匿名さん
[更新日時] 2009-12-07 11:09:15
三井・三菱・小田急によるプロジェクト
小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩7分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分
成田・羽田空港への直通バスもあり、横浜・川崎市営地下鉄もできるかも??
新百合周辺は閑静な住宅街でありながら、商業施設も充実しており、
新百合山手の開発・音大の移転・駅舎の改良等など
今後も一層便利になる街です。
みなさんはこのマンションどう思われますか?
♪旧スレ♪
シーズンアリーナ新百合ヶ丘【新百合山手】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9374/
[スレ作成日時]2006-08-21 20:02:00
シーズンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩7分
- 間取:4LDK
- 専有面積:90.9m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーズンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
横浜出るのが不便なんですよね。
あざみ野からの地下鉄延伸されるとよいのに。
川崎市営地下鉄が出来ても便利ですよね。
まだまだ先のことになりそうですが。
-
62
匿名さん
58です。
59さん、60さんありがとうございます。
仕事の都合上、来年4月から週1で元町に通うことになりそうなので
皆さんのご意見を参考にして一度通勤時間帯に行ってみますね。
61さんのお話も早く実現するといいですね。
川崎市のフットワークに期待します。
新百合ヶ丘は住みよい街と伺っているので、来年の引越しがとても楽しみです。
皆さん、末永くよろしくお願いします。
-
63
匿名さん
シーズン、ガーデンご購入の皆様。新百合ヶ丘はとてもよい町です♪22年住み続けておりましたが、仕事の都合で今は他の土地に住んでいます。駅北側になる万福寺の丘が開拓されて、ずいぶんと周辺環境も変わってきていると思います。賛否両論ありますが、私は程よい造成計画だったのではと感じています。なにより、うっそうとしげった樹木で薄暗く、夜道は少し不安を感じたところが今はとっても明るくなったことは安心につながります。南に位置する王禅寺も40年足らずでとても素敵な町へと成長しました。北側の大規模開発はまだまだこれから続きそうですが、皆様で是非より良い素敵な町を作っていって頂きたいです。
-
64
匿名さん
シーズン近くにお住まいの方で世田谷区大蔵周辺
まで車だと、どの位かかるかわかりますか?
ちなみに平日なのですが・・・
現在、他県に住んでおり分からないので。新百合ヶ丘から近い病院(個人医院ではない)は
-
65
匿名さん
>18さん
17で書込みさせていただきましたガーデン購入者ですがお邪魔します。
カリモクのオプション会に行った報告をガーデンスレの187に書いておきました。
参考になるかどうかわかりませんが、よろしければご覧になってください。
-
66
64さんへ
世田谷通りの渋滞によって本当に違うのであまり正確なことはお伝えできないのですが、
あまり渋滞していない場合ですと30分くらいでしょうか?
休日でしたがひどい時は1時間以上かかったこともあります。
この辺りの大きな病院ですと聖マリになってしまうのでは…?
-
67
匿名さん
>64さん
ガーデン購入の用賀戸建に6年在住のものです。
対象が国立成育医療センターであれば世田谷通り沿いです。
渋滞がなければ3〜40分、渋滞時は成城付近から環八までが
込むので1時間見ておけばいいと思います。
-
68
とし
>64さん
稲城市立病院も新ゆりから近いですよ。
新百合ケ丘から小田急バスが出ています。
麻生区と隣接しているので細かいところは忘れましたが医療サービスも川崎市と提携していたと思います。
-
69
匿名さん
シーズンのHP、見れなくなってますね。
完売したのかなぁ?
ガーデンのHPも見れなくなってるし。
単にメンテ中なだけ?
-
70
匿名さん
>66,67,68さん
64です。助かりました。
ありがとうございます。
-
-
71
匿名さん
>>69さん
HPはメンテ中だと思います。
三井不動産のHPを見ると、シーズンはまだ一戸受付中です。
ちなみに、ガーデンアリーナはキャンセル住戸が発生したらしいです。
-
72
匿名さん
>71さん
ガーデンは現在キャンセル待ちを1戸受付中で
キャンセル住戸はまだ発生してません。
-
73
匿名さん
やっと住宅ローンの目処をつけたのですが、
今度は火災保険を考える番になりました。
物件価格内訳の建物価格(マンション価格の約45%)を
保障額とするのがいいんでしょうか。
提携ローンだとお勧めの火災保険を紹介してくれるなんてことが
あるんでしょうか。
火災保険は住宅ローン以上によくわからないです。
-
74
匿名さん
キャンセル待ちの意味がよくわからないです。
なぜこの住戸だけがキャンセル待ち受付中なの?
