の影になってあまり見えないけど
    某島からはもろに汚らしい工場全景が見えるんだよね。

  29. 794 匿名さん 2010/08/12 15:20:25

    785の写真見ても分かるように居住性に問題ないから無問題。特に北側・東側ならなおさらのこと、
    首都高とは全く縁のない世界。

    東側なら窓にもたれながらこんな景色を眺める事も出来る。この眺望だけで、ここを欲しいと言う
    人はいっぱいいるらしい。この景色があるから、ここに住んでいるようなものかもしれない。

    1. 785の写真見ても分かるように居住性に問...
  30. 797 匿名さん 2010/08/12 15:32:16

    清掃工場の裏はこんな感じですよ。
    清掃工場のおかげで見えなくてよかったですね。

    1. 清掃工場の裏はこんな感じですよ。清掃工場...
  31. 798 匿名さん 2010/08/12 15:35:28

    その写真の場所まで直線距離で700m。間に何もないから、望遠で撮るとすぐ近くに見えるね。

  32. 799 匿名さん 2010/08/12 15:41:52

    あーあ いわんこっちゃない。ネガレスみんな削除されてんじゃん。すぐに削除されるのに、
    どうして、こういう非生産的な事を続けるのかね?

  33. 801 匿名さん 2010/08/12 15:49:44

    797の場所ってWCTからはほとんど見えないけどブランやベイクレ、アイランドからは正面に
    丸見えなんだよな。全部見に行ったけど、むしろWCTのネガポイントじゃないよ。

  34. 802 匿名さん 2010/08/12 15:50:59

    >>764
    は残っちゃってるね。

    799は虚偽書き込みという事ですね。

  35. 804 匿名さん 2010/08/12 15:53:49

    清掃工場に隠れたコンクリート工場じゃなくて
    ネガポイントは清掃工場じゃないの?

  36. 805 匿名さん 2010/08/12 15:54:31

    静かになったからネガはアク禁になったんだなあ。だから、いわんこっちゃ無い。
    WCTから直線距離で500m以上離れた施設ばっかり持ち出して、さも隣接している
    ように書くのはまったくの虚偽記載であり、単なる煽り&荒らし行為でしかない。
    しばらく頭を冷やした方が良い。

  37. 806 匿名さん 2010/08/12 15:56:46

    >>804
    直線距離で500m向こうの清掃工場よりも隣接の公園やボードウオークや天王洲の方が重要と思うけど?

  38. 807 匿名さん 2010/08/12 15:59:12

    専用桟橋からナイトクルーズに出かけたら涼しいですよ。ネガさんも一度乗ってみたら?

    1. 専用桟橋からナイトクルーズに出かけたら涼...
  39. 808 匿名さん 2010/08/12 16:02:29

    小さいクルーザーが嫌だったら、クリスタルヨットクラブからレストランシップで
    出かけるのも良いんじゃないですか?

    1. 小さいクルーザーが嫌だったら、クリスタル...
  40. 809 匿名さん 2010/08/12 16:05:20

    目の前の京浜運河は結構川幅があって、幅100mくらいの水辺を吹き渡る海風のおかげで、
    運河沿いのボードウオークは夏でも夕方になると結構涼しいです。

    1. 目の前の京浜運河は結構川幅があって、幅1...
  41. 810 匿名 2010/08/12 16:14:14

    >>703
    グローブとキャピタルマークはもっと下。外廊下、駐車場不足、使えないジム。

  42. 811 匿名さん 2010/08/12 16:16:23

    沢山貼られている写真のように、西側は首都高を挟んで海洋大学の緑のグラウンドと樹木。大学には高層の
    建物が建っていないので開放感あふれる眺望。東の周囲は運河沿いのボードウオーク、高層に上れば、
    近くはお台場から遠くは房総半島まで望める都内最高峰の圧倒的な眺望。
    北は約20000㎡の公園リニューアル工事中。完成すると緑あふれる大きな噴水のある公園とマンション公開
    空地がシームレスにつながる。南は京浜運河と水門を挟んで、天王洲第一ホテルシーフォート。夜は運河沿
    いのイルミネーションが綺麗。TVドラマのロケも頻繁に行われているおしゃれなスポット。

