物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
448
住民さんE
住宅備品の別のトラブルですが、メーカのお客様サービス+フロント経由でクレームを入れたところ、保証期間外にも関わらず、無償で修理・交換していただいたことがあります。
ここは規模が大きいので、トラブルに対し各社慎重に対処してもらえることがあるようですね。
マンション全体でうまく利用して、品質やサービスの良い会社と末永くお付き合いするのが良いように思います。
-
449
マンション住民さん
東芝の洗濯機、乾燥かけると、ありえないくらいシワシワになりませんか?
結局乾燥使うことなく浴槽で乾燥して面倒です。とほほ・・・
友人宅で日立の洗濯機で乾燥かけたのを見たら、驚くくらいシワが無いんですよ。
大きさが全然違うというのもありますが、このスペースが小さすぎて買い換えられず・・・
他は全て完璧なマンションだけに、残念です。
乾燥かけなくても、服がボロボロになるし・・・
スミフさん
今後は別の洗濯機に買い換えられるようにスペースを考えてくれるとありがたいです。
この東芝の小さい洗濯機はかなりかなりかな~り残念です。
-
450
マンション住民さん
クルージング、とうとう催行中止になりましたね。
うちは子供が小さいので、一度しか利用した事がありませんが、
残念です。
-
451
匿名さん
-
452
匿名さん
-
453
住民さんA
-
454
匿名さん
壁のひび割れ、スミフはちゃんと治してくれたんでしょうかね?
-
455
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
壁のヒビを告発した人、大丈夫か?
ちょっと安否が心配だ・・・
-
457
住人
いえ、江戸川マリーナの船長付きクルーズの契約満了。更新されてない模様。今までこの江戸川マリーナのクルーズ船だけが停泊できたのだけど。
桟橋付きマンションとうたっていながら、今後これがなくなるとマンションの桟橋は誰も使えない無駄な施設になってしまうね。プライベートでレンタルしたクルーザ停泊できるようにして欲しい。芝浦アイランドはできるみたいだね。
-
-
458
住人
自分でレンタルしたクルーザに友人を乗せるのに、勝どきや、浦安まで来てもらうのは本当にめんどくさい。一時係留だけでもマンションの桟橋使わせて欲しい。
-
459
マンション住民さん
防災桟橋だと使い勝手があまりよくないですね。
せっかく側にあるのに。
-
460
住民
クルージングの更新契約が何かの事情で遅れているのでしょう。
クルージングの廃止はまだ確定ではないでしょうが、万一廃止にされたら無駄な施設になってしまいますね。
もしその場合には、お台場や豊洲などへの定期船の発着場になればいいかな?
-
461
マンション住民さん
まあ、もともとは行政から防災用にスミフが作らされたものだしね。
使用用途の変更は無理だと思いますよ。
-
462
マンション住民さん
-
463
マンション住民さん
>462
そしてまた法律事務所から封書が届くのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
21日から、ジャスコバスが目の前に停まるらしいですよ。
-
465
住民
どういうルート何だろう?
かなり回り道するのかな?
普段はマイカーで行っているけどカミさんが運転できないから、選択肢が増えて更に便利になりますね。
-
466
匿名さん
行き掛けはまっすぐイオンに。
帰りはかなり回り道のようです。
このマンションの利用者用にルートを変えたのかな。
-
467
マンション住民さん
芝浦はプライベートクルーザー横付けできるのに、ここはできないというのが理解出来ない。隅田川までいけば、都の桟橋が自由にタダで使えるけど、それも面倒。単なる防災桟橋だったのか。マンション買う時の説明ではそうではなかったが。クルーザーで東京湾にというのが売りの一つだったのになあ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件