横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 上倉田町
  8. 戸塚駅
  9. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その6)
匿名さん [更新日時] 2007-12-02 11:56:00

《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用

戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38562/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9324/

いよいよ引渡し間近。皆さんが顔を合わせる日も近いですね。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分

[スレ作成日時]2006-09-11 05:42:00

プライズ・ヒル
プライズ・ヒル
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR東海道本線 戸塚駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライズ・ヒル口コミ掲示板・評判

  1. 462 匿名さん

    お得情報について

    オール電化や新築などの条件でさまざまなキャッシュバックや減税があるかとは思いますが、みなさんはどのようなものを申請しておりますでしょうか?みんなであげてみて、申請漏れが無いか確認しあってもいいかなって思うので以下私の思いつくものを書いてみます。

    ・住宅ローン減税
    ・固定資産税(減税)
    ・エコキュート補助金
    ・オール電化キャッシュバック


    ※名称が正式では無いかも知れませんが・・・


    ほかにも何かあればフォローしてください。


  2. 463 匿名さん

    住み始めてからずっと子供にはそっと歩くようにドタドタ歩かないようにと毎日注意を繰り返しています。最近そのことばかり気になってしまい子供もストレスでしょうし、気にしている自分もストレスを感じてきている今日この頃です。今は大変かもしれませんが繰り返し注意していけば子供も
    そっと歩く事が当たり前になってくれると思って頑張っています。ですが、子供って感情表現でつい瞬間的に走ってしまったり飛び跳ねてしまったり・・・そのずっと何時間とかではないその瞬間の音
    なのですがハラハラしてしまいます。実際我が家の音が下の階へどのくらい聞こえているのかもわからないのでどうなのかなぁと思っています。

  3. 464 匿名さん

  4. 465 匿名さん

  5. 466 匿名さん

    >426さん
    オール電化のキャッシュバックは、エコキュートの5万円の補助金とは違うのですか?

  6. 467 466

    >426さんではなく >462さん でした
    ごめんなさい

  7. 468 匿名さん

    駐車場や足音など、消えてはまた投稿される話題にやや飽きてきました。

    駐車場の譲り合いは重要だと思いますが、どなたかが書かれていたように、ドライバーの技量によって譲り方も違うのではないでしょうか?斜めに止めている方がいて、更に奥のスペースに進みたいようなときは「奥のほうなので端に寄せていただけませんか?」とお願いすれば済むことだと思います。このページで、誰が誰に言っているのか特定されない方法で不満を公開しても解決ではなく、かえって駐車場で会う方に対して、「この方があのスレを書かれた方なのかな?」と変に考えてしまうことさえあります。要はコミュニケーションではないでしょうか。この様に書けば、「そういう意見があることを知ることが大事・・・」とのお叱りを受けるでしょうが・・・
    ちなみに、我が家は端に寄せて駐車パレットを操作しておりますが・・・

    子供の足音も、親が極力注意すれば酷いものにはならないはずなのでしょうが、これにも限界があります。我が家にも小さい子供がいて気が気ではありませんが、最近注意しすぎて親子共々イライラして、気が滅入ってしまいます。いろいろクレームを書いておられる方は、ご自身が発生させている音はないと確信されているのでしょうが、ありえない話です。人によって気になる音は違うのでしょうから・・・

    ここの書き込みを読んでいると、戸建にした方が、子供のためにも、気持ちのいい快適な生活をするためにも良かったのではないかと後悔することさえあります。まあ、買ってしまったものはしょうがないので、良きコミュニティになることを願うとともに、子供がそのコミュニティと共に育ってくれることを切に願うのみです。

  8. 469 匿名さん

    466さん

    244・246にて以下の記載があるのでご確認ください。

    244
    オール電化のプライスヒルでは、東京電力のECOサポートプランに登録すると、現金
    5000円がもらえます。(補助金の5万円とは別口です)

    下記のアドレスから申請書がダウンロードできますので、ぜひ登録して下さい。
    http://www.tepco.co.jp/eco/support_plan/family/index-j.html

    246
    東京電力のECOサポートプランですが、申込み用紙を郵送をしなくても、オンラインで
    申請できます。
    申請には「電気ご使用量のお知らせ(検針票)」に書いてあるお客さま番号が必要です。
    検針票が来るのは1ヶ月ほど後になるかとは思います。

    申請はこちらからできます。
    http://www.tepore.com/co2diet/support/apply.htm#

                                     by462

  9. 470 匿名さん

    キャッシュバックは、ECOサポートプランかな?
    http://www.tepore.com/co2diet/support/index.htm

  10. 471 匿名さん

    この前夜間にウエスト正門前の木に
    なにやらゴソゴソ動くものがあったので、なにかなー?と良く見てみると
    アライグマでした!
    誰かが捨てたのでしょうか?こっちをジーっと見てて少し怖かったです。
    たしかアライグマって凶暴なんですよね?
    見た目がかわいいだけに子供たちが見つけたらと思うと心配です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 472 匿名さん

    区内から引っ越したものです。引っ越す前にも見たことあります...アライグマ...

