横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シーズンアリーナ新百合ヶ丘②【新百合山手】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 新百合ヶ丘駅
  9. シーズンアリーナ新百合ヶ丘②【新百合山手】
匿名さん [更新日時] 2009-12-07 11:09:15

三井・三菱・小田急によるプロジェクト

小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩7分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分
成田・羽田空港への直通バスもあり、横浜・川崎市営地下鉄もできるかも??

新百合周辺は閑静な住宅街でありながら、商業施設も充実しており、
新百合山手の開発・音大の移転・駅舎の改良等など
今後も一層便利になる街です。

みなさんはこのマンションどう思われますか?

♪旧スレ♪
シーズンアリーナ新百合ヶ丘【新百合山手】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9374/

[スレ作成日時]2006-08-21 20:02:00

シーズンアリーナ新百合ヶ丘
シーズンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番)
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩7分
間取:4LDK
専有面積:90.9m2
[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    そうなんですよね。。。私も悩みました。

    でも、万が一、壁や天井のプラスターボードがゆがんでたり、たわみが出てくる恐れがある張り方だったりした事が、アフターケアの保障時期を過ぎてからわかった場合が怖いんですよ。
    (機械を使わないで目視で確認できるほどのたわみならすぐわかるんですがね)
    だからうちは一応保険のために依頼しました。

    人それぞれですよね。正直>>140さんのお気持ちもすごく良くわかります。

  2. 142 匿名さん

    内覧業者の件、みなさんのおっしゃるとおりですね。悩ましいです。
    私は何をどうチェックしていいのか全く自信が無いのと、以前レガートプレイスの内覧会の状況を掲示板で見ていてビビッてしまったので、専門業者の同行を依頼することにしました。

  3. 143 匿名さん

    >>142
    私も同様の掲示板を見ていて、大手デベでもダメなときはダメなんだ。。。と思い、同行依頼を決めました。
    特にこちらはレガートさんもそうであった3月入居、しかもGAのガーデンコートも同時期3月入居。人員は勿論別々であろうとはおもいますが、かなりバタつきそうな予感がするんです。
    決算に間に合わせるための荒い仕上げは絶対にしてほしくないですね。
    (ちなみに万一、工期が切羽詰った場合、やはり高層階の方にしわ寄せが行ってしまう事が多いとも聞き、うちは高層階なので、それもあってキッチリとプロにチェックしてもらいたいと思ってるんです。)

  4. 144 匿名さん

    こんばんは。初めてこのサイトを見つけました。
    来年まであと五ヶ月。楽しみですね。
    先日、MRを見納め?してきました。ついでに現地にも足を運んだのですが、思った以上に
    駐車場の存在感がありますね。

    内覧の件、本当に悩みますね。主人が内覧業者にいまいち関心が無く、まずは主人の説得から・・と
    いう感じでしょうか・・・

  5. 145 匿名さん

    私も駐車場の存在感(思っていたよりデカい)に戸惑いました。
    建設途中だからなのかと思ったりもしたのですが。

  6. 146 匿名さん

    私も予想以上に駐車場の存在感がありビックリして、MRでジオラマ見直しました。
    が、よくよく冷静に見ると、マンション自体の大きさと駐車場の大きさとの対比は、やはり駐車場の比がデカイ!って事が良くわかりました。
    駐車場の部分はアクリルで出来てたので、その透明感にちょっと惑わされていたのかな?なんて思いました。

  7. 147 匿名さん

    駐車場の要望書を出しました。
    説明書類ではどこがどうなっているのか
    しっかり理解できずにいましたが
    MRの透明アクリル模型で確認しておけばよかったです。。。
    146さんの書き込みを見て「しまったー!!!」と思っちゃいました^^;

    縦列で2台分の駐車棟が3棟、でよかったんですよね?
    しかし、縦列後方の駐車場は私では出し入れできそうにありません…
    前列が当たりますように!!

