物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
554
匿名
地震あってから揺れの度にシ−ソ−のような大きな軋みの音がするようになりました。
(上の方にあった書き込みの逆バ−ジョン?)
311前はある程度の地震あっても聞いたこと無かったので今回ので隙間か何かできたのですかね…?
追って防災センタ−に相談もしますがこれってうちだけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
いつも同じ文体で書き込んでいる方ですね。
住民の方だとすれば(笑)、是非一刻も早く防災センターに尋ねて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
本当の住民なら、こんなところに不具合を書くとなんのメリットもなくデメリットしかないことぐらい分かるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
うちも何ともないよ。
情報交換はsuisuiでもできますよ。住民ならば、そちらにどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名
558−559さん
ありがとうございます。
なるほど…ならばうちは顕著に目立つのかも知れません。
ただでさえ地震でナ−バスになってるところ、結構な音がしてちょっと怖いので早急に相談しますね。
簡易的に携帯でですが、ム−ビ−で撮ったのでそれも出そうと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
住民の方ならsuisuiに同じ書き込みどうぞ。
それから相談にのるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
マンション住民さん
>>561
具体的に頼む。どこの棟の何階でどちら向きか明記してくれ。
それと防災センターの誰と話してどう言われたかも頼む。
住民ならできるよね(笑)
というか、連投でここには書き込む癖にまだ相談もしてなかったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
564
マンション住民さん
561さん、同じ内容でSUISUIへの書き込み、もう2時間お待ちしてますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンション住民さん
「匿名」コテハンの561さん、あなたの事ですよ。逃げないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名
すみません。
レスついたのさっきみたので…
スイスイは書き込まなければいけないでしょうか?
自分の部屋が顕著かも知れないと言うことで解決したので後は防災センタ−との個人での話だと思っているのですが…
特にこんな叩かれ(?)方して個人情報出しながらあそこに書き込む勇気ないです。
特定されるデメリット意外今は感じられないので
そして、誰と何を話したか書き込んだほうがよければ書きますが、上記でネガティブなことは書き込み推奨されていないようにも見えます。
必要ならビデオもどこかにアップすることも可能です。
そうする義理はないですが、勝手に非住民とされて好き放題言われてるのにも疑問なので、それが晴れるならやりますが?
その代わり真実なのでお気にされているサイト閲覧者のマンション評価の面などは責任は持てません
ビデオの音も結構ショッキングです。
故にここで不安を共有したかったのですがそもそもそれが間違いだったことは強く認識しました。
その点に関しては掲示板の趣旨を理解せずお騒がせしましたことをお詫びいたします。
1日に2回書いたら連投とか文体で特定とか決め付ける気持ち悪い住民が居るんだっていうのはよくわかって、そんな人にスイスイで個人情報晒すとか怖すぎて自分にはとても無理です。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
住民さんC
新築当初から時々ここを覗いてる住民です。
見るに見かねて初書き込みします。
資産価値損なわれないようにしたい気持ちは、みんな同じ。
けど、東電顔負けの隠蔽体質丸出しして、しかも他の住人にまでそれを強要してたら・・かえってマイナスですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
マンション住民さん
2時間張り付くのに、ここで急に黙んのかよ(笑)
「審議中」のAA思い浮かんだわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
マンション住民さん
今日午後、品川駅から徒歩での帰り、まっすぐ道路の海洋大学側歩道に落ちているタバコの吸殻の数にびっくりした。広範囲にいくつも落ちている上、場所によってはいくつもが集中して落ちている。海洋大学の植え込みには、コンビニ袋に入ったお弁当か何かのゴミも捨てられていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名
>>568
ま、これにて一件落着。レッスンが積めて良かったね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名
>>571
ここのマンション住民の仕業ですか。
残念ながら、湾岸には公徳心がない人が多いのかなあ(爆笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
マンション住民さん
>>568
事実であれば堂々とポータルサイトで訴えれば、同じ居住者として皆さん真剣に受け止めると思いますよ。
悪いことではないのに部屋がばれるとかの心配より問題解決の方が大事なことではないでしょうか。
同じ屋根の下に住んでいるもの同志信じあい手を取り合って助けあいましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
悪い情報はNG
良い情報ならOK
原発事故と同じか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
WCT住民板改め WCT良い情報板 だね。
そうしないと悪い情報を投稿してくるKYが居るからな・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
マンション住民さん
地震発生時に外部の質問に答えてマンションでの状況を知らせてきた者です。
ココクルで意見交換するのは無理でしょう。
基本的にマンションサイト機能として利用しているだけで、そのついでに投稿を読みますが
あそこまで個人情報を公表するサイトに書き込む人の勇気か無防備さに恐れいっています。
そしてここで私が投稿した地震時の内容が情報として、ココクルに貼られていました。
ココクルの投稿を読めば、この掲示板のスレ主が誰で・・・そういう事がほぼ想像できてしまう。
また、問題を抱えた住人は、いちいちこんなところに書き込みなんてしないで、コンシェルジェ、防災センターに相談するべきでしょう。
それがWCTの住民の生活の心得ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
住民さんC
>また、問題を抱えた住人は、いちいちこんなところに書き込みなんてしないで、コンシェルジェ、防災センターに相談するべきでしょう。
>それがWCTの住民の生活の心得ではないでしょうか?
