物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 川崎区下並木11番5他(地番) |
交通 |
京浜東北線「川崎」駅から徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
494戸(管理室、パーティールーム、ゲストルーム、託児室等共用施設11戸除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判
-
182
匿名さん
>>180さん
じゃあ、ぜひうちの掃除もお願いしたいです(笑)
今住んでいるところが、かなり狭いのに掃除が完璧とは言えない状態で
あれだけ広くなったら掃除だけでどれだけ時間を取られるやら(^-^;
広くなった分、掃除はしやすくなると思うけど…
楽を買えるなら買っちゃいます。
と言いながらも、コーティングがいつまで持つか分からないけど、
買った最初だけで二度と塗り直しはしないんだろうなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
オプション内のフローリングコーティングに関しては
入居後に他業者で行うと色々と家具の移動などが面倒&床への傷
なので入居前にできるオプションでお願いしようかと思います。
エコカラットは私も魅力を感じています。
ネットで資材を仕入れ自分でやれば業者価格の半額以下で済ませられます。
MRでバルコニーのタイル貼りも素敵でしたね^^
素のままだと何かもの足りないので
こちらも資材自分で仕入れ自分で作業して敷き詰める予定です。
少し話はそれ・・・
先日千葉の方の電気屋さんへ別用事のついでによってみたんですが
MR内で設置してたダイキンさんのデザインエアコンが取り付け込みで8万代の激安でした。
今買っておいて倉庫で眠らせておこうかと悩み中。
京浜炭素跡地には3F建ての社宅とお聞きしています。
その隣に7階建てのマンションが建ち1番館東海道線よりの低階層には
いくらか日照権などの問題が発生するのではないであろうか?
と今のところ予想しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>>183さん
私どもも電気屋さんに行って見ました。
電気屋さんによっては、入居まで預かってくれるそうです。
また、工賃等は他も同じところで買うともっと安くなるそうです。
今、エアコンだけを買ったとしたら、同じ場所で同じ方から買うと良いそうです。
今のモデルは春夏モデルで、だいたい11月中旬くらいから秋冬にモデルが変わるようです。
なので、今、モデルをチェックしておくと、11月くらいにはもっと安くゲットできる可能性が
ありそうですよ!!
しかし、新しいモデルも出てしまいますけどね・・。
また、バルコニーの資材は、ネットで安く売っていました。
ここは、旦那の仕事です。全く同じ資材で自宅まで届けてくれるのですから、
私たちはオプションで頼まず、自分たちでこつこつ行う予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
みなさま!!
8月中旬でモデルルームは撤去で、その後はすべて、今の担当者じゃなくて、別の担当者になるそうです。
もしも、ローンの申し込みをそれまでに提携で行う場合でも、やり取りが終了していない場合は引き継がれるそうです。
引渡しまでは、今の担当者がすべて行うのかと思っていたら、そうではないみたいです。
高い買い物だったのですが、簡単に引き継がれてしまうようですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名
今日、付近を探索してわかったのですが、自動車教習所の向こうというか、ごみ焼却所の鶴見方面側に広大な空き地がありますが、そこも「共同住宅・ナイス株式会社」になっていました。
1400戸だそうです!マンションラッシュです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
あの辺も準工業地域になりますよね?さて何階建てのマンションになることやら。
あの辺の最寄り駅は八丁畷ですよね?朝の八丁畷駅は大変なことに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
地元住民です。
ここの学区は川崎小学校、川崎中学校ですよね。
ここ最近だと学区内に幾つか小規模なマンション(小川町、南町など)は
建ちましたが、大規模物件は今のところサイトシティだけなので、何とか
大丈夫だとは思いますよ。西口のタワーが増えると幸区側は心配ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
鶴見区側のマンションの人は、川崎駅や南武線を使うんじゃないですかね?!
あそこから、一番近いのは、南武線尻手のようです。
マンションが増えるのは良いことですね。
町が活性化されますし、スーパーなどが増えるんじゃないかな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
1400戸ですか・・・絶句です。
この辺は周辺道路も決して広くは無いので線路の向こうに
1400戸は正直辛い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
えーっ
バルコニーから富士山見えなくなるの!?
