物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141 |
交通 |
JR東海道本線 「戸塚」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライズ・ヒル口コミ掲示板・評判
-
897
匿名さん
-
898
匿名さん
ベランダの柵に布団を干すのはやめていただきたいですね。
干してらっしゃる方は規約をしらないのでしょうか?
-
899
匿名さん
プライズは高台にあり、季節や天候によってはかなりの強風が吹きぬけます。
美観だけでなく、落下する危険も多いです。
ベランダの柵にアンテナをしっかりつければ
問題にならないとお考えの方もいらっしゃるでしょうが
あくまで柵は個人の所有物では無いのでやはり良くないのではないでしょうか?
-
900
匿名さん
-
901
匿名さん
-
902
匿名さん
ここで何番館の何階なんて言えるわけないでしょう
考えてください
-
903
匿名さん
パラボラアンテナ設置は何番館の何階か書き込んじゃう?
896さんはパラボラアンテナ設置組?
-
904
匿名さん
洗濯物を高い位置に干してるのはいいの?
もともと付いてるのじゃあの高さはでないと思いながら見てます。
何か個人で取り付けたのかもしれませんけど、設置されてるもの
で十分かわきますけどねぇ。
899さんの書き込みの通り、強風って結構ばかにできませんよ。
竿だって落ちますよ。そういうのもあって柵より低い位置に設置
してあると思います。
-
905
匿名さん
>903さん
896です
パラボラアンテナ設置組ではありません。
ちなみに、パラボラアンテナは、
ベランダに設置することはできても
柵に設置することはできない、考えています。
-
906
匿名さん
↑
訂正
柵に設置することはできない、と考えています。
-
-
907
匿名さん
ディスポーザーについてお聞きします。
ディスポーザーを使用する際、黒い蓋をしてから
使用すると思いますが、我が家では蓋をした
時点で運転ランプが赤く点灯するのですが
皆さんの家ではいかがでしょう?
私の記憶が正しければ、入居の説明の際
蓋をし、ロック解除をして運転ランプを押すと
聞いたのですが・・・?
-
908
匿名さん
>907
バッチ式のふたは、ふたを閉めた時点で、ロックが解除されますが、
連続式のふた(真ん中から押し込めるふた)は、
自分でロック「解除」ボタンを押して、「運転」を押すようですよ。
-
909
匿名さん
煽りが出没してるようなので、
sageにチェック入れてから
レスしましょう!
-
910
匿名さん
>907
取っ手がついている蓋は、取っ手の方向を左右の矢印に合わせるとロックが解除されて
運転できるようになります。取っ手の方向を合わせて入れないとロックは解除されません。
連続用のゴムのびらびらタイプの蓋については、908さんの書かれている通りですね。
-
911
匿名さん
引渡しされた時、流しのところに
ゼストからの説明書(A4くらいの厚紙に両面印刷)一枚が置いてませんでしたか?
もしくは、ディスポーザーメーカーの個別訪問もありましたよね。
-
912
匿名さん
919さん、sageって何ですか?
ここにチェック入れると安全なの?
バカですみません。
-
913
匿名さん
>912
sageにチェックを入れると、一覧表の上に上がっていかないので、通りすがりのアラシさん
の目に触れにくいってこと。
segeにチェックを入れずに書き込むと、スレッド一覧の一番上に書き込んだスレッドが表示
される仕組みになってます。
-
914
匿名
またまた駐車関係が困ったもんですね。
あと、駐車場の出入りコースの関係ですが、入居前・入居後の説明で入庫時はウエストの入り口から一方通行で進行し、出庫時はそのまま直線で道路に出ると係員から聞きましたがどうなんでしょう?
何らかの表示をしていただきたい。
-
915
匿名さん
>907です
いろいろ教えて頂きありがとうございました。
-
916
匿名さん
-
917
匿名さん
一方通行という訳ではないのでは?
駐車場から車を出して、車寄せで家族を乗せるときには、駐車場を出てすぐ右折して車寄せに
向かうんじゃないかな。敷地外の道路を回っていけなくもないけどね。
-
918
匿名さん
それは引越しが集中する時期の取り決めでしょう。
一方通行ではないと思いますよ。
-
919
匿名さん
質問です!
