物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
841
住民さんA
自治会が応援していた?候補者の方は、
当選したみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
マンション住民さん
共用部分の修繕費かなり掛かりそうですが
いま節電のためか修理のためか、プール使用中止なのだから
一年間使用中止にしてプールの維持運営費の年間数千万円をマンション修繕費に回してはどうかな。
プールは管理費を圧迫する贅沢品だが、困った時の金のなる木にもなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
マンション住民さん
自治会の応援していた人って、
アイランドの人ですよね?
当選してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名
>>845
んなわけないじゃん
自治会に政治色はないよ
いつもの自治会バッシングだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
マンション住民さん
犬の公衆便所は否定できないと思うな。
ご丁寧に犬をカートに乗せて来て、用足しに来るご近所さんも見かけるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
住民A
アイランドの港区議当選者については、私は良く思っていません。
先日、運河クルーズの参加申込をしましたが、その際、乗船名簿を作成するため個人情報が必要とのことで、家族の氏名等を電子メールで伝えました。
運航上必要かと思いつつも、なんか嫌な予感はしていました。
その後、大震災のため運河クルージングは中止となりましたが、個人情報が別の目的に使われ始めました。
大震災の義援金を募っているのでご賛同いただきたい、とか、主催者であった東京湾観光船事業協議会から某氏への選挙応援をお願いしたい旨の手紙が突然届いたり、等がありました。
カルガモプロジェクトや運河クルーズ等の活動に対しては非常に好感を持っていたのですが、
目的外の個人情報の利用については憤りを感じている次第です。
地域活動自体が選挙のための支援者集めと見られても仕方が無いのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
住民A
>大震災の義援金を募っているので
これは間違い。義援金でなく支援物資でした。
以下は送られてきたメール。運河クルーズ中止の案内以外は個人情報の目的外利用です。
皆様もくれぐれも気をつけて下さい。
おしらせ 2011 3/13(日)
3月20日運河クルーズ中止のご案内 2011 3/16(水)
[*****]支援物資ご提供のお願い 2011 3/17(木)
[*****]支援物資の集荷ついて 2011 3/17(木)
[*****]救援物資の件 2011 3/18(金)
[*****]救援物資ご協力ありがとうございました 2011 3/20(日)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>No.843 by マンション住民さん
>一年間使用中止にしてプールの維持運営費の年間数千万円をマンション修繕費に回してはどうかな。
>プールは管理費を圧迫する贅沢品だが、困った時の金のなる木にもなる。
この4月から、マンション修繕費が値上げされました。
これに加えて、一時徴収マンション修繕費が増額される可能性が大です。
実際にマンションの大規模修繕をしないといけない際には、
今までの積立金では不足するので、
銀行から借りないといけない可能性があるらしい。
WCTはそういう状態にありますが、
それでも、プールは今後とも必要でしょうかね。
今回破損したのを機会に、修繕費確保のために、
今後プールは撤去したらどうでしょうかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
853
匿名さん
私自身はジム、プールが魅力というのもあって入居しましたので、プールの早期復活を希望しています。
色々な意見があって良いとは思います。廃止するには総会決議等が必要ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
マンション住民さん
>>852
いきなり撤去は過激ですね。費用をかけて撤去してどうするのですか?
プールは購入する時の魅力だったし、今後もあり続けて欲しい。
ただし今年の夏場の節電を考えると運転を控えるべき時なので、しばらく中止して、余剰金にまわすのに賛成。
ところで、地震後の閉鎖からもう一か月以上経ちますが、管理会社が管理費を請求なんてことはないと思うが。
理事さん、しっかりチェックをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
住民さんA
そういう議論は、投稿者が住民であるかどうか不確かな匿名掲示板ではなく、マンション内で公にされては如何でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
入居済みさん
まあ、ネットの掲示板ですから。そんなに目くじら立てなくても(笑)
プールの件はわたしは使わないので撤去もありだと思います。
今後の維持費、修繕費を考えると共用施設の中でも群を抜いて費用のかかるプールは撤去した方がはるかに安くつくと思います。
これからは電力消費の問題もありますしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
住民さんC
>マンション内で公にされては如何でしょうか。
公の掲示板ってどこにありますか?
議論できる公は総会しかないでしょうね。
管理組合に意見書だしても理事の回答で終わってしまう。理事にこれに関する意見を聞きたい人なんていない。
ココクルに誘い込む人は、投稿もしないし散々批難したココクルの副業宣伝を黙認しているし。
ココクルに書き込んでいる人は、情報丸出しを知らない人。
「私は○○階に住んでいます」とか書いてる、何号室の○○さんまで分かるよと教えてあげたい。
ある人は、情報丸出しと分かったら、0000号室と部屋番号を偽ってしまったり。
そういう掲示板がそもそもおかしいし、公とは言い難い。
>プールは撤去した方がはるかに安くつくと思います。
プール撤去を騒ぐ人は、ここの住人とは思えないな。
プールがどこに存在するか知らない人間?
あのプールを撤去なんてどうすれば出来る?
撤去費用がはるかに安いとは・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
マンション住民さん
総会での特別決議が必要なのに、
このマンションで4分の3以上の意見集約なんて
ほぼ不可能では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
マンション住民さん
撤去なんて特別決議が必要なのに、
4分の3以上の意見集約なんてできるわけがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
住民さんC
プールは節電中だから必然的に秋まで使用中止になるでしょう。それがいつまで続くかだけの問題です。
また臨時修繕費の徴収決定に4分の3以上の同意を得る方が難しいでしょう。撤去なんて話題は論外。
管理会社が休業中のプールの人件費、他管理費を着服しないように会計のチェックを厳重に望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件