購入ポイントの一つだったのにショック
資産価値も下がるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
新しく出来る物件を目の敵にするような発言はいかがなものでしょう。
お互い様っていう気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>新しく出来る物件を目の敵にするような発言はいかがなものでしょう。
ですね。サイトシティが建つせいで同じように思っている地元の方もいるでしょうしね〜
匿名掲示板とは言え最低限のモラルは持ちましょうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
目の敵にしたつもりはないんだけど(;´▽`lllA``
バルコニーから眺めるのを楽しみにしてたので
見えなくなるのは残念だという意味で書いたまでです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
かなり遠いので見えるかもしれませんよ
建ってみないとわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
富士山が見える(かも)とは知りませんでした〜。
タワーマンションみたいな高層でないと
期待できないものと思ってました。
見えるといいですね、、、
来年の今頃は花火も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
花火は魅力的ですね・・。
どのように屋上で観れるのですかね?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
あと残り二部屋ですね。
4LDKの部屋は自分の中では契約物件の次に気に入った間取りなんだけど
まだ残ってるのかぁ〜階数とかが問題?何階なんだろう?
子供2人の世帯にはベストな間取りだと思うんだけどなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
残ってるのは
Ⅱ番館の306号室と402号室ですね。
早く完売するといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
ところで住宅ローンを組む予定の皆様、
もう、仮審査は銀行に提出されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
>もう、仮審査は銀行に提出されましたか?
すでに審査通ってますよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
匿名さん
206すでに審査通ってますよ^^
あらま、早いですね。
本審査はサイトシティの場合12月くらい?
1月くらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
我が家も仮審査は終わっています。
もう、結果もO.Kでした。
サイトシティでお願いをするかを今は思案中です。
9月に本契約会っていっていましたね。
皆様は、どうしますか?
先日もこのお話しましたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
サイトシティを検討している際、
XAXも見に行きました。
(参考に見に行っただけでしたが)
夕べ、XAXのスレを見たら、
売主(長谷工)の重要事項説明の義務違反?
のことで問題になっているようです。
契約してから(あるいはもっと、引渡し後・・)
問題が出てくるのはショックですよね、
ここはそういうことがないことを願うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
私もここの契約をする前、XAXを検討して契約直前まで行ったのですが、
私自身、躊躇する「何か」があって、話を流した経緯がありました。
済んだ話ですから、ここで掘り返すことはしませんし、
サイトシティに決めた決断は、間違っていないと思っています。
ただ、XAXの件は決してヨソの話ではなく、
自分のところはどうだろう?っていう意味で興味を持ち、
今後も動向を気にしてみようと思います。
人の振り見て我が振りなおせ って言いますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
契約後の対応がだんだんとお粗末になってきているのは間違いない…
担当者の変更とかマンションギャラリー閉鎖後の管理の放棄宣言。
自社都合による予定の変更。
不動産屋にとって大勢いる客の一部かもしれないけど、こっちは一生に数回しか
ない高い買い物だって意識が欠如しているとしか思えない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
デベに不満あるなら契約しなきゃいいんじゃないの?
買ったものとしては↑みたいなレスは気分的によろしくないですよ。
数回買ってみればわかるかと思いますが
だいたいどこの会社も売れればそのような対応ですよ。
何もわざわざ書かなくても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
通りすがり
213さんに同感です。
今まで購入したマンションの中ではここは全然いいほうだと思います。
担当者の人も、問い合わせすればきちんと対応してくれるし。
というより、そんなに問い合わせることないし。。。
担当者が変わっても、聞きたいことは新しい担当者に聞けば済むことだし。
てゆーか、契約済んだら、引渡しまでそんなに用ないでしょ?