    嫌悪施設に囲まれているとか、妬んでデタラメを書く人がいますが、これらの施設は直線距離で500mから
    900mも離れた場所にあって生活環境には全く影響はありません。首都高はマンション脇を走っていますが、
    高さ7mの首都高とモノレールの高架は、高層住宅の居住性には全く悪影響を与えません。
    西側、南側、北側ではモノレールや首都高を高層から眺めていると無声映画を見ているようですし、東側
    では見ることさえ出来ません。

    このマンションが、全国人気ランキング上位に来ていて、中古も人気を博して取引価格も坪300万前後で
    安定していることを妬んで、色んな点を誇張してデタラメを書く人がいる人がいるようですね。

  43. 812 匿名さん 2010/08/12 16:23:43

    >>810
    中古マンション検討するときに、ジムは別にして内廊下か外廊下かっていうことと、駐車場が
    あるかないかって意外と大きなポイントだよね。それだけでも、人気度が変わるから取引価格
    =資産価値に影響を与えかねない。

    WCTは内廊下で駐車場も即確保できるっていう事も、中古が活発に売買されている一つの要因
    になっている事は間違いないだろうね。「気に入ったんだけど、駐車場が無いんじゃなあ。
    近くに月ぎめ借りると45000円もするし、そもそも空きが無いし」って、ありがちですよね。

  44. 813 匿名 2010/08/12 16:30:51

    確かに、駐車場が十分確保されているマンションは、このクラスのマンションでは、希有の存在。

    しかも、それが「新幹線、リニア」の停車駅、国際線空港直通駅、が最寄りというのだから、驚き。

  45. 814 匿名さん 2010/08/12 17:19:35

    ほんとにめでたいマンションですね。

  46. 815 匿名さん 2010/08/12 17:32:47

    でもここの駐車嬢小さい車しか停められないじゃん
    女性仕様車限定なのカナ?

    ジムもおじいさん用だしネ

  47. 816 匿名さん 2010/08/12 17:49:35

    駐車場はなんであんなに小さいパレットにしたんだろう・・・

    地方都市と同じで小さい車しか持てない人が多いから、当時選択できた最小サイズのパレットを選んだんだろうなぁ
    このサイズの駐車場、10年以上前のマンションでしか見ないもんなぁ

  48. 817 匿名さん 2010/08/12 18:05:55

    何であんなに小さいとかいうレベルではないよ。ウチの普通サイズのパレットだけど
    レクサスLS入るから問題ないじゃん。

    ここ予想以上に外車比率高いから大型パレットは一杯だけどね。ベントレーとか、
    BMW7シリーズとか多いね。平置きにはフェラーリ。

    そういう車だと大型車用に登録して順番待ちしなきゃだけどね。しかし、アイランドとか
    TTTとか大型どころか駐車場に全く空きが無いマンションに比べたら100倍まし。

    アイランドは高い会費払ってナスまで通わなきゃいけないしね。ナスの月会費で
    毎日プールとジムを利用しても月12000円。ジムだけなら3000円。ナスは利用しなくても
    21000円。何がおじいさん仕様だか知らないけど、天王洲にも高級フィットネスあるしね。

    1. 何であんなに小さいとかいうレベルではない...
  49. 818 匿名さん 2010/08/12 18:07:57

    嫌いな人は嫌いなのが埋立て

    しょぼいプールがあろうが船に乗れようが
    関係ない


    環境悪いけど、
    海が見えるし都心に近く
    通勤にはそこそこ便利ですよ~
    ぐらいにしときゃいいんだけどね

    屈折した内地コンプレックスを感じますね

  50. 819 匿名さん 2010/08/12 18:08:40

    ポジティブすぎな住民も嫌だね

  51. 820 匿名さん 2010/08/12 18:11:15

    何がおじいさん系かしらないけど、有酸素系、無酸素系、プール、ジャグジー 
    全部そろっていて外のフィットネスに暑い中でかけてゆかなくて良いから
    快適ですよ。