  8. 148 匿名さん

    先日現地に行ってきました。
    外観もとてもきれいに仕上がっていますね。
    ああ、あそこが我が家なんだな〜なんて思いながらじっくり見てきました。

    ところで、MRでは確認していなかったんですが、
    外壁(リビング側)はタイルじゃなかったんですね…
    逆梁だと一般的にこのようになるんでしょうか?
    仕様書で見たら「アクリル」なんてかいてありましたが…

  9. 149 匿名さん

    レガートの住人です。当方の内覧会は掲示板で様々な情報が交換され、一時は不安になりましたが、
    ほとんどの部分は問題なく対応してもらい今では快適に過ごしています。内覧会は時間が限られて
    いるため全てをチェックするのは難しいと思います。改善を指摘できればほとんど対応してもらえ
    ますが、指摘がなければそのままなので、後で気がついて嫌な思いをしたくないのであれば、専門家
    の力を借りるのが良いと思いました。私は専門家は頼みませんでしたが、レガートの掲示板で様々な
    情報をいただけたので、後日の再確認時に追加指摘ができました。
    掲示板の情報交換は重要だと思います。デベも当然見ていますから、皆さんの多くの情報が集まれば対応が
    変わってくると思います。他の方の指摘事項のおかげで、当方がチェックし忘れた点を改善してもらえた
    ものもありました。入居前からの掲示板での結束が大切だと感じます。

  10. 150 匿名さん

    149さん。非常に為になる情報ありがとうございました。とても参考になりました^^

    148さん。外壁がアクリルって、どういうことでしょう?見た目はベージュのタイルだと思うんですが。。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ジェイグラン国立
  12. 151 匿名さん

    >>150
    図面表の仕上表を見たら確かに「外壁/45二丁掛タイル、アクリル吹付タイル、擬石」とありますね。
    150さんのおっしゃる通り>見た目はベージュのタイルですが
    148さんの“外壁”は、バルコニーとリビングの間の外壁のことでは?

    >>148
    私も総タイル張りだと思っていましたよ。
    逆梁でも奥の外壁はタイルのところはありますよ。
    ただ雨風にさらされる心配もそんなにないので修繕費の件も含めて私はあまり気にしていません。
    あまり神経質にならなくてもいいのでは?

  13. 152 匿名さん

    バルコニー内側の壁は吹付けアクリルです。
    MRでチェックしてました。
    ちょっと見た目的にも残念だな、と思っていた点ですが、まあ、そんなに気にしてやめてしまうほどの問題でもないと思い決めました。

  14. 153 匿名さん

    また写真を撮ってきたのでアップしました。

    http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/seasonarena/lst2?.tok=bc9AvVFBv9zZ3H3Y...

    駐車場は4階くらいの高さで、確かに大きな「存在感」でした。
    (足場や覆いのせいもあると思いますが)

  15. 154 匿名さん

    駐車場デカいですね〜
    うまく植栽などをしていただいて落ち着いた大きさに見えるようになることを願います☆

  16. 155 匿名さん

    写真ありがとうございます!見ていたら実物を見たくなって現地にいってしまいました(笑)
    着々と工事進んでますね、ホント楽しみです!皆さんがおっしゃる通り駐車場大きいですねぇ。
    まぁ見慣れれば・・・ですかね。

  17. 156 匿名さん

    私も駐車場が気になって見に行ってきました(笑)
    なるほど確かに存在感ありますね。見ていてふと思ったのですが、駐車場の壁はマンションと同じようなタイルばりになるのですかね?ジオラマは透明のアクリルでできていて、すっかり気にしていませんでしたが、実物見ていてふと思いつきました。現状のようにコンクリートのうちっぱなしのような状態で終わりってことは無いですよね?どなたか確認したかたいらっしゃいますか?

  18. 157 匿名さん

    話題はかわりますが、インターネットプロバイダーはe-manshonしかだめなのですかねー。今NIFTYなのですが、サービスレベルが大分落ちるし、最低NTT東のフレッツ光位は繋がるように出来ないのかなー。どなたかお分かりの方いませんか。

  19. 158 匿名さん

    プロバイダーの選択の余地がでたとしても、E-manshonの費用は払わないといけないんですよね・・・
    強制E-manshonの理由はなぜなのでしょう。
    みなさん結局ローンはどこにしたのですか?選択肢が公庫・JA・提携で5つなのでしょうか
    あまり考えることもなかったですか?