オプションの案内だってちゃんと来てるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
はい、その通りです。
特別親切でもないけど、
聞いたことには(後日でも)ちゃんと答えるし、
担当者といっても、はっきり言って
連絡係程度、
何か重大な問題でもない限りこんなもんだと思います。
重要事項説明でなかったことが明らかになった、ということも
ないし、工事は着々と進んでいるようだし、
こんなもんでしょう。
一生に一度か二度の高額な買い物ではあるけど、
デベを信用して契約したわけだから、
何事もなく進めば万々歳です。
そう願ってます。
もう、今となっては「念じる」しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
話それますが
初めての購入だったので他のデベロッパーの事はよく分かりませんが
私が1番納得いかなかったのが融資の申込〜本契約の時期です。
とりあえず公庫を抑えて、提携でも非提携でも民間で審査を通して
12月の頭くらいに金利をみて決めようと思っていたのに、
7月中に最終的にどうするか決めろなんて、
担当の引継前に片づけて置いちゃいたいってだけでしょー!と思いました。
お客の事を親身になって考えるなら、借入先の金融機関の契約可能時期
ギリギリまで待ってくれてもいいのに。
金融機関のキャンペーンもこのスケジュールだと全く使うことが出来なくて悲しいです。
他のデベロッパーもそうならキャンペーンって中古か、売れ残りを買う人しか
利用することができないんですねー。何だかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
217
匿名さん
まあそう勝手に脳内変換しないで
全体で決められている事ですのでその辺は割り切りましょう。
早いと早いで遅いと遅いでどっちにしても
文句垂れる人は出てくる訳ですからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
情報を共有する掲示板だから
プラス・マイナスの意見、両方あっていいんじゃないですかね。
もちろんでまかせはNGですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
そうですね。
ただね契約内容とか良く読み返せば
色々と書かれているんですよね〜
みんな読んでないんだなと思ったw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
216です
もちろん契約内容読んで仕方ないと腹をくったので
担当者に文句言ったりはしてませんよー(笑)
ただ待ってくれればいいのになって希望です。
金融機関は差別化を図るためにキャンペーンを必死でやってるのに
他のデベロッパーも同じ様なスケジュールだと、新築を買う大多数の
竣工前に申し込む人には全く意味のないものなんだと。
金融機関側もサイトシティのスケジュールを話したら、
そういうこともあるんですかねー?みたいな対応だったので
双方もっと客の立場に立てば色々他にもアプローチの仕方もあるだろーに
という業界全体へのスケールの大きいばやきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
219
まあ高い買い物ですから
せめてローンをうまく組んで
毎月の負担を少しでも減らしたいのが本心なんですけどねw
男は田の力。。。馬車馬のように働きます・・・乙TT
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
219・220さんを読んで
あらためて契約内容を読んでみましたが、
何か特別気になることありましたか?
自分は、まぁ、普通だろうな〜と思いましたが。
格別気になることはありませんでした。
人生は(ある意味)川の流れに沿っていれば
そんなに大したこともなく、つつがなく行けると思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
7月中に融資の最終結論を出さなきゃなんないのですか……。
う〜ん、聞いている話と違うなぁ。 大丈夫か?我が家の担当者。
『9月頃に本審査の申請です。まあ、あくまでもその頃にという
ことで、目安です。お客様のご都合で前後してOKです。それ
も審査ですので、最終的な結論は、引き渡しまでに決まってい
ればいいので。』なんて呑気なことを言っていたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
9月頃に本審査の申請
というのは早すぎませんか?
自分は提携も含めて3行に仮審査を出しましたが、
本審査をどこに出すかは11月とか12月始めの金利動向
を見て決めようと思っていたのですが・・・
それでは遅すぎるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
私はすでに審査通ってますが
気になってデベに聞いてみましたところ。
いつまでと言う期日はありませんが
基本的には速やかにお願いしますとのこと。
と、言うのもデベの他物件が来年1〜3月と集中しているだかで
なるべく早く片付けたいのが本心だと思われます。
まあ、向こうも仕事なので仕方ないのかな?
後第1〜2期の契約者の方はほとんどが
審査終わっているとお聞きしています。
戸数が多いだけに一人遅れるとなら自分もと
どんどん収集付かなくなるであろうと想定しての
早期申請かと思われます。
私は提携ローンで組みましたが
住宅金融公庫だと契約時のローン適用でしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
6月中にどこか決めろと連絡がきました。
担当者によって違うんですか?
契約前の話で12月くらいに決めれば良いと言われたのに、急に連絡があって
6月中に決めないとマンションギャラリーがなくなるから取り扱いができなくなる
と言われました。
担当者の都合なら、担当者を替えてもらおうかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
227
匿名さん
223です。うはは……。早いか遅いかわかんなくなりました。
提携ローンに決めているので、その内何かの案内が来ると思っています。
それを待ってみます。あんまし考えるのとか得意じゃないのです。
ちなみに、第1期での契約者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
225です。
ローン関連の期日については随時とにごすような言い方をしていましたので
契約時期により人それぞれ期限の設定が異なると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
1期契約者ですが、うちは6月中に決めるように言われました。
仕方ないので、ゼロ金利解除後の動向が見えないため公庫に決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
223です。 ふう……、ちょっと現実逃避を。
というわけで、明日はドレスアップオプションの説明会へ行ってきます♪
元々は、明後日の施工状況報告会と一緒に行く予定で予約をしていたので
すが、「日程を変更出来ませんか?」と三菱地所藤和コミュニティの方か
らメールを頂きました。
私と同じように、明後日を予約した方が多いらしく、混雑するかも知れな
いとのことでした。
考えてみると、より多く八丁畷に行く理由がある方が楽しい気がしました
ので、二日に分けて連日通うことにしました。 えへへ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
230さんへ
その前向きな人間性好感度大です!