以前にもお話が出て参考にさせてもらったのですが、
エコキュートの23時前沸き上げ問題。
わたしは沸き上げ設定を「高」「標準」にして、『自動湧き上げ無し」としているのですが、
昼間から夜にかけて床暖房をずっとつけていると、夜23時前に沸き上げが始まってしまいます。
床暖房を切ると湧き上げが止まります。お湯残量はモチロン満タンです。
こういうことって、あるのですかね?床暖房と浴室乾燥機に関しては・・・。
-
920
匿名さん
>919
お湯の残量表示はそんなにきっちりしたものでないので、タンク内のお湯の温度を勘案して
コントローラが沸き上げ開始のタイミングを制御しています。
沸き上げ終了時点ではお湯の温度が90度ありますが、残量表示されるのは60度以上のお湯
の量だったと思います。お湯の温度が多少下がっても残量表示では正確に判断できません。
給湯するだけならお湯の温度が60度あれば大丈夫ですが、お風呂の追い焚きなどを短時間で
行うためには、これでは温度が低いのでコントローラが必要に応じて追加で沸き上げ動作を
行います。
床暖房の場合、沸き上げしながらの運転というのが事前に考慮されているようで、床暖房用
の補助熱交換器というのが内蔵されています。ですので、使い方によっては午後11時前に
沸き上げ開始してしまうのは想定された動作だと思います。割安な深夜電力を効率良く使っ
てくれないのは、ユーザーとしては納得できませんけどね。
書かれているように一度床暖房を切ると午後11時前であれば、沸き上げは止まります。
そこで少し待ってから再度床暖房を入れると、状態によっては沸き上げが再開されないこと
もあります。このくらいしかユーザー側で簡単に対策できることはありません。
めんどくさいですが、奥の手としてタイマーをずらすという手もあります。
電気料金が割高になる午前10時から午後5時までの間は、まず沸き上げを開始しないように
プログラムされています。そこを逆手にとって午後5時前にタイマーを前に6時間ずらすこと
によって、沸き上げ動作が極力起きないように抑制します。そして午後11時を過ぎたら正規
の時刻にタイマーを戻し沸き上げ動作を開始させます。沸き上げが既に始まっていたら、一度
床暖のスイッチを切ったほうが、期待する動作になります。
注意点としては、午後11時を過ぎたらタイマーを正規の時間に戻さないと、割高な時間帯に
沸き上げが起きますから、電気代がかえって高くつくということです。また使用した湯量と夜
間に沸き上げ可能な湯量とのバランスによっては、湯切れを起こす可能性もありますので、
そのあたりは考慮した上で試してみて下さい。
-
921
匿名さん
沸き上げと床暖房は連動してないと、サービスセンターの人が言ってました。
-
-
922
匿名さん
>921
床暖房を入れると、必ず沸き上げが開始されるということではありません。
しかし沸き上げ開始の判定条件には、床暖房(あるいは浴室乾燥機)の運転状況が加味されて
います。そのため床暖房を使用していて、午後11時前に沸き上げが始まっているときに、床
暖房を切るとほとんどの場合沸き上げは中止されます。
床暖房を使うとタンクのお湯が(通常よりも早く)減るので、その結果として午後11時以前
に沸き上げを開始する可能性が高くなるというのが正確な表現ですね。
-
923
匿名さん
我が家は、今月あたりから、電力量で、深夜電力が全電力消費の半分です。
料金換算すると、1:2:1(昼:朝晩:深夜)くらいでしょうか。もうちょっと抑えられるかと思ったんですが。夜は湯があまっているので、沸き上げを禁止したいんですけどねぇ。床暖でなくて、エアコン使うべきなのかな。
-
924
匿名さん
残り湯からの湯はり(風呂自動)がうまくゆきません。
取扱説明書に「残り湯の水位が循環アダプターの上端位置付近にある場合は、正常に作動しないことがある」と書いはありますが・・・
お湯を足さずに沸かし始めたり、水位が設定よりはるかに上だったり、
みなさんはいかがですか?