じゃ、WCTに限って言えば、この住民板は要らないじゃない?
問題が発生してもここで一切書いちゃいけない・・とすれば、ここの掲示板ではなにを書けば良いですか?
定期的に「ここ、住んでて大満足です」みたいなことだけを書けば良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
579
マンション住民さん
住民さんCへ
ここへあなたが書き込んでも同調者は出てこないということを言いたかったのですよ。
同じ悩みを持っている人を見つけたかったら、防災センターに問い合わせるのが一番でしょう。
実際クロスのひびについては、私が前述で説明したとおり、防災センターから紹介された業者がまとめて行うことに成りました。
ついでにいうと、修繕をまとめて行うと書いたこの情報も、個人情報丸出しで、ココクルに書き込まれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名
569さん
ありがとうございます。
なんかあまりに叩かれてたんでへこんでいましたが書き込みで救われました
562−566さん
改めてスイスイも見直したのですが
ト−タルスレッド16個で上から回答者数が
1−0−1−1−2−4−7−2(途中まで)
ととても2000戸の母数を持つコミュニティとして成り立ってるように自分には見えなかったです…
※非住民でないことを証明するためにあえて数字だしました
原因はやはり住所氏名まで晒される仕組みかと思います。あまりに情報を得るための等価交換には思えないですからね…
ただ、それを受け入れるのもよくないと思いましたので要望として個人情報をある程度伏せた状態での書き込み可能な仕組みを提案しておきました。
いずれ実装されてこの不毛なやりとりが軽減されるのを期待します。
また個人的には上記の通り防災センタ−と話すだけなのかと思いますので、562−566の方々がここでの情報開示を望まれなければこのまま収束しようと思います。
如何でしょうか?
自分にはどなたがどの書き込みかわかりませんので自己申告でお知らせいただければと思います。
自分は「逃げ」ませんので是非回答お待ちしております。
また、自分は前述の理由でやりませんが、スイスイにスレッド作って頂いても結構です。
※562、564、565、566さん宛て
そこまでリスクを冒せるのであれば、その勇気を称えつつどんな人達に叱咤されながら心配されてたのか確認しながら返信します。
特に返答なければ自分は開示の必要をされていると考え、563さんにお願いされた内容と状況説明の為にビデオをアップしこちらに記載したいと思います。
※正直自分はその情報とビデオ公開をすることは真実を告げるのみであり、免震に変化が生じたのであればそれは是正されるべきことで、隠すことではないと考えています。故にそもそも公開を控える理由もないです。掲示板の基本方針に乗っ取り自分判断で公開(勿論最低限のプライバシー確保はします)するのになんら躊躇はないですし、ここの掲示板がそういう場所ならば、他でやれとか誰に指図されることもないと考えます。
仕事の関係上、掲示板に張り付くことはできませんが、できうる限り頻繁に確認いたします。
574さん
スレッド上部の『情報交換は歓迎』の意図を酌み違えていました。
問題解決のためのアクションをここで求めたのではなく、自分が神経質になりすぎてないか不安だったので『情報交換』しようとしたのみです。
一応意図は達成できたので次は問題解決に個人的に動こうと思います。
ありがとうございます。
577さん
上の返答の通り、そもそも意図を取り違えて書き込みをしていました。
仰るとおり解決は防災センタ−かコンシェへの相談なのでそちらに移ろうと思います。
自分は逆に地震時に情報を得ようとしてスイスイ(ココクルと呼ぶほうが正しいのでしょうか)覗いたらここのURLが載っててそこから存在を知りました。
やはり自分も個人情報公開は不安です。現に転載されている方に今煽らてるのかな…などと邪推もしてしまいます。
インターネット黎明期のような(ですら敬遠されそうな)システムですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
マンション住民さん
>>579、580
自治会の掲示板にすれば
匿名でもいけるみたいだし
でも入会しないといけないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
マンション住民さん
自治会のロゴってコカコーラからクレーム来そうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
マンション住民さん
577さん
ここはOPENなBBSで、ココクルはCLOSEDなBBSですよ。こことココクルを同等に考えるのはちょっと違うと思います。
個人情報って何をそんなに気にされてるんですか?部屋番号だけですよね。あとは書き方次第。同じマンション内なのに部屋番号ぐらいを個人情報というのは少し神経質になり過ぎじゃないですか?