    凶暴らしいですが、捕まえるとかいう話はきいたことないですねぇ。

    ここは、自然が多いですね。

  13. 473 匿名さん

  14. 474 匿名さん

    アライグマ、見た目がかわいいので子供は触ってみたくなりそうですよね。

    確かに凶暴とは言われてますが、野猿のように食べ物を求めて人を襲うということは
    ないと思います。
    アライグマが凶暴になるとしたら、自分の身を守るため必死に抵抗するからではないでしょうか。

    もし無邪気な好奇心から子供たちがアライグマに手を出して、その結果アライグマに
    危害を加えられたら、アライグマは捕獲されて殺処分されてしまうのでしょうか?

    無責任な飼い主に捨てられても精一杯生きているアライグマと好奇心いっぱいの子供たちが
    出会わないことを切に祈ります。

    それとアライグマが可愛いからとエサをあげる人もいそうですが、それもNGですよね。

  15. 475 匿名さん

    468さん

    音を立てないように注意するストレスと、逆に何時間も音を立てられているストレスでは、
    ストレス度が全然違うと思います。
    クレームを書いてる方々も、いわゆる生活騒音にまで言及してないのではないでしょうか。

    集合住宅に住んでいる以上、近隣に配慮するのは当然(管理規約にもありますね)で、
    小さいお子さんがいるからといって全ての免罪符にはならないのではないでしょうか。

    そしてお子さんを責めているのではなく、親として最低のしつけを望んでいるのだと思います。
    たまの音なら我慢できるでしょうが、それが何時間も断続的に続けば、その家のことを
    疑ってしまうのは仕方の無いことです。

    400世帯も住んでいるのですから、自分のことと同等に他人の事も思いやる気持ちが
    大切だと思います。

  16. 476 匿名さん

    すみません知識がなくて・・・。

    >No.462さん。

    ・固定資産税(減税)

    って、これもまたなにか申請を自分でやらなければならないのですか・・?
    減税っておっしゃられてるのって、「住宅耐震改修に伴う固定資産税の減税制度」って
    やつなのですかね。。。。。

    不動産取得税は、申請をしなくても減税されるということでしたが、
    こちらは自分で申請をせねばならないのですか・・?


  17. 477 匿名さん

    476です。
    間違いました・・・。
    「住宅耐震改修に伴う固定資産税の減税制度」は違いますね・・・。
    「新築住宅に対する固定資産税の減税」ってやつです・・・よね。。?

  18. 478 匿名さん

    通りすがりですが475さんのおっしゃる通りだと思います。
    子供のいない家庭の出す生活音は子供がいる家庭でも子供の出す騒音に加えて出しているものともいえるのですから
    「自分も音を出すのだからちょっとは大目に見て欲しい」という様な書きかたはないですね。
    子供の音に加えて親も生活音を出しているかもしれないんですよ?

    ちなみに家も小さい子供がいます。

  19. 479 匿名さん

    >475さん
    そうでしょうか。日々しつけをしている親にかかっているストレスもけっこうなものなんじゃないかと思いますが・・・。そんなの、子どもを産んだんだから仕方ないと言ってしまって済むでしょうか?
    私は、親ばかりを責めて親ばかりにまかせてはいけない気がします。我が家の上階は許容範囲ですが、もし我慢できないほどうるさければ、出来ればお子さんと直接話して、「○○ちゃんが走ると、うちでとても大きな音がするんだよ」と話してあげたいです。ある程度の年齢の子なら、親にばかり言われるより、この人が困っているんだと気づきませんかね?
    それとも親御さんは、そういうことされると嫌でしょうか?
    そして話してもわからない歳の子なら、少し成長を待つしかないと、私は思います。

    静かに暮らしたいなら一戸建てにすればという考えもありますが、私は以前一戸建てに住んでいましたが、隣の子どもが毎日弾き鳴らすお世辞にも上手とはいえないピアノに悩んでいました。
    ほかの人が立てる音が嫌なら、それこそ山奥に引っ込むしかないでしょうねぇ・・・

  20. 480 466

    >469さん >470さん
    ご回答ありがとうございます。
    ECOサポートプランさっそく申し込みます。

  21. 481 匿名さん

    4号棟入口(3F)の水はけが悪いのが気になっています。雨上がりだけと思っておりましたが晴れが続いても乾きません。黒く汚れが目立ってきており常に水がわずかですが染み出しています。
    施工が悪く水平が出ていないと思います。施工不具合として申し入れるべきでは、と最近思っています。入り口が黒く汚くなって気になっているのは私だけでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プライズ・ヒル
プライズ・ヒル
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR東海道本線 戸塚駅 徒歩11分
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