横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 上倉田町
  8. 戸塚駅
  9. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その6)
匿名さん [更新日時] 2007-12-02 11:56:00

《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用

戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38562/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9324/

いよいよ引渡し間近。皆さんが顔を合わせる日も近いですね。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分

[スレ作成日時]2006-09-11 05:42:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライズ・ヒル口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

  2. 602 匿名さん

    続々と去っていく方がいられて、寂しい限りです。
    私個人的には、様々な住民の方の意見や思っていることが分かって良いと思っています。
    なんで、今後も活用させていただきます。

  3. 603 住人です。

    疑問があったので、とても久しぶりに書き込みます。
    ゴミの出し方について、すでにどこかで案内されているかもしれませんが、
    夜間はゴミ出しできないんでしたっけ?
    屋内でカラスの被害もなさそうなので、時間にゆとりのある夜の内に出そうと思ったのですが、カギがしまっていて・・・
    ちなみEASTの方です。
    ご存知の方がいらっしゃたら教えていただけませんでしょうか?

  4. 604 匿名さん

  5. 605 匿名さん

  6. 606 匿名さん

    携帯でお風呂を自動湯はりしたいのですが、上手くいきません。
    既に試された方いらっしゃいますか?

  7. 607 匿名さん

  8. 608 匿名さん

  9. 609 匿名さん

  10. 610 匿名さん

  11. 611 匿名さん

    No.606さん。
     どのように上手くいきませんか?
     私も先日よりやっていますが、たしかにお湯が入っている時と入っていないときがあります。
     ちなみに、普通に家の中から「自動」のボタンをポチと押しても
     1回では入らないときもあるのです!(なので、ボタン押してから毎度湯が出てるか耳をすます)
     

  12. 612 匿名さん

    >611さんへ

    ゴミ捨てについては、購入前に営業さんから
    『24時間ゴミ出しOK』と聞いてますよ♪
    大抵の生ゴミはディスポーザーで処理できるので、
    腐るようなモノもあまり出ないでしょうし(*^^)v
    マナー違反でお掃除のスタッフの皆さん、
    そして住民の皆さんに迷惑を掛けないように、
    自分自身、気を付けていこうと思っています!(^^)!

  13. 613 匿名さん

    No.611
    携帯で給湯器ONとやられたことあります?

  14. 614 匿名さん

    話題を変えてしまってごめんなさい。
    皆さん、床のお掃除は何を使ってらっしゃいますか?
    私は、D社のモップを使っているのですが、
    埃は取れても、髪の毛や小さなゴミが残ってしまいます。

  15. 615 匿名さん

    >614さん
    私もダスキンを使っていますが髪の毛や小さなほこりは取れません。

    >320さんへ
    >ダスキンモップでホコリや髪の毛をとった後
    と書かれていますが、
    ダスキンで床の髪の毛はとれません!!!!!

  16. 616 匿名さん

    >登記手続き会の時に、きっちりNHKの担当者が住所の確認してたけどね。
    >私はNHKの受信契約の住所変更用紙を記入するように言われましたけど。

    えー?私も知りませんでした。皆さん、これは本当ですか?
    なぜ、NHKが来るのでしょうか?

  17. 617 匿名さん

    10月25日、507さんが書いてくれた
    >4番館の前の泥、壁から染み出してきているように見えますよね。
    >快晴でも乾いていないことがほとんどですから、
    >間違いなく施工ミス、対応はしていただけると思っています。

    あれから1週間以上たっています。
    4番館3階入口自動ドア前の階段の所には
    地面に埋まっている水道の配管にひびが入って、
    そこから水がしみ出ているのでしょう、
    ちょうど配管の形に水が浮き上がっています。

    プライズ準備室の方もこのスレを見ていると思いますので
    大至急業者へ連絡して、直すよう指示を出して下さい。
    時間が経てば経つほど、どんどん水が無駄になってゆきます。
    よろしくお願いいたします。

  18. 618 匿名さん

    >プライズ準備室の方もこのスレを見ていると思いますので
    >大至急業者へ連絡して、直すよう指示を出して下さい。
    >時間が経てば経つほど、どんどん水が無駄になってゆきます。
    >よろしくお願いいたします。
    大豊建設の事務所がプライズの中にあり、担当者が土日には
    いるようです。フロントに言えば連絡してもらえます。

  19. 619 匿名さん

    >>登記手続き会の時に、きっちりNHKの担当者が住所の確認してたけどね。
    >>私はNHKの受信契約の住所変更用紙を記入するように言われましたけど。
    >
    >えー?私も知りませんでした。皆さん、これは本当ですか?

