東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 9
匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:48:38

規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74131/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-08 15:53:23

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 780 匿名さん

    大半の住戸の壁にヒビが入ったなんて情報ありましたっけ?

    我が家は中層ですが、家中無傷です。

    私は流石、ここは凄い!と思ってましたが…

  2. 781 マンション住民さん

    > 大半の住戸の壁にヒビが入ったなんて情報ありましたっけ?

    私も始めて聞いた。ソースは?
    ウチも被害皆無。

  3. 782 マンション住民さん

    壁にひび、入りました。壁紙もよれました。床の溝も広くなった。コンクリがパラパラ落ちてきた。
    震度1でもミシミシ音がする。今後、大きい余震でどうなるのか、少し恐いです。

  4. 783 匿名さん

    >震度1でもミシミシ音がする。

    震度1だって、どうしてわかるのかしら?

  5. 784 マンション住民さん

    > 大半の住戸の壁にヒビが入ったなんて情報ありましたっけ?

    A棟高層階の住人ですが、拙宅も損害皆無です。ご参考まで。

  6. 785 匿名さん

    何だか立て続けに反応きたね。

    平日昼間っから見てる人多いんですね。それとも一人複数書き込み?

  7. 786 住民さんA

    A棟住民です。
    2年ほど前に2部屋の壁紙にひびが入り(上から下まで)住友不動産を通して無償で修理をしていただきました。
    今回の地震で、同じところがまったく同じようにひびが入ってしまいました(2部屋とも)。
    修理をしてもまた同じようにひびが入るのではと悩んでおります。

  8. 787 匿名さん

    つまり、大半の住戸の壁にヒビはガセネタみたいですね。

  9. 788 匿名さん

    いやいや、サンプル数が少なすぎて、

    大半の住戸の壁にヒビという仮説は棄却できないね。

  10. 789 マンション住民さん

    壁の亀裂…自治会に聞けば、その多さに驚きますよ。

  11. 790 マンション住民さん

    高層マンションは壁でなく柱で持たせる構造だから制震にしろ耐震にしろ大きく揺れたら壁は壊れる。普通のマンションとは異なるわね。

  12. 791 マンション住民さん

    あの…「壁」じゃなくて「壁紙」じゃないかと思うのですけど、現段階でわかることといえば。
    うちも壁「紙」とか部屋のスミの石膏ボード?のパテ剥離は数カ所で起きてます。
    一方「壁」そのものに影響があるかについては、まずは清水の調査結果待ちかなと思っています(そのまま鵜呑みにするという意味じゃないですが)。

  13. 792 マンション住民さん

    >>789
    自治会のサイトには壁の亀裂なんて報告されてないけど?
    本当に住民さんなのかね?

  14. 793 マンション住民さん

    匿名の掲示板には、本当のことは書きにくいです。
    壁紙は専有部でしょうしね。
    全戸アンケートして結果をとりまとめて団体交渉とか
    して頂けるなら報告しますが。

  15. 794 マンション住民さん

    入居間もない頃から、壁の端寄りのヨレが気になっていて、
    アフターサービスの度に、そこを指摘して、伸ばしてもらっていました。
    わが家では、そういうところに数カ所亀裂が走っています。
    つまり、石膏ボードの貼り合わせの部分で、
    何らかの拍子にその部分がずれて、石膏ボードの接合部が割れるのでしょうね。
    最初のうちは、ヨレの原因がわからず、アフターで対処してもらったのですが、
    原因がわかった今は、何だか割り切れない、スッキリしない気分です。

    >>791
    壁紙ではなくて、石膏ボードの割れが原因です。


    >>787
    私は、アクアの住人数人に聞いたのですが、
    私の知り合い宅では100%被災しています。
    とても困っています。
    被災していない人は、ラッキーだったと思います。
    住民同士で情報交換すれば、恐らく驚かれることと思います。