-
925
匿名さん
>No.920さん
詳細なご説明、どうもありがとうございました!
やはりそうなんですね、床暖房はしょうがないんだ・・・・。
そうなると、電気ヒーターとか買った方がお得なのかなあ。
床暖房は、「今はダイニングは温めたくてよいんだけど・・」って時も、
一面温めてしまうから、ちょっと非経済的かなあとも思っています。
>No.923さん。
ウチは1:3:4(昼:朝晩:深夜)みたいな感じかなあ・・・。
うーん、「朝晩」がなかなか減りません。
-
926
匿名さん
建物の固定資産税と不動産取得税
プライズヒルは不動産取得税がかかると思います。
4月上旬に固定資産税の通知書が届きます。
この2面に家屋の価格が記載されています。
この価格を0.8で割り返してください。
例えば専有面積が85平米の場合、固定資産税価格を
12,000,000円だと仮定します。
0.8で割り返すと
15,000,000円になります。
15,000,000から控除額 12,000,000円を差し引き
3パーセントの税率をかけたものが不動産取得税になります。
つまり
3,000,000円の3パーセントで 9万円。
大体、今年の5月以降納付書が戸塚県税事務所から
送られてくると思います。
固定資産税の価格と、不動産取得税の価格が異なるのは
固定資産税は翌年課税で2割原価償却したて価格が決まるのに対して、
不動産取得税は新築の場合、取得した年にかかる税金なので原価償却を
考慮しないからです。
-
928
匿名さん
927の事例は別に問題ないでしょう。
それより、このような事で車種や個人がわかっている
という書き込みする方がよくありません。
建設的な意見や情報交換ができる掲示板を期待します。
-
929
匿名さん
私は問題と思います。
程度が問題ですが、事が大きい場合もダマにしてしまうでしょう。
申告有無より自車も確認しないなんて人間的に?と思います。
-
930
匿名さん
929さんと同意見です。
人間性の問題ですね。
もし壁でなく車両だったら?
壁でなく車庫入り口のシャッターだったら
もし・・・・・
でも、人でなくて良かったですね。
-
931
匿名さん
そんな事言ったら共用廊下の壁の擦り傷みんな申告しないといけないよ。
結構あると思うけど・・・
私は材質的にやばいなって思ってたから気をつけてるけど。
当然駐車場もまだこすったりしてないとは思う(自分の車もかわいいし)
悪いことだが軽微は見てみぬ振りが大半では?
破損や落書きなら別ですがね。
-
932
927
程度は軽微と思いますが、申告うんぬんで無く見てほしかったな。
今回は928さんの意見に沿ってスルーします。
ただこう云う人達が増えると、10年後はどうなってるんでしょうね・・・
ディスポーザの件もあるし・・・
-
-
933
匿名さん
-
934
匿名さん
ここでブツブツ言ってもしょうがないでしょうに。
24日に是非言ってくださいよ。
-
935
匿名さん
明るい話でいきまっしょい!
坂道慣れました?
最近私は、下の道(階段の)を通っています。
-
936
匿名さん
>さて気にする?気にしない?車とナンバーは判っている。
こんなとこで書いてないでさ〜、管理人に言ってくださいな。
注意しようにもバンパー直されて、証拠消されてしまうよ〜。
-
937
匿名さん
>下の道(階段の)を通っています。
夜怖くないですか。
家があるからこっちのほうが安全か。。。
-
938
匿名さん
-
939
匿名さん
昨日、午前中に税務署に所得税の還付請求(住宅借入金等特別控除)しに行きました。
まだすいているのかと思いましたが、作成コーナーは死ぬほど混んでました。国税庁のwebで作成してから行った方がいいですね。
(出すだけの状態にして行ったので、5分も並びませんでしたが。)
登記(全部)事項証明書はコピーでもよいのかと思ったのですが、証明書自体を出すのですね。
-
940
匿名
戸塚駅西口の再開発が起動に乗ったようです。
2月から旭町は、100店舗が閉鎖します。
4月から解体工事に入ります。
順次、仮設店舗にはいるようです。
来年あたりは、戸塚の不動産の資産価値が上がるでしょう。
-
941
匿名さん
ごみの無分別どんどんたまっていきますね。
ちょっとした紙ごみでも一般ごみに入れるともってってくれないようですね。
横浜市ではごみの分別にについてのビデオなど町内会に貸し出してるって聞いたことがありますが、
皆さんで勉強会をして、ごみの出し方を統一できたらいいですね。
ところで、ここでは町内会は機能してるのでしょうか?
