物件比較中さん
[更新日時] 2014-06-26 11:49:57
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.90平米~108.24平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発
施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社
[スレ作成日時]2010-08-08 13:25:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか |
交通 |
東西線 「新福島」駅 徒歩5分 京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分 大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
540戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主]安田不動産株式会社 関西支店 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】口コミ掲示板・評判
-
573
入居済みさん
今日あたり見に来られたらいかがですか?
梅雨+台風なんて、なかなか無いですよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
近くに三菱地所レジデンスが新福島プロジェクトが建つみたいですが影響はあるのかな。
まあこぢんまりした物件で14階建てなので環境的影響は少なそうですけど、販売には影響有りそうな。
どうなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名
いろいろ巡りましたが、福島タワーが物件としてはいちばん好きでした。やっぱり買いたい。
ただ、気になることいくつか。
■スケールでかい心配■
管理費や修繕積立代が、将来どんどん上がらないか?上がるのは構わないんだけど、納得するように使ってもらいたい。
またこれだけ戸数が多いと管理費修繕積立を払うのが厳しくなる世帯もきっといるようになって。
■タワーの心配■
地震の影響でタワー離れや、基準見直しとか、地盤調査とか、そんなこんなで値下がりすごいことなりそう。買ったソバからガンガン下がった場合、精神的にはきつい。買わないで悩んでいるうちにダダサガリした場合、精神的にはキツくないけどその場でそのタワーにモチベーション維持できるか。
どれだけ空いてるの?
LタイプのA、B、C、
このへんが、
ぜひ空いててほしぃ。
特に西にバルコニーがあるタイプ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
鍵を受け取った瞬間に2割は落ちるのでどこを買っても同じかと。元が手頃なのでいいと思います。
貧富の差はタワーならどこも同じ。売却するたびに値段は下がるしね。
ここともう一件悩みましたが違う方を契約。ジオ天六も何故か気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
棟内モデルルームはいくらで販売されるのか?興味がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
私も狙ってるよ。7000万が5500万くらいになる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名
578さん>
モデルルームはタイプ的に小振りな4000万円代の部屋も含まれてたような。
てことは3200万円に!まさか(笑)。
タワーに住みたいけど、上層階しか残ってないなら、
ここはあきらめるしかないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名
SUUMOでも相変わらずインターネット検索上位ですね。今週号も2位でした。
最上層階が普通に販売中だから、棟内モデルルームの販売はまだ少し先じゃないかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
583
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
でもここは比較的に売れているから「売れ残り」という発想で営業してくれるかどうか。
特定の部屋タイプだけがダボつくとかになれば、やっとちょっとは残り物価格か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
低層階は人気だったみたいですね。ここは高層階が残っている割合が高いですね。
好きそうな場所がたくさん残ってて嬉しい半面、売れ残っている雰囲気もぬぐえません。
どうして残ったのかと考えると眺望は大きく変わらないのに価格が大きく変わるから?