是非入居したらお知り合いになりたいっす♪
日曜施工〜私もいきますよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
私の場合、
『本審査を受けたからといってそこの銀行でローンを組まなくても平気です。』
と言われているのですが、違うのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
三行に仮審査を出し、三行とも通りました。
次は本審査ですが、
どの時点で一行に決めればよいのか、
本審査申し込み=正式申し込み
ではないのでしょうか、
そのあたりがよくわかりません。
今度銀行の人に聞いてみます。
提携ローンは本審査は9月くらいとデベ営業の方はいってましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
私は第一期の者です。
私どもの担当者は何回聞いても、期日に関して確実な答えが返って来ません。
どうやら、マンションギャラリーななくなったら、担当者が変わるらしく、
自分が出来なくなるので、なるべくだったら8月中旬までと言うような感じでした。
仮審査=事前審査
本審査は本審査で、本契約(引渡し)までに本審査を受けていて、確実に融資を受けられる
状態にしておいたらいいようです。
仮審査は色々な銀行で受けられるようですが、本審査は一つの銀行でしか受けられないようです。
本審査は9月くらいと言うのは、提携の方々がいっせいに行うようです。
しかし、その後でも、個別に受け付けてくれるようなことを言っていました。
担当者は曖昧なことばかりで、よく分からなくなってきます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>230、231さん
私どもも30日に向かいます。
楽しみにしています。
担当者は、年齢層が若いと言っていましたが、
どれくらいの方々が、お子様がいらっしゃるのとかが、
拝見できるので、本当に楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
>225さん
私たちの担当者も全く同じ回答でした。
同じ担当者かも知れませんね・・・
第一期ですが、まだ本審査をしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
匿名さん
通りがかりですが、皆さんが『本審査をいつまでに』と気にしているようなので、私の経験談を。
今年の4月に引渡しの物件に入居したのですが、当初担当営業は『年内には本審査を通してローンを確定してください』と言っていました。しかし直前まで検討して銀行を決めたかったので、『本審査は通しますが、最終決定はしません』と私。
結局、ローンの審査が通れば良い(審査落ちキャンセルにならなければOK)訳なので、『本審査さえ通れば最終決定は直前で良い』と担当営業。
という事で、いくつかの銀行で本審査を通し、実際にローンを組む銀行で金消契約をすればイイはず。
どこの銀行もそれで大丈夫でした。
ただ提携ローンだと無理。プライベートローンを組む場合に限った話です。数回銀行に足を運ぶ事になりますが、自由は利くという事。デベにもよるのかも知れませんが、参考までに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
私は第2期にきまったものですが、銀行の本審査は2行通りました。
両行とも1月までに本契約を結べば良いということでした。
これで、金利状況を把握して最終的に1月に本契約をするつもりです。
皆さんも本審査は受けておいた方がよいのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
残金の計算とかいろいろあるようなので、直前と言っても入居の直前ではなく、
11月には決めてないといけないみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
238です。
11月に決めなくてはいけないという理由は何ですか?
(残金の計算があるといっても、結局1月に実行するのですよね)
銀行には本当に1月でよいといわれたのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
オプション会行ってきました〜、
なかなか盛況でした。
たくさんの業者さんが来ていたのが印象的。
しかも、(正直言って)素人。
それが面白かった、です。
世の中は、こんな風に回れば平和。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
MRに行くと完売御礼となっているのですが、
ネットで見ると2戸残っている、
どっちが本当なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
11月に決めないといけないのは提携ローンの場合だけかな?
手数料とかいろいろ銀行によって違うから残金の計算が銀行を決めるまで
できないためのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>241
オプション会行ってきました。
いや〜、私のカーテン担当、本当のど素人。
ちょっとした質問も、「ちょっと待ってください」と
誰かに聞きに行くし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
ほとんどがその日だけのアルバイトさん?