ゴミ捨て場にたまったごみですが、もちろん出した方が再度分別し直すのがいいですが、
知らない方もいらっしゃると思います。
清掃員の方は再分別したりはしてくれないのでしょうか?
以前の所では、清掃員の方がある程度は綺麗に片付けてくれ、注意勧告をしつこくしてました。
今日通りかかったマンションでも清掃員の方がゴミ袋を持って分別をしてました。
量が多くて大変だとは思いますが、不衛生でとても気になります。
-
942
匿名さん
>町内会は機能してるのでしょうか?
戸塚区の町内会はけっこう機能している様に思います。古い町なので。
ところで、大規模マンションの住民は、町内会費を払っていないはずですので、どこの町内会にも属していないと思います。マンション自治会が町内会と同じです。
町内会同士の会合やイベントには、第三地区(?)町内会のひとつとして、プライズヒル自治会にお誘いが来るのだと認識しています。
ビデオを借り出すなら、町内会から借りるのではなく、自治会自体が市から借りるような気がします。
お祭りのみこしも地域で仲良くしないと回ってこないと思います。町内会員ではないので。(間違っていたら、ご指摘をお願いします。)
-
-
943
942
「第三地区町内会」とかきましたが、戸塚第三連合町内会なのか、上倉田なのか。。。どっちなんでしょう。わかりません。。。
-
944
匿名さん
丸井のあとにmodiというのが入るようですね。
町田にmodiというのがあるらしいですが。
ユニクロが入るようです。オープニングスタッフ募集の広告がありましたね。
ユニクロ以外は、あまりぱっとしなかった気がしましたが。がんばってほしいものです...
-
945
匿名さん
>No.941さん。
ゴミ置き場のゴミはドンドンたまっていってますね。
うちの無いよね〜っていつもチェックはしてますが、確かにアレ今後どうするんだろう?
燃えるゴミに牛乳パックがそのまま入ってたりしてるものばかりですね。
ちょっとヒドイかも。
管理組合とかで、ああいうの話し合ったりしないのですか?
-
946
匿名さん
ゴミ気になる。。
ところで、次年度の管理組合の当番もう決まっているのかな。今度の集会案内に
○011/○012と書いてありましたよね。同じ階数の人で組合が構成されるより、まばらな
階数がいいと思いますが。(住環境がほぼ同じって感じします)
1階からだとしばらく回ってこないのでウチ的にはウレシいですがね。
-
947
匿名さん
>清掃員の方は再分別したりはしてくれないのでしょうか?
していたらキリが無いし
間違っている人は間違っていることを認識しないままで何の解決にもなりません。
万が一やってもらうなら
その分管理費が高くなっても良いと総会で採決を取る必要があるでしょう。
放置された粗大ゴミも消えませんが
チラシの束でも、牛乳パックでも半透明のゴミ袋に詰め込んで出せば
燃えるごみで持って行ってくれるだろうと甘い考えの人がいるんでしょう。
それに大規模マンションで、自分ひとり位テキトーな分別でも
追求されないだろうし楽したいのかも?慣れれば楽なんですがねぇ。
私はそんなことで管理費が高くなるのは御免ですしプライバシーも守られない気がします。
そもそも各自がきちんと分別すべきだと思います。
分からない方は恥ずかしがらずに市に電話確認をとるか総会後の説明を聞いて
きれいなゴミ置き場になるよう皆で努力しましょう!