だと売れない原因は高いから?なので割引もするだろうなぁと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
近くに、銀行のATMありますか?JA、信金、ゆうちょはいらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名
りそなのATMがすぐ近くの国道沿いにあったような。
自分的には欲しい間取りは、安くなるかなるかと期待しているうちに完売しそうな気がします。
今は北区なんですが、地元の広めの中古を買うか、ちょっと離れた福島タワーを買うか、悩んで身動きできてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
外廊下は数年で壁の汚れで貧乏臭くなりそう・・・
窓の解放感も感じないし・・・でも安くて手頃で魅力。悩める
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
購入検討中さん
10年後?20年後?の大規模修繕でちゃんとするでしょ。
規模が大きいから、材料費とかは効率よく安く手に入りそうな予感。
でも、もう私の手に届く価格帯は残ってない‥。そのうち中古で出てくるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名
マンションって5年もたてば壁が汚れますものね。特に市内は排ガスですごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
ここの低層階が良く売れたのは、価格が控えめだったことと、低層階の割に周囲が民家で眺望が悪くないことでしょうか。市内のマンションの低層階は、窓開けたらすぐに横のビルの壁があったり、向かいのマンションとお見合い・・・ってことも多いですが、ここは近所のベリスタとも割と距離もあるし、真横ではない。周囲に敷地と道路があるので、将来的にも隣接してビルが建つ心配もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
598
匿名さん
最初だけだよ。組合の総会でお金がらみになると。。。大変ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
ご近所さん
大阪厚生年金病院の建て替えが決まったようですね。
今の駐車場の場所に15階建ての新病院が建設されるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
入居済みさん
>今の駐車場の場所に15階建ての新病院が建設
現建物の東側ですのでほとんど影響がないですね。
ホッと一安心です(^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
購入検討中さん
在住者様 おしえてください。
上下階の足音、生活音などどの程度でしょうか? また、外音はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
入居済み
雨の吹き込みは、確かに強さと風向きによりますが
それでも廊下がびしょびしょになる程はありません。
(45階だと他より濡れると思いますが)
まして、自分が濡れないように廊下の内寄りを歩かなければいけないとか
小走りで駆け抜けるなんてことは全くありません。
生活音は全く聞こえません。
ちなみにうちは両隣・上下とも入居されています。
外の電車の音は窓を開けていると
テレビのボリュームを上げます。
閉めていると、電車が通った時は分かりますが
その瞬間テレビが聞こえにくくなるほどではありません。
車の音は全く気になりません。
救急車の音はけっこうよく聞こえます。
(隣の病院の、ではなく近隣全体を走っていると聞こえます)
コレも生活に支障は感じませんが、
気にする・しないは個人差があると思いますので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
大阪厚生年金病院、今の駐車場の場所に15階建ての新病院が建設される
・・・ということは、
新病院完成後は、旧病院の土地はどうなるんでしょう?
売却しちゃうんじゃないでしょうか。そしたらマンションが建つとか・・・
どなたかご存じありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名
15階までがお安かった意味がわかりましたが後地のことはわかりません。
タワーの隣にタワーが建ったら眺望もですが見劣りする可能性もあるので気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
608
近所をよく知る人
跡地は駐車場になります。
駐車場に建物建てたら、駐車場が無くなるので、旧建物は駐車場になるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
入居済み住民さん
>15階までがお安かった意味がわかりましたが
安くは無いと思いますが....
とびきり高い訳でも無いですが....
同地区のタワーも購入時に見に行きましたが、価格は似たり寄ったりでした。
住友さんのは築年数が古いので特典(実質値引き)があり、多少安かったかと思いますが、新築扱いでは無いので10年保証が無く、後のアフターフォローが怖いので、こちらにしました。
ただ、住んだら都でどこでも同じかと思います。
アフターフォローを気にしないという人は住友さんねらい目かも知れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
608さん教えてくださりありがとうございます。
今どき、駐車場は地下かなと勝手に思ってましたが、そうなんですね。
でも駐車場となると、車の出入り増えますかね。
今は一般の車と救急車はあみだ池筋から入ってきますが、両方利用するようになるのかな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名
跡地が駐車場ってどこ情報か教えてもらえるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名
大阪福島タワーは、駆体もいいし、間取りも使いやすく、内装もいい建具や床板で、文句なしです。
外廊下も開放感あるし、恐怖感ない工夫あるし、ヴィーク大阪や中之島ロジュマンみたいな内廊下のほうがむしろ、しっくりこなかった。
眺望も好きで、営業マンさんの感じのよかった34階はまた空いているだろうか。
買うつもりでローん事前審査も通って、縁起物たがら実印まで作り直した。
でも信頼できる関西のゼネコン筋から確実な話として、大阪福島タワーの地盤が心配なこと、五洋建設がコンクリートをどこ工場から持ってきてるかわからないこと、タワーの制振基準も変わるであろうことを言われて、全部待ったをかけられた。
その人からは、そういう情報をすべて折り込んで2割引されて妥当な金額とおっしゃいました。
そのため私は今んところ、福島タワーぬついては長い検討中(営業マンが嫌がります)に入りました?
