大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪福島タワーってどうですか?パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 新福島駅
  8. 大阪福島タワーってどうですか?パート5
物件比較中さん [更新日時] 2014-06-26 11:49:57

OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:
東西線 「新福島」駅 徒歩5分
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩10分
大阪環状線 「福島」駅 徒歩10分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.90平米~108.24平米
売主:東急不動産 関西支店
売主:名鉄不動産 大阪支店
売主:東京建物 関西支店
売主:安田不動産
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売代理:長谷工アーベスト 関西支社
販売代理:都市環境開発

施工会社:五洋建設
管理会社:名鉄不動産株式会社

[スレ作成日時]2010-08-08 13:25:16

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】口コミ掲示板・評判

  1. 330 匿名さん

    外観て大事?

  2. 331 匿名さん

    外観は第一印象になるから、大事でしょ。

  3. 332 匿名さん

    え?庭きれいやん

  4. 333 匿名さん

    ごめん庭きれいなんは
    シティタワーやった

  5. 334 匿名さん

    シティタワーより、ここの方が庭も広くて綺麗やろ。

  6. 335 匿名

    色づかいきもい

  7. 336 匿名

    ってか、いいも悪いも、
    ここ、もう普通の部屋無いじゃん。
    残ってるのは高層の高い部屋か1LDKくらい。

  8. 337 匿名さん

    >高層の高い部屋
    横やりスマン。おかしな表現だな。

  9. 338 匿名

    言葉足らずでスマン。価格が高いという意味だ。

  10. 339 匿名さん

    親・祖父母に老後の面倒みるからと言っておねだりして、援助・購入してもらう。
    老後の面倒みると言って、年金を担保に国から借りてもらう。
    あとは、2世帯ローンなら審査通りやすいだろうから、若くても購入できるかも。
    おねだりが一番かと。

  11. 340 匿名

    CT西梅田結構競売にかかってる部屋多いみたいなんで無理したら後々大変みたいやで。

  12. 341 物件比較中さん

    今日初めて知りました。。ここ・・・。え。。もう残ってないんですか・・5-6000万代90平米希望。。。

  13. 342 匿名

    その金額ならあるんじゃないでしょうか。
    一度MRいってみては?

  14. 343 匿名さん

    341ってあちこちで出没してますね。
    レジデンス梅田とかグランドメゾン夕陽丘とか。
    いまいち欲しい物件がわかりませんが・・・

  15. 344 匿名さん

    >343
    お金の使い方がわからんのだろう。

  16. 345 匿名さん

    初めて知ったって...。本当に、だってここの掲示板パート5なんだよ...。近くにクレヴィアタワー中之島も出来ますよ。今、会員募集中なので教えてあげます。だって、パート」5まできたら、良い部屋は売れているだろうから。

  17. 346 匿名さん

    では、クレヴィアタワー中之島へどうぞ。

  18. 347 匿名

    クレウ゛ィア乙

  19. 348 匿名さん

    伊藤忠はいらん。

  20. 349 匿名

    売れてませんね。
    このマンション・・・
    やばくないですか?

  21. 350 匿名

    ↑うわっ、なーんにも知らないで書き込みしている人発見!

  22. 351 匿名さん

    まぁそらヒキニートには売れてないやろうね。

  23. 352 匿名さん

    このあたり、鳩の糞害は無問題?

  24. 353 匿名さん

    駅からみると、以外と目立ちますが、50階以上の建物の割に威圧感がない感じでいいです。
    しかし、もう高額物件しか残ってないんでしょうね。

  25. 354 匿名

    ↑うわっ、なーんにも知らないで書き込みしている人発見!

  26. 355 匿名

    いちいちウザいなぁ!どっかいけ

  27. 356 匿名さん

    >354
    お前は知っているつもりで、実は無知。

  28. 357 匿名さん

    知ってる
    大阪福島タワー…
    通称、だいふくタワーやろ?

  29. 358 匿名さん

    あんこの部分が空洞

  30. 359 匿名

    通称ではない

  31. 360 匿名

    日本人の普通好きと新築好きってのはしかたないよね
    平均的な大きさで 見慣れた感じで…ってのが安心なんかも。

    私も実物見ましたが 庭も含めいい感じに仕上がってると思います。

  32. 361 匿名さん


    大福タワーって略し方は良いなw
    ちょっとセンスを感じる。

  33. 362 匿名

    そんなイメージにしたいんだ。悪質ですね。

  34. 363 匿名

    …子供か
    ほんま しょーもな

  35. 364 匿名

    変な名称広げようとしてる悪質な嫌がらせはやめましょう。

  36. 365 匿名さん

    ここは立地がいいですね。
    梅田まで近いし建物もかっこいい。
    買おうか迷ってます。

  37. 366 匿名さん

    迷うなら、買え!消費税UPする前に。

  38. 367 匿名

    私は買った者なので 住居人が増えるとうれしいです。中も入りましたがモデルルームどおりでよかったです。
    高い買い物やし 見てじっくり考えて納得して買ってくださいね(^^)

  39. 368 匿名さん

    じっくり検討した結果止めました。
    まだ景気が悪いし今のままで賃貸でガマンします。

  40. 369 匿名

    あら〜残念です

  41. 370 匿名さん

    扇町に新しいマンションが建設されるのを待つことにしました。

  42. 371 匿名

    なるほど扇町なら天六も近く便利ですね。

    まだまだ梅田周辺にも建ちそうやし(福島はあまりないですが)マンション探し頑張ってください。

  43. 372 匿名

    扇町って昔刑務所あったとこ?

