横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎サイトシティⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 下並木
  8. 川崎駅
  9. 川崎サイトシティⅡ
匿名さん [更新日時] 2009-03-06 22:00:00

JR線「川崎」駅徒歩13分
京浜急行本線「八丁畷」駅徒歩1分
JR線「八丁畷」駅徒歩1分

所在地:神奈川県川崎市 川崎区下並木11番5他(地番)
交通:京浜東北線「川崎」駅から徒歩13分



こちらは過去スレです。
川崎サイトシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-24 00:51:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎サイトシティ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    皆さんはローンはどこにするか決めましたか?
    フラット35で優良住宅だと金利が0.3%安くなると言うのを
    聞いたのですが、サイトシティは優良住宅になるのでしょうか?
    バリアフリーとか省エネとか条件は満たしてそうですが、誰か申し込みを
    した方がいれば、教えてください。

  2. 102 匿名さん

    100です。
    高いの承知でやはりオプション内でお願いしようと思います。
    入居前に一通り済ませられると言うメリットがあるので仕方ないなと諦め気味。
    しかし全箇所全オプションお願いしたらいくらになるんだ・・・
    取り合えずフローリングワックス・水回りカビ予防必須で考えて行きます。

    101さん私のところを提携ローンで組みました。

  3. 103 匿名さん

    >>102
    オプションでフローリングのコーティングをお願いしたときの価格って
    もう公開されてるんですか?
    1平米あたり1000円以下+作業代3〜5万くらいが一般価格らしいですよ。

    >>100
    フラット35Sのことですよね?
    うちもお願いできるならお願いしたいと思っています。
    最初の5年間0.3%優遇ってかなり大きいですよね!!
    申請に必要な「適合証明書」は藤和不動産で取ってくれないのかな?
    それくらいしてくれても良いと思うのですが…

    あと適合診断って部屋ごとに必要なのでなければ、何人かでまとめて
    診断をしてもらえば、かなりお得じゃないですか?ダメかな…

  4. 104 匿名さん

    >>103
    全フローリング箇所だと思いますが
    先日届いたドレスアップオプション カタログ内に8万と書かれていました。

    私は提携銀行のUFJで総借り入れ額を均等割りし
    フラット35と変動金利のプランとにわけ2本だてにしました。
    少し借り入れ額がフラット適応範囲額を超えてしまったもので(苦笑
    今後の金利上昇が全く読めないので守りでローン組みました。

  5. 105 匿名さん

    質問なんですが、
    ローンの種類とかはいつまでに決めればいいのですか?
    私が営業さんに聞いたところでは
    9月くらいのローンの本契約の時に決めればいいと言われたのですが。
    みなさんは聞いていますか?

  6. 106 匿名さん

    >>101
    >>103

    昨日、ローンについてサイトシティから電話があったのでフラット35S
    のことを聞いてみたのですが、扱ってないとの事でした。

    希望者が大勢集まれば優良住宅の「適合証明書」の検査を受け直して
    もらえるかも知れないですね。でも、再審査みたいだからダメかも…

  7. 107 匿名さん

    >>105
    106です。
    昨日、マンションギャラリーが無くなるからローンの申し込みの期限は
    今月の前半だと言われ、早く申し込むように連絡がありました。
    借入額の変更や借り入れ期間の変更など申し込み済みのローンの変更(決定?)
    は9月くらいまででも良いようです。
    と言うことで、それまでに当初の資金計画よりどれだけ借入額を減らせるか検討中です。

  8. 108 匿名さん

    そろそろローンを申しこまないと。。。
    あと半年でどれだけ金利が上がるのだろうか。
    ここ2ヶ月くらいの間にゼロ金利も解除されると言う噂だし
    少しでも金利が低くて済むところに決めないと。。。

  9. 109 匿名さん

    今時点でいくら安いところでも半年先はわかりませんもんね・・・
    そう考えているとキリがないのでとっとと提携で組んじまいましたw

  10. 110 匿名さん

    考えても無駄なら今一番安いトコにしようかな

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 111 匿名さん

    施工状況報告会にはみなさん行きますか?