    私もここで手続きしましたよ。そういえば、今週、ステッカーが来ました。

  20. 620 匿名さん

    私のところにもステッカーきてます。
    まだ、貼ってませんが。

  21. 621 匿名さん

    その時、手続きしたって・・・なぜNHKがそこに来れるんですか???おかしいと思いませんか?

  22. 622 匿名さん

    昨日の夜も、違法駐車でいっぱいでしたね。
    以前住んでいたマンションでは、
    駐車禁止の場所に車が留まっていた場合
    管理人さんが、その車に「注意書き」の張り紙を、貼ってくれていました。
    それなりに効果があったように思います。

  23. 623 匿名さん

    606さん、611さん。
    携帯でうまくいかないのも、家のリモコンでうまくいかないのも、故障ではないでしょうか?
    メーカーに連絡して調べてもらったほうがいいと思いますが。

  24. 624 匿名さん

    >611
    >ちなみに、普通に家の中から「自動」のボタンをポチと押しても
    >1回では入らないときもあるのです!

    説明書に注意書きが挟み込んでありますが、リモコンのボタンはデジカメのシャッターボタン
    のように2段階になっています。

    軽く押しただけでは、液晶表示部のバックライトが点灯するだけで、本来の機能が動作していま
    せん。奥までしっかりと押せば大丈夫ですよ。

  25. 625 匿名さん

    >614
    >埃は取れても、髪の毛や小さなゴミが残ってしまいます。

    我が家ではD社ではありませんが、モップを使っています。
    モップで埃やゴミや髪の毛を箒の要領で集めて、集めたゴミをポータブルの掃除機で吸い取る
    ようにしています。

    モップだけでは髪の毛や砂埃を取るのは無理だと思います。

  26. 626 匿名さん

    >599
    >誰が何のために停めてるか分からないうちから「常習者」とか、書き方にいちいち刺があるよう
    >に思うんだけどね。

    規約上止めてはいけない場所に、”誰かか何のために止めているかわからない状態”が、連日続
    いているから「常習者」なんじゃないかな。

    管理会社が使っている車両なら、きちんと「管理用車両」との掲示をすると思いますけどね。


  27. 627 匿名さん

    >615
    >625

    ありがとうございます。

    やはり箒のようにゴミを集めて、掃除機で吸い取るしかないのですね。

  28. 628 匿名さん

    皆さん、耐震対策はどのようにされていますか?
    免震のマンションとはいえ、しておいた方が安心ですよね。
    今、迷っているのは、食器棚の扉用の耐震グッズです。

  29. 629 匿名さん

    626さんの言うとおりだと思います。

    ここのスレで、みんなが困っている規約違反駐車のことを書くと
    すぐに、違反駐車を擁護するレスが返ってきます。
    もしかしたら自分が違反駐車をしたいから?
    と思ってしまう今日このごろ・・・・・。

  30. 630 匿名さん

    マンション敷地内駐車、3連休中もすごかったけど、よくよく見たら、管理会社が駐車許可をしていました。その旨が書かれた紙がダッシュボードに掲げられていました!

  31. 631 匿名さん

  32. 632 匿名さん

  33. 633 匿名さん

    少し皆さんに伺ってみたいです。。。
    東急アメ○○クスに注文したオプションのつや無しコーディング(10年持つやつ?)をしました。
    コーディングとはワックスと同じものでしょうか?
    イスの脚の下にゴミがはさまってしまうと床のコーディング表面が削られてしまい景観が悪く
    (笑)なってしまいます。以前は「カグスベ○ル」を脚の裏に貼っていましたらこーなって
    しまいました。今は別の製品を貼って何とか解決しました。。。
    コーディングってこーなるんだったら床に気を使ってしまうけど仕方が無いのかな?
    皆さんは大丈夫でしょうか?