-
948
匿名さん
941です。
942さんありがとうございます。
町内会と自治会のの違いがよくわからず「町内会」と書いてしまったんですが、
’ここでは町内会は機能してるのでしょうか’
の「ここ」とはプライズ・ヒルのことを指していました。
この手の仕組みがよくわからずに書いてしまって申し訳ありません。
ただ、管理組合と自治会は別のもの??と思っているのですが、
自治会の役員などは決めてないし、町内会費も払ってないので、
プライズ・ヒルでは自治会の活動をしてるのかなぁ?と思い書いてしまいました。
自治会の活動がなければ、ビデオを市から借りたりできないし、
横浜市からのお知らせなどもこないのかなぁと。
945、946さんもごみの件気になってるんですね。
うちもゴミ捨て場にいくたびに、うちのはないか心配してみてます。
947さん。私も管理費が高くなるのは絶対反対です。
ただ、今までのところがやってくれたので当然のサービスとして
やってくれないのかなぁ。。と思っただけでした。
確かに、段ボールや牛乳パック、新聞などの紙ごみを隠したつもりで
出してる方結構いるなぁと。粗大ごみも長い間そのままですよね。
狭い場所なので、皆様きちんと分別をして、きれいなゴミ置き場にしていきたいですね。
-
949
匿名さん
>ただ、管理組合と自治会は別のもの??と思っているのですが
同じものではないでしょうか。普通...
>町内会費も払ってないので、
普通、大規模マンションは、地元の町内会(自治会)に入らないで、独自に自治会を組織します。
小さいマンションは、個々の住人が町内会に入ります(任意で)。
違いましたっけ...?
>プライズ・ヒルでは自治会の活動をしてるのかなぁ?と思い書いてしまいました。
してないと、ご指摘のようにお知らせや広報が(役所に取りに行かないと)こないはずです。
選挙や予防注射の知らせがなくて困ります。
-
950
匿名さん
けっきょくわけのわからないごみがゴミ捨て場に捨てられると、ちゃんとしている人にも負担(金銭的であったり、手間であったり)が行くのですよね。困りますね。
マンション外から不法投棄されていないだけまだましですけど。(前の住居はよくありました。)
まずは、自分の分をよく気をつけたいと思います。
-
951
950
>947さん
>間違っている人は間違っていることを認識しないままで何の解決にもなりません。
ですね。
「こういう理由で持っていってもらえていない」という事例を集めてビラでも作って啓蒙するしかないかなと思います。(掲示板では、だめかも。そういう人は、読まなそう。)
-
952
匿名さん
ウッドデッキを入居時に頼んだ方に質問です。日常すぐに汚れてしまいますが、皆様はどのように手入れされていますか? 我が家は絞った雑巾で拭いています。ブラシだと傷つけてしまいそうで。説明書には取り外しての掃除方法しか載ってなくて。宜しくお願い致します。
-
-
953
匿名さん
>952
うちは、絞ったモップで拭いています。すぐ、真っ黒になってしまうけど・・・
ポーチはどうされていますか?白いので汚れが目立ちますよね。
水を流してブラシでこすりたいのですが、通路までぬれてしまいそうで躊躇っています
-
954
匿名さん
購入者じゃないんですが、牛乳パックって絶対に燃えるゴミに出してはいけないんですか?