そんなんじゃ近所付き合いも出来ないですよ。
それに宅配便、デリバリー、もっといえば防災センターには個人情報だだ漏れですよ。同じ住民より業者の雇われ社員やバイトの方が信用できますか?
ここでこのように書くとネガさん達の格好の餌食になるかもしれませんが(笑)敢えて書き込みしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
アクア住民
>>583
>個人情報って何をそんなに気にされてるんですか?部屋番号だけですよね。
>あとは書き方次第。同じマンション内なのに部屋番号ぐらいを個人情報というのは少し神経質になり過ぎじゃないですか?
>そんなんじゃ近所付き合いも出来ないですよ。
ココクルの投稿者名をクリックすると、マイプロフィールが出てきます。
そちらをご覧いただくと、部屋番号だけでなく、実名まで出てきますのでご確認下さい。
私はこちらの掲示板には投稿していますが、ココクルには余程のことが無い限り投稿できないですね。
実名登録のfacebookでさえ、知り合いでない人からは個人情報は見られませんので、ココクルの情報公開は改善が必要かと思う次第です、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
マンション住民さん
>>583
別人だが、ココクルでスレッドに入って質問者か回答者の名前にカーソル合わせて飛んでみ?
名前、棟名、部屋番号までわかるぞ。
デリバリーのバイトしたり防災センターの一覧入手するよりよっぽど簡単で、それが問題って言ってるのだと思うし、俺もそう思う。
ご近所付き合いって意味だと、スレッド読んで「うわ、ビルドインの洗濯機に文句つけてる・・・。買えよ貧乏くせえなw」とか(俺は思わないが)、思う人もいるかも知れない。
その点からも、あのトピックで個人情報を出す出さないでいえば、出さなくても成立するし、出してメリットもないと思うがな。
>>580
アップしたら拡散は任せろ!専門スレッドで聞いてきてやるよ!
俺はどっちかというと普通に内容に興味があるが、アップするかは本人の意思を尊重するよ。
どういう扱いを受けたかも見てたしな。
つーか、早く謝ったほうがいいんじゃないか?>該当者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
>>580
そんな事言わずに赤裸々な書き込み頼むよ。ビデオのアップ、待ってるぜ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
マンション住民さん
>>580
577 by マンション住民です。
へこむ気持ちのは理解できます。私も以前何度もここのスレ主に叩かれ削除されましたから。
それ以来、覗くだけで投稿は控えていましたが、
地震の際、ふと掲示板を見た所
外部からWCTの家族を心配する安否の質問が入っていて、誰もそれに応答していないので思わず投稿しました。
その際も、壁のひびを質問している人に、強烈な叩きがありましたね。
実際防災センターには、同じようなトラブルがたくさん来ていたことが分かり、依頼した家は後でまとめて修繕することになりました。
ここのスレ主の思考の是々非々は除外しても
ココクルを読んで、それが誰なのかも推測できるようになり、その方たちが自治会をまとめていることを
ココクルを読んで、理解しました。
それから、確かに尋常ではないネガがいることも事実ですので、スレ主が異常に反応する気持ちも少しはくんであげましょう。WCTを思ってのことでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
マンション住民さん
高いものが良いものとは限らない。
けど、安いものに良いものはない。
この名言を思い出しながら、再来週ここから引っ越します。
サヨナラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
匿名さん
>>595
>再来週ここから引っ越します。
偉くタイミングいいね。
サヨナラ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
偉く自治会嫌いですね。
よく事情は知りませんが、自治会のどこに問題があるのですか?