  44. 373 匿名さん

    最後の最後に立地と外廊下で踏み切れない…

    東側の眺めはいいんだけどなぁ

  45. 374 匿名さん

    そうやって、後からできるマンションを次々と待っていると、情勢が変わって買えなくなるぞ。

    まぁ、個人の自由だが。

  46. 375 匿名さん

    じゃあ買います

  47. 376 匿名さん

    >>362
    大福、ディスってるの?

  48. 377 匿名

    ↑ バカっぽい

  49. 378 匿名さん

    >377
    はっきり、バカです。

  50. 379 匿名さん

    けっこうな条件でたので心揺らいでます
    そろそろ決めるかな

  51. 380 匿名

    扇町の三井のタワー最初から検討してる人が 値引きとかで悩むかなあ…
    話自体 あやしい…

  52. 381 匿名さん

    あと一年待てば2割は安くなってるんとちがう!?

  53. 382 匿名はん

    完成前で、8割以上売れている物件なのに2割引きはないでしょう。
    5000万付近か、1LDKくらいしか残ってないし。
    5000万の方は個別の値引きはあるでしょうね。

  54. 383 匿名さん

    逆でしょう
    完成前にも係わらず、結構な値引きをしているから売れているんですよね

  55. 384 匿名さん

    もう、値引きしてるの?柔いねぇ。まぁ、それだけの値打ちか。。。

  56. 385 匿名

    値引き無しで買いましたよ。

    複数希望が重なるような部屋は値引きがなかったです。

  57. 386 匿名

    私も値引きなし。
    でもいい部屋やし満足です。
    自分的には借り入れも少ないし。

  58. 387 匿名

    値引き交渉まだしてないんだけど、2〜3%引いてくれたら即決なのだが。管理費が高いのがネック。

  59. 388 匿名さん

    ここの管理費はいくらですか??

  60. 389 匿名

    部屋にもよるけど修繕費込みで2万円くらい。

  61. 390 匿名さん

    マンション一年経過したら定価自体が2%は下がらないと合理性ないよね

  62. 391 匿名さん

    家賃換算で値下げしないと、割に合わない。

  63. 392 匿名さん

    どんなスキームで計算してるんだか。
    イミフすぎ。

  64. 393 匿名

    今日みてきたけど、外廊下かなりやばいね。エレベーターホールがガラス&じゅうたん張りな意味が無いな、ありゃ。台風とか来たらじゅうたん濡れ濡れだし。管理費高いのも頷けた。

  65. 394 匿名さん

    管理コストは考慮してないわけね。

  66. 395 匿名

    ほんとに中入ったの?
    廊下 普通の雨は入りこまないやん

    台風って 一年のどんだけ心配するん。そんな時は他も一緒やで

  67. 396 匿名

    台風だけなら年に数回だが、大阪は黄砂もやばいし、管理コスト一緒なら内廊下だな。

  68. 397 匿名

    ベランダ開けて息も吸いたくない輩なら玄関も内廊下希望やわな。

    他にいろいろあるから探し。 さいなら

  69. 398 匿名

    ごめんなさい みんなが内廊下内廊下っていってるけど 昔から全然魅力がわからなくて。
    ただのエレベーターから部屋までの通路じゃないの?
    そんなに重要なんか… 魅力がほんとにわからん

  70. 399 匿名

    >393

    わざわざ実際に中見たのに、廊下と管理費の感想って。
    業者ってバレバレじゃん。笑

    内廊下と、外廊下は好みの問題。
    私は、一日で3分も使わないであろう廊下に情熱は燃やさないし、
    そもそも誰もいない廊下に空調代がもったいないと思う。

    内廊下は、高級物件ならタイルカーペットの張替えが早かったり、お金も十分かけてるけど、
    中途ハンパなクラスのマンションで内廊下になると、汚れや匂いがそのままになったり、空調機能が低くて匂いがこもったり。。ロクな事がない。実際、知り合いのタワーマンションがえらい事になってる。(例えば、夏場の居室内への冷気取りとかね。セコイ話だけど。笑)

  71. 400 内廊下住民

    内廊下で悲惨なことになってるとかよく書き込みありますが、外廊下の経年劣化と比較したら雲泥の差で内廊下の圧勝なのにね

    外廊下の担当営業さん、苦しいのね

    具体例ないイメージだけでの中傷は止めたら?

  72. 401 匿名

    そうなんですよね
    廊下に興味ないとか言う割りには、内廊下を否定するし
    かと言って、シンプルな外廊下でもなく、無駄にエレベーターホールのコストを上げちゃってるし
    支離滅裂で中途半端

  73. 402 匿名

    高層階の外廊下って突風で体浮いたりしないよね?