    >>792
    自治会サイトやココクルには書けません。
    個人情報が漏れてしまうので、袋だたきに遭いそうです。
    なかなか情報交換が出来ないことは、
    住友不動産にとって好都合だと思うのですが…。



  16. 795 住民さんB

    >>794

    >>787
    >私は、アクアの住人数人に聞いたのですが、
    >私の知り合い宅では100%被災しています。
    >とても困っています。

    アクアは、BC棟より古い分ダメージが大きいのでは?
    清水もアクア施工時のノウハウをBCに反映させてるので
    改善されてるのではないでしょうか。

  17. 796 マンション住民さん

    アクア住民です。

    全く被害ありません。

    当日、職場から帰って、何1つ変わらない我が家に感動しました。

    787さんと知り合いではないのかもしれませんが、100%ではないことを報告しておきます。

  18. 797 匿名

    >>794

    -訂正-
    自治会サイトは個人特定できないよ

  19. 798 匿名さん

    いつの間にかとんでもないことになっていますね。

    A棟の被害が最大?

    最初は、C棟中低層階のタワーパーキング周りの被害が大きいと思っていたのだけれど?

    本当のところはどうなんでしょうか?

    噂が一人歩きしそうで怖いです。どなたか責任持って総括していただけるとありがたいです。

  20. 799 マンション住民さん

    ブリーズはスロッシングダンパー(制振装置)がついてるから
    他の棟と比較して被害の程度が違うのはあるかも知れないけど
    アクアだけが酷いのは不明だね。

  21. 800 マンション住民さん

    ブリーズですが、公園が出来て品川駅が近くなった感じでこれもまた嬉しい。
    エレベーターを降りると公園なんて最高です。ソメイヨシノは終わったけど、八重桜が満開です。

    それから、数か所の石膏ボードの亀裂で、査定ギリギリですが地震保険もらえました。
    損壊が大きければ修理費が保険金を上回るので、被害が少なくて保険もらえるのは嬉しいです。
    保険査定員の話では、都内の他のマンションでは壁の亀裂以外に、食器や家財の転倒などもっと被害が多いそうです。我が家の被害は驚くほど少ないらしく、耐震に対するこのマンションの強さに驚いていましたよ。

    >>799ブリーズはスロッシングダンパー(制振装置)
    ブリーズだけが違うなんてあり得るのですか?
    どこも被害は同じようにあると思います。
    リフォーム会社の人は高層階ほど注文が多いと言っていました。これ単には被害の比率なのか、リフォームする意思の比率なのか分かりませんが。

  22. 801 マンション住民さん


    振動制御システム「スーパー・スロッシング・ダンパー(SSD)」

    SD(スーパー・スロッシング・ダンパー)は、水を入れた複数の容器で構成される最も経済性に
    優れた振動制御システムです。水の動きを建物の振動に共振させることで風による建物の揺れを
    低減させることができます。高層ホテルやタワーなどで実績があります。

    * コストが安く、メンテナンスもほとんど必要ありません。
    * 設置・配置のフレキシビリティに優れ、効果的な制振が期待できます。
    * 大地震時でも安全な装置です。

    www.shimz.co.jp/tw/tech_sheet/rn0148/rn0148.html

    実績マンション品川区になってるけどwctだよ。

  23. 802 匿名さん

    >実績マンション品川区になってるけどwctだよ。

    誇れる技術なのに、マンションのカタログに載っていないってことがあるのかな?

  24. 803 マンション住民さん

    >>802
    googleで上空から見れば分かる。屋上に鎮座してる。

  25. 804 787です

    >>795
    誤解を与えてしまったかもしれません。
    友人が皆アクアの住民だったということです。
    ブリーズ、キャピタルには知人がいないので判りません。
    友人宅数件が皆そうだったという意味で100%です。
    それらは皆、中高層階です。
    ただ、逆に考えたら、
    これって、かなり高率ということではないでしょうか?