    しかし、このマンションほんとうに飽きない。なかの設備も、窓からの眺望も。

  52. 821 フェラーリのり 2010/08/12 18:13:24

    港南入庫のフェラーリは微妙にかっこ悪いな
    足立ナンバーのフェラーリに通じるものがある

  53. 822 匿名さん 2010/08/12 18:30:50

    嫌いな人がいるのは否定しないが、わざわざ掲示板に来て悪口を書く必要は100%無い。

    別に、内陸物件に比べてそこまでこき下ろすほど環境は悪くないどころか、ビルや住宅が

    密集している都心各所に建つマンションに比べたら、はるかに環境が良い。

    都心のマンションの近くに、車どおりなどを気にせずに、ゆっくりのんびり犬のリードを

    持って気持ちよく散歩できる道があるところはありますか?

    カフェに座って、のんびりと読書でも出来る場所がマンションの徒歩5分以内にある物件が

    いくつありますか?

    マンションの低層の窓の外に、すぐ緑が見えるマンションがいくつありますか?

    仮に反論があったとしても検討者でもないんだから、わざわざ否定しに来なくても良い。

    悪口を書くという事は、WCTが人気を博していて、中古も活発に売買されているのが気に

    いらない、受け入れられないという証左。気にならないんだったら、わざわざ嫌いなマンションの

    掲示板を見に来ないはず。結局、内心はこのマンションが人気が出ていて、中古も分譲価格を

    大きく上回る価格で取引されていると言うことを気にしているということ。

    そして、その事実を否定したいと言うこと。

    そして皮肉にも、そういう書き込みがWCTをますます目立たせてしまっている事ことにさえ、

    気づいていない。全国人気ランキングでアクセスヒット数上位であることと、ここへのネガの

    書き込みが多いために、このスレッドが常に目立っていることには密接な関係がある。

  54. 823 匿名さん 2010/08/12 18:33:23

    >>818
    818の書き込みこそWCTコンプレックスにしか見えないが 笑

  55. 824 匿名さん 2010/08/12 18:36:16

    こういう場所がマンションの近くにある物件のほうが少ないでしょう。本当に環境に
    恵まれたマンションですよ。

    1. こういう場所がマンションの近くにある物件...
  56. 825 匿名さん 2010/08/12 18:38:03

    こういう運河沿いのカフェなんか、静かで本当にリラックスできるし、のんびりお茶していたら
    α波が出てきますよ。

    1. こういう運河沿いのカフェなんか、静かで本...
  57. 826 匿名さん 2010/08/12 18:39:51

    少なくとも、ここの住民で内陸に戻りたいと言う人は少ないだろうね。
    内陸に戻ったところで、デメリットが大きくてメリットは少ないからね。

  58. 829 匿名さん 2010/08/12 19:34:25

    おいおい917よここの空き駐車場にはレクサスLSもBMW5シリーズも入らんよ
    アウディA6とかボルボもホトンドアウト
    小型車、国産専用の狭小サイズのパレットなんだよ
    クルマのこと知らないのに書き込むなよナ

  59. 830 匿名さん 2010/08/12 20:06:47

    ここの住民の書き込みでおじいさんが汗を流す程度のジムだってよくわかるよ
    自分では満足してるみたいだけどなにも知らないし。運動経験のないおじいいさんなんだろう

    芝浦のウイダーで北島康介、浅田真央、サッカー日本代表がパワーラックでBIG3をやっている意味がわからないんだろうな

    >>セントラルのフリーウェイト使おう」

    >>「なんだよ、宿が東横インだったから一週間筋トレできてね~んだよ、俺様の大好きなパワーラックにも明日迄会えなねぇのか」

  60. 831 匿名さん 2010/08/12 23:16:22

    ↑なんでそんなにジムに拘るの?マンション検討版なんですが。なんにせよ必死に深夜早朝まで
    ご苦労様ですね。一流アスリートと同じジムに金払って通っている事がご自慢みたいですけど
    それって単なるミーハーと呼ぶんですよ。世間では。。

    何度も言うように、マンションの中にあって気軽に「ちょっと体動かしてくる」と言って1分で
    ジムに行けるのが価値。暑い中、NASへ浅田真央を見に通いたければ、どうぞご勝手に。
    近所にNASがあろうと無かろうとマンションには何の関係もないですけどね。