  20. 159 匿名さん

    たぶん、皆さんの合意が取れればフレッツ光マンションタイプを入れられると思いますよ。
    マンションの場合、一定数が加入すれば設置工事費用も掛からないらしいです。
    http://www.hikari-kirikae.net/o_k_annai.html

    ということなので、管理組合で合意してフレッツ光を引きましょう。あちこちの
    プロバイダーにも対応していますし。こちらと契約すればe-mansionの費用は不要だと
    思います。(J-Comの方は強制ですが…)

  21. 160 匿名さん

    フレッツ光、引き込みたいです。
    でも、仮に引き込めたとしても、入居後ある程度の月日は必要ですよね。
    今のISPのメールアドレスをキープするために、
    とりあえずADSLかダイヤルアップにするか、
    すぱっと諦めて、一旦e-mansionにするか悩むところです。

  22. 161 匿名さん

    フレッツ良いのだけど、シーズンくらいの規模のマンションだと
    元回線は数本入れてくれるのでしょうか?(通常は100M 1本?)
    100Mをみんなで分け合ったら一人1Mも出ないよ。
    1G欲しいところです。

  23. 162 匿名さん

    「ユーザ数の増加に合わせて、NTTで回線数、設備も増設させていただきます。」
    と書かれていますので、1Mしか出ないということは無いと思います。
    不確かですが、いぜん聞いた話では16契約毎に100Mが1本とか。
    >160さんが書かれているように、すぐには使えないでしょうから、一旦はe-mansionに
    しないといけないでしょうね。メールアドレスのキープはSo-netですと、
    たぶん315円のコースに変更してもメール転送やWebメールを利用できます。
    大手なら他も同じようなサービスがあるのでは。

  24. 163 匿名さん

    ソフトバンク

  25. 164 匿名さん

    引渡しまであと4ヶ月半。
    駐車場がいらない私としては、当分イベントなしです。

    日曜日に現地を見に行きましたが、あんまり変化がないので、
    当分見に行かなくてもいいかなぁって思ってます。

    インテリア商談会って、ないんでしょうか。
    デペに訊いてみようと思ってるんですが、
    昼間はなかなか電話する時間がなくて、いまだ情報なしです。

  26. 165 匿名さん

    インテリア商談会あるって話でしたよ。
    9月くらいに担当さんが言ってました。
    「資料届きましたか?」って聞かれてから2ヶ月経ちますが。。。
    早くしてほしいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ジェイグラン国立
  28. 167 匿名さん

    インテリア商談会は、私も営業さんから新横浜で行われるって聞きました。
    でも、その後、何にもないんですよね。

    インテリア商談会がマンション購入に、なんら影響を与えないと思うので、
    単なる営業トークではないと思っているのですが、
    なんかイベントが欲しいなぁって思ってます。

  29. 168 匿名さん

    私も『予定ではカリモク』なんてことを夏に聞いたと思います。

    家具等は引越しを終えてある程度落ち着いてから、と考えていますが
    引越しのときに持っていくものや捨てるものなどを選ぶのに
    インテリア商談会を参考にしようと思っていたので
    ぜひ開催してほしいですね。

  30. 169 匿名さん

    156さん
    先日たまたまシーズンに通りかかったので見てみたら駐車場の外観が少しできていました。白っぽい壁のようで、打ちっぱなしのコンクリートやプレハブ風でもないので安心しました(笑)

  31. 170 匿名さん

    インテリア商談会はあるんですって。
    再来週くらいには案内状が送られてくるようです。
    いつの開催かまでは、聞いてません。

  32. 171 匿名さん

    ところで初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ローンって新生銀行とか
    つかえるのですか?民間はあの三行だけ?色々調べたら、メリットが多そうで。
    土日は営業さんと連絡つかなくて、ご存知の方、今すぐ教えてください!

  33. 172 匿名さん

    >171さん
    使いたいと思った金融機関に直接問い合わせるのが、一番だと思いますよ。

  34. 173 匿名さん

    人事で給与関係の仕事してます。
    H19年から税制改正で所得税から住民税に税源移譲になるから、私達19年入居者は
    住宅ローン控除による還付額がH18年入居者よりぐっと少なくなるのですね。
    住民税は控除対象にはならないって。
    あてにして固定資産税にまわそうとおもってたのに・・・
    ローンのない人たちには関係のない話題ですが。。。

  35. 174 匿名さん

    >>173さん 私、良くわからないので教えてください。(技術系の会社員で、この辺疎いもので)
    川崎市の場合、課税所得と住民税の関係ですが、
    18年度は、課税所得〜200万:課税所得5%、200万超700万まで:10%、700万超:13%
    これが、19年度は一律10%の様です。そうすると課税所得が200万以下の人はローン控除が減り、700万超の人は、ローン控除が増える様に思いますが、みんな減っちゃうのでしょうか?