  26. 805 マンション住民さん

    地震のたびに、鉄骨?壁?どこかがギーギー音を立てます。
    これは我が家だけでしょうか。
    どうしてこのような音が出るのでしょうか。どなたか教えてください。
    この不安をなくしたいです。

  27. 806 住民さんA

    明後日は港区議会選挙ですね。

    件の立候補者、正直入れるかどうか迷ってるんですが
    みなさんどうされるのかな。

    少なくとも、本人が住んでいる以上、
    うちのマンションに不利益なことはせず、
    万一の場合防波堤になってくれる可能性が高いようには思うのだが、
    如何せん先の意見箱にあったような問題もある人のようなので
    港区民として堂々と議会に送り出したいかというと否とも思う。

    困った。

  28. 807 マンション住民さん

    >>803
    見ました。
    屋上に水タンクを置いて、タンク内の水の戻り力で上階の揺れ幅を軽減する面白い仕組ですね。
    ブリーズ高層階の被害が少ないのはそのためだったのかな。
    ブリース住人としては嬉しいですが、同じマンション内で差があるのは、どうなかなと思ってしまいます。

  29. 808 匿名さん

    それ直下型では逆効果という噂もあって・・・

  30. 809 住民さんA

    >803

    本当だ。ブリーズだけこんなのがあるんですね。なんかずるいですね。
    こんなの買うときに説明ありましたか??
    キャピタル住民ですが、少なくともこんな説明はありませんでした。
    説明されていたらブリーズをもっと検討したと思います。

  31. 811 住民さんC

    たしか購入するときに、地震に一番強いのはブリーズだという説明はうけました。
    (うちはキャピタルですが…)
    建物の形(シンプルな四角形の筒型)なので対策がしやすいというようなことを
    言われた気がします。

    うちは中層ですが、リビングに細い亀裂が1本。地震保険には入っていますが、
    これが対象になるかどうか微妙かなぁ。

  32. 812 契約済みさん

    被害がでやすいのは7F-20Fくらいの中層

    30F以上の高層は横にゆれるだけで壁とかの被害はすくないはず。
    最上階だと2~3mくらいよこにゆれるみたいだからその支点となっている
    階が被害は大きくなるだろうね。

  33. 813 マンション住民さん

    異音の件、やはりマンションの制振装置に問題が発生したとみるべきでしょうね。
    理事会に本件早急に対策を打つよう打診してみようと思います。

  34. 814 マンション住民さん

    >>809
    分譲時にC棟を購入しましたが、
    普通に聞いて、教えてくれましたよ。
    隠し立てする内容ではないので。

  35. 815 住民A

    ドラム式洗濯乾燥機(東芝製TW-S80FA)の底面から水もれが発生してしまいました。
    乾燥時に底面からかなりの量の水がしたたり落ちる感じです

    念のため排水口ホースや蛇口側のホースを見ましたが、特に問題は無さそうです。

    同じ症状が出た方はいらっしゃいますか?
    明日一番に東芝のお客様相談に連絡してみようと思いますが、自分で対応できるならやってみようかと考えています。

  36. 816 住民さんA

    >810

    809です。
    ここの住民のみなさんにもわかりやすいよう表現したつもりだったんですが
    あなたのような心の貧しい方には理解できないようですね。
    あなたのような住民が同じマンションにいるとしたら非常に残念です。


    >814

    私の言いたいのは、そりゃあ聞けば教えてくれるでしょうが、
    聞かないと教えてくれないのか、ということです。
    購入したときのパンフレットなどにも、
    「制震構造」という点だけ強調されていて、
    特にB棟だけ特殊な装置がついているなどという話は
    記載されていなかったように思います。
    (もしかしたら小さい文字などで記載されていたのかもしれませんが、
    少なくとも私は気づきませんでした。
    そもそも、こんな最新の?大がかりな装置をつけているなら
    もっと大々的にパンフレットに載せても良いと思いますが
    そんな記載はなかったはずです)
    大手デベロッパーの姿勢としてはどうなんだろう、
    というのが率直な疑問です。