牛乳パックの利用法みたいなので、お肉やお魚をパックの裏の上で(まな板では不衛生になりかねないから)切って、生ゴミ包んだまま捨てるとかありましたが。
うちの地域ではプラスチックも生ゴミで汚れている場合、燃えるゴミとして出してよいとなってます。
-
955
匿名さん
>>954
購入者でもなく…ここで別地域の話を持ち出す意味が分かりませんな。
皆さんsageましょう。
-
956
匿名さん
牛乳パックに限らず、プラ等も場合によっては家庭ゴミに出してもかまいません。
-
957
匿名さん
>955
そんなこと言うことないじゃん。
ここは誰でも見て書き込める掲示板なんですよ。
それより、誰が見てるかわからないことの方を
いつも頭に置いて書くべきです。
それに別地域の話ではありませんよ。
横浜市でも954さんのやり方でいいんですよ。
ただ汚れているかどうかが、
回収する側に解りにくいんだと思います。
まあ、牛乳パックなんかはまたざっと洗って
束ねて出せばいいんだと思う。
-
958
匿名さん
うちでは、食べ散らかす子供がいるので、食事のとき床が汚れないように床に新聞を敷きます。
食べこぼしで濡れたり汚れたりした新聞は、資源ごみとして捨てられないと思い、
丸めて普通の家庭ゴミに出しています。
窓をふいた新聞も同様です。
読んでいたら、うちのゴミも収集されずに残されているのかと、とても不安になりました・・・
明日、確認に行ってみます。
-
959
匿名さん
捨てるときは、自分の家の出したものがないか確認するよう啓蒙する。とか。
だめなら、ごみに部屋番号を書く(部屋番号と関係ない番号を書く)ルールにするとか。
問題出そうですけどね...
当番制で、再分別とか。
コストを払って、再分別依頼とか。
でしょうか。うちも心配になってきました...
-
960
匿名さん
-
961
匿名さん
>952
我が家では防水ワックスをかけた上で、週に一度ほど水拭きしています。
雑巾は真っ黒になりますが、首都圏だから仕方が無いですね。
防水ワックスしておくと、汚れが取れやすいようです。
-
962
匿名さん
私は一回自分のゴミが持っていかれていないのを発見しました!
プラのゴミだったんですが、中身を空けてみて、「うーん。これかなあ」というものを、
燃えるゴミの方に移して捨てなおしたら、持っていってくれました。
出来れば、「○○がダメなんですよー」って書いてくれるととちょっとありがたいかも・・。
わからなかったら、ゴミ置き場にいるおじさんやおばさんに聞いたりもしてます。
「これって、燃えるゴミですかね?」って。親切に教えてくれますよ。
私もチラシや新聞紙は汚れたものの処分などに使ってるし、
それで燃えるゴミに出してもそれはちゃんと持っていってくれてます。
とにかく、みなさん、自分の出したゴミを後日ちょっと確認してみたらよいですよね!
-
963
匿名さん
豚切りですが・・・
そう遠くない未来に公園デビュー予定です。
公園の雰囲気ってどんな感じなんでしょうか。
派閥があってギクシャクしていたりするんでしょうか・・・。
-
964
匿名さん
>963 さん
そんなことないと思いますけど。
ところで、バス停のあたりに信号ができるのでしょうかね。柱が立ちましたが。そうならありがたいです。
-
965
匿名さん
>>962
それ、思う。
ヒントだけでも走り書きでいいから欲しい。
いつもドキドキしながら収集されて無いゴミの中に自分のが無いかチェックしてます。
そんな中でも自分の気がつかなかったものを学べそうな気がするし。。。。
わかってしまえば無くなってく問題だと思うから早めに収束すればいいと願う。
-
966
匿名さん
回収不可のゴミはシール貼って
理由も明記されていますよね。
-
967
匿名さん
949:
> >ただ、管理組合と自治会は別のもの??と思っているのですが
> 同じものではないでしょうか。普通...
別です.
管理組合は所有者全員が必ず入会する必要があります.
自治会(町内会)は居住者により構成され,入会も任意です.
> >町内会費も払ってないので、
> 普通、大規模マンションは、地元の町内会(自治会)に入らないで、独自に自治会を組織します。
> 小さいマンションは、個々の住人が町内会に入ります(任意で)。
> 違いましたっけ...?
確かにプライズの場合は単独で自治会を構成する必要がありそうです.広報なども届きません
ので,ただ,まだ立ち上がっていないようです.
> > プライズ・ヒルでは自治会の活動をしてるのかなぁ?と思い書いてしまいました。
> してないと、ご指摘のようにお知らせや広報が(役所に取りに行かないと)こないはずです。
> 選挙や予防注射の知らせがなくて困ります。
管理組合の優先事項は,まずは,立ち上げのための臨時総会の開催と思いますが,自治会
設立なども徐々に検討されていくことと思います.