キャンセルが出たんだけど、先着順ではないってことかしら。
-
75
匿名さん
>>74さんに同意です。
71さんの真偽はともかく、72さんの文面の意味が良く分かりません。
キャンセルの可能性がない限りキャンセル待ち受付中とかはないでしょ。
たしかに三井不動産のHPはガーデンの1住戸間取りが
掲載されていますしね。
しかしホントに物件HPは見られなくなってますね。
こんなことありましたっけ??
-
76
匿名さん
HP、クローズしちゃったのかな?
仮に完売してたとしてもしばらくは見られるはずですよねぇ
昨日からずっとでメンテにしては長いし・・・
入居までの半年、様々な準備の合間にHPをみてニヤニヤしたかったのに〜
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
>>77(72)さん
確かにキャンセル待ち受付中とありますね。
1戸限定ということで待っていたらキャンセルが出るんでしょうか?
キャンセル出ない場合もありますよね。。。待ちぼうけ???
三井の書き方がすこし“?”です。
HPも見られないままだし。
-
79
匿名さん
ガーデン・スレによるとガーデンのHPはクローズらしいです。
きっと、シーズンのHPもクローズなんでしょうね。
-
80
匿名さん
北口側にお店が増えるといいですね。
来年3月には間に合わなくても、徐々に増えてくれれば、変化を楽しむことも出来ますし。
小型のお店は、その街の雰囲気を映し出すように思いますので、
大型店舗よりも、小型の店舗がたくさんできてくれるといいと思います。
-
81
匿名さん
-
82
匿名さん
津久井道沿い(車での来店客目当て)ではなくて、
駅からシーズンまでの間、もしくは、近隣の歩いていけるエリアで
お店ができるといいと思います。
-
83
匿名さん
こんばんは
お店は雑貨屋さんを期待してます。。。
アジアンテイストでもヨーロピアンでもいいなぁ〜
ところで、小田急線の通勤について伺いたいのですが
霞ヶ関に8時30分前後に到着の電車はどんな混み具合でしょうか?
お近くに(永田町・赤坂見附等)お勤めの方の体験談などを教えていただけますか。
-
84
匿名
マンションのシートもだいぶ取れてきて外観がわかるようになってきましたね。
すごくおしゃれな感じです。
それから、交差点の駐車場ですが、今日見たら、イトマンの駐車場の看板が
立っていました。
-
85
匿名さん
こんばんは〜
交差点にできるのはイトマンの駐車場なのですか。ところでイトマンって新百合にありましたっけ?
というかイトマンってスイミングスクールの?これからできるということなのですかね〜?
通勤電車についてですが、8時半頃霞ヶ関というと、7時40分頃の電車ということになりますよね。私が小田急を通勤で使っていたのは5年くらい前なので、最近はどうかいまいちですが、私の頃は、ものすごい混んでいたように思います。身動きはとりあえず取れませんでした。あまりに混んでいて、新百合ではたくさんの人が乗り込む事ができない為、何本か待つこともあるとかないとか、新百合に住んでいた当時の同期は言っておりました。でも、当時は快速急行もなかったですし、今は複々線化もだいぶ進んでいるみたいですから、あの頃よりはマシになっていることを祈るばかりですね^^;
でも万福寺の開発でまた住民は相当増えるでしょうから、きっとまた混むのでしょうね;;そういう部分を、小田急の方々も考慮してくれると更にありがたいですね。。。
-
-
86
匿名さん
イトマン・スイミングスクールは、新百合の北口側にありますよ。
送り迎えの車が通行の邪魔になるので、駐車場を作ったのかな?
-
87
匿名さん
イトマンって営業中なんだ!?