リーダー?
それとも目的?
活動?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名
本当に住民か、本当に引っ越すのか、匿名掲示板では証明できないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名
恣意的でなく、規約に基いて管理者により削除されたように思える。スレ主には削除権限ないのでは?
削除されないような表現にすればよいだけ。
2ちゃんでは一層議論の質が下がるだろうね。というか、そもそも2ちゃんレベルの書き込みだったのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
580です
581さん
仕事柄定期的に活動できないので自治会に入会は遠慮したいと思います。
アドバイスありがとうございます。
585さん
ありがとうございます。
とりあえずは562−566さんの返答をもう少し待とうと思います。
586さん
赤裸々と言うか、ただ事実を情報交換の場に出そうと思います。
ビデオのアップは上記の通り562−566さんの返答をもう少しだけ待とうと思います。
587(577)さん
なるほど…同じことが過去にもあったのですね。
今もそうですがネガティブキャンペーンに展開するのを嫌がった住民達が居て、そのために他人を叩きまくったにも関わらず素知らぬ顔をしているのがキツいですね…
しかもそれが特定の団体である可能性があるなら尚更です。
別に管理者以外はIPを確認できるわけでもないなら、逃げるなとまで言い放った自分の言葉に責任を持って、私の問い掛けに返答すればよいと思うのですけど…。
その人達がWCTのことを思っていたとしても、結局こんなちっぽけなアクションも起こせないのかなと少しがっかりしています。
個人的には前述の通り、同じ状況の人が居ないかの確認とやるべきこと(防災センタ−への相談)は理解しているので、もう少し返答を待って特になければ、情報交換の場としての利用ということでビデオ等アップしたいと思います。
※上のほうで壁のヒビをアップされているかたもいるので利用方法としては間違っていないと考えます
別に売られたケンカで収拾がつかないわけでもなんでもなく、冷静に考えても他住民の目にも入れておいて損はないなと思いましたので。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
入居済み住民さん
躯体が歪んだとか水が漏れたとかでは無いんだからそんな騒がなくても良いのでは。。
それより以後の夏、冬に向けての計画停電でこのマンションが停電範囲に入らないなら
普通に生活できる便利で快適なマンションではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
入居済み住民さん
何区であろうが停電無くて快適なら良いの。
一番重要なのは随時便利な事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
マンション住民さん
地方に住んでいるので今回の地震で部屋がくちゃくちゃになっていないかと心配でした
でも20日にマンションに行ってまったく問題がないのを確認してすごく安心しました
65型のテレビも倒れていないし、食器もそのままだし、壁も無傷です さすがだと思いました
東30階です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
マンション住民さん
出張先が被災地になってしまい、
やっとネットがつながる環境に移動できました。
他も含めいろいろ見た限りでは
自宅の中は分かりませんがマンション自体は問題なさそうのようなので少しはほっとしました。
> 今もそうですがネガティブキャンペーンに展開するのを嫌がった住民達が居て、そのために他人を叩きまくったにも関わらず素知らぬ顔をしているのがキツいですね…
でも、ここを久しぶりにのぞいていみたら相変わらずですね。
ご存じかどうか分かりませんが昔からずっとそうでしたよ。
大本営発表するのと、その発表する人の態度は。
ここの主流派(?)の人たちは、
以前から他人を叩くだけ叩いて謝りもせず同じ住民として悲しいですね。
こんな一大事なのですから、
ネガティブではなく心配、不安を少しでも軽減したいだけなんですけどね。
別にここでなくてもよいのですが、
匿名性をある程度確保できて
情報共有できる代替があればいいんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
マンション住民さん
要するに、562-566(=主流派(?))は「マンションの資産価値を下げないために戦う!」という大義名分ぶら下げて他人叩きがしたいだけだろ。
本当にマンションの資産価値云々ならここでさっくり弁明して終わるほうが得策だもんな。
関係ないけど、上で出てる2chのスレで玄関先に置かれてる謎の封書の話が出てるぞ。
情報交換したい人は向こういくのもいいかも知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マンション住民さん
南側高層階住民です。
高層階に住むのは初めてなので、大きな地震の際の揺れが心配で、入居時から、背の高い家具は置かない事にしていましたので、薄型テレビを除いては家具が倒れる心配はありませんでしたが:
観葉植物が壁に倒れ掛かっていた
