物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141 |
交通 |
JR東海道本線 「戸塚」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライズ・ヒル口コミ掲示板・評判
-
522
匿名さん
そういえば、450レス超えてますよね。
自分は新スレの立て方知らないので、どなたかお願いできませんか?
-
523
匿名さん
-
524
匿名さん
>516、518さんへ、514です。
田舎のにおいが時々しているのは知っています。
でも、今回書かせて頂いた臭いは
残念ながらペットの臭いです。明確な証拠があります。
しかし、ここで詳しく書くと、
部屋が特定される可能性があるので書けません。
直接注意できれば良いのですが、やはり今後の近所づきあいを考えると・・・・
その方がこのスレを読んでいなければ意味がないのですが、
読んでいることを祈ってもう一度書きます。
ベランダに臭いの元(ペットのトイレ)を置かないで下さい。
よろしくお願いいたします。
-
525
匿名さん
最近の書き込み内容みたら来たくなくなりますよね。
入居以降のスレはどこも似たような感じですけどね。
-
526
匿名
最近の書き込み内容みたら来たくなくなりますよね。
入居以降のスレはどこも似たような感じですけどね
ホントですね!
それにここに住んでない人が書き込んでる可能性もありますし…
-
527
匿名さん
>525 >526
最近は憂鬱な話が多いようですが、
皆さん困って書き込まれているのだと思います。
騒音の話
たばこの話、
田舎の臭いの話
ペットの悪臭の話
・・・・・
単に愚痴をこぼしているのではなく、
解決の糸口を求めて書き込まれているのでしょう。
たとえ楽しい話でなくても
情報交換の場として意義の有るスレだと思います。
-
528
匿名さん
当事者同士か総会での話し合いを待たれるか
ここに書き込まないで
特定できているなら匿名の手紙でも出すほうがまだ解決への近道だと思います。
もっとも書き込んでしまった後ならやめた方がいいですけど。
ここで解決はありえないので愚痴と見られても仕方ないのではないでしょうか?
-
529
匿名さん
坂下にクリーニング屋とかサッカー屋がある軒に美味しい中華屋があります。
名前は忘れてしまいしたが、個人で経営しておりママさんが暖かい人ですっごく美味しいです。
ぜひ、機会があれば一度行ってみて下さい。
料金は若干高めですが、まぁーいいかなと。。。
-
530
匿名さん
サンテラスの交差点付近にある中華屋さんも結構美味しいですよ。
「大陸」さんとその並びで「デニーズ」の裏手にあるもう一軒。
ランチはお手ごろ価格でお腹一杯になります。
-
531
匿名さん
529さん。530さん。
久々楽しげな話題、ありがとうございます!
そろそろ馴染みの居酒屋&ご飯屋を見つけ出そうと目論んでたトコロです。
早速行ってみまーす。
-
-
532
匿名さん
クレーム系の話題が出ると、すぐに当事者間でという話になり、
楽しい話題だけにしようという話しが出ますが、
果たしてそれがコミュニティーなのでしょうか?
以前、書き込みがあったように当事者間での話し合いがうまくいくとは限りません。
事件につながる逆ギレも、最近巷でよく耳にします。
騒音問題でいえば、音を出す側の身にもなれ的発言は、まさに逆ギレのように思います。
対岸の火事とばかりに発言をする人も、今静かにしてくれている近所の人が何らかの事情で
移動し、新たに入居した人が凄い音を立てていたら今の意見のまま、他人事でいられるでしょうか。
ペットの臭い汚物をベランダに出しっ放しにされていたら我慢できるでしょうか。
誰もが被害者、誰もが加害者になる可能性があるのです。
今、プライズでこういう事が起きているということを知るのは大事なことと思います。
あそこの店は美味しい、あれは便利、これはどうするの?という話も勿論大事ですが、
他人から直接クレームを受け、お互いが嫌な思いをする前に、自己の戒めとなる場があるのは
貴重だと思いますが如何でしょうか?
-
533
匿名さん
>>532
楽しい話だけにしたいというわけではなく、長引かせたくないってだけかと。
延々と解決できない(掲示板で解決しようなんてことがそもそも間違い)事を議論するのは
どうかと。。。
ちなみに、当事者でというのを放棄するのはどうかと。
子供じゃないんだからまずは自分で接してみましょうよ。
それでもダメなら手を貸してもらうというのが普通だと思うし手も貸したくなると思うが。
(まだ相手の方の雰囲気もわかんないんでしょう?)
受ける側、与える側、それぞれの事がわかって無いと話がこじれるだけです。
-
534
匿名さん
>529 「さかくら」ですね。美味しいですよね 私もおススメです。
-
535
匿名さん
長引かせたくないのは、その通りですよね。
ただ、非常識的な人になるべく波風立てないように接したいのは
大人も子供も関係ないと思いますよ。
以前どなたか書き込んでいらっしゃったように、目安箱のようなものを置いて
困っていることを投函してもらったらどうでしょうか。
それを管理組合で集計して、各号棟に回覧板で回してもらう。
「このようなクレームがあります。思い付いたら気を付けて下さい。」と
いうような。この掲示板より目に付くと思います。
訴える場所があれば、この掲示板にクレームを書き込む数も減るのではないですかね。
-
536
住民A
今書き込みをされている殆どの方が居住者の方なのでしょうが、居住者かどうか怪しい方が、意見対立を煽っているような気がしませんか?
貴重な住民の方の意見は尊重したいし、情報交換もしたいと思いますが、居住者かどうか怪しい方の書き込みによる無用の居住者間の対立を生まないためにも、そろそろこの掲示板を止めた方がいいと思いますが如何でしょうか? 受渡後、1ヶ月経ちましたし・・・
>管理人さん
この掲示板を止めて、プライズ・ヒルの住民用掲示板を立ち上げてもらえませんか?
-
537
匿名さん
>532
>535
同意見です。
当事者間での話し合いは、やわらかく話しても、多少のしこりは残ってしまう気がしますので、最後の手段ではないでしょうか。
「こんな問題が出ていますよ」と掲示されれば、思い当たる人は、勿論気がつくでしょうし、直接関係のない人も気をつけるようになりますよね。
この掲示板を見ていない方もいらっしゃるでしょうから、目安箱もよい案かと思います。
>536
確かに住民用掲示板を立ち上げる時期かも知れません。
-
538
匿名さん
素朴な疑問なのですが、その住民要掲示板に第三者が書き込みする可能性はないんでしょうか?
仕組みがよくわかっていませんが。
536さんが言うように目安箱のようなものがあるといいかもしれません。
e-mansion の専用ページに掲示板があればいいんですけどね。
-
539
匿名さん
この掲示板、確かに住民以外の方からの投稿が対立している場合、実際にすんでいる我々にあまりよい影響は無いと思います。
セキュリティーに関する話題なども以前出ていましたし。住民専用で掲示板をほかに作った方が健全ではないでしょうか?
我々はまだここに住み始めたばかりでずっと楽しく住んで行きたいと願っている上で書き込んだり皆さんの意見を聞いているわけですから
538さん同様にe−mansionの専用ページに掲示板あればいいなと思います
-
540
匿名さん
このスレが閉じられる前に1点確認です。
提供公園はopenしましたか?
-
541
匿名さん
毎日通っていると分かると思います、目と鼻の先ですから
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件