確かにちょっと分かりにくいところにあります。
津久井道が拡張したらあのあたりの渋滞も少しは解消されるし
イトマンももっと目立つようになりますね。
-
88
匿名さん
イトマンもちろん営業中ですよ。
見た目はかなりボロイけど。。。流行ってます。
平日の午前中は幼児連れのママさん達が大勢います。
-
89
匿名さん
イトマンって少なくとも20年くらい前には、すでにありましたよ。
麻生図書館の裏の階段を降りるとすぐの所です。
駅前からは、見えないところにありますが、
スクールバスもあるし通ってる子は多いと思います。
スイミングは、この辺では、柿生のグランデリアスポーツや
横浜のさくらスイミングにも通ってる子がいました。
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
完売したんですね。。。
この物件に出会うのが少し遅かったようで
キャンセル待ちをしていたんですが、残念です。
ともあれ購入者の皆さん、完売おめでとうございます。
-
92
匿名さん
幼稚園情報です。
近所に住んでいたという友人を見つけ、生情報を聞いてきました。
この辺りで人気の園は、桐光学園の寺尾みどり幼稚園、山口台のあおば幼稚園
あたりだそうです。
あおば幼稚園は地元優先というのは本当で、のびのびと遊ばせてくれる幼稚園みたいです。
かなり人気が高く、入れなかった人もいるとか。
みどり幼稚園のほうは、小学校受験される家庭が多いとも聞きました。
ベテランの先生が多く、丁寧にケアしてくれると言っていました。
私が見たところでは、あとルミエール幼稚園もよさそうでした。
どこにしようか、検討中です。
-
93
匿名さん
今日、完売&MR閉鎖の案内状が届きました。
MRは10月22日(日)までとのこと。
それまでに1回は行こうかな。
-
94
匿名さん
MR閉鎖から引渡しまで5ヶ月も(!!!)あるんですね。
HPも見られないし・・・
でもこの掲示板で契約者の方々と
情報交換をもっと活発にしていきたいです。
皆さんよろしくお願いします。
ところで、契約者向けに新たなHPとか立ち上がらないんでしょうかねぇ
-
95
匿名
-
-
96
匿名さん
HPは販売促進のツールですから、完売⇒クローズは仕方ないです。
建築進行状況、周辺エリア情報は、ここで交換しましょうね。
-
97
匿名さん
幼稚園の、近所で見たり聞いたりした情報です。
この辺は園バスを利用する方が多いので、そのことも書いておきます。
あと、3年保育を選ぶ人のほうが多いような感じなので、年中からだと入りやすいところもあるかもしれません。
*青葉幼稚園:最寄バス亭はセブンイレブン前。
人気があって、園までの距離で決めるそうで、世田谷通りより北側だと入れないこともあり。
のびのび系。人数は多目かな? 延長保育あり
*はなぶさ幼稚園:バスは下平尾の交差点のハム屋。歩いても10分ちょっと。
給食が週3あり、水曜も午後まで。温水プールあり。年少20、年長は30人強いたかな?
活発な印象です。運動会10/8 説明会10/17
*こうりんじ幼稚園:バスは麻生郵便局まできています。
のびのび系で和やかな感じ。お寺系の幼稚園で月に1度参拝などの行事あり。1クラス20人強。
給食週1。延長保育あり。運動会9/30 説明会10/16
*ちよがおか幼稚園:こうりんじと同じ系列です。バスはハム屋横の整形外科前。
クラスの人数はもうちょっと多そう。延長保育あり。
*寺尾みどり幼稚園:パークハウスの前でバスを見かけました。
園庭で泥んこはあまりやらないようで、専門の先生から絵画や音楽などの授業を受ける時間あり。
系列の小学校がありますが、エスカレーター式にあがれるわけではないそう。給食、延長保育なし。HPに日程のってます
*柿の実幼稚園:パークハウス前で見かけました。大規模なので広範囲から集まっています。
のびのび系で、大きな園庭(森!?)があり、自然とのふれあいがとても多いようです。
このあたりは激戦区というわけではなく、夜から並ぶなど聞いたことありませんが、
新百合の人口も増えたので集中することがあるかもしれません。
でも通えるところは色々ありますよ。やはり一度見学に行けるといいのですけどね。
少し古い情報も含まれていますので、最新情報は各自確認してください。
ご参考まで。
-
98
匿名さん
新百合に引っ越してもスポーツクラブに通おうと思うのですが、
駅近くに3つありますよね。
プールが広くて空いているスポーツクラブってどこでしょうか?