  34. 634 匿名さん

    >No.624さん
     お風呂の自動ボタン、そういうコトなんですね〜。にゃるほど・・。
     今夜少し気をつけて押してみよう・・。
     携帯からONの件は、「なんだ上手くいかないやん」ということでもうやってませんが、
     もしや本当に故障かもしれないので、もう何回かやってみます!

    NHKは、登記登録会の時に申し込みそびれてて、どうしよっかな〜って思ってたら、
    先週末訪問してきました!

  35. 635 匿名さん

  36. 636 匿名さん

    NHKなり業者が入ってくるのは、①1戸に入る許可をもらって ②誰かの後に一緒に入って のいずれかだと思いますが。。。多分フェンスはよじ登って。。。という方法は選択してないと思います。一般的な話で。。。

  37. 637 匿名さん

    634さん。
    うちも、携帯でうまくいかないときとうまくいくときがあります。
    私は「説明書どおりにやってうまくいかないときがある」というのは変ではないかと考えています。どういう条件でうまくいかないか、まだわかっていないのですが・・・

    まだ全てやりきれてないんですが、部屋の設備は今のうちに、普段使わない機能も一通り試すつもりです。
    不具合があれば早く発見できますし。

  38. 638 匿名さん

    >633
    ワックスが「通常のコーティング」なら、
    10年ものなどのコーティングは「ハードコーティング」と呼ぶようです。

    詳しい説明は下記にあります。
    http://fuwari9.sakura.ne.jp/flo/2006/09/post.html

    http://fuwari9.sakura.ne.jp/flo/2006/09/post_1.html

    うちは、UVコート(30年ものとか?)の見積もりをとっていましたが、
    大豊建設の施工担当の方や内覧会に同行していただいた建築士さんのご意見を参考に
    UVコートをキャンセル、
    水性ワックスを定期的に塗ることにしました。
    でもワックスは、水に弱いので、常に気を使っています。
    ワックスもハードコートも一長一短がありますね。

  39. 639 匿名さん

  40. 640 匿名さん

  41. 641 匿名さん

    11/13日に11月分までの管理費等が引き落とされます。各戸宛に明細書が送付されていると
    思いますが、今回は約2ヶ月+α分の引き落とし金額になります。口座の残高不足で引き落とし
    に支障がでないように注意しましょう。

  42. 642 匿名さん

  43. 643 匿名さん

  44. 644 匿名さん

  45. 645 匿名さん

    No.636さん。
     あ、ごめんなさい。。。説明不足でした。。
     ちゃんとセキュリティーのトビラの向こうから「ピンポン」きました。
     とりあえず入れるのはイヤだったので、「インターネットから申し込みます」と伝えたら、
     素直に引き上げられました。その後、ネットで申し込んでおきましたぁ。

    No.637さん。
     どうなんでしょーねえ。コショウなのかな。。
     とりあえず、外から湯を沸かすということがあまり必要でないので、今は放置です・・・。
     床暖房を外出先からONってのは使いそうな気がするから、それは上手く行って欲しいなあ。

    No.638さん。
     うちも業者にコーティングを頼みましたが、(5年もの)、水に強い!とかかれてましたけど、
     洗面所は台所周りは水でハゲちゃってる所がすでに出来ちゃいました・・。しゃーないですね。

  46. 646 匿名さん

    ここは削除が多すぎますね。
    くだらない書き込みが多いのか、過敏に反応する人が多いのか・・・?

  47. 647 匿名さん

    あれれ、昨日、ごくまともなことを書いたはずなのに、削除されている。(643)

    「うちは水性ワックス使っているけど、水がたれると曇ったようになります云々」って、やつ。

    誰かの気にさわったとは思えないので、管理人が639,640と一緒に消してしまったのかな?

    つなぐネットから投稿すると、同じIPアドレスを共有していて、同じアドレスから投稿してるように見えるからだろうか?

  48. 648 匿名さん

    >>647
    なんか普通のも消されてる気がするよ。

  49. 649 匿名さん

    >648さん
    同感です

  50. 650 匿名さん

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    プライズ・ヒル 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