鍵が掛っていなかった窓が開いたままになっていた
引き出しが開いたままになっていた
部屋の隅のハンガースタンドが倒れていた
程度で、心配だった薄型テレビも、キッチン棚内の食器も、洗面所に置いてある小物類も倒れていませんでした。
歩くのは慣れているので、勤務先から一時間ほど徒歩で帰宅するのも気にしませんでしたが、エレベーターが動かないと階段を上がっていかなければならないのは、思いの外キツかったです。ロビー階は帰宅難民で溢れてましたね。
今回の地震では色々教訓を得ました。少なくとも薄型テレビがもっと大きな地震でも倒れないような補強工事をしておくと、外出中でも結構安心していられるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
WCTといえば、玄関先に封筒があったよ。
開いてみたら、選挙の投票依頼だった。
となりの家の玄関にも入っていた。
なんだか気持ちが悪かったけど・・・
「・・・WCTの資産価値を高めるように尽力します。」と書いてあったよ。
うんと資産価値を高めて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
住民さんB
何か自演が多いですね。
少なくとも、ウチの部屋では地震後全チェックしましたが、
壁紙のヨレ一つ無かったのも一つの事実ですよ。
地震時の音に関しては、もちろんしましたが
あのクラスの地震では普通かなと思った。
かつ、制震ダンパーの働いてる音だと認識してます。
正直部屋ごとの個体差はあるんでしょうけど。
ウチは居室内で、ヒビどころか本一つ落ちて居なかったし、
防災センターのソフト面での安心さの実感も含め、
WCTにして良かったと普通に思ってますよ。
この書き込みもポジ住民の隠蔽書込みと思われるんでしょうか?(笑)
むしろ今は原発問題の方が気になってしょうがありません…
それは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
住民さんA
WCT内でしか知り得ない情報しか出ていないと
思うのですが、これのどこが自演なのでしょうか?
一連のやりとりを見ていて、
問題ないお宅があることを否定しているものはありません。
一方で、ヒビなどが発生しているお宅などの不安の声を
もみ消そうしているのが隠蔽体質に受け取られるのではないでしょうか?
ポジティブとかネガティブとかよく書かれていますが、そういう議論の話ではないんですよ。
今後も住み続けるのですから、
普通不安になって
横(同じ住民)で多く情報交換して見たいと
思うのは仕方ないと私は理解できるのですが。
ここはどこかの言論統制している独裁国家じゃないのですから、
こういうときこそスレタイにある自由な情報交換ができることを望みます。
結局、同じ住民をあれだけ執拗に叩いてた人からの
反応はありませんね。
同じ言葉を借りるなら、すでに2時間以上は過ぎてますよ。(^。^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
WCTマンションは、地震のことに関しては、躯体の耐震対策の考慮はされているけど、専用居室の対策はほとんどされていないといえるのではないかなぁ。
専用居室の耐震に関しては、僕は、ちょっときついけど、欠陥商品だと思うね。
大体、家具を止める工夫がまったくされていないもんね。
今回のような大きさの地震に遭遇したら、家具の下敷きになって死傷する人は、数百人になるだろうなぁ。これ、確信ね。
それで、高いに階に住む人がこれから少なくなるのじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
アクア住民
>>617
>専用居室の耐震に関しては、僕は、ちょっときついけど、欠陥商品だと思うね。
>大体、家具を止める工夫がまったくされていないもんね。
言っていることが意味不明(笑)
家具を止める工夫は住民が自己責任で行うだけのこと。
WCTのマンション評価には全く関係ないと思うけど。。。
食器棚には地震を感知すると自動的に扉を閉める装置が付いていたり、玄関ドアが変形しても外に出られる工夫など地震対策は十分されていると思うが、違うかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
入居済み住民さん
ここは収納が最初から沢山有るので 倒れてくるような家具など必要かな。
私は台所の食器棚しか購入してないが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名
家具は何事もなかったかのようにたたずんでいた。
皆、一体どこのマンションのことを語っているんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
621
匿名さん
拙宅も多少本棚から本が落ちていたくらいで、驚くほど何もなかった。
>専用居室の耐震に関しては、僕は、ちょっときついけど、欠陥商品だと思うね。
>大体、家具を止める工夫がまったくされていないもんね。
どこかのマンションは、そんな工夫がしてあるのだろうか?具体例を挙げて欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
住民さんD
一日明けてみたらまさかの突然の強引な展開。^^;
617みたいなものいつものように反応せず、
すぐに削除依頼だせばよいはずなのに・・・
スレタイみていないのかな?