すごいな〜と思いました。
まだ私のほうが知っていると思ったくらい。
プロにうま〜く乗せられてあれよあれよの間に
契約しちゃった!というのでなくて幸いでした。
カーテンは(に限らず)もっと安いところがあるはず、探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
>>241の書き込みを見て多少覚悟はしてオプション説明会に行ってきましたが、
予想以上の素人っぷりにびっくりしました。
カーテンの寸法についてもまったく情報を持っておらず、間取り図を見ながら
概算寸法で見積もり。洗濯機の上の吊戸棚も蛇口の位置がわからないので大きい
サイズが付けれるか不明だったり・・・
さらに詐欺に近かったのが、キッチンのフードに付ける専用のフィルター!
専用のフィルターは作りがショボイくて、とてもあの金額を出す気になれないし
キッチンはすべて特注だから、メーカ(タカラ)ではフィルターは入手できないと
うそ情報。モデルルームを見ても、キッチン見本をみても同じ型番号でタカラの
標準品。専用品だから、ここで買わないと手に入らないと脅しのように宣伝をして
いたのに、結局は標準品でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
提携ローンで本契約考えている方はどのくらいいますか?
ちなみに私は提携で組みます(ました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
自分でも銀行を回っていますが、私も結局は提携ローンで落ち着きそうです。
近所の(川崎ではありませんが)三●住●銀行に行って話を聞いたところ、
繰上げ返済をネットからの申請で実行すると手数料が無料になるサービスを始めたとの事で、
これはもしかするとすごいサービスかもしれないと思いました。
公庫だけのメリットと思われた手数料無料が、一般金融機関でも受けられるんだそうです。
だとしたら、下記のように①と②を比較した場合
①●手数料が掛かる
●コンマ数%安い金利
②●手数料掛からない
●コンマ数%高い金利
何度も実施するであろう繰上げ返済の手数料が掛からない金融機関のほうが、
トータルコストで上記金融機関のほうが安いのかもしれない・・・という
使えないなりの私の「頭中」計算結果がはじき出されました。
東●三●U●Jさんが、そのへんどうなのか、まだ未調査ですが、
今のところ、上記の提携ローンを軸に考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
247です。
248さんレスありがとうございました。
U●Jはネットからでも今のところ手数料かかるみたいです。
下記サイトに書いてあります。ご参考にどうぞ
ttp://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/jutaku.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
三●住●銀行は、繰り上げ返済手数料は無料だけど、
保証会社手数料が高かった気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
保障会社手数料、たしかに提携2社で、差が10倍ですね。
かたや3150円、かたや31500円。
これって毎年掛かるものなのですか?(すいません、無知で)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>252 追記です
三●住●の場合、仮に35年固定で融資を受けると、
100万円あたり約2万円の保証料が掛かりますね。
これは、外枠方式だと融資実行時に一括の支払いとなっているようです。
仮に3000万の融資を受けるなら60万の保証料ってことですね。
ん〜、これはたしかに251番さんのいうとおり、
少し高いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
保証料って大きいですよね、
しかもこの保証料って、何かがあったときに
少しの間、立て替えてくれるだけ。
こんなことのために何十万も払うのは理不尽だと思いませんか?
この保証料っていったいどこに入ってどんな運用をしているのか
知りたいと思ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
日経新聞の朝刊、神奈川版ごらんになりましたか?ななめ前の広大な空き地の開発計画がでましたね
15階だてって・・・景色が・・・ショックです。1430戸数、すごいです。駅の混雑、不安で一杯です。難しいことはわかっていましたが、公園にでもなればと秘かに思っていました。前が清掃工場、大規模マンション、嫌だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
↑そういう自分勝手な言い方は止めたほうがいいですよ。
サイトシティだって15階建だし。妬く500世帯が住むわけだし。
前からいた住人の方にとってはサイトシティだって同じなんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>ななめ前の広大な空き地の開発計画がでましたね
線路はさんだところの空き地ですよね?