-
99
匿名さん
ガーデンアリーナは入居説明会みたいですね。
シーズンの入居説明会は当初10月くらいとの話でしたが、未だに連絡ありませんね。
インテリアオプション会と同様に遅れているのでしょうか?
MR閉鎖の案内状よりも、今後の予定を知らせて欲しいです。
遅れる理由も良く分かりませんよね。
安くない買い物してるのだから、きちんとした対応をして欲しいものです。
-
100
匿名さん
こうりんじ幼稚園への入園を検討しています。
昨日の運動会を見に行かれた方いらっしゃいませんか?
どんな雰囲気だったか教えていただけたら嬉しいのですが!
宜しくお願い致します!
-
101
匿名さん
>>99
想像の域を超えないのですが、説明会は
ガーデンアリーナの1月入居組のではないでしょか?
3月入居(ガーデンコート)の方たちとは日程が大体一緒になると思いますよ。
対応も何も、ここで仕入れた情報と食い違うからって
いちいち説明できないですよ・・・
気になることは営業さんに直接問い合わせたらどうでしょう?
そしてここにフィードバック!!!
-
102
匿名さん
>99さん。
ガーデン購入者です。
101さんのおっしゃる通りです。
ガーデンの入居説明会というのは1月26日引渡しのビューコートの事務説明です。
何も遅れたりしていないですよ。
「きちんとした対応」というのはどんな対応をいうのですか?
ずっと先に入居するマンションと同じスケジュールで説明することじゃないですよね。
何ら問題無いですよ。あまり過剰反応するのはやめましょうね。
-
103
匿名さん
-
104
匿名さん
私は99さんではありませんが、
我が家でも、何の連絡もないねぇ って話してます。
入居まで、まだ半年もあるので、不満というレベルではないのですが、
入居までのスケジュールが示されていないことが、契約者に多少なりとも不安(=不満)を
抱かせていることは事実ではないでしょうか。
他物件のスレで、駐車場抽選会とか、インテリア商談会の話題を見ると、
うちは?って思っちゃいますよね。
目安でいいので、スケジュールを示してもらえると嬉しいと思います。
-
105
匿名さん
まだ本当に『未定』なんじゃないでしょうか。
目安でスケジュールを示した場合、何らかの原因でおしてしまったら
それこそ不満(←この場合は不信にもつながる)が爆発するような気もしますしね。
不備がないよう準備していただいている結果、少し予定が遅くなってしまったと
思うようにしましょう!!
-
-
106
匿名さん
ガーデン契約者ですが、連絡がきはじめると、提出書類やインテリアのことなど
考えることがどんどん押し寄せてくる感じです。
何も連絡がないうちは、ゆっくり待っていて良いと思いますよ。
-
107
匿名さん
大変です、大変です。
シーズンのHPを見たら、完売御礼が出てました。
それはいいんだけど、MRは10月9日(祝・月)でクローズですって。
ついこないだ届いたデペからのお手紙には、10月22日(日)にクローズって
書いてあったのに...
どっちが本当かはわかりませんが、取り急ぎご報告でした。
-
108
匿名さん
ほんとほんと、>>106さんのおっしゃる通り、ブツが届きだすとバタバタバタッときますよね〜(笑)
私もビュー契約者ですが、正直今日の入居説明会に読んどくべきパンフ達、ぜんぜん目を通さずに出かけました。まあ、それでも何とかなりましたが。
>>107さん、MRクローズの早まり情報ありがとうございます。急ぎ目で最後に見てきたいと思います。
-
109
匿名さん
住宅ローンなんですが、保留地なので、貸してくれる金融機関が
限定されますよね。
住宅金融公庫、提携金融機関の三菱東京UFJと三井住友、JA(セレサ川崎)以外から
借り入れをしようと考えている方はいらっしゃいますか?
-
110
匿名さん
MRクローズ情報です。
MRでの営業は9日(月・祝)で終了。
でも、契約者のために22日(日)までは、MRはオープンしているそうです。
-
シーズンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩7分
- 間取:4LDK
- 専有面積:90.9m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件