    駐車場について、何を貶しているのかしらないが、他のマンション。例えばTTTもアイランドも
    駐車場には長い空き区画待ちの行列で、BMW5どころか軽も停められない。事実上駐車場確保は
    無理。WCTの開いている区画は大抵の国産車は入れる事ができるし、BMW5もOK。私が乗っている
    5シリーズは全長×全幅×全高…4841mm×1846mm×1468mm、これが入っているんだから、入る事
    に間違いは無い。大型区画、特大区画は順番待ちだけど、空きが一つも無いより100倍まし。

    >>827
    同じところからばかりじゃない。西側、南側、北側、東側といろいろなポイントで写真を撮って
    いるね。そもそも、絵になる写真を色々沢山撮れるというのは環境の良い証拠。あなたの住む
    マンションの近くで、都合の悪い部分を切り取って構わないから、絵になる写真を撮ってみな?
    780,824,825のような写真を撮って貼れたらね。環境の悪い場所じゃ絶対に無理。

    ネガのいうことは信用に足る情報が一つも無い。このマンションの周りが人外魔境だったら、
    第一ホテルはどうなるんだ?

    1. ↑なんでそんなにジムに拘るの?マンション...
  61. 832 匿名さん 2010/08/12 23:50:41

    あいかわらず駄文でいろいろ間違ってるんだけど
    ジムを自慢したと思ったら、今度はこだわっていないとか、ちょっとカラダを動かせればとか。。。こ

    ミーハーとかってじいさんレベル低いねぇ。パーソナルトレーナーつけたことがないんだ。。。
    短時間で効率よく鍛えるのに、最高レベルのトレーナーをつけるのは常識。だから一流のジムに行く
    NAS?なんのこと。。。

    BMW5。F10はここのパレットに載らないよ。いつのデータ?今さらE60?
    本当に情報弱者というか生活水準が低いんだな

  62. 834 匿名さん 2010/08/12 23:56:42

    >>822
    全くそのとおりだな。。残念ながら、このマンションは環境が悪かろうが、辺鄙だろうが
    そんなことは織り込み済みで人気があるのだよ。ここを検討する人は、WCT指名買いの人も
    少なくない。そういう人は、本当の価値を見抜いているということ。



    >嫌いな人がいるのは否定しないが、わざわざ掲示板に来て悪口を書く必要は100%無い。
    >別に、内陸物件に比べてそこまでこき下ろすほど環境は悪くないどころか、ビルや住宅が
    >密集している都心各所に建つマンションに比べたら、はるかに環境が良い。

    >仮に反論があったとしても検討者でもないんだから、わざわざ否定しに来なくても良い。
    >悪口を書くという事は、WCTが人気を博していて、中古も活発に売買されているのが気に
    >いらない、受け入れられないという証左。気にならないんだったら、わざわざ嫌いなマンションの
    >掲示板を見に来ないはず。結局、内心はこのマンションが人気が出ていて、中古も分譲価格を
    >大きく上回る価格で取引されていると言うことを気にしているということ。
    >そして、その事実を必死に否定したいと言うこと。

    >そして皮肉にも、そういう書き込みがWCTをますます目立たせてしまっている事ことにさえ、
    >気づいていない。全国人気ランキングでアクセスヒット数上位であることと、ここへのネガの
    >書き込みが多いために、このスレッドが常に目立っていることには密接な関係がある。

  63. 836 匿名さん 2010/08/13 00:03:46

    >>833
    そういって逃げるて捨てゼリフばっかり。折角だからご自慢のNAS周辺の写真を貼ってあげるよ。
    とっても素敵じゃないか!