  13. 112 匿名さん

    もちろん行きますよー。
    ヘルメット被るのが今から楽しみです。笑
    あまり気温が高くならないといいんですが・・・

  14. 113 匿名さん

    >>111
    せっかく我が城を見れるチャンスなので当然いきますよ(笑)

    >>112
    天気も気になりますね

  15. 114 匿名

    オプションのカタログ届きましたが、高いですね〜、
    洗濯機や冷蔵庫の上に棚をつけるだけで5万とか6・7万とか、
    確かにその部分はデッドスペースで
    棚でもあれば便利で片付きますが、・・・・
    後でもっと安いのを見つけて取り付けてもらうことは
    できないのでしょうか?
    後からできることはなるべく住んでから様子を見ながら
    必要に応じて、
    にしたいと思っているのです。

  16. 115 匿名さん

    オプション検討中ですが、思ったよりは良心的な価格だと思いました。
    安いところを探せば、もっと安いところは多いと思いますが、入居前に
    やってもらえると思えば、メリットはそれなりにあるのかと思います。

    でも、中にはボッタクリ価格のものも結構ありますね(^-^;

  17. 116 匿名さん

    今週の週刊ダイヤモンド、ご覧になりました?

  18. 117 匿名さん

    何か載ってました?
    気になる書き方で終わらずに何が書いてあるのか書いてほしい・・・

  19. 118 匿名さん

    ↑自分で見てくればいいじゃない?
    何でもかんでも他人まかせなん??

    オプションは思ってたよりお安いですね^^

  20. 119 匿名さん

    >>118
    じゃあ、>>116はどんな意図で書いてるんだ?
    「はい」とか「いいえ」って返事を求めてるのか?

  21. 120 匿名さん

    >>119

    まあ、そう顔赤くしないで楽しく行きましょうよ〜
    端から見ればどっちもどっちかと思われ。

  22. 121 匿名さん

    週刊ダイヤモンドには、「割安マンション」ランキングなるものに
    川崎サイトシティが上位にランキングされてましたよ。

  23. 122 匿名

    割安ランキング見ました
    確かに、割安度は5で上位でしたが、個人的にはあまりいっしょにしてほしくない(?)ところと同類でした。
    向こうもそう思っているのかなぁ。

  24. 123 匿名

    あれだけ駅近であの値段、割安でしょ、
    いいのかどうかわかりませんが、割安ですよ。
    比べると新百合ヶ丘の物件なんて、新百合なのにこの値段?
    と思いましたもの。

  25. 124 匿名さん

    この物件、東海道線からよく見えますが、最近道路を挟んで南西側にあった工場が解体され
    始めているようです。この場所ってマンションが何か建つんでしょうか?

    敷地が狭いとは言え、それなりの階数の物件が立ちそうなんですが。

  26. 125 匿名さん

    GCのことかな
    20m制限なので7階建てかな

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 126 匿名

    京浜炭素の工場跡地ですね?
    ゴールドクレストのマンションのようです。
    看板にそうありました。7階建て。
    炭素工場の取り壊し途中を見ましたが、
    すごかったですよ。
    地面が真っ黒、黒光り、
    相当量の土を入れ替えるのでしょうか、、、

  29. 127 匿名さん

    やはり京浜炭素の工場跡地は1番館の低層階にはかなり影響がありそうですね。

    私も東海道線通勤ですが、毎日工事の進捗を見るのが朝の楽しみです。
    駐車場棟の工事も始まりましたね。

    ところで皆さん駐車場はどのあたりを狙ってますか?
    平置き?機械式?駐車場棟の屋上or1階?
    週末ドライバーとしては駐車場は安く抑えたい気持ちと利便性のよさとで
    悩んでいます。