-
968
匿名さん
>>966
わからない人にはわからない内容では?
だから962さんのように確認してる人がいるんだと思う。
当然わかる人にはわかるけど、そういう人はそもそも一緒に入れないと思うから...
-
969
949
>967
>別です.
ありがとうございました。よくわかりました。嘘言ってすみません...
-
970
匿名さん
>No968さん。
「分別できないものが混ざってます」ぐらいのシールが貼ってあるぐらいですもんね・・・
色々冊子等をその都度見て分別はしてますけど、やはり勘違いをして出してしまう場合も
ある・・・・・・。
もし自分のゴミが収集されていなかった場合、中身を再確認するときに、
「これがいけないんですよ」とあれば、次からは気を付けられるし。甘えかナー・・・。
-
971
匿名さん
大量のゴミのから収集車へ投げ込む様子を一度ご覧になれば、
シール貼って項目にチェックするだけでも大変だって言うことが分かる。
人任せじゃなく、自らがあやふやなまま覚えず確認を取る方が良いですよ。
分からないままでは何も進歩しませんしね。
-
972
匿名さん
>大量のゴミのから じゃなく
大量のゴミの山から に訂正します。
-
973
匿名さん
話題を変えてしまい申し訳ありません。
夜になるとネットが激重なのはうちだけでしょうか?
昨晩最高に重いと感じ、スピードチェックサイトへアクセスしようとしたら
繋がらなかったので具体的な数値は示せないのですが
今の時間だと以下の通りです。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/02/10 13:20:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/その他
サーバ1[N] 28.8Mbps
サーバ2[S] 31.0Mbps
下り受信速度: 31Mbps(31.0Mbps,3.88MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.6Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
入居して以来、こんなに使えなくなったのは初めてだったので書き込みましたが
我が家だけのようでしたら家庭内の状態を変えてみるしか無いでしょうかね。
-
974
匿名さん
最近深夜時間帯は反応が悪いですね。入居前にはこの世帯数ではまともな帯域出ないと思ってたのでフレッツひけるようにしないといけないのかと思ってました。使ってみるとそれ程悪くなくてびっくりしました。ですがこのところちょっとストレスたまってきました。値段相応と思いますが、ネットでストリーミングみるのが当たり前みたいになってきているのでこれからどんどん悪くなっていくのでしょうね。
帯域がでてないというより無反応の時がある気が、、、
-
975
匿名さん
>>971
収集側&出す側の両方の気配りが必要です。
それが収集する方々も結果的に自分自身のためになるんだから。
>>973&974
購入前にMRでネットの説明会の時に不安な点として今時100Mbpsは
どうなのかを担当者に聞いたら最初はこの仕様だが負荷や世の中的な標準仕様
により要求があれば無償で線を太くすると言ってました。
そういう交渉をしなければいけない時期も近くなりそうですね。
残念ながら私は管理組合の役員ではないので直接交渉は出来ませんが。。。
ちなみにうちも昨日はかなり遅かったです。
-
976
匿名さん
-
977
匿名さん
-
978
匿名さん
今のところ空いているときは30Mbpsくらいの速度は確保されているようです。
975さんと同じ内容の質問を私も購入検討時にしましたが、回線の増設については同様に必要
性があれば検討しますとの説明を受けました。
408世帯で100Mbps1本じゃ無理だろうと思っていたのですが、今のところは予想外に健闘して
ると思ってます。ストリーミング系のコンテンツがきちんと見れなくなったら、要交渉ですね。
無線LAN経由だと、無線LAN部分が混んでる可能性もありますから、チャンネルが重なって
いないか要チェックです。集合住宅の宿命として、近隣の住戸からの電波干渉は避けられません。
802.11bや11gよりは電波の飛ばない802.11aの方が混信する可能性は低そうです。
-
979
匿名さん
>731
>733
>740
>742
>964
近いうちに信号つくっぽいね。よかったよかった。
でも、バス降りた人、ちゃんと信号渡らないと意味ないですから。
ちゃんと信号渡りましょうね。事故に遭わないように。
相変わらず、バスの直後の横断者が多いと思うよ、このマンションかな。
-
980
匿名さん
>978
サポートセンタから、ファイル交換ソフトを使うなというお願いと、ルータ再起動させるという通知が来ましたね。
前者は使ってませんしいいのですが、後者に「数分程度通信断が発生」とあります。ちょっとなんだかなぁと思います。数分使えないというのは障害に値するような。
動画のストリーミングで映画なんかみんなが見出すと、それはそれでファイル交換なんかよりよっぽど(下りですけど)帯域を食ってきそうな気がするんですが、今後大丈夫なんですかね。プロバイダさんにはがんばってほしいものです。
値段相応だからあまり文句いえないと思いますが。値上げされたら他の回線と併用かな?