  36. 175 匿名さん

    >>171さん
    シーズンは、引渡し時点では保留地なので、
    新生銀行、東京スター銀行、ソニー銀行はいずれも使えません。
    各銀行に問い合わせ済みです。

    提携の銀行以外では、JAセレサ川崎ぐらいでしょうか。
    それ以外の銀行は、メリットが無さそうなので確認していませんが。

  37. 176 匿名さん

    175さんありがとうございました。
    私ももうちょっと勉強しますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    メイツ府中中河原
  39. 177 匿名さん

    ガーデンの内覧会が始まりましたね。
    ガーデンスレの書込みを見ていると今のところ結構デキがよさそうです。兄弟マンションのシーズンも楽しみですね。

  40. 178 匿名さん

    ガーデンスレ行って来ました。
    内覧会の話を読むと、こちらまで気分が盛り上がりますね!

  41. 179 匿名さん

    173です。
    174さんのおっしゃるとおり、税源移譲による所得・住民税の配分は課税所得額により違いますが、
    定率減税の廃止などの影響で、課税所得に関わらず皆さん所得税は減り、住民税は増えるみたいです。
    H18年入居者は減額措置を申請すればマイナス分が住民税から減額できますが、それ以降の入居者はできないって!やっぱ損してます。
    もう今更、仕方ないですがね。。。ガーデンもシーズンも同じですね。

  42. 180 匿名さん

    ほんと、ガーデンのスレで内覧会の話題でてますね!
    今のところ特に大きな問題もなさそうで安心して見ています。
    シーズンも綺麗に仕上げて欲しいです!

  43. 181 匿名さん

    >>173(179)さん 情報ありがとうございます。
    川崎市のHPに詳しい説明ありました。
    http://www.city.kawasaki.jp/23/23syunou/home/kaisei/zeisei01.html
    確かに所得税が減って住民税が増えてますね。年収、ローン額によっては、控除出来る額にも差が出ますね。でも税制は変わるものだし、住宅減税も6〜10年間と時代によって変わってきたし。あまり気にしない方が良ろしいかと思います。

  44. 182 匿名さん

    >180さん。
    同じJVだからきっとシーズンもすばらしい仕上がりだと思いますよ。

  45. 183 匿名さん

    楽しみだわ♪

  46. 184 匿名さん

    ガーデンのスレ、とても参考になりますね。

    同じJVで販売・入居時期もほぼ同じ。
    ガーデンの先行入居組の方の内覧から引越し、その後の住み心地まで
    いろいろ教わろうと思ってます。

  47. 185 匿名さん

    ガーデン購入者です(ビュー)、おじゃまします。
    同じJVでお隣さんのマンションなので、スレも親戚関係みたいで楽しいですね。
    私は、どっちも「お気に」に入れてちょくちょくのぞいています。

    入居まで相互関係をもって情報交換できる場でありたいですね。
    うちは26日内覧会です。先陣組サン達の言い付け通り、懐中電灯(できれば蛍光灯)と付箋持参でがんばってきます!

  48. 186 匿名さん

    付箋はデベが持ってます。修正個所のリストも全部作ってくれます。最後にコピーもくれます。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ウエリス相模大野
  50. 187 匿名さん

    14日が駐車場の抽選日だったと思うのですが、結果っていつ頃教えてくれるのでしょうかね。

  51. 188 匿名さん

  52. 189 匿名さん

  53. 190 匿名さん

    ガーデンスレの内覧会情報を見ていますと、かなりデキがよさそうで、親戚マンションのこちらもかなり楽しみですね。
    デベさんも相当気を使ってくれているようで、(他のマンションの書込みも含め)過去のこういった掲示板情報などをかなり気にしているということなのかもわかりません。
    そういった意味では、内覧会同行業者さんの地道な努力や、毅然と対応し、こういった場所にきちんと情報提供し続けた、例えばレガートの購入者の皆さんなどなど、様々な人たちのおかげでデベの対応もかわってきた、ともいえる訳で、こういった方々に感謝ですね。
    と、同時に我々も言う事はきちんと言うというスタンスで内覧会に望みたいですね。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シーズンアリーナ新百合ヶ丘
シーズンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番)
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩7分
間取:4LDK
専有面積:90.9m2
[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