日当りには取り合えず影響なさそうですね。
見晴らしは。。。^^;
まあ、自分の土地でもないのでその辺はある程度諦めがつきます。
その分サイトシティでの暮らしを楽しめるように自身も頑張って行こうかと思います♪
みなさまよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>15階だてって・・・景色が・・・ショックです。
低中層階にはキツイ。。。
「周りに7階建て以上は建ちません!」って説明
鵜呑みにしてた。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
もしかしたら富士山は見えなくなってしまうかな〜、
ですね。
サイトシティのHPで見る限りでは、その空き地離れているように
思えますが、・・
むしろその空き地の手前の駐車場のほうが気になります。
いつまでも駐車場ではないだろうし。
その手前には自動車学校があるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
とはいえ、近場に住民が大量に増えるわけで、これを契機に近場にショッピングセンターができるとうれしいですね。
八丁畷に特急止まるようにならないかしら・・・ないですかね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
うん、ないですね〜、
万が一止まるとしたら京急鶴見あたりでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
通りすがり
>>261さん
無理でしょ(笑)
京急川崎のすぐ次の駅だし。
そんなの出来るたびに特急停めてたら、そのうち普通と変わらなく・・・ry
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
1430戸のマンション群は、サイトシティから300m程度は離れていそうな
ので、視界を遮るのも部分的になりそうですね(ちょっとだけ希望的観測)。
ただし、地図で測った限りでは、富士山の方向とぴったり重なってしまいそうで
す。まあ、新聞の記事では、公開空き地もたっぷり確保する様なことを言ってい
ますので、まったくダメというわけでもないとは思います(ここも希望的観測)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
今日、そばを通りましたが、
かなり離れています。圧迫感はないと思います。
むしろ野村バードウッド10F建て?(20年位前からあるよう)のほうが
打撃でしょう。線路をはさんですぐ目の前に15Fですから、
景観がだいぶ変わると思います。
50000平米もの広い敷地にどう配棟するのかわかりませんが、
なんせ広いです、サイトシティの2.5倍ですからね。
それよりもっとずっと広いのが柳町の東芝工場跡、
ここはキャノンの研究所のようですが、高層階なのかどうなのか、
わかりませんが、
今工事中ですね。
いずれにしても利便性がいいというところには
そのうち何ができるかわかりません。
“利便性”というのはそういうことも含めてのことだと思ってます。
重要事項説明でも現段階での(周辺の)計画は話したでしょうが、
その後のことは運天(運を天に・・)です。
さらに言えば、東海道線をはさんだ川崎市のごみ焼却場だって、
先はどうなるのか、わかりませんからね。
タワーマンションだって絶対ないとはいえないし。
ここを居と決めたわけですからあとは運天!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
完成は2011年って出てましたよ。南アフリカW杯終わってるジャン。
ずいぶん先の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
ところでオプション会に参加された方でなにかオプションつけた方いますか?
つけたならなにをつけましたか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
つけたのは表札くらいです。十月にもまたあるというし、即決する必要ないかなぁ、とも思ってしまいました。それより、いよいよ完成が近いと感動しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
表札、キッチンの水切りプレート、食器棚、洗濯機置き場の吊り戸棚、バルコニータイル、フローリングのコーティング。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
うちは、玄関の鏡は申し込みました。
洗濯機の棚、キッチンの棚は見積もり・・6万に、40万と高いんですよね・・
カーテンも見積もりしましたが、自分で探してもいいかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
はじめまして、II号館を契約したものです。
皆さんよろしくおねがいします。
インテリアオプション。やはり結構な値段しますね。
うちはフローリングのコーティングとバスルームの防カビを申し込みました。
カーテン、水切りプレート、ミラー、バルコニーは見積り段階です
これから他店と比較して決めようと思ってます。
バルコニータイルは自分で買って敷き詰める方っていますか?
予算がかなり変わってくるので迷ってます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>275さん
キッチン棚、高いですね!!
それなら業者に頼むかも、、、、、、、、
うーん、でも統一感は出ないのかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>276さん
自分でバルコニーを施工するとなるとかなり見積もりは変わってくるのでしょうか?
自分で、、、、とも少し思いましたが
あの重いタイルを部屋にあげる段階でかなりぐったりしそうな予感
どれくらい違ってくるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>278さん
ネットで安くバーセアとか購入できるところで計算すると
約オプションより1/2の価格になります。
私はオプションではなく他施工会社にお願いいていますが
バーセア12m2で15〜16万でお願いする予定です。
洗濯機上の棚6万か〜少し悩みます。
私は男性なのでイマイチわかりませんが
女性の目から見て、オプションの棚とホームセンターとかで
売っているパイプ型の棚とはどちらが使い勝手良いでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
UVカットガラスコーティングについてご存知の方いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
うちは洗濯機置き場の吊り戸棚、フローリングのコーティング、和室の白木コーティング、
風呂・洗面所の防カビコーティング、洗面所のフッ素コーティングは申し込みました。
表札、カーテン、玄関のミラーは保留で、他の店を回って検討中です。
(種類・価格等は外部の方が良さそうですが、採寸・取付工事などを考えると微妙…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件