とりあえず、サポートセンターには、数分程度通信断は大きいというのと、起きたら事後でも通知しておいてほしいという要望をあげてみようかと思います。
-
981
匿名さん
-
982
匿名さん
-
983
匿名さん
うちはサポートセンターからの連絡は来ていないので
内容の詳細は分かりませんが
現状で、夜に反応しない時があるのを
サポートセンターは把握しているって事ですね。
-
984
匿名さん
>サポートセンターからの連絡は来ていないので
メールが来たのですが、場所によるのでしょうか。夜に反応しないのを把握しているといった内容はなく、ルータをリブートさせるよう変えさせてもらいましたという内容でした。
-
985
匿名さん
>>984
その内容がまさに「把握してる」という裏付けの物です。
ちゃんとズバリの内容は書いてないですよ。
(問い合わせすれば返ってきますが)
-
986
匿名さん
>980
ルータの再起動というのは、少々手抜きの対策ですね。
ファイル交換ソフトなどで多少トラフィックが上がっても、本来は全く接続できなくなるほ
どはひどくはならないはずです。
どこかにきちんと原因がわかっていない障害が起きて、その結果として通信がハングアップし
てしまうので、とりあえずルータを再起動してしのぎましょうというところが真実では?
もう少し強固なネット構成にして欲しいものです。
今回の件とは多分日付が違いますが、ここひと月の間に別回線経由でアクセスしてるときに
異常にネットが重くなってたことがあります。そのときはYahooのトップページを開く
のに分オーダで時間がかかるような状態になってました。
本当にプライズ内部のネットワークに障害の原因があるのかも見極める必要ありですね。
-
987
匿名さん
>980
>値段相応だからあまり文句いえないと思いますが。値上げされたら他の回線と併用かな?
Bフレッツとかを引けるようになれば、選択肢が広がりますね。
つなぐネットとの併用にするしかないでしょうけど、つなぐネットの月々1050円なら
ITマンションシステムの利用代金だと割り切れば高くはないと思います。
(重説につなぐネット以外は対応しないって書いてあるから仕方がないんだけど)
管理組合で導入の許可が出れば、マンションタイプでDSL方式の光ファイバーなら
簡単に導入できると思います。
今の状態だと4thメディアとかのVODを視聴するのは難しそうだし。
次の臨時総会で誰かBフレッツの導入を提案してみませんか?
-
988
匿名さん
話は全然変わるのですが、「カルチャースクール」のようなものは
いつから行われるかご存知の方いらっしゃるでしょうか?
個人的には「ヨガ」とかやってみたいのですが・・・。
-
989
匿名さん
パンフレットには各種講座を開講予定って書いてありましたね。
どの講座を開講するかは、管理会社と管理組合の話し合いで決めるんじゃないですかね?
希望講座のアンケート位は事前に取ると思いますけど。
-
990
匿名さん
各種講座ってあくまで予定だし
うるさそうな講座は、やってほしくないと思っています。
-
991
匿名さん
Bフレッツの導入したら1世帯当たり5千円くらいの負担でしょうか?
希望者がどれくらいいるか微妙ですね…
-
992
匿名さん
-
993
匿名さん
あーーーー
こんなに突風吹き荒れる日に、お願いだから布団ベロンはやめてくれ〜!
-
994
匿名さん
-
995
匿名さん
-
996
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件