まさかとは思うけど、
617=618=・・・=621?
それにしても、
606の後の607~609の神コメント、616の後の620の神コメント。
本当に同じ住民だとは信じたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
622さん、何言いたいのか不明。
神コメントって何?プロフェッショナル住民さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名
622 のコメントではないがどうももう一方と思考回路が異なるようなので無意味だとは思う。
思うけどどうしてももう黙っていられないので最近のやりとりについて自分もコメントを。
マンションの資産価値を減損するのは当然嫌だが、
マンションの資産価値よりも自宅の資産価値や安全・安心の方が優先。
マンションの資産価値は自宅の資産価値や安全・安心が確立されていてからのこと。
どうして自宅の資産価値や安全・安心に不安を抱えたまま
マンションの資産価値を優先しなくてはいけなんだろう?
もうマンションはほぼ完売状態なのに、
いつまでも異常にマンションの資産価値を気にしていてどうするんだろう?
まあ、こんなことを書くと噛みつくんだろうなぁ。
うちは幸いなんともなかったが、
家内の同じマンション内のママ友の家では
ここまでにも話があったようにヒビが入っててショックを受けてた。
子供もいるしなおさらだと思う。
もしわが身になれば
当然防災センター等をまったく信頼していないわけではないけど、
やっぱり同じ境遇の人がいないか、
もし同じ境遇の人が見つかれば相談を取り合って
お互いにどのように進めているのか共有しあいたいとも思うよ。きっと。
マンションを買う時と一緒。
まさか知らない人がいたとは思わなかったけど、
SUISUIでは個人情報ダダ漏れだし、
ココに活路を求めてしまうのも仕方ないでしょ。
ということでママ友と同じ境遇の人もいて最近注意深く見ていたけど、
この不毛なやりとりには毎度ながら閉口してしまうね。
同じ日本人だとは思えない。
つながろう!日本。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名
580(606)です。
何故か書き込みが規制(?)されていたので遅くなりました。
一部の方からは返答はもらえませんでしたが、同じ不安を抱えていらっしゃるかたも見受けられますので、純粋に情報交換として動画をお知らせしたいと思います。
携帯からのデータ抜出とアカウント作成、アップロードで時間がかかってしまいましたが
http://www.youtube.com/watch?v=kQXMNiGfo8U
こちらに上げておきました。
C棟の中層階(向かいに見えるのはA棟です)に住んでいるのですが、3月11日の地震後、揺れの度にシーソーのような軋む音が聞こえるようになり、ずっと気になっていました。
ただ、これだけの規模の地震だったので他の方も同じようなものなのかな、気にし過ぎかなとここで聞いたのが発端です。
携帯の記録には19時とあるので、3月11日の18時58分頃の地震(東京は震度3程度)だそうです(間隔的に久々の揺れだったように記憶しています。びっくりして飛び起きて携帯で撮りました)。
615さんの書かれている「制震ダンパー」の音であれば、自分の取りこし苦労なので安心です。
このような音は前から皆さんのお宅でも発生していますでしょうか・・・?
