MRに行くと完売御礼となっているのですが、
ネットで見ると2戸残っている、
どっちが本当なんでしょうか?
11月に決めないといけないのは提携ローンの場合だけかな?
手数料とかいろいろ銀行によって違うから残金の計算が銀行を決めるまで
できないためのようです。
ほとんどがその日だけのアルバイトさん?
すごいな〜と思いました。
まだ私のほうが知っていると思ったくらい。
プロにうま〜く乗せられてあれよあれよの間に
契約しちゃった!というのでなくて幸いでした。
カーテンは(に限らず)もっと安いところがあるはず、探します。
>>241の書き込みを見て多少覚悟はしてオプション説明会に行ってきましたが、
予想以上の素人っぷりにびっくりしました。
カーテンの寸法についてもまったく情報を持っておらず、間取り図を見ながら
概算寸法で見積もり。洗濯機の上の吊戸棚も蛇口の位置がわからないので大きい
サイズが付けれるか不明だったり・・・
さらに詐欺に近かったのが、キッチンのフードに付ける専用のフィルター!
専用のフィルターは作りがショボイくて、とてもあの金額を出す気になれないし
キッチンはすべて特注だから、メーカ(タカラ)ではフィルターは入手できないと
うそ情報。モデルルームを見ても、キッチン見本をみても同じ型番号でタカラの
標準品。専用品だから、ここで買わないと手に入らないと脅しのように宣伝をして
いたのに、結局は標準品でした。
提携ローンで本契約考えている方はどのくらいいますか?
ちなみに私は提携で組みます(ました)
自分でも銀行を回っていますが、私も結局は提携ローンで落ち着きそうです。
近所の(川崎ではありませんが)三●住●銀行に行って話を聞いたところ、
繰上げ返済をネットからの申請で実行すると手数料が無料になるサービスを始めたとの事で、
これはもしかするとすごいサービスかもしれないと思いました。
公庫だけのメリットと思われた手数料無料が、一般金融機関でも受けられるんだそうです。
だとしたら、下記のように①と②を比較した場合
①●手数料が掛かる
●コンマ数%安い金利
②●手数料掛からない
●コンマ数%高い金利
何度も実施するであろう繰上げ返済の手数料が掛からない金融機関のほうが、
トータルコストで上記金融機関のほうが安いのかもしれない・・・という
使えないなりの私の「頭中」計算結果がはじき出されました。
東●三●U●Jさんが、そのへんどうなのか、まだ未調査ですが、
今のところ、上記の提携ローンを軸に考えています。
247です。
248さんレスありがとうございました。
U●Jはネットからでも今のところ手数料かかるみたいです。
下記サイトに書いてあります。ご参考にどうぞ
ttp://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/jutaku.html
追記
手数料割引サービスはあるみたいです。
三●住●銀行は、繰り上げ返済手数料は無料だけど、
保証会社手数料が高かった気がする。
保障会社手数料、たしかに提携2社で、差が10倍ですね。
かたや3150円、かたや31500円。
これって毎年掛かるものなのですか?(すいません、無知で)
>252 追記です
三●住●の場合、仮に35年固定で融資を受けると、
100万円あたり約2万円の保証料が掛かりますね。
これは、外枠方式だと融資実行時に一括の支払いとなっているようです。
仮に3000万の融資を受けるなら60万の保証料ってことですね。
ん〜、これはたしかに251番さんのいうとおり、
少し高いかもしれません。
保証料って大きいですよね、
しかもこの保証料って、何かがあったときに
少しの間、立て替えてくれるだけ。
こんなことのために何十万も払うのは理不尽だと思いませんか?
この保証料っていったいどこに入ってどんな運用をしているのか
知りたいと思ってますが。
日経新聞の朝刊、神奈川版ごらんになりましたか?ななめ前の広大な空き地の開発計画がでましたね
15階だてって・・・景色が・・・ショックです。1430戸数、すごいです。駅の混雑、不安で一杯です。難しいことはわかっていましたが、公園にでもなればと秘かに思っていました。前が清掃工場、大規模マンション、嫌だなあ。
↑そういう自分勝手な言い方は止めたほうがいいですよ。
サイトシティだって15階建だし。妬く500世帯が住むわけだし。
前からいた住人の方にとってはサイトシティだって同じなんですから。
>ななめ前の広大な空き地の開発計画がでましたね
線路はさんだところの空き地ですよね?
日当りには取り合えず影響なさそうですね。
見晴らしは。。。^^;
まあ、自分の土地でもないのでその辺はある程度諦めがつきます。
その分サイトシティでの暮らしを楽しめるように自身も頑張って行こうかと思います♪
みなさまよろしくお願いいたします。
結構離れているでしょう。
もしかしたら富士山は見えなくなってしまうかな〜、
ですね。
サイトシティのHPで見る限りでは、その空き地離れているように
思えますが、・・
むしろその空き地の手前の駐車場のほうが気になります。
いつまでも駐車場ではないだろうし。
その手前には自動車学校があるし。
とはいえ、近場に住民が大量に増えるわけで、これを契機に近場にショッピングセンターができるとうれしいですね。
八丁畷に特急止まるようにならないかしら・・・ないですかね(笑)