  74. 403 匿名

    浮くに決まってるやん。


    軽い人はとんでいくよ。

  75. 404 匿名

    ばかじゃないの

  76. 405 匿名さん

    バカです。

  77. 406 検討中

    まあでも 外廊下の劣化というけど、内廊下のカーペットの汚れや電気代も確かに半端ない。コスト差は歴然とは言い難いけど。

    タワー=内廊下神話があるんやね。内廊下が好きなら 最初からここに来なければいいんじゃない〜さよなら。

  78. 407 匿名さん

    ペット可で内廊下は匂いが大変ですよ。
    管理費が潤沢な高級マンションでないと、内廊下は避けたほうがいいかもね。

  79. 408 匿名さん

    内廊下ペットの臭いしませんけど?無臭ですけど?
    住んだことあって言ってるの?
    一般論ぽく語らないでほしいなぁ
    臭う箇所あるかもしらんがずっと住んでて満足感しかない私みたいな人もいます。内廊下最高。

  80. 409 匿名さん

    内廊下が好きな人間はここを選ばないとしても
    中途半端なガラス&じゅうたん張りなら、外廊下が好きな人間も
    ここを選ばないんじゃないの(笑)

  81. 410 匿名

    ここを買いました。内覧ではいいかんじに仕上がってましたよ。

    廊下の話だけでカキコミこんなにあって驚きました。

    特にうちは違和感なかったです。

  82. 411 匿名

    もうここは残戸数も少ないんだし、廊下とかどうでもいいじゃん。

  83. 412 匿名

    外廊下の劣化とか意味わからんし。マンションほとんど外廊下やん 自分の今住んでるとこも…別に不便もないけど。

    廊下 ほんまどーでもええわ〜

  84. 413 匿名さん

    別に廊下で住む訳でも無し、ほんまにどうでもいいね。

  85. 414 入居前さん

    高層階購入しまして内覧会に行きましたが、実際上がってみると、太い梁でうまく構成されており、除き込まないと高さも景色だけしか感じません。風の強い日でしたが、凹型ですので中はそんな吹き込むような風もなく、今はまだ寒いですが、外の空気がむしろ心地よい程度でした。廊下の塀の高さと太い梁、凹型から、よっぽどの暴風雨でない限り、吹き降りもないと思います。ランニングコストも押さえられますし、私は外廊下で問題ないと思います。

  86. 415 SS

    高層階購入しました。
    最近購入しましたが、残り数わずかでした。
    希望の間取りをなんとか購入できてホッとしています。
    私は内覧会はまだなので、今からとても楽しみです。

  87. 416 匿名さん

    内覧ではしっかりチェックして下さいね。

  88. 417 匿名さん

    外廊下に問題なんてあるわけないけど、内廊下と比べたら圧倒的な差があるだけ。

  89. 418 匿名

    もう廊下の話 ええって

  90. 419 匿名さん

    さて、本題にもど廊下・・・オヤジ。

  91. 420 匿名さん

    寒っ。

  92. 421 匿名

    そりゃ外廊下だから寒いでしょ

  93. 422 匿名さん

    ↑大阪らしい流れでんな。

  94. 423 匿名さん

    外観の色は我慢するとして、内装はどうなの?内覧まだですか?終わった?

  95. 424 匿名

    気になるなら見に行ったらいいやん
    我慢って何なの

  96. 425 匿名さん

    現地モデルルームに行かれた方っていますか?感想なり聞けたらと思うのでよろしくお願いします。

  97. 426 匿名さん

    エントランスが立派です

    でも目立つ場所じゃないので見栄はれないです残念

    部屋は東側眺望よかったです 都心感抜群の眺め

    でも実際梅田はすぐに見えるけど遠い…

    蒸し返しで申し訳ないですが、外廊下がふつうのマンションみたいで
    でも管理費は高くて
    んーって感じでした

    今は梅田東エリアの中崎や扇町なども出てくるそうなので、梅田までの距離考えてそっちがどんなでいくらか待ちとしました

    北ヤードとか茶屋町は手がでない価格なので。

    みんなそうなんじやないかな
    ここ売れないのは梅田まで遠くてタワマンの魅力不足なことじゃないかな

  98. 427 匿名

    管理費は 普通のマンション並。タワーにしては安いほうですよ。

  99. 428 匿名

    >426
    気に入らなければ買わない。新しい物件待ちでいいと思いますよ〜。
    でも、なんで「売れない」って出るんだろ?もう残り住戸も少ないというのに。笑
    管理費は他と比較しても安いです。(将来は分かりませんが。)

  100. 429 匿名さん

    明らかに普通のマンションとは違うでしょ。
    目立つ場所ってどこならいいと?
    待っても次から次へと新しい物件ができてきますからね。
    もともと見学に行っただけでしょ
    本当に買うなら
    そのときのタイミングと決断力でしょう。
    これだと思ったときが買い時でしょうね。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