防災センターへの報告は当然として、自分はご近所付き合いなどないので、情報交換させていただければ幸いです。
※C棟であること、窓から見える景色の証明などは、昼間に同じアングルで録るなどやろうと思えばできるのですが、さすがにそこまでは求められてないと思いやっておりません
611さん
昔からそういう流れだったのですね。。
自分みたいな生活時間が逆転しているとご近所付き合いもなく、このような場所で情報交換できると非常に助かったりします。
仰る通り最初は不安の解消のための情報交換でした。
ですが、情報が偏ったりローカルルールが強制されてしまうのであれば、それは情報交換としては成り立ちませんよね…。
せめてココクルの改善がされればよいのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
アクア住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
マンションの資産価値、自宅の資産価値、きちんと定義しないと他人には理解されないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
「WCTは安心だ。安全だ。」と言っている人は、
かって、「福井の原発は安心だ。安全だ。」と言っていた人と考え方が似ている。
WCTの建物は、M9.0の直下型地震など想定していないのだ。
従って、M9.0の直下型地震が来れば、当然被害甚大だよ。想定外の被害だ。
そんな場合には、20階の場所で、振幅が3米くらいになり、
30階以上になると、振幅が3.5米くらいになるかも知れない。
高層マンションWCTの途中の階でで折れるかも知れない。
頑丈は転倒防止対策をしていない家具は、高階では、全部転倒するだろう。
3月11日の東京で起きた現象は、決して「地震」と呼べるものではないのだ。
あれは、明日起きるかも知れないM9.0の直下型地震の警告だと考えた方がいい。
「WCTは安心だ。安全だ。」と言うのはやめたほうがいい。
それよりも、頑丈な家具転倒防止の対策をすることだ。
そのとき、行政が無料提供している、「突っ張り棒」などは役に立たないのだ。
天井がパッカリと穴があくからね。
地震対策で必要なことは、地震を恐れることだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
入居済み住民さん
wtc折れたら 東京はもうどこでもダメだよ。
向かいのお台場なんか凄い景色になるよ。
そしてここは倒れて大変な事に成るような大きな家具は あまり無いと思うよ。
住んでる人なら理解できると思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
マンション住民さん
C棟中層階ですが、625さんと同じ音を3/11より1日か2日前の明け方4時ごろ?に聞きました。
11日以降も地震のときにたまにギイギイ聞こえますが、部屋によって聞こえなかったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
住民さんA
制震ダンパーが大きく機能したとすると、
取り換え等のメンテナンスが必要となるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
私の玄関の前にも白い封筒があったが
マンション内で選挙のビラを配るような選挙活動を認めている管理組合も管理会社の対応もどうかと思います。
噂では彼は管理組合の要職についている副理事長らしいので管理組合も反対出来ないのか?
いずれにせよ選挙活動はマンションの敷地外で行うことが最低限のマナーだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
住民さんB
>633 さん
そうですね。常識と気配りが欠如した人には投票しないほうがベターですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション住民さん
>580さん
この掲示板を見るのもほとんどなくなってしまったので、
話の流れに合っていなかったらごめんなさい。
ざっと眺める限り、似たような音を指摘する声はないようですが、
580さんがC棟にお住まいなら、
A棟、B棟にはないタワーパーキング関連の可能性はないでしょうか?
今回の地震でタワーパーキングが損傷、IHIによる修理が必要なようで、
これはこの5年間でなかった事のように思います。あくまで想像ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
今回はたった震度5ですよ~~~~~
タワパーって、規格外の車を入れてたから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
震度5程度の余震なんて東北では頻繁に起きているよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
住民さんB
音に関しては、615さん、626さんの書いてる通り、
他の制震マンションでも同様な時点で制震ダンパーの作動音ぽいですね。
また、壁紙、石膏ボードのヒビに関しても港南地区の他タワマンはもちろん
都心内陸のタワマンでも同様なのは、この住民版の他マンションスレ見れば分かります。
見る限り、マンションディベロッパーによっての差もなさそうなので、
タワマンでこのクラスの地震では、こう言うものだと認識してます。
大本営発表だとか、茹で蛙とか言う前に、複数の情報、ケースを収集して
冷静かつ、客観的な判断をされた方が良いのではないでしょうか?
噂に惑わされてスーパーで買い占めをする輩と変わらない事になっちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
タワマンは震度7くらいでは倒れないけど、見た目はグチャグチャになってしまうんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
コスモとかシティタワーはもっとひどいことになっているようです。
やっぱりここはお金のかけ方が違うようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
震度5でこんなに不安になるなんて思ってもみなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
住民さんA
いらぬネガが入ってますがスルーしていきましょう。
>>638さん
うーん。
どなかが書かれているかはわかりますが、
記載内容が客観的な分析に基づいていませんよ。
625さん、628さん、631さんが記載されているとおり、
「3/11以前の地震では音が気にならなかった(>>554)ように書いており、
今回の地震『後』顕著に目立つのが気になっている。」とのこと。
(すいません。そのまま転機させていただきました。)
他のところでも聞いたこともありませんし、
ですので記載されているように「このクラスの地震では、こう言うものだと認識」できません。
そもそも以前はこのこと自体を存在否定していましたよね?