    1. そういって逃げるて捨てゼリフばっかり。折...
  64. 837 匿名さん 2010/08/13 00:04:56

    中古も長期在庫でシコってるしね
    まったく動かない

  65. 839 匿名さん 2010/08/13 00:08:17

    この写真1枚の眺望だけとっても、WCTからの眺望の素晴らしさがよくわかるね。
    アイランドのマンションも見せてもらった。それなりに良い物件もあるけど、残念なのは
    眺望がイマイチだった点。
    せっかくのレインボーブリッジが縦にしか見えない。箸を4本立てて並べたみたいな感じ。

    これほどレインボーの全景が綺麗に絶妙な距離で見える眺望のマンションは稀少だね。

    1. この写真1枚の眺望だけとっても、WCTか...
  66. 840 匿名さん 2010/08/13 00:10:30

    捨て台詞ねぇ。。。じいさんパーソナルトレーニングの言葉すら知らないんだ。

    5シリーズこと意味がわからなかったのね

    知らないことは恥ずかしいことだよ
    じいさん

  67. 841 匿名さん 2010/08/13 00:15:07

    中古が売れないアイランド住民が必死になっています。大量に売り物が出ていてはけていないので、
    どなたか買ってやってください。アイランド中古板でも立てて勝手にそっちでやればよいのに。
    なんでWCTスレでやるのか意味分からん。

    1. 中古が売れないアイランド住民が必死になっ...
  68. 843 匿名 2010/08/13 00:20:17

    しかも、はっきり言って、某愛ランドからは、セメント工場のパイプとか見えまくりだしな。
    見苦しいったらありゃしねえ。

    ネガが自爆してやがんの。

    ↓参考写真(笑)

    1. しかも、はっきり言って、某愛ランドからは...
  69. 844 匿名さん 2010/08/13 00:21:52

    WCTはどこにも相手にされてないのです

    唯一絶対の世界都市帝国ですから

    新築残って、中古も残る。ライス定食みたいなマンション

  70. 845 匿名さん 2010/08/13 00:22:11

    芝浦アイランドから虹橋見ると、こーんな感じ。この景色いまいちだよね。

    1. 芝浦アイランドから虹橋見ると、こーんな感...
  71. 846 匿名さん 2010/08/13 00:25:11

    WCTが勝手にアイランドを目の敵にしているんじゃないの?

    笑っちゃうよね。ここはWCTの板。頼んでもいないのに勝手に出てきて、アイランドの宣伝するなら
    まだ良いけど、WCTを無いこと無いこと貶しまくるから反論しているだけ。

    しかし、あまりにしつこいのと表現がひどいので、そろそろ削除&アクセス禁止を依頼する事にしよう。

  72. 847 匿名 2010/08/13 00:25:12

    >>830
    ジムを使う人の99%は北島にも、浅田にもなるわけではない。ジムの会員は成人の10%として、500万人、そのうち、北島とかにこだわるのが、5万人。全国の高層タワー志向が1%として、あなたみたいなタイプの人は全国で500人。別に正解の数字でないにしても、それだけ潜在的にもミクロな話。

    おまけに、家に21〜22時に帰ると、「大好きなパワーラック」が使えないとは…

    この辺のマンション色々みたが、キャピタルマーク、グローブは一段落ちる。

    外廊下、有酸素だけのマンション内ジム、駐車場不足。

    むしろ、どうしても芝浦に住むとしたら、ジムは諦め、ブルームタワーだろうね。内廊下、ロビー、ラウンジ、パーティールームの充実どの面では、WCTに対抗できる。あの狭い橋をぶつからないように歩くのには、閉口するだろうけど

    あと、おじいさんというのを、否定的ニュアンスで使うのは、差別的で、グローブ住民全体の品格問われるだろうから、やめた方が良いだろうね。

  73. 848 匿名さん 2010/08/13 00:35:54

    駐車場が無いのは決定的だよね。ジム云々どころの話じゃない。

  74. 850 匿名さん 2010/08/13 00:47:05

    アイランドとTTT豊洲をわざわざネガしている人はここにはいない。わざわざWCTスレに出てきて、
    アイランドを引き合いに出してWCTの半分虚偽の情報を書いて貶すから反論しているだけ。
    本当にどうしようもないのは、マンションと全く関係ない近くのフィットネスクラブが素晴らしい、
    WCTのジムはショボイとかわけの分からない書き込みで荒らすアイランドの人だということは、
    まともな人なら一目瞭然。

  75. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ川崎大島
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