  37. 817 住民さんC

    >>813
    調べてみたら
    同じ制震のPC赤坂でも同じ事象が起きてる可能性がありますね。

    こうなると制震装置?がおかしくなってしまったと疑うべきかもしれないですね。

  38. 818 マンション住民さん

    ピキッ、ミシミシの音、少し大きめ(震度3くらい〜)の地震のときに必ず鳴るギーギーと続く異音。もう精神的にキツくなってきました。倒れないとわかっていてもかなりの恐怖です。家にいるのが怖いです。
    これはどこに相談すれば良いですか?理事会?防災センター? みなさん怖くないんですか?

  39. 819 マンション住民さん

    >>818
    あなたの家イコールみんなの家ではないし
    ここで一か月近くあなたが騒いでるのに、未だに防災センターに報告してないのは不自然ですね。
    あなたの書いてる内容から、管理組合、防災センター調査を読んでいないと推測、もしかしてあなたは住人ではないのでは?と思ってしまいます。

  40. 820 マンション住民さん

    防災センター調査結果が出たのですか?調査の用紙は提出しました。あの用紙の集計で何か改善してもらえるのでしょうか、現状確認のようなものでしたよね。
    とにかく、防災センターに言えば聞いてもらえるのですね。行ってみます。これまでの経験上、防災センターに報告してもどうにもならないと判断したもので、今まで言えずにいました。住民であるかそうでないか、それはどう思われてもかまいません。とにかくこの異音の原因を知りたいだけなので。失礼しました。

  41. 821 マンション住民さん

    >>820とにかく、防災センターに言えば聞いてもらえるのですね。行ってみます。

    そうしてください。

  42. 822 住民さんD

    震度5で制震機構がダメになるなんてショックです。
    大丈夫だと聞いて購入したのに。

  43. 823 匿名さん

    >>822
    防災センターの回答ですか?

  44. 824 マンション住民さん

    ここで聞かず聞いて見ては?

  45. 825 マンション住民さん

    806さんへ

    本日、初めて知りましたが、このマンションから立候補されている方がもう一人いらっしゃいます。

    http://www.nippashi.info

    この方は例のルールを順守されないマナーの悪い方とは正反対でホームページにもWCT住民である記載もありません。既成政党の支援を受けている方ではなく、こういう志のある若者に地元の代表で頑張っていただきたいと思います。

  46. 826 住民さんA

    >825

    私も本日知りました。
    なぜ知ったかというと、突然、ご本人の宣伝ハガキのようなものが
    送られてきたからです。

    どこから私の住所氏名が漏れたのでしょうね。
    そして、どうやってこの方は私の住所氏名を入手されたのでしょうね。

    「例のルールを順守されないマナーの悪い方とは正反対で」
    とおっしゃいますが、
    私にとっては上記の疑問が解消されない限り、
    むしろ先の立候補者よりもタチが悪い人だと認識せざるをえません。
    少なくとも、先の立候補者は
    私のところに突然宣伝ハガキを寄越したりはしませんでした。

    でも、こんなこと書くと、本人とか支援者とか
    わけのわからんこと言われるんだろうな。
    なので、一応言っておくと、私は自民党は嫌いなので
    件の人にも(また、この新しい(と称する)人にも)
    残念ながら投票する気は起こりません。

  47. 828 常識よ

    >826

    住所漏れは大したことないですよ。
    そもそも選挙に出る候補者であれば、
    区役所で選挙人名簿が自由に見れます。
    (区内の有権者の住所、名前など)

    普通に考えてそこから漏れてるでしょうね。
    まあ、やっちゃいけないことやってるかわじゃないから、
    あまりピリピリしなくていいと思いますけどね。

  48. 829 住民さんB

    >826

    それ選挙はがきと思いますけど、
    http://kondoukenya.blog91.fc2.com/blog-entry-112.html

  49. by 管理担当

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