別にお互いは専門家ではないのですから納得できる説明を求めているわけではありませんよ。
また、客観的でもサンプリング数も十分ではないため当然ご指摘を受ける記載かもしれませんが、
同じ港南のマンションに住んでいる会社の同僚がいるのですが、
そこはうちほどの被害は発生していません。
638さんの発言は対外的なものだと認識しておりますが、
原因が確定していない中での誘導や推測は誤解やミスリードを生みます。
638さんの発言にかかわらずポジ/ネガ発言ともにです。
今の東電の例を反面教師にしましょう。
内容が安全にかかわることですので、
できるかぎり情報収集だけを行い、
しかるべき分析ができるところに早急に調査をお願いすべきではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
マンション住民さん
駐車場設備に損傷がでたのは、ワールドだけ。
コスモもシティタワーも正常にうごいています。
他のマンションのことを悪くいうのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
震度7くらいの地震がきて駐車場が壊れたら、車で避難することもできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
>633 さん
>634 さん
>私の玄関の前にも白い封筒があったが
>選挙活動はマンションの敷地外で行うことが最低限のマナーだと思う。
>常識と気配りが欠如した人には投票しないほうがベターですよね。
お二人に同感です。
「あのひと」は、たしか、今期の理事に立候補した人ですよ。
選挙目当てに理事になったんじゃないの。
当選するためには、何でもする人じゃないの?
WCTの住民も、マナーが落ちましたね。
これからは、共産党や公明党などのチラシがじゃんじゃん配布されるかもね。
こんな人には、入れたくないですね。副理事長ですよ。WCTも落ちたものですね。
理事長に意見書いてもだめでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
>>643
あちらの住民板見れば、わかっていただけると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
住民さんC
この展開にあやうく読み落としそうになってしまいましたが、
625さんの書き込み規制に動いていた人がいたとしたらけしからんですね。
信じたくないですが、(もしいればですが)書き込み規制に動いていた人はそこまでして何を守りたいのでしょうか。
この非常時に情報が遮断されたかもしれないと思うとぞっとしてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
住民さんA
中層階住民です。うちの場合はダンパーの音はしませんが、地震の影響でダンパー周りの壁と天井の間に少しすきまが出来てしまいました。見てもらったところ、下のボードがずれただけなので、簡単に直す場合は、目地をふさぐくらいで大丈夫そうですが、ちゃんと直したい場合はクロスの貼り直しが必要そうですが、数年後のリフォームでまとめてすればいいかな、なんて思っているレベルです。
おそらく音はダンパーとは無関係だと思います。入居時にここの壁の裏にダンパーがはいっていると説明うけたので間違いないと思います。参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
応用力学的に考えます。
建物が地震に遭遇すると、
ある部材は圧縮されるし、ある部材は引っ張られる。
圧縮されたり、引っ張られたりする部材は、
加えたれて外力が無くなれば、元の形に戻る。
これを弾性変形という。
外力が大きくなと、ある時点で元の形に戻らなくなる。
これが塑性変形という。ぐにゃっと曲がるのがそれ。
地震でビイビシとか音がするのは、外力がかかり、部材同士が摩擦しているから。
地震時の摩擦は健全な現象。音がするには健全な現象。
両手をこすると、音がするが、あれと同じ。
ちなみに、コンクリートは圧縮には耐えられるが、引っ張られるとダメ。
だから、なかに鉄筋を入れる。
このWCTの最高階で、水平の方向に外力を加えると、
ある外力の大きさまでは弾性変形ですが、
その力がある限度を超えると、ある階で曲がったままになる。
元に戻らない。「く」の字の形が「ノ」の字になる。
さらに大きな外力がかかると、建物の自重に耐えられなくなり、ぺちゃんこになる。
少し、正確でない箇所もあるかも知れませんが、
地震に遭遇するいうことは、だいたいこんなもんだと思います。
要するに、どの程度の外力がかかるということで決まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
マンション住民さん
マンション内でビラを配ることに関しては防災センター経由で管理組合にクレームしましょう。
今回のケースがOKなのであれば、公明党や共産党、または****のビラでも玄関前に勝手に置いておかれることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件