たまたま先日、私の友人夫婦(専門資格職×2)が同じ部屋を見てえらいすすめられてました。
ちょっと収納少ないけどねー。でも買いたくなる。
毎朝、西天満まで自転車通勤するのが心配や。自転車置場のトラブルに巻き込まれるのかな(笑)。
とにかく悩みがない人は買ってください。いいマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
住民スレでは自転車置場について、問題提起がなされてますが、やはり大規模だとそのような住民間の問題が常に降ってくるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
ご近所さん
自転車問題なんてかわいいもんでしょう
もっともめてるマンションなんていっぱい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名
612です。
前は酔っ払って書いてしまい書ききすぎてしまいました。相変わらず大阪福島タワーは好きです。ただのファンです。
最近、掲示板に話題がないですが、順調に売れ進んでいる証拠でしょうか。それなら安心です。
住民スレを見ても、いい感じでちゃんと話ができていますね。
僕は大阪福島タワーそのものはすごく気に入ったけど、検討に検討の上で、予算やら通勤やら、そして人の意見を聞きすぎて事実上あきらめてしまいました。竣工後の上層階は素敵でした。
今でも、電車から福島タワーを見るとうらやましくて憧れて、いいなぁって思います。
つくづくマンション購入は決断力です。いろんな人に相談しすぎると、勢いがそがれて決断が鈍りますね。
買う直前までいった勢いが今は出てなくて、次に僕にそのピークが来たときには、売り切れちゃってるでしょう。
今、住みたくて住むんだから、資金力があって建物にピンと来た人は、悩まずに買うのが正解でしょう。
完売を応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名はん
612・618さん
一見褒めまくりですが、地盤がどうとか五洋建設がどうとか耐震がどうとか、結局長文書いて目立ち、このマンションをけなす目的は見え見えです。
色々確認しましたが、このマンションにそんな不安要素は無い事は確認しました。
酔っぱらって書いたなら訂正してください。
信頼できる関西のゼネコン筋の方は、他のゼネコンが建てたマンションのコンクリートの出所を全て把握しているという事なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名
612、618です。
619さん>
本当にけなすつもりは全然なくて、
インスピレーションであれだけ好きで住みたかったから、
迷わず買えばよかったという気持ちです。
いずれにせよ612の書き込み内容は、
私も親しいゼネコンさんから聞いた話を鵜呑みにしたものですし、
619さんの言うとおり根拠がなく不適切かもしれませんね。
そこで今、削除依頼をしようとしたんですが、
記事横の「×」マークをクリックしたら、
「この記事はすでに削除依頼が出ています」
となりました。
無事に記事が削除されたらなぁと思います。
大阪福島タワーは本当に好きなので、
けなす意図は全然ありませんでした。
嫌な思いをさせて恐縮です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
621
匿名
612、618、620です。追伸です。
619さん>
ゼネコンの人が言うには関西に地盤のある、中堅〜大手だとだいたいどこのコンクリート会社の、どこの工場かわかるそうです。
ただ五洋建設の関西の実績があまり知らないから、どこのコンクリートがどこかと言っておられました。
具体的に福島タワーが悪いコンクリートだとは聞いてません。抽象的な話をもとに掲示板に書いたのは良くなかったですね。(誰かが削除依頼してくれてますが)
だから619さん自身が不安安要素がないと確認されたのであれば、そちらの情報のほうが具体的で信頼できるんだろうなと思います。
私は人の意見に左右されて、けっきょく買いそびれて残念。それだけです。
と相変わらず長文でした(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名
今日、残住戸と値段一覧の案内が郵便で届きました。前に検討してた住戸がまだ残っていて「まるで待ってくれてるよう」で胸がキュッとなりました。
でもうちは親からの頭金援助も期待できないし、ギリギリのローンは苦しいから敢えて我慢しました。
あぁ、でもやっぱりタワーうらやましい。
連れ合いは北区を動きたくない(職場が近い)と言うけど、やっぱり新築がいいし。
貧乏には中古しかないかなぁ。福島タワーやっぱり1回は住みたかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件