  30. 128 匿名さん

    >やはり京浜炭素の工場跡地は1番館の低層階にはかなり影響がありそうですね。

    以前MRにて図面を見せていただきましたが
    北側より6部屋分ぐらいが日当りとか影響しそうですね。
    取り合えず避けといてよかった。。。

  31. 129 匿名

    ゴールドクレストというデベもすごいな〜と思います。
    ああいうところにマンションを建てるとは・・・
    前は南武線高架、後ろはサイトシティ15階建て、
    そういう隙間に、
    しかも、炭素工場跡地、
    確かに駅近ではありますが。
    どんな用地でも、という姿勢が、

  32. 130 匿名さん

    こんにちは、18日に最終抽選を控えているものです。当選しますように・・・(><)
    HPの物件概要に「用途地域」の記載がないのですが、用途地域をご存知の方教えてください。
    あと、入り口の並木道のところに周辺の浮浪者の方がたむろったり座り込んだりしないか不安です(あの入り口にもほれ込んだので)。。。そういった部分は管理会社の方がちゃんと管理してくださるものでしょうか。

  33. 131 匿名さん

    >>129
    ここの立地も微妙ですよね。格安なりです。

  34. 132 匿名さん

    >>同感・・・

  35. 133 匿名

    準工業地域です。
    並木道や公開空地は誰でも出入り自由ですが、
    おそらく警備の方や管理人が
    しっかり見てくれている・・と期待してます。
    ほかの物件ですが、まるっきり工場街に囲まれた
    マンションもありましたから、
    準工地域といってもサイトシティはましなほうだと
    解釈してます。

  36. 134 匿名さん

    3番館1F契約者です。専用庭の前(サイトガーデン)に浮浪者が溜まるのが怖かったので
    契約会の際に確認したのですが、残念ながら「公開」」空地と言うことで現時点では警備や
    管理人は浮浪者の排除を考えていないそうです。

    ただ、もしひどいようであれば管理人や警備に言って退去してもらうように言ってもらう
    事はできるそうです。(法的には追い出せないらしい)

    残念です・・・

  37. 135 130

    >>133 >>134  さん

    ご回答ありがとうございます。
    そうでしたか・・・確かに準工地域のマンションはいくつもありますからね。
    準工地域だから価格がお手ごろなのだと思うのでそこは仕方ないですね。
    3線路に囲まれているという部分で、どのくらいの騒音なのか明日また現地に行ってみるつもりです。

    サイトガーデンに浮浪者がたまるのはカンベンして欲しいですね。。。
    私たちの管理費でキレイに整備されるものなのに、強制退去させれないのはどうも納得できません。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 136 匿名

    自分は今サイトシティの近隣に住んでいますが、
    この辺の公園のベンチには昼間眠っている
    おじさんがいます。
    もし公開空地のガーデンにベンチなどが
    なければ長居することはないと思います。

  40. 137 匿名さん

    第2回コムラボ告知来ましたね。
    前回参加したんですがあまりにもうるさい子供がいて
    気分を害したので今回はスルーします。
    あんな家族が隣の住民にならないかと今からどきどき><

  41. 138 匿名さん

    >>137
    近所の子供でも何年か経って成長すれば以前の騒がしさが懐かしくなる。
    ずっとうるさい子供はいませんから・・・。大目に大目に。
    常識外の子もいますけどね。

  42. 139 匿名さん

    >>138
    まあ子供には責任はないんですよね
    それを見ているのに何も言わない**親。

    食事の席で埃が立つほど走り回るなんて。。。
    私の中では常識外でしたよ。

    まあ、マンションなのである程度は覚悟してますが
    サイトシティが**親ばかりでないことを
    切に願っています><

  43. 140 匿名さん

    >137
    確かに常識のない子供、叱らない親、いろいろいますが、
    その言い方は不適切だと思いますよ。
    ちょっと大人気無いのではないでしょうか。
    大規模マンションはファミリーが多いのは当初からわかりきっている事だし、
    嫌なら小規模マンションを選ぶのが常かと。

    ここも荒ぎみなのでもうやめます。
    とあるSNSをお勧めしますよ。思慮分別のつく方が多いので。

  44. 141 137

    >確かに常識のない子供、叱らない親、いろいろいますが、
    >その言い方は不適切だと思いますよ。

    事実と理想を書いたまでですが何が不適切なんでしょうか?
    ファミリーが多いのも勿論承知しています。
    ただ我慢にも限度ってあるでしょう。
    私にも子供はいますが日ごろから厳しく他人様に迷惑かけないようにと
    注意をしていますそれが親ってものじゃないですか?

    叱らない親が結果自分の子供を非常識な子にしているんですよ?
    むしろこの書き込み見て気づいて欲しいぐらいですが。
    その子にとっての将来を考えるのであれば。

    それに荒らすつもりは一切ありませんし荒れてもいませんよね?
    自分で購入した物件に対してより良い環境を求めるのは
    当然なことじゃないですかね???

    揚足とりますが他サイト(例えで言ってますが)へ
    誘導しているととられる発言の方がBBSでは不適切な発言かと
    私は思いますがどうですか。

  45. 142 匿名

    >139、141
    ほんとうにその通りだと思います。
    私も切に願っております。

  46. 143 匿名さん

    私も141と同意見です。

    騒いだり暴れたりする子供は叱らない親が悪い。
    「子供のすることだから」と言う親が居ますが、大きな勘違いです。
    自分の子供には厳しくして、上記の言葉は他人の子供に対して言うことです。
    大規模マンションに住むなら、周りに迷惑をかけないようにしつけをするのが当然。
    隣近所にそういう家庭の人が住まない事を望むのは当たり前だと思います。

    うちにはまだ子供はいませんが、そういう親にはなりたくないと思っているし
    同じマンションの住人と変な争いを避けるためにも、子供の居る家庭では周りに
    迷惑をかけないようにしつけをして貰いたいと思います。

  47. 144 匿名

    昔、自分の子が小さかったころ、
    一戸建てに住んでいましたが
    両隣の方に道でお会いしたとき、
    (どちらもご老人)
    いつも子供がうるさくてすみません、
    と言ったら
    「いいんですよ〜、お元気で結構なことです〜」
    と言ってくれた。
    今思えば迷惑だと思った時期もあっただろうに、
    近隣とのお付き合いがあったので何事もなく過ぎたのかと、
    大切なことは普段の気遣いとコミュニケーション。
    あとは、同じ側の人同士つるんで悪口を言わないことですね。

  48. 145 匿名

    私が今心配しているのはうちの“ワンコ”のことです。
    普段はそうでもないのですが、シャンプーをした後
    興奮して走り回るのです。
    足音が結構階下に響くのでは・・・と、
    実際に住んでから階下の方に聞いて、
    響くようならコルクタイルやカーペットを敷き詰めようかと
    思ってます。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 146 匿名さん

    143さん、144さん、145さんのような人が
    どんどん増えていってくれるといいですね。
    私にはまだ子供はいませんが、今後気を遣う側に回ることも見据え、
    迷惑をかけるのはお互い様と寛大な心を持ちつつも
    節度を守った生活をしたいと思っています。
    それにはやっぱりコミュニケーションが一つの要なんでしょうね。
    でも、両隣と比べて、上下階の人と仲良くなる機会ってあんまりなさそう。。

  51. 147 匿名さん

    Ⅲ番館の方は視線対策、目隠し対策はどのようになさいますか?
    リビング側なので結構気になると思うのですが。

  52. 148 匿名さん

    >147
    ブラインドやレースのカーテンなどや照明などで対策します。

    ん〜ブラインドかな家は

  53. 149 匿名さん

    最終期登録申込受付は、今日まででしたよね?
    完売しそうなんですかね?

  54. 150 匿名さん

    15日に見に行ったときは3部屋ほどまだ花が付いていませんでした。
    だけど3倍が1部屋、2倍が4部屋あったし、手続きをしてる人も大勢
    いたので、きっと完売だと思いますよ。
    ちなみに今日が抽選らしいので、空いてる部屋があったも抽選で外れた
    人が流れるので、どちらにしても売れ残りはないんじゃないかな?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