ラゾーナのOPENもうすぐですね!
すごく楽しみです。300店舗もあるらしいし(ほんとかな?)
でも家具ショップがあまり入らないみたいで、それがちょっと残念。
ただビックカメラさんが進出するとのことなので、
家電は駅近辺の3店で比較検討できてありがたいです^^
ラゾーナの開通予定の通路(西口)でポイントカードの事前登録やってますね。
早くサイトシティ住んで週末ラゾーナで大人買いをしたいですw
392です
ラゾーナ混むのは必至ですね
サイトシティから自転車か徒歩の場合、
西側の踏み切りを越えて行くのが一番近道でしょうか
道がまっすぐだったらよかったのに(^^;
ビックカメラはSUICAと連携できるのがいいところ♪
そうですよね、やっと使えるSUICAカードが出来たって感じですね。
でもローン実行までにクレジットカード作れないし、
そもそも引っ越したら京急線で通勤になるので、あまり使い道ないのかも・・・残念
この前初めて西側の踏み切り通ってラゾーナ方面行ってみました。
踏み切りばかりあって全然人通りがなく寂しい感じでした^^;
夜通るのはちょっと怖いかもしれません。
でも確かに近道かな。
あ、ラゾーナの公式サイト、いつの間にか出来てますね。
392です
そうでした。ローン実行までクレジットカード作れないんでした。。
西側から行くときは自転車&猛スピードということで(笑)
車で行くより早そうです
引越し幹事業者の案内も来ましたね。
うちはいろんなところの合見積もりを取るつもりです。
壊れ物は大してないし安値の方向で。
ラゾーナはもうすぐオープンですね。
私たちは30代前半の夫婦です。
家具は新しくカッシーナでお願いをしてきました。
仮押さえをしていますが、内覧会の後でまた変更が
できると聞きまして、一安心しています。
ベットはシモンズとフランスベットで悩みましたが、
フランスベットにしようと思います。
寝室には、ベットだけを考えていますので、セミダブルを
2台にしようか、ダブルを2台にするか悩んでいます。
部屋は狭くなるのですが、大型夫婦なので、大きいベットを希望しています。
引越し業者についてですが・・・
サカイ引越センターでなくても良いそうです。
他の業者で問題ないとの事でした。
サカイ引越センターには、引越しの希望日を後日のアンケートに
記載したらよいそうです。
>引越し業者についてですが・・・
>サカイ引越センターでなくても良いそうです。
そりゃそうでしょう(爆
私たちもカッシーナでお願いしています^^
私たちは引越しは別の会社にしますよ。
家具は、カッシーナですか!
素敵ですね!
我が家はアクタスのテレビボードを一目ぼれで
ドレスアップオプションで見積り中です。
はやく引渡しになってほしいです。
毎日がうきうきです(^^)
>普通、仮押さえって可能なのですか?
金額次第で交渉可のところ結構あります。
意外と融通効きますよ^^
連続でごめんなさい^^;
オーダーとなるとさすがに無理かと思います。
20代夫婦です。みなさんよろしくお願いします。
もう家具とか手配しているんですね。すごい。
でも私も先週openしたIKEA港北店に行って来ました。
安かった〜。ソファーとかは安すぎるかな…と…
結構使うものだから良い物を買おうかなって、
でもさすが海外(スウェーデン)から来てるだけあって
おしゃれな物もいっぱい。特にキッズ部屋用品、照明器具など
すごく安く買えちゃいます。横浜近辺のかた行ってみては…。
土日は駐車場は混みすぎてるって話です。平日行きました。
すんなりはいれましたよ☆
同じくかろうじて20代夫婦です(笑
IKEA港北は近所なのでふらりと先週行ってきましたが
率直な感想としてはお値段やすいなりの素材とでも言うか
全く惹かれませんでした。
キッズ関連はとても可愛い印象があります♪
取り合えず先行してKartellでMADEMOISELLEを色違いで4脚だけ買いました(爆
ラゾ、今日プレオープンでした
とてもスゴカッタですね!