匿名さん
[更新日時] 2009-12-07 11:09:15
三井・三菱・小田急によるプロジェクト
小田急線「新百合ケ丘」駅下車徒歩7分
快速急行で新宿へ21分・渋谷へ17分
成田・羽田空港への直通バスもあり、横浜・川崎市営地下鉄もできるかも??
新百合周辺は閑静な住宅街でありながら、商業施設も充実しており、
新百合山手の開発・音大の移転・駅舎の改良等など
今後も一層便利になる街です。
みなさんはこのマンションどう思われますか?
♪旧スレ♪
シーズンアリーナ新百合ヶ丘【新百合山手】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9374/
[スレ作成日時]2006-08-21 20:02:00
シーズンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩7分
- 間取:4LDK
- 専有面積:90.9m2
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーズンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
506
匿名さん
-
507
匿名さん
ついに引渡しですねー。
引越しの車がいっぱい止まってましたね。
土日はもっと混むかな・・・
-
508
匿名さん
本日鍵を受け取り、引越しに先立ち掃除などのために部屋に行ってきました!
ここがこれからの我が家かと思うと感慨深いものでした。
すでにアートさんのトラックが何台も止まっていて、業者さんがあわただしく動き回っていました。
一点気になったのは、駐車場に車を止めたのですが、同じブロックの車が出し入れしているときは
その車が終わるまで待っていないといけないので時間がかなりかかったことです。
-
509
匿名さん
お疲れ様です。
アート以外の業者も結構いましたね。サカイとか赤帽とか。
駐車場で時間がかかるのは仕方ないですね。空きが26台もあるそうですが。
-
510
匿名さん
私も掃除に行ったのですが内覧会で発見できなかったあらたな不良個所を2箇所も見つけてショックでした・・。きちんとチェックしたつもりだったのですが内覧会の後にあらたにキズがつくとは思えませんし・・その点だけが心残りです。あと床をふいたら各部屋真っ黒でビックリ。思ったより汚れているもんなんですね〜。
-
511
匿名さん
小田急ハウジングってどうなんでしょう?
駐車場は雨の日ので車が重なった時が特に大変そうです。
-
512
入居予定さん
インターネット(e-mansion)に接続してみました。(引越しはまだですが)
使ってる方が少ないからでしょうが、快適です。
設定もとっても簡単です。
イトマンスイミングスクール仮駐車場に建つマンションは
ワンルームなんですね。
-
513
周辺住民さん
音大がくるので、ワンルーム沢山建ってしまって、
高級住宅地とは程遠くなってしまいますね。
-
514
匿名さん
512さん ありがとうございます。
インターネットの速度はどうですか?光と遜色ないですかー?
-
515
入居済み住民さん
-
-
516
契約済みさん
512です。
ごめんなさい、今日は速度測定はしなかったんです。
今までは、1.5MのADSLだったので、速く感じて当り前なんで、
比較は難しいんですが、ストレスはありませんでした。
-
517
入居済み住民さん
測定したらこんなコメントが。
下り受信速度: 91Mbps(91.6Mbps,11.4MByte/s)
上り送信速度: 92Mbps(92.5Mbps,11MByte/s)
診断コメント: その他光ファイバの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。
-
518
入居予定さん
今日掃除に行ったところ、北東側の部屋に張られたアクセントクロスの一面だけが結露していて、触ると手が濡れるほどでした。これってアクセントクロスの吸湿性が高すぎるためでしょうか。しばらくのあいだ換気されていなかったためだと思いますが、他の壁は結露していなかったので気になります。ちなみにグレースチェリーのうすこげ茶色のアクセントクロスです。
-
519
匿名さん
そんな事あるんですか? それは心配ですね。カビとかも心配になりますね。
我が家はまだ見てないので確認してみます。
吸湿性にしろ、そんな湿気こもるのかしら。んー。
-
520
匿名さん
北東側の部屋ということは南東バルコニー側の住人の方でしょうか?我が家無事に引越しも終わり粛々とダンボール整理に追われている南西側の住人ですが、今のところ壁面に結露している部屋は無いですね〜。中層階の部屋で窓を開けるとかなり風が通り抜ける感じもあるので、もしも低層階なのでしたらその辺も関係しているのかもしれませんね。カビの危険性があると思うのでエコカラットなどで対処した方が良いかもしれませんね。
それにしても、片付けなかなか大変です^^;
-
521
入居済み住民さん
入居しました。よろしくお願いいたします(m_m)
24時間換気をしていると、寒くないですか?
なんかスースーしすぎちゃって、カゼひきそうです。
でも、止めちゃいけないんですよね〜?
外にでた方が暖かいくらいで、4月も床暖房のお世話になりそうです。
何か対策ないでしょうか?
-
522
匿名さん
24時間換気、確かに「弱」でもかなり強くて(音も)我が家も気になっています。
今まで賃貸マンションでお風呂の換気扇を24時間付けっ放していましたが、
もっとゆるやかで自然な感じでしたので驚いてしまったのです。
-
523
匿名さん
来週に入居します。
現在の家も24換気ですが、そんな音はしません。
シーズンは新しいのに音するんですねー。
また、ディスポーザーの使い勝手は如何ですか?
三角コーナー捨てるか、ふと迷ったのですが要らないかしら?
-
524
入居済み住民さん
ガーデンに入居した者です。おじゃまします。
>521さん
私も最初は、24時間換気が寒い!と思っていました。
でも周りが引越ししてきたらそんなに気にならなくなり、逆に
外から帰宅すると「暖房消し忘れた?」と心配になるくらい、暖かく感じるように
なりました。床暖房も今はほとんど使っていません。
でも家にいる間は弱運転にしています。音は未だに気になりますけれどね。。
そのうち慣れるのかなと思っています。
>523さん
私はディスポーザー初体験だったので、使い心地のよさに感動しました。
三角コーナーの類は置いていません。 ディスポーザーに入れられないものは、
小さなビニール袋などに入れてゴミ箱へ捨ててしまいます。
もしそれが臭いが気になるような物であれば、翌日にでもゴミ捨て場へ持っていくようにすれば
全然問題ないと思いますよ。
-
525
匿名さん
なるほど! ありがとうございます。
ところで皆さんは、キッチンにゴミ箱は置いてますか?
一応ゴミ箱置き場と思われる扉付のスペースがありますが小さすぎて足りるか心配です。
冷蔵庫を置いてしまえば他に、ゴミ箱を置くデットスペースが無いので
皆様はどのようにされているのでしょうか?
シーズンアリーナ新百合ヶ丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-7他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内13街区13-B画地、13街区13-C画地(保留地)(地番)
-
交通:小田急線新百合ヶ丘駅 徒歩7分
- 間取:4LDK
- 専有面積:90.